2018年05月10日 (木)
【BULL ZEICHEN 88】怒涛の対バンイベントが決定、12回戦目の対バンはDaizyStripper!新企画の2MANライブの詳細も同時発表!
NEWS - 22:00:22
BULL ZEICHEN 88 怒涛の対バンイベントが決定!
「F×CK C‘MON³」 (ファッカモン・ファッカモン・ファッカモン)シリーズ、12回戦目の対バンは、DaizyStripperに決定!
そして、“ブルゼッケンハチ番勝負!!!!!!!!” と銘打たれた新企画の2MANライブの詳細も同時発表!!
チケット先行受付開始!!
~メジャーデビューアルバム「アルバム2」リリース後に開催した全国ツアー<僕たちがブルゼッケンハチハチですTOUR 2018>。
本日、満員の大阪MUSE でTOURファイナルを終えたばかりのBULL ZEICHEN 88から、7月、8月の怒涛の対バンイベント詳細がアナウンスされた。
ファッカモンシリーズの対バンにはファン待望のDaizyStripperを迎え、“ブルゼッケンハチ番勝負!!!!!!!!” は、mitsu、Kra、ぞんび、アンフィルと見逃せない組み合わせの2MANが実現する!!
そして、“ブルゼッケンハチ番勝負!!!!!!!!”は10月、11月へと続く・・・。
====================
●本日より先行受付開始!!
[BULL ZEICHEN 88モバイル会員先行受付期間] 5/10(木)22:00~5/20(日)23:59
[オフィシャル先行受付期間] 5/11(金)15:00~5/21(月)23:59
受付URL https://l-tike.com/st1/bull8-hp
====================
「ブルゼッケンハチ番勝負!!!!!!!!」
■2018年7月2日(月)18:30開場/19:00開演
会場:SHIBUYA-REX/出演:BULL ZEICHEN 88 × mitsu
■2018年7月3日(火)18:30開場/19:00開演
会場:SHIBUYA-REX/出演:BULL ZEICHEN 88 × Kra
■2018年8月13日(月)18:30開場/19:00開演
会場:新宿RUIDO K4/出演:BULL ZEICHEN 88 × ぞんび
■2018年8月14日(火)18:30開場/19:00開演
会場:新宿RUIDO K4/出演:BULL ZEICHEN 88 × アンフィル
・・・10月~11月!!!!
——————————-
「F×CK C‘MON³ Round12」
■2018年8月20日(月)18:30開場/19:00開演
会場:TSUTAYA O-WEST
出演:BULL ZEICHEN 88 × DaizyStripper
——————————-
★「ブルゼッケンハチ番勝負!!!!!!!!」前売り:4,000円(税込、ドリンク代別途必要)
一般チケット発売日:6月3日(日)
問合せ:SHIBUYA-REX tel 03-5728-4911
★「F×CK C‘MON³ Round12」 前売り:4,500円(税込、ドリンク代別途必要)
一般チケット発売日:6月17日(日)
問合せ:DISK GARAGE tel 050-5533-0888(月–金12:00-19:00)
====================
【BAND PROFILE】
BULL ZEICHEN 88(ブルゼッケンハチハチ)
メンバー Vo.栄二郎、Gt.sebastian 、Ba.IKUO 、Dr.淳士 による4人編成ロックバンド。
淳士、IKUOが中心となり2006年に結成。
楽曲はテクニカルなプレイとヘヴィかつキャッチ―なメロディに定評があり、
更にスクリーモを混在させたサウンドが特徴的。
ビジュアルロックを感じさせながらも、それを逸脱したサウンドはBULL ZEICHEN 88 唯一のジャンル”ビジュリーモ”を確立させている。
2016年12月26日にはバンド結成10周年を記念した「BULL ZEICHEN 88円 ~おごるぜマジで~」をZepp DiverCity TOKYOで敢行!!前代未聞のチケット代88円のライブを当然SOLD OUTさせ、大盛況のなか充実のパフォーマンスを披露した。
2018年3月28日メジャーデビューアルバム「アルバム2」をリリース!4月から5月にかけて、全国ツアー『僕たちがブルゼッケンハチハチですTOUR 2018』を7都市で敢行!!
公式twitter
モバイルサイト
http://sp.arena.emtg.jp/bullzeichen88/
レーベルサイト
http://www.tkma.co.jp/jpop_top/bz88.html







2018年05月10日 (木)
【FIXER】8都市ワンマンツアー<[NIGRUM]~4つ円盤と漆黒の鏡~>にて、4枚の地域限定シングルを発売。4枚のディスクを合わせると!?
NEWS - 21:06:47ストーリーの展開へ劇的な変化が現れる。それが、物語が長く続くうえでの大切な要素。FIXERも、ここまで決して順風満帆に物語を描いてきたわけではない。むしろ、幾つもの試練を超えながら。いや、今も難攻不落と思われる城へ果敢に攻めては、少しずつだがその牙城を崩しては、天守閣を乗っ取る物語を歩みの中へ刻み続けている。
5月4日にFIXERは、新宿club SCIENCEを舞台に「FIXER 6都市 ONEMAN TOUR [ARGENTUM]~銀の心臓と一つの銀貨~」のファイナル公演を実施。活況を呈しながら、ツアーの幕を閉じていった。ツアーやワンマンの成功の喜びをファンたちと分かち合う中へ、戦友の旅立ちという悲しい別れのドラマもその章には描き加えられていた。
喜びと涙が重なり続けるたびに、描き続ける物語には興奮や感動が増してゆく。しかも、次の章への変わり目のときに、哀しみさえ明日の糧にしてゆく期待が降って湧いたとき、人は、浮かべた涙にさえキラキラとした輝きを与え、潤んだ目で、次に描く物語へ嬉しい期待を寄せてゆく。
ツアーファイナルとなったワンマン公演の場で、FIXERは、新たな衝撃を突きつけた。それが…。
●レーベルイベント6都市ツアー[Dark Ambition Exposed]への参加。
●8都市ワンマンツアー「[NIGRUM]~4つ円盤と漆黒の鏡~」の開催。
●地域限定シングル『ニグレド』『アルベド』『ルベド』と、3-TYPEのリリース。
●ワンマンツアーのファイナルを、9月27に渋谷clubasiaで実施。同会場で限定シングル『ニグルム』のリリース。
という4つのニュースになる。ポイントが、8都市ワンマンツアーに名付けられた「[NIGRUM]~4つ円盤と漆黒の鏡~」というタイトルの意味。
4つの円盤とは、今回のワンマンツアー中に発売する4枚の限定シングル『ニグレド』『アルベド』『ルベド』『ニグルム』のことを指している。この4枚のディスクを合わせると、『アルス・マグナ』という作品として完成する。
ここで種明かしをするのはもったいないので、各自『ニグレド』『アルベド』『ルベド』『ニグルム』、そして『アルス・マグナ』の意味を調べて欲しい。そうすることで明確な答えが…と言うよりは、だからFIXERは、今回のリリーススタイルの最終形態に『アルス・マグナ』という言葉を持ってきたんじゃないかと嬉しい想像を巡らせてゆくはずだ。
FIXERの活動の楽しさは、彼らが投げかける謎を、FIXERの活動を通してどう紐解き、彼らと共有してゆくかにある。今回も彼らの問いかけを受け止め、謎を解き明かしながらも、ライブで騒ぎ狂って欲しい。新たな章の物語も、だいぶ激動のドラマを描きながら進みそうだ。
TEXT:長澤智典
====================
FIXER Web
FIXER twitter
https://twitter.com/Fixer_Official
Starwave Records Web
====================
★INFORMATION★
・レーベルイベント6都市ツアー
[Dark Ambition Exposed]
2018.07.24 仙台SpaceZero
2018.07.25 新潟CLUB RIVERST
2018.08.06 名古屋HOLIDAY NEXT
2018.08.07 心斎橋SHOVEL
2018.08.09 福岡graf
2018.08.16 池袋RUIDO K3
…………………………………………
・8都市ワンマンツアー[Nigrum]~4つ円盤と漆黒の鏡~
2018.08.20 仙台SpaceZero
2018.08.21 新潟CLUB RIVERST
2018.09.03 名古屋HOLIDAY NEXT
2018.09.04 心斎橋SHOVEL
2018.09.06 福岡graf
2018.09.07 岡山CRAZYMAMA 2ndRoom
2018.09.11 札幌Crazy Monkey
2018.09.27 渋谷clubasia(ツアーファイナル)
…………………………………………
・地域限定Single
[ニグレド]
[アルベド]
[ルベド]
3TYPE 発売決定!!
…………………………………………
・Nigrum FINAL
9月27日渋谷clubasia
[NIGRUM]
[アルス・マグナ]
発売決定!
====================
・他、ライブ/インストア日程
■2018.05.10(木)
池袋BlackHole
■2018.05.13(日)
ライカエジソン大阪店
■2018.05.13(日)
KANSAI ROCK SUMMIT’18
■2018.05.14(月)
名古屋HOLIDAY NEXT
■2018.05.17(木)
高田馬場AREA
■2018.05.25(金)
ライカエジソン名古屋店
■2018.05.25(金)
名古屋今池3STAR
■2018.05.26(土)
名古屋今池3STAR
■2018.05.29(火)
HOLIDAY SHINJUKU
■2018.06.02(土)
ライカエジソン原宿店
■2018.06.02(土)
ライカエジソン東京店
■2018.06.04(月)
池袋RUIDO K3
■2018.06.06(水)
SHIBUYA-REX
■2018.06.08(金)
池袋BlackHole
■2018.06.11(月)
今池3STAR
■2018.06.14(木)
札幌Crazy Monkey
■2018.06.17(日)
高田馬場AREA
■2018.06.19(火)
OSAKA RUIDO
■2018.06.20(水)
名古屋HOLIDAY NEXT
■2018.06.22(金)
池袋CYBER
■2018.06.28(木)
高田馬場AREA
■2018.07.02(月)
恵比寿club aim
■2018.07.04(水)
池袋RUIDO K3
■2018.07.13(金)
池袋BlackHole
■2018.07.19(木)
渋谷clubasia
■2018.07.24(火)
■2018.07.31(火)
心斎橋JUZA






2018年05月10日 (木)
歌姫Kaya、メキシコでのジャパンカルチャーフェス<J’fest2018>大盛況で終幕
REPORT - 10:49:25歌とドレスで性別やジャンルの壁をあざやかに飛び越えるソロシンガーKayaが、先日メキシコで開催されたジャパンカルチャーフェス『J’fest2018』メインアクトとしてライブを開催した。
ライブは「Transmigration」からスタート、6年振りのKayaの登場に会場は絶叫にも似た声援に包まれた。
4月1日に発売したニューシングル『FABULOUS』『NUOVO』や、ライブでの定番曲『Epicurean』『Danse Macabre』など14曲を披露。
人気曲『ショコラ』をスペイン語で歌う演出では大歓声が起こり、全員で合唱する一幕も。
会場につめかけたメキシコのオーディエンスを魅了し、大盛況で『J’fest2018』は終幕した。
今週末は世界中からドラァグクイーンが集まるドラァグクイーンの祭典『DragCon』に参加、握手会やサイン会を開催。
金曜日にはウエストハリウッドでのクラブにメインアクトとして出演、日曜にはヒルトンホテルでのロリータティーパーティーも開催する。
ロリータティーパーティーではBABY,THE STARS SHINE BRIGHT、Moi-même-Moitié、ATELIER-PIERROTなど日本が世界に誇るトップロリータブランドのグッズ販売も行われる。
7月にはブラジルでのライブが決定、日本では8月11日にミュージカル仕立てのファッションショー『Hiroko Tokumineファッションショー「桜姫と魔法の本~ミュージカルで綴る~ Hiroko Tokumine Grand Collection Show 2018」』へ魔女役での参加が決定。
日本・海外とワールドワイドに活躍する歌姫Kayaの動向に今後も要注目!
====================
【J’fest2018 Kaya SetList】
1. Transmigration
2. FABULOUS
3. Sorcière
ーMCー
4. BABYLON
5. Marionette
6. SODOMY
7 .ショコラ
ーMCー
8. Traumerei
9. 夢路
10. NUOVO
11. Epicurean
12. Danse Macabre
encore
ーMCー
13. Glitter Arch
14. Rose Jail
Photo:Rafa Vázquez / Mihoko Hatanaka
Hair&Make-up:Mihoko Hatanaka
★FABULOUS(Official Music Video)
★配信
iTunesを始め、LINEMusicやApple Music、Spotifyなどストリーミング配信を含め全世界展開!
https://www.tunecore.co.jp/artist/Kaya
★CD
国内通販:http://traumerei.theshop.jp/
海外通販:http://www.cdjapan.co.jp/person/100020185
★LIVE
5月20日 Kayaアコースティックライブ『喫茶黒猫』@サラヴァ東京
5月26日 『眩く歯車 –月と黒猫と太陽の虜達–』@名古屋MusicFarm
6月22日 Kayaソロ12周年記念ワンマン『HARLEM』@高田馬場AREA
7月16日 KayaKaya Birthday Event『ソドムの晩餐2018』@渋谷REX
【Kaya Profile】
性別やジャンルの壁を、歌とドレスであざやかに飛び越える美しきソロシンガー。
2006年よりソロを開始、2008年シングル「ショコラ」でメジャーデビュー。
耽美な歌詞とダンスミュージックを融合させた楽曲で独自の世界観を確立し、
アメリカ、南米、ヨーロッパなど海外公演も多数開催。
シャンソン歌手としても活動、大槻ケンヂやROLLY、チャラン・ポ・ランタンなど個性派アーティストが参加する『新春シャンソンショウ』のプロデュースも行っている。
★Kaya★
★Schwarz Stein★
http://schwarz-stein.jp/







