2017年11月16日 (木)
美しきソロシンガーKayaがボーカルを務めるデカダンスユニット「Schwarz Stein」、東名阪ワンマンツアー開幕!初日東京公演にMana様(MALICE MIZER/ Moi dix Mois)がサプライズ登場!
REPORT - 18:21:09↓ここから下の御写真はクリックで大きくなります(各ブラウザの戻りボタンで記事へお戻り下さい)
2017年11月12日(日)、渋谷REXにて『Schwarz Stein -15th Anniversary-』が開催された。
Schwarz Steinは性別を超越した美しきソロシンガーKayaと、キーボード&コンポーザーHoraの2人によるゴシックユニット。
2002年にMALICE MIZER/Moi dix MoisのManaプロデュースにてデビュー、解散後、様々な活動を経て2014年に活動を再会し、今年が15周年となる。
15周年を記念して開催される東名阪ワンマンツアーの初日東京公演に、元プロデューサーであるManaがサプライズ出演した。
「Perfect Garden」「Current」などの人気曲をはじめ、新曲「方舟」「Apocalypse -eclipse ring-」や、アッパーな「PREDICT -Rosen Clarion-」、Horaがボーカルを務める「CREEPER」など激しい曲が続き、フロアのテンションが最高潮に達したところで、Manaがサプライズ登場。自身がプロデュースするMoi-meme-Moitieの漆黒の衣装を身にまといManaが登場すると会場は大歓声に包まれた。
ManaがSchwarz Steinプロデュースを決めるきっかけになったと言われる至高のバラード「transient」や、初期のレア曲「Beautiful the virgin」にギターで参加。
アンコールではライブでの人気曲「Succubus」にManaがキーボードとして参加する嬉しいサプライズが発生。サウンドチェックでManaがMALICE MIZERの「再会の血と薔薇」イントロ部分を演奏し、会場かた悲鳴にも似た大歓声が起こる一幕も。
明日17日の大阪公演では同じくMALICE MIZER_ZIZのKoziがゲスト出演、名古屋公演にはKein/deadmanの眞呼がゲスト出演することが決定している。
昨日15日には初となるベストアルバム(15曲入りアルバム2種)が発売となったSchwarz Stein。
ビジュアル系シーンの歴史を変えた伝説のバンド・MALICE MIZERの美意識を正当に受け継ぐゴシックユニットの活動に今後も注目したい。
Photo:Mayumi Fukaminato
====================
【Release】
『Schwarz Stein THE BEST -LICHT-』『Schwarz Stein THE BEST -DUNKELHEIT-』発売中
ZEAL LINK全店およびライブ会場、オフィシャル通信販売にて発売。
オフィシャル通信販売 http://traumerei.theshop.jp/
【Schwarz Stein Profile】
MALICE MIZER/Moi dix MoisのリーダーManaプロデュースで2002年にデビュー。現在ソロシンガーとして活動するKayaと、Kayaソロ楽曲の大半も作曲するコンポーザーHoraからなる2人組ユニット。耽美な歌詞とノスタルジックなメロディをEDMやトランスサウンドといったダンスサウンドで構築し、唯一無二の世界を作り上げている。
【Schwarz Stein LIVE情報】
11月17日(金)ワンマン公演@大阪RUIDO ゲスト:Közi(MALICE MIZER/ZIZ)
11月12日(日)ワンマン公演@今池GROW ゲスト:眞呼(Kein/deadman)
【Mana LIVE情報】
12月2日(土)Moi dix Mois15周年スペシャルイベントライヴ15th Anniversary ~Grand finale〜Dis inferno XV@新宿ReNY
【Kaya LIVE情報】
11月23日(木)アコースティックライブ『CafeNOIR』@サラヴァ東京
12月06日(水)『シャン!シャン!シャンソンフェスティバル2017』@第一生命ホール
12月24日(日)クリスマスディナーショー@サラヴァ東京
====================
★Kaya★
★Schwarz Stein★
http://schwarz-stein.jp/
★Mana★
http://manamonologue.blog16.fc2.com/(Mana)
http://www.moidixmois.net/(Moi dix Mois)

2017年11月16日 (木)
【イベント】<stylish wave CIRCUIT ’18 春の嵐 ”今宵、乱れ打ち”>2018年3月〜開催決定!
EVENT - 17:00:44
お馴染みイベント「stylish wave」!!
<stylish wave CIRCUIT ’18 春の嵐 ”今宵、乱れ打ち”>が来年2018年3月より開催することが決定しました!
注目バンドもたくさん登場します!
来春もたくさん楽しみましょう♪
====================
【出演】
レイヴ
アンフィル
甘い暴力
MORRIGAN
Vexent
マイナス人生オーケストラ
JILUKA
シェルミィ
ハクビシン
てんさい。
CANIVAL
Leetspeak monsters
====================
3月3日(土)渋谷REX
レイヴ / Vexent / JILUKA / シェルミィ / ハクビシン / てんさい。
(問)渋谷REX:03-5728-4911
ローソンチケット:0570-084-003(Lコード: 71011)
イープラス: http://eplus.jp
ライカエジソン東京:03-3369-3708
ZEAL LINK渋谷:03-5784-9666/高田馬場 03-6908-9682
——————————-
3月17日(土)HEAVEN’S ROCKさいたま新都心VJ-3
レイヴ / アンフィル / Vexent / マイナス人生オーケストラ / シェルミィ / ハクビシン
(問)チッタワークス:044-276-8841
ローソンチケット:0570-084-003(Lコード: 71445)
チケットぴあ:057 0-02-9999(Pコード: 100-133)
イープラス: http://eplus.jp
ライカエジソン東京:03-3369-3708
ZEAL LINK渋谷:03-5784-9666/高田馬場 03-6908-9682
——————————-
3月24日(土)新横浜NEW SIDE BEACH! !
レイヴ / アンフィル / Vexent / JILUKA / シェルミィ / CANIVAL
(問)チッタワークス:044-276-8841
ローソンチケット:0570-084-003(Lコード: 71445)
チケットぴあ:057 0-02-9999(Pコード: 100-133)
イープラス: http://eplus.jp
ライカエジソン東京:03-3369-3708
ZEAL LINK渋谷:03-5784-9666/高田馬場 03-6908-9682
——————————-
4月7日(土)大阪MUSE
レイヴ / Vexent / シェルミィ / CANIVAL / てんさい。/ Leetspeak monsters
(問)OSAKA MUSE:06-6245-5389
ローソンチケット:0570-084-005(Lコード: 51551)
チケットぴあ:0570-02-9999(Pコード: 349-973)
イープラス:http://eplus.jp
ライカエジソン大阪:06-6459-5988
——————————-
4月8日(日)名古屋ell.FITSALL
レイヴ / Vexent / シェルミィ / CANIVAL / てんさい。/ Leetspeak monsters
(問)サンデーフォークプロモーション:052-320-9100
サンデーチケットセンター:052-320-9000 http://www.sundayfolk.com/
ローソンチケット:0570-084-004(Lコード: 41622)
チケットぴあ:0570-02- 9999(Pコード: 100-141)
イープラス:http://eplus.jp
ライカエジソン名古屋:052-229-8211
fiveStars:052-261-7373
——————————-
4月28日(土)高田馬場AREA
レイヴ / アンフィル / 甘い暴力/ MORRIGAN / Vexent / シェルミィ
(問)チッタワークス:044-276-8841
ローソンチケット:0570-084-003(Lコード: 71445)
チケットぴあ:057 0-02-9999(Pコード: 100-133)
イープラス: http://eplus.jp
ライカエジソン東京:03-3369-3708
ZEAL LINK渋谷:03-5784-9666/高田馬場 03-6908-9682
——————————-
【全公演 】
OPEN 16:00 / START 16:30
前売り \3,800 / 当日 4,300(tax in)
オールスタンディング、入場整理番号有り
*ドリンク代は各会場ごとに異なります
★チケット:
チケット先行予約!
◎Aチケット
・11/20(月)12:00~12/4(月)16:00
WEB『club Zy.』プレミアム会員、モバイル/スマホ日刊ブロマガ!『club Zy.チャンネル』会員最優先予約
・12/5(火)12:00~12/12(火)16:00
WEB『club Zy.』一般会員優先予約
◎Bチケット
・12/13(水)18:00~12/20(水)23:59
アーティストHP先行予約 ローソンチケット(http://l-tike.com/st1/swc18haru/)
◎Cチケット
12/28(木)チケット全国一斉発売!
主催:JVK 企画:club Zy. / club Zy.チャンネル 制作:com agent 協賛:ESP Entertainment Group 協力:Gab. / club Zy. MAG


2017年11月15日 (水)
【ライヴレポート】<umbrella>2017年11月12日(日)高田馬場AREA【Chapter.5「切開」】◆進化し続けるumbrellaがワンマン公演で見せた、眩しい未来の風景。
REPORT - 22:41:2610月に6thシングル「管」をリリース。その作品を受け11月12日(日)高田馬場AREAを舞台に、umbrellaは「【Chapter.5「切開」】」と題したワンマン公演を行った。
この日は、会場へ訪れた人たちへLoopの音源も無料配布。
今年のumbrellaは、Frontier「管」と新境地を切り開いた2枚のシングル盤をリリース。
この日のライブは、進化し続けるumbrellaの一つの過程の姿を斬新に投影した内容だった。
心地好い穏やかな幕開け。やがて悲しみの淵へと導くよう、厳かな音色が波紋を広げるよう会場中に染み渡りだす。
ジワジワと沸き上がる気持ちの昂りを音と唄に乗せ、umbrellaは「管」を唄いだした。
想いを忍ばせ揺れる音の波は、ゆっくりとフロアーを呑み込んでゆく。
遥か遠い過去、母親の体内で微睡みながら生を覚えていたような感覚を与える「管」。
荘厳壮麗な音のうねりに呑み込まれながら、しばし夢見心地に酔いしれたい。
将のドラムカウントを合図に、一気に演奏は躍動。シューゲイズしたギターの音とタイトなビートへ導かれ、
観客たちがヨルノカーテンに乗せ一斉に跳ねだした。熱を持った感情を解き放つように歌う唯。
身体は覚えていた、ジワジワと躍動する高揚を…。
柊のギターがザクザクとした音を突き付けた。唯の「拳ください」の言葉を合図に、演奏は掌ドロップへ。
ノイジックな音が、唸るグルーヴが、この空間を熱色に染め上げた。
唯は沸き上がる感情を、腹の奥底まで響くビートに乗せ突き付けてゆく。荒ぶれ、もっともっとこの空間に熱を撒き散らせ!!
「今日は何もかも捨ててください、飛べー!!」、スカイフィッシュが、フロアー中の人たちの感情へ瞬時に翼を生えさせた。
なんて懐の大きな楽曲だ。躍動と興奮二つの翼をこの唄は授けてゆく。umbrellaは僕らに自由を与えてくれた。
共にイッちまおうぜと、音の成層圏で泳ぐ楽しさを伝えてきた。「もっと恥ずかしいことしようよ、いいかー!!」。
広大な荒れ野から吹きすさぶ大地の音が、身体をリズミカルに揺らす。Frontierに飛び乗り、
雄々しく音の荒野を駆け抜けろ。熱した轟音と化した演奏が、感情を野生へ揺り戻す。そう、もっともっと荒ぶれと…。
「umbrellaが誇らしげに思えるライブをみなさんに届けたいと思います」(唯)
熱気躍動した風景に続いて広がった痛い衝動や刹那な高揚。歪みを上げた音が導いたのは、心を突き刺す蒼い衝動。
蒼白な音を塗り重ねるワスレナグサの唄と演奏に心は釘付けだ。
一緒に切ない色を抜きながらモノクロームな姿へと変えてゆく、その哀しい心模様へ寄り添い続けたい。
「叶わないものは、それでも…」。夜空へ蒼い色を塗り重ねるようアンニュイな表情の絵筆で奏でた「月」。
光を携え一気に駆けだした演奏。心でハミングするように、僕達が描いたパノラマを彼らと一緒に口づさみたい。
umbrellaは目の前に広がった音のパノラマへ時間や感情の流れをまぶしながら、
胸をギュッと締めつける痛心地好い想いを次々と描き出してゆく。
「9年前くらいに出来た曲です」。
壊れそうな心の叫びを憂いたスロウレインは、umbrella誕生以前から大切にしてきた楽曲。
悲哀を抱いた三拍子のリズムが、悲しみの涙の滴によって生まれた深淵へ心を導いてゆく。
「本当に愛している人を見つけてください」。哀切さを抱きながら弾む音色が、ときめきの影を映してゆく。
LoV、なんて刹那くて美しくも悲哀なラブソングだ。ジワジワと胸に染み入るその愛しさを、このまま感じ続けていたい。
押しつけな愛情よりも、壊れそうなくらい脆い愛情のほうが、抱きしめたくなるほど愛おしい。
サイコティックなエレクトロシューゲイズナンバーアンドロイドと果実が、意識を夢想と現実の中で混濁させる。
アバンロックな演奏の上で秘めた情熱をぶつけるように歌う唯、
何時しか大勢の人たちが、大きく手を振り音のうねりへ身を寄せていた。
意識を震撼する重厚な演奏が炸裂。Laboに合わせ大きく身体を折り畳み、熱狂へ墜ちてゆく観客たち。
「乱れろ!!」、果ての世界へ意識をトリップさせるヒステリックな音の衝撃が、今宵はたまらない快楽だ。
「暴れるとき暴れたらいいじゃない!!」、春の重厚なベースの演奏が狂喜への合図だった。
猛々しく轟きだした黒猫が通るへ飛び乗り、轟音と一緒に熱狂へドライブだ。
沸き上がる気持ちのままに騒げばいい。ここは、己を開放してゆく自由区。自分を野生に変えてゆく無法地帯。
激しい熱を抱いたまま、演奏はumbrella流EDMダンスロックなWitch?へ。
サイコパニックな楽曲に触発され、大勢の人たちが踊り狂う。止まることなく跳ねる観客たち、2STEP踏みながら歌い踊る唯。
興奮が凄まじい速度で増殖してゆく。その熱を、会場中へ…世の中へ伝播してやれ!!
「唄物だからとか、静かだから盛り上がらないとか無視しませんか?。
売れるためにとか、そういう奇麗事は通用しない時代なんですよ。
いろんな音楽を楽しむためにumbrellaがあるように、幅広いんです。
僕、辞める理由がないんで音楽を続けています。
好き勝手やってるし、うちの曲を好きと言ってくれる人たちがいるから、ここに立てています。
続けるって難しいんですけど、みんなが必要としている音楽が出来ているように、これからも会いに来てください」
掻き鳴らす唯のギターへうねるように絡む春のベース、タイトな将のドラムと歪みを上げた柊のギターが重なり、
楽曲はレクイエムへ。あの頃の記憶を思い返し確かめるよう、切な感情のままに唄を放つ唯。
物語るように唄うその想いを、ギュッとつかみたい。
荘厳に揺れる音の景観の中へ溶け込み、一緒に哀切な想いを抱きしめたい。
最後にumbrellaは、ほとばしる情熱を濃縮しぶつけるように箱庭を演奏。すべてのわだかまりを吐き出し、
彼らと一緒に浄化したい。歪んだ意識さえ、熱した興奮が何もかも燃やし尽くしてゆく。
突き上がる無数の拳に感情を乗せながら、彼らは演奏という懐ですべてを呑み込んでいった。
アンコールは、この日に会場無料配布した音源に収録したLoopからスタート。
とても明るいギターロック/ビートナンバーした楽曲なのが嬉しい驚きだ。
これまでのダウナーな印象を一気に覆す表情へ、この日は戸惑う人たちも多かったのが正直な反応。
とはいえ、とてもノリ良い楽曲だけに、Loopが今後umbrellaのライブの中、
どんな立ち位置を持った楽曲として成長してゆくのか楽しみだ。
「今回の「管」は、何時死んでも誇りに思えるシングルになったと思っています。
TSUTAYA O-WESTを決断したように、決断力って本当に大事なこと。この家族と一緒にTSUTAYA O-WESTへ行って、
今日以上の景色を見たいと思います。死に物狂いでumbrellaを加速させていきます」(唯)
最後にumbrellaはアランを投影。タクトを手にした唯の振りに合わせ、会場中の人たちが共に歌いだした。
激しくタクトを振り、観客たちを熱狂詰め込んだ交響曲の中へumbrellaは連れ出した。場内から響き渡る観客たちの合唱。
その興奮と高揚を後々まで語り継ぐように、umbrellaはアランを通し、その存在を眩しい輝きに変えていった。
umbrellaは、2018年3月14日「傘が生まれた日」にTSUTAYA O-WESTでワンマンを行うことを告げた。
彼らは、この日に向かって進みだした。これからumbrellaが何を仕掛けてゆくのか、
今後の活動にも、ぜひ熱い視線を注いでいただきたい。
写真◎荒川れいこ/chi.yow
文◎長澤智典
====================
<umbrella ONE-MAN 【Chapter.5 「 切開 」】SETLIST>
M1「管」
M2 ヨルノカーテン
M3 掌ドロップ
M4 スカイフィッシュ
M5 Frontier
M6 ワスレナグサ
M7「月」
M8 僕達が描いたパノラマ
M9 スロウレイン
M10 LoV
M11 アンドロイドと果実
M12 Labo
M13 黒猫が通る
M14 Witch?
M15レクイエム
M16 箱庭
-ENCORE-
En1 Loop
En2 アラン
====================
<LIVE情報>
■umbrella ONE-MAN 【Chapter.6 「 傘が生まれた日 」】
2018 年 3月14日(水) TSUTAYA O-WEST
開場 18:00 開演 18:30 終演予定時間 20:30
【チケット料金】前売 4,000円 / 当日 4,500円 (入場時ドリンク代別途)
【チケット先行受付】チケットデリ http://ticket.deli-a.jp/
[受付期間] 11/12(日)21:00〜11/30(木)16:00
■umbrella 年末感謝祭acoustic oneman【雨やどり-其ノ㈪-】
12月16日(土) Bigtwin Diner PANHEAD GROOVE
開場 17:00 開演 17:30
【チケット料金】前売 3,500円 / 当日 4,000円 (入場時ドリンク代別途)
【一般発売日】 11月18日(土)
<リリース情報>
■6th SINGLE 「管」 NOW ON SALE
収録曲 01.管 02.アンドロイドと果実 03.箱庭
DCCNM-008 1500円(税込1620円)
MVフル視聴 https://www.youtube.com/watch?v=FlOUk6Lidrs
umbrellaオフィシャルサイト http://xxumbrellaxx.com/









