NEWS

2018年05月11日 (金)

★コメント動画到着★【紅ク染マッタ記憶】今夏、LIVE DVD発売。『こけしの節子』の生誕主催<ワタシノ産マレタ日>8月に開催!

NEWS - 22:00:42

先日、最新情報をお届けした「紅ク染マッタ記憶」。

メンバーより動画コメントが到着致しました!

『こけしの節子』も一緒です…

是非御覧下さいませ。

 

今後は、Vo.CHALA.の生誕単独公演の模様を収録したLIVE DVDを今夏に発売。

「嫉妬と依存」をコンセプトに掲げ、人間の奥底にある哀しみや恨み、妬み、儚さなどを体現化したライブを行なっている紅ク染マッタ記憶。

Vo.CHALA.の緩急のある歌声と鬼気迫るステージはもちろん、それを支える各メンバーの攻撃的なステージングも必見。

新メンバー・Gt.枯葉を迎え、更に雰囲気を増した紅ク染マッタ記憶のライブを是非このDVDで体感してほしい。

 

また、8月15日には紅ク染マッタ記憶の語り部である『こけしの節子』の生誕主催も発表された。

「ワタシノ産マレタ日」と題されたこの公演では、節子に魅了された数々のバンドの出演が決まっているそうだ。

 

今回の単独公演では、「今の紅ク染マッタ記憶を見てほしい」「今、この曲を聴いて欲しいので…」という強い意志のもと撮影を決めたという、新曲『あやとり』のMV SPOTが公開された。

この新曲『あやとり』は、紅ク染マッタ記憶の世界観を更に引き立たせる作品となっており、人間の孤独や内に秘めた感情が伝わりすい内容となっている。彼らの強みであるサビの繊細なメロディと緩急のある演奏、そして、その世界観に是非浸ってもらいたい。

 

「嫉妬と依存」誰もが持つ心の闇をどう伝えていってくれるのか、今後の紅ク染マッタ記憶の活動に益々注目したい。

 

====================

 

★Pick Up

『あやとり』MV SPOT

 

 

====================

 

★最新情報

 

●LIVE DVD 今夏発売決定!!

紅ク染マッタ記憶

CHALA.生誕単独公演「共愛」

※詳細随時発表

 

====================

 

●節子生誕主催決定!!

 

紅ク染マッタ記憶

節子生誕主催

「ワタシノ産マレタ日」

2018.08.15(日) 池袋RUIDO K3

※詳細随時発表

 

 

====================

 

★リリース情報

 

6th Single『嫉妬と依存』

2018.03.27 発売

 

[収録曲](CD)

1.嫉妬

2.依存症-再録-

価格:¥1,500(TAXIN)

品番:JMR-0007

販売:会場限定販売

 

====================

 

★LIVE SCHEDULE

2018.05.21(月) 新宿RUIDO K4

2018.05.25(金) 名古屋 今池3STAR

2018.05.28(月) 池袋RUIDO K3

2018.06.03(日) 東高円寺二万電圧

2018.06.08(金) 池袋BlackHole

2018.06.18(月) 池袋BlackHole

2018.06.27(水) 池袋RUIDO K3

2018.07.06(金) 目黒鹿鳴舘

2018.07.23(月) 名古屋今池GROW

2018.07.24(火) 大阪心斎橋PANHEADGROOVE

2018.07.26(木) 新宿club SCIENCE

2018.07.30(月) 東高円寺二万電圧

2018.08.15(水) 池袋RUIDO K3

 

====================

 

★Official Web Site

http://www.akakusomattakioku.com/

 

★Official Twitter

https://twitter.com/akasomaofficial

 

★Member’s Twitter

●Vo.CHALA.

https://twitter.com/chala0502

●Gt.斬

https://twitter.com/akasoma_zan

●Gt.枯葉

https://twitter.com/akasoma_kareha

●Ba.欠

https://twitter.com/akasoma_kakeru

●Dr.縷紅

https://twitter.com/akasoma_rukoh

●語り部.節子

https://twitter.com/setsuko_akasoma

  








2018年05月11日 (金)

☆関西発!V系フリーペーパー「#Aivy」創刊☆記念すべき創刊号は、今ノリにノッている「the Raid.」が表紙&巻頭特集☆

NEWS - 20:00:45

新しいV系フリーペーパーの情報が到着です!!

 

 ■ #Aivy (読み:アイヴィ)

■ 意味:Addict impressively for visual yield.(中毒と印象感銘を与えるV系バンド発掘の造語)

 

記念すべき創刊号は、今ノリにノッている「the Raid.」様が表紙&巻頭特集☆

5/13(日)KANSAI ROCK SUMMIT’18 受付本部にて先行配布決定☆

以降、全国で配布開始となります☆

今までにない新感覚の「#Aivy」を是非ご覧ください☆

関西のヴィジュアル系シーン活性化&魅力あるバンドをたくさんの読者様へ届けます☆☆

 

——————————————————

 

Addict impressively for visual yield.

#Aivy 創刊号 (No.01)

PRICE ¥0 BOOK

 

・the Raid. (表紙&巻頭特集)

・SAVAGE

・ギャロ

・ARCHEMI.

・DIEALO

・Smileberry

・BabyKingdom

・i.Rias

・ZON

 

※5/13(日)KANSAI ROCK SUMMIT’18 受付本部内にて先行配布!

以降、全国配布については後日詳細UP!!


2018年05月11日 (金)

【Rayflower】全国ツアー21都市にて開催決定!初上陸となる愛媛、鳥取、奈良、福島を含む全日程&会場発表!

NEWS - 19:00:46

2018年6月超豪華アーティスト陣を迎えての東名阪での主催2マンライブ「Rayflowerpresents『Night which GLORIOUS』 vol.4」の開催、そして2017年より全国21都市を廻ったツアーのファイナル公演、新木場STUDIO COASTのステージを収めたDVDの発売も決定しているRayflower。

2018年10月よりスタートする全国ツアーの日程、会場が解禁となった。

 

10/4(木)HEAVEN’S ROCK さいたま新都心 VJ-3 を皮切りに、ツアーファイナルとなる2019/1/5(土)大阪・なんばHatchまで、Rayflower初上陸の都市を加えた全国21都市にて繰り広げられる。

新しい音源の準備が進んでいるとの情報もあり、爆進を続けるRayflowerからますます目が離せない。

なお、ツアータイトル、チケット販売等の詳細は後日発表される。

 

====================

 

■Rayflower 全国ツアー

 

2018年

10/04(木)埼玉・HEAVEN’S ROCKさいたま新都心VJ-3

10/06(土)愛知・NAGOYA ReNY limited

10/07(日)静岡・LiveHouse浜松窓枠

10/20(土)岡山・YEBISU YA PRO

10/21(日)福岡・DRUM Be-1

10/23(火)広島・SECOND CRUTCH

10/24(水)愛媛・松山サロンキティ

11/06(火)兵庫・神戸VARIT.

11/08(木)京都・KYOTO MUSE

11/14(水)神奈川・新横浜NEW SIDE BEACH!!

11/27(火)北海道・札幌cube garden

11/29(木)宮城・仙台darwin

12/04(火)島根・松江AZTiC canova

12/05(水)鳥取・米子AZTiC laughs

12/07(金)奈良・奈良NEVER LAND

12/13(木)長野・NAGANO CLUB JUNK BOX

12/14(金)石川・金沢AZ

12/16(日)群馬・高崎clubFLEEZ

12/17(月)福島・郡山#9

12/27(木)東京・EXTHEATER ROPPONGI

 

【TOUR FINAL】

2019/1/5(土)大阪・なんばHatch

 

——————————-

 

【オフィシャルファンクラブ チケット先行抽選予約:2018年7月上旬受付開始予定!】

2018/6/30(土)までにRayflower Official Fan Club「ShiningGARDEN」へご入会いただくとファンクラブチケット先行予約にご参加いただけます!

詳細はオフィシャルサイトをCheck!!

http://www.rayflower.net/

 

——————————-

 

<NEW RELEASE!>

“光輝くステージ”が待望の映像化決定!                  

LIVE DVD「TOUR “Brilliant Place” FINAL at 新木場 STUDIO COAST」

2018年6月27日(水)発売決定

 

メロディアスな楽曲と多彩なサウンドで魅了し、バンド史上最大規模となった全国21都市21公演に及んだTOUR“Brilliant Place”ファイナル、東京・新木場STUDIO COAST公演の模様を全曲収録したライヴDVDが登場!

ステージから迸る熱いパフォーマンスの数々、オーディエンスとの一体感、Rayflowerライヴの魅力が詰まった永久保存版!

 

◆品番:LNBM-1258◆価格:5,000円(税別)

 

——————————-

 

<BRAND NEW SONG>                                   

◆新曲「螺旋のピース」

コードギアス劇場3部作、2018年5月26日公開第3部『コードギアス 反逆のルルーシュⅢ皇道(おうどう)』挿入歌に決定!

◆新曲「Fellow Soldier」

Vシネマ『仮面ライダーエグゼイド トリロジー アナザー・エンディング』 PartI『仮面ライダーブレイブ&スナイプ』 主題歌に決定!

各配信サイトにて配信中!

 

——————————-

 

◆リリース情報◆

2018年4月11日発売『仮面ライダーエグゼイド トリロジー アナザー・エンディング コンプリートBOX』に付属されるCDに、

他2作品の主題歌とともに「Fellow Soldier」収録

 

——————————-

 

<主催イベント開催!>                                   

Rayflower presents 『Night which GLORIOUS vol.4』

2018年6月、東名阪にて開催!

 

<大阪公演>

2018年6月13日(水)

@大阪・BIGCAT   Rayflower×FEST VAINQUEUR

 

<名古屋公演>

2018年6月14日(木)

@名古屋・E.L.L  Rayflower×ZIGZO

 

<東京公演>

2018年6月20日(水)

@品川ステラボールRayflower×D’ERLANGER

 

◆チケット料金:前売スタンディング¥5,000(税込、ドリンク代別途必要・未就学児入場不可)

各プレイガイドにてチケット発売中!

 

====================

 

<Profile>         

Rayflower Official Site http://www.rayflower.net

RayflowerChannel http://www.youtube.com/RayflowerChannel

 

都啓一(Key)、Sakura(Dr)、IKUO(B)、YUKI(Gt)、田澤孝介(Vo)によって 2009年に結成。

2010年5月にシングル「裏切りのない世界まで」でメジャーデビュー。2014年より本格始動。

2ndミニアルバム「Narcissus」のリリース後、初の全国ツアーを開催。同年、シングル「U-TOPIA」をリリース後2度目の全国ツアー、初のLIVE DVDリリースなど精力的な活動重ね、2015年5月には渋谷公会堂でのLIVEを成功させた。同年10月、初のフルアルバム「Color & Play」をリリース。全国10都市11公演、充実の全国ツアーを駆け抜け、

2016年には初のLIVE ALBUMをリリース、全国12都市を廻る全国ツアーを開催。

2017年7月Single「Bloom Moment」9月には待望の2nd Full Album「Brilliant Anthology」をリリースし、10月より5ヶ月に渡り【TOUR2017~2018“Brilliant Place”】を全国21都市にて開催。2018年2月新木場STUDIO COAST公演をもって大盛況のうちに幕を下ろした。

そして2018年6月、主催2マンイベント「Night which GLORIOUS vol.4」の開催、そして10月より全国ツアーの開催も決定。

その勢いは止まることを知らず、更なる飛躍へと進み続ける。

 

●都 啓一(みやこ けいいち)/KEYBOARD/SOUND PRODUCE

1995年、SOPHIAのキーボーディストとしてメジャーデビュー。

バンド活動の傍ら、他のアーティストのサウンドプロデュース、楽曲提供、ライブサポートのほか映画、ドラマや舞台のサウンドトラック制作など幅広く活躍している。

 

●Sakura/DRUMS

L’Arc~en~Ciel のドラマーとして1994年メジャーデビュー(1997年脱退)。

1999年の ZIGZO 結成、2002年解散(2012年再結成)から現在までに色々なアーティストのライブにサポートメンバーとして参加。レコーディングでは、ドラマー以外にサウンドプロデューサーとしても参加するなど、幅広い音楽活動を展開。ドラマーとして卓越したテクニックとシャープなグルーヴでミュージシャンにも多くのファンを持つ。現在、Rayflower以外では、gibkiygibkiygibkiy、ZIGZO、THE MADCAP LAUGHS のメンバーとして活動する他、数々のセッションに参加。

 

●IKUO/BASS

Ex-iT、Lapis Lazuli、を経て06年BULL ZEICHEN88を結成し、現在も活動中。

03年にはアニメ「テニスの王子様」主題歌「LONG WAY」でソロデビュー。超絶なベーステクニックを持ち、 T.M.Revolution、abingdon boys school、TETSUYAなどのサポ-トや、BREAKERZ、GACKT、Acid Black Cherryなど多くのアーティストのレコ-ディングに参加している。2014年2月26日に1st soloアルバム「R.E.D.ZONE」をリリース。

 

●YUKI/GUITAR

99年アニメ「KAIKANフレーズ」の劇中バンドから派生したΛucifer(リュシフェル)を結成。確かなテクニックを持ったバンドとして話題となり、多くのヒット曲をリリースする。04年にDUSTAR-3を結成。早弾き、超絶テクニックはビジュアル系の中で屈指のギタリストと言われている。現在はHYDE、Acid Black Cherry、SOUND HORIZON及びLinked Horizonのサポートギタリストとしても活躍している。

 

●田澤孝介(たざわ たかゆき)/VOCAL

Waive、ストロボを経て、SPIRAL MIND、ボーカルユニットであるエルニシオン,Karmaを結成、活動中。

パワフルハイトーンなボーカルが魅力。ライブやラジオのMCも持ち味のひとつで多くのファンを持っている。

ソロ活動としても、2018年5月16日に都啓一をサウンドプロデュースに迎えたソロ・ミニアルバム『想奏ノスタルジア』をリリース予定。