NEWS

2017年08月06日 (日)

【ピサロ×chariots】異なる色を表現する2バンドが共闘!五感をフルに刺激する共同企画「-照準はdessinされたアイツの影-」決定!

LIVE - 23:24:13

すでにその活動を全国に広げているバンド「ピサロ」と「chariots」が注目の共同企画を発表した。

両バンド共シーンに埋もれる事のないコンセプトの下、それぞれが始動から1年を迎えた。

 

都内を中心に共演も多い彼らだが、表現する世界観はまさに対照的。

「ピサロ」が様々なテーマを色鮮やかに表現するバンドならば、「chariots」はヴィジュアル系としての正統派をモノクロで表現するバンドだ。

今回この2バンドが強力なタッグを組み発表した企画は、ひとつひとつの内容を取ってみると、ごく当たり前にも見えるものだがカップリングCDでは「聴く」という刺激を、新曲をそれぞれ1曲・カヴァー曲をお互いに1曲ずつとこのCDを手に取るオーディエンスが両バンドの全曲を楽しむことができる。

 

そしてライブでは主催ツアー、ツーマンライブと「観る」刺激を飽きることなく組み込まれている。

楽曲やライブだけで五感をフルに刺激する周到に準備がされた企画だ。

しかし仲の良いバンド同士の単発企画ではなく、活動1年を迎えた2バンドの共闘でもあり対峙と言える。

あくまでも「音楽」は認め合うが故の真っ向勝負でぶつかり合い、最後はファンと共に一つになれることは間違いのない企画に期待は高まるばかりだ。

 

文章:熊田 雪

 

====================

 

■ピサロ × chariots カップリングアルバム

—————————————–

【発売日】2017年09月27日(水)

【タイトル】「-照準はdessinされたアイツの影-」

【収録曲】 

1.brightness / ピサロ

2.刃を向けた君に躊躇いなく額に銃口を突きつけよう / chariots

3.トリガー(chariots) / ピサロ

4.眼帯エンドルフィン(ピサロ) / chariots

【価格】¥2,000(税抜)

【品番】CPRB-01

【販売元】FWD.inc

【発売元】P dot C

—————————————–

■インストアイベント

—————————————–

【日程】2017年10月04日(水) 13:00~

【会場】ライカエジソン名古屋店

—————————————–

—————————————–

【日程】2017年10月05日(木) 14:00~

【会場】ライカエジソン大阪店

—————————————–

—————————————–

【日程】2017年10月07日(土)13:00~

【会場】ライカエジソン東京店

—————————————–

■ライブ情報

—————————————–

【日程】2017年10月04日(水) 

【会場】NAGOYA HOLIDAY NEXT

【タイトル】ピサロ×chariots カップリングツアー -IN NAGOYA –

「-照準はdessinされたアイツの影-」

【時間】開場16:00/開演16:30

【料金】3,300円/3,800円 (DRINK代別)

【出演】

ピサロ / chariots / CHOKE / アシュリー / トキノキト / ニーナ / Lucifers Underground 

【チケット】

2017年08月19日(土)よりe+にて販売開始。

—————————————–

—————————————–

【日程】2017年10月05日(木) 

【会場】OSAKA RUIDO

【タイトル】ピサロ×chariots カップリングツアー -IN OSAKA –

「-照準はdessinされたアイツの影-」

【時間】開場15:30/開演16:00

【料金】3,300円/3,800円 (DRINK代別)

【出演】

ピサロ / chariots / CHOKE / DIEALO / アシュリー / トキノキト / ロザリア / Lucifers Underground 

【チケット】

2017年08月26日(土)よりe+にて販売開始。

—————————————–

—————————————–

【日程】2017年10月07日(土)

【会場】池袋EDGE

【タイトル】ピサロ×chariots カップリングツアー -IN TOKYO –

「-照準はdessinされたアイツの影-」

【時間】開場15:30/開演16:00

【料金】3,300円/3,800円 (DRINK代別)

【出演】

ピサロ / chariots / アシュリー / トキノキト / ノクト / IGGY / 篠突く雨 / SHeepSLeep

【チケット】

2017年09月02日(土)よりe+にて販売開始。

——————————————

■ツアーFINALツーマン

——————————————

【日程】2017年10月08日(日)

【会場】東高円寺二万電圧

【タイトル】ピサロ×chariots カップリングツアーファイナル公演 -2MAN EVENT-

「-照準はdessinされたアイツの影-」

【時間】開場17:30/開演18:00

【料金】3,300円/3,800円 (DRINK代別)

【出演】

ピサロ/chariots

【チケット】

A:e+による先行プレオーダー販売。

受付期間 : 08月12日(土)~08月26日(土)まで。

抽選日 08月27日(日) 抽選発売日 08月28日(月)

※Aチケットをお持ちの方に当日、会場受付にて特典DVDをプレゼント。

B:09月05日(火)よりe+にて販売開始。

——————————————

【企画/制作】

ピサロ / chariots / rivabook

【物販情報】

■ピサロ & chariots合同チェキ販売

1枚(シャッフル) ¥1000

■撮影会情報

物販にて合同チェキ¥5000分をお買い上げの方に撮影券を配布致します。

※お好きなメンバーとの2ショット撮影となります。

※撮影時にスタッフまでメンバー名をお伝え下さい。

※プレゼント等の手渡し可。

※整列の際、スタッフが指示、誘導致します。

※お客様のカメラの撮影になります。

【ツアー全箇所御来場特典】

東名阪ツアー全箇所に御来場頂いた方限定で公演終了後、両隣指定可能(各バンドより1名ずつ)の3ショット撮影会を行います。

※当日、合同物販にて全公演の半券をご提示ください。

 

====================

 

ピサロ official web

http://www.pisarro-official.com/

chariots official web

http://chariots.xyz/


2017年08月06日 (日)

【ライヴレポート】<hide presents MIX LEMONeD JELLY 2017>2017年8月5日(土)新木場STUDIO COAST◆hideの想いに共鳴した約30アーティストが集結

REPORT - 15:48:01

 2017年8月5日、東京の新木場STUDIO COASTにて、hide presents MIX LEMONeD JELLY 2017(以下MLJ)が開催された。 MLJとは、まだ日本にフェスという言葉がなかった1990年代に「楽しいこと、面白いものをたくさん集めて、お祭りをやろう!」とhideが発案して始めたイベントである。今年も彼のその精神を受け継ぎ、共鳴したアーティストが約30も集結して、盛大なお祭りとなった。

 

 会場には、RIGHT STAGE、LEFT STAGE、BLUE SKY STAGE、ISLAND STAGEという名前のステージが4つ。BLUE SKY STAGEはその名の通り野外、ISLAND STAGEはDJ中心のステージとなっている。その他、フェスには欠かせないグッズ売り場やhideの曲名をつけたカクテルやフードを販売している屋台等が並び、会場に華やかな雰囲気を添えている。

 

 RIGHT STAGEの開演時間少し前に、ステージの幕に1997年のMLJ時のhideの姿が映し出される。hideにナビゲートされるように、この日の出演バンドの写真が次々と映し出される。映像が終わった瞬間に幕が落ち、「おはようございます! いくぞ!」というTAKAの声でdefspiralのステージが始まった。昨年のMLJではトリを飾った彼らが、今年はトップバッター。曲は、hideの「ROCKET DIVE」。hideのイベントには常連の彼らだけに、カヴァーというよりも自分たちのレパートリーのように自然と演奏している。エッジの効いた大人のロック連発に、会場に入ってきたばかりの人たちの拳も振り上げさせるパワーは、さすが。

 

 RIGHT STAGE とLEFT STAGEは、交互にライヴが行われる。LEFT STAGEには、全員が宇宙服に身を包んだSPEED OF LIGHTSが登場。途中でhide with Spread BeaverのKIYOSHIが飛び入りして観客を盛り上げる。そして、RIGHT STAGEに登場したのは、ニューロティカ。はじけるようなパンキッシュな演奏を連発し、ラストの「絶体絶命のピンチに尻尾を高く上げろ」では、恒例の掛け合いでファンを喜ばせた。

 

 メンバー全員がステージに出てきて、「さぁ、ライヴのスタート!」と思いきや、いきなり「普通のバンドだったらここからライヴが始まるんだけど、jealkbのライヴはMCから始めさせていただきます」という日本一腰の低いヴィジュアル系バンドjealkb。
昨年、メンバーが増えて、この7月には「第二章」と銘打ったニューアルバムをリリースしたばかり。ポップなセンスはそのままに、より硬派により激しい楽曲をプレイしたが、さすがにお客さんをひきこむ力はピカイチ。一番うしろの観客まで巻き込んで、会場を揺らしていた。2人お揃いのスタイリッシュな衣装で登場したLM.Cは、観客にヘドバンをあおりながら、激しい曲を立て続けに演奏。女性メタルバンドAldiousは、テクニカルな演奏で観客を圧倒した。hideの弟分的存在のJは、今年ソロ活動20周年。ちょうどMLJの1回目が開催されたのが20年前なので、その思い出を語りながら、ストレートで飾り気ないロックを炸裂させた。hideのメドレーからライヴをスタートさせた大門弥生は、ギターを弾きながら歌うスタイルもさまになっていた。

 
 hideと同期の筋肉少女帯は、50代パワーを炸裂させる。実際にhideとセッションをしたり、イベントに出演してもらったエピソードを話しながら、代表曲「イワンのバカ」「日本印度化計画」「踊るダメ人間」を演奏。「hideさんに習って、ギタリストだけど1曲歌います」といって、ギタリストの橘高文彦が「小さな恋のメロディ」を歌い、最後は「10月25日にニューアルバムを発売します」と発表してステージを下りた。LEFT STAGEの最後を飾るのは、ミクスチャーロックを牽引し続ける山嵐。かつてhide MUSEUMのCAFÉ Le PSYENCEに出演経験があることから、このイベントに出演することになったという。楽器隊の轟音と激しいラップが、会場の空間をねじふせていく。20周年のMLJ、20周年をむかえた山嵐が出演できるのは、タイトルと主宰者のワガママに本気でむかいあって、本気で笑って楽しんでるあなたたち、お前たちのおかげです。熱い音楽の絵を描いていきましょう」と地元愛あふれる「湘南未来絵図」でステージを締めくくった彼ら。ヘヴィだけど、どこか人情味のある暖かい余韻に包まれていた。

 

 灼熱の炎天下のBLUE SKY STAGEでは、熱い熱いライヴが繰り広げられていた。
 トップバッターのカルメラはホーンセクションのいる8人組で、ジャジーな雰囲気ながらノリのいい楽曲で観客を沸かせた。hideファンのメンバーがいることから、今回の出演が決まった名古屋のアイドルグループ「チームしゃちほこ」。5人色違いの衣装に身を包み、キュートで元気いっぱいの歌声を聞かせてくれた。女性ロックバンドexist+traceは、クールで激しいサウンドでファンを魅了した。続いて、hide with Spread Beaverのキーボーディストとして、ゆかりの深いDIE率いるKISS THE WoRLD。中盤から、defspiralのTAKA・RYO、CUTTが飛び入りして、「ROCKET DIVE」で観客を盛り上げた。

 

Gremlinsは、現在、活動を休止中のナイトメアのギタリストHitsと、ドラマーKNZの2人からなるユニット。眉の上に小さな角をつけた独特のヴィジュアルのHitsは、「僕自身もギターと出会う、音楽と出会うきっかけがhideさんだったので、今日、出られてとても嬉しいです」と、MC。ベースにナイトメアの盟友Ni~yaとギタリストになお(DaizyStripper)を迎え、ノリのいいダンサブルな楽曲を披露した。MAGUMI AND THE BREATHLESSは独特の世界観で、見る物を圧倒。カルメラのホーンセクションも参加して、よりいっそう華やかなステージを見せた。

 

STARMARIEは5人組女性ダンスユニットで、ドールっぽいパフォーマンスを見せてくれた。heidi.は、和テイストのギターサウンドで夏らしさを演出。アップテンポのダンスチューンで会場を踊らせた。BLUE SKY STAGE のトリを飾ったDaizyStripperは、外見もセトリもhideへの愛が全面にあらわれていた。なんと全員が、hideのコスプレ。ギタリスト2人は、hideモデルのギターを持っている。最後に歌った「letter」はhideへの想いを書いた曲で、心をこめて歌い上げた夕霧は、想いが届いたかを確認するように空を見上げて、「hideさんに出会えた俺たちは、最高に幸せ者だ!」と叫び、ステージを下りた。

 

 ISLAND STAGEは、入口付近の比較的小さなスペースだったが、常にお客さんがあふれるほどの人気だった。hideのイベントではおなじみの桃知みなみ、DJダイノジ、DJ HIROAKI ASAIと続いた後、Kiyoshiはギターを持って登場。アコースティックギターでオリジナル曲を2曲、「限界破裂」「DOUBT」を歌った後、ゲストにTAKA(defspiral)を呼び入れてしっとりと「FLAME」を歌い上げた。hide Film GIGでは、1997年のMLJ初回の貴重な映像が流された。その後、DJ INAは45分間ノンストップのhideメドレーで、中盤からはお客さんをステージの上に呼んで踊らせ、hideのライヴを彷彿させるシーンを見せてくれた。元ヴィジュアル系バンドのミュージシャンという変わった経歴を持つ桂りょうばは、古典落語の人情噺「しじみ売り」を披露。Island stageは、DJあり、トークあり、ライヴあり、落語ありと、バラエティに富んだステージだった。

 

 4つのステージがすべて終わり、この日のイベントのトリはRIGHT STAGEのZEPPET STORE。hideに見いだされて、LEMONedレーベル発足のきっかけとなったバンドである。「hideさんに愛されて愛されまくったZEPPET STOREですが、今年もステージに立たせていただいて感謝しています。完成品は間に合わなかったけど、hideさんに届くように歌います」といって演奏された「ROSE」を、観客はじっくりと聞き入っていた。
 すべてのステージが終わった後、MCの浅井博章が登場し、再び出演者をステージに呼び込む。ラストは、全員で「ROCKET DIVE」を演奏して、この日のイベントは幕を閉じた。

 

 ライヴという楽しいお祭りの余韻が名残惜しくて、「まだまだ遊び足りないよー!」と叫んでいたhideも、この日のMLJの楽しくて自由な空気を見て、きっと空の上から目を細めていただろう。「hide」というひとつのキーワードだけで、多くのアーティストとファンが集まるエネルギッシュでクリエイティブなこのイベントは、これからも多くの人を楽しませ続けてくれるに違いない。

 

記事:大島暁美
写真:nonfix creative(大武 紘明 / 齋藤 正 / 宮崎 慎之輔 / 高澤 哲平 / 中村 義昭)
提供:hide presents MIX LEMONeD JELLY 2017 / HEADWAX ORGANIZATION CO.,LTD.











2017年08月06日 (日)

【FAZ】8月30日(水)リリース1st Concept Album 『PARADOX』より新MV SPOT「Jealousy」を公開

RELEASE - 14:53:11

8月30日(水)に1st Concept Album『PARADOX』をリリースするFAZが、新MV SPOT「Jealousy」を公開した。

 

 

Vo.ToshiA、Gt.mitsuru、Gt.SHINYAに加えて、Ba.KeNt”を含めた4人体制となったFAZ。
闇を表現するヴィジュアル系バンドのFAZに対して、光を表現するロック系バンドのfazが、8月26日(土)に高田馬場CLUB PHASEで行われる『Feel the PARADOX』公演で同時に始動する。

 

Concept Album『PARADOX』はDisc1にFAZの楽曲、Disc2にfazの楽曲が収録されているので、聴き比べることも出来る。

 

====================

 

◆ライブ情報

■FAZ / faz再始動単独公演『Feel the PARADOX』
8月26日(土) 高田馬場CLUB PHASE

※1st Concept Album 『PARADOX』先行リリース有り

 

第一部 Dougless -ダグレス-
ACT: FAZ
support Dr.SATsuki(ex.パスホリ)
OPEN 15:30 / START 16:00
ADV ¥2,500 / DOOR ¥3,000

 

第二部 Etincelle -エタンセル-
ACT: faz
support Dr.湊都(from m:a.ture)
OPEN 18:30 / START 19:00
ADV ¥2,500 / DOOR ¥3,000

 

チケット情報
・Aチケット: 限定オリジナルチケット(6/27〜 OFFICIAL WEB STOREにて受付)
・Bチケット: バンド予約(6/27〜 OFFICIAL WEB SITEにて受付)
・当日券

 

====================

◆リリース情報
1st Concept Album 『PARADOX』
8月30日(水) ON SALE!!

 

2枚組 各5曲入り (計10曲) ¥2,800-(税込)
※8月26日(土)再始動単独公演にて先行販売

 

【収録曲】
Disc1 PARADOX / FAZ
01. Jealousy
02. REASON
03. and RAIN
04. キライ
05. 0:00a.m. sorrow

 

Disc2 PARADOX / faz
01. One way, Dreamer
02. STILL ALONE
03. キラル(PARADOX ver.)
04. TRUE STORY
05. Upper/Wrapper

CDショップ、ライブ会場、 OFFICIAL WEB STOREにて販売

 

—————————————————-

FAZ OFFICIAL INFORMATION
HP: http://fazism.com/
Mail: info@fazism.com
Twitter: https://twitter.com/FAZISMINFO
Facebook: https://www.facebook.com/FAZisminfo/ 
Instagram: https://www.instagram.com/fazisminfo/
Youtube: https://www.youtube.com/c/fazofficialmusic

 

faz OFFICIAL INFORMATION
HP: http://fazstar.com/
Mail: info@fazstar.com
Twitter: https://twitter.com/fazstarinfo