2015年09月01日 (火)
【THE BEETHOVEN】1stアルバム発売決定!主催イベント、そしてワンマンツアーも敢行致します!
NEWS - 17:39:41THE BEETHOVENから最新情報が到着です!
1stアルバムの発売が決定!
ライブではすでに人気が高い楽曲の初音源化や、書き下ろし新曲4曲など全13曲入りというボリュームでお届けです!
お楽しみに♪
そして楽しい仲間達を集めた主催ライブ、ワンマンツアーもやっちゃいます♪
——————————-
★THE BEETHOVEN 待望のFull Album
「Elise」
2015年11月18日(水) 発売決定!!
CD(13曲入) / ¥3,200(tax out) / TRCL-0110
——————————-
●ライヴ!
★主催イベント★
■THE BEETHOVEN presents「THE BEETHOVEN祭り2015」
2015年11月15日(日)渋谷WWW
【出演】
THE BEETHOVEN
怪人二十面奏
ADAPTER。
The Benjamin
ANNY’s LTD.
Dacco
16:30 / 17:30
¥4,000 / ¥4,500
※1 DRINK代別途
★チケット:
<先行>
THE BEETHOVENスマートフォンサイトPREMIUM にて独占先行販売!
http://thebeethoven.net/pc/spsite/index.html
9月1日(火) 15:00〜9月7日(月) 23:59
※お1人様4枚まで
※抽選受付
当落発表・入金・引き換え期間 : 9月9日(水) 12:00~9月13日(日) 23:00迄
<一般発売>
9月19日(土)〜
チケットぴあ 0570-02-9999 ( Pコード:273-250 )
ローソンチケット 0570-084-003 ( Lコード:70532 )
[問] チッタワークス 044-276-8841
——————————-
★ワンマンツアー★
■THE BEETHOVEN ONE MAN TOUR 2015 「エリーゼのために」
前売:¥4,000 / 当日:¥4,500
※1 DRINK代別途
————————★
2015年11月20日(金) 仙台Space Zero
18:00 / 18:30
[問]仙台Space Zero 022-266-05161
————————★
2015年11月22日(日) 名古屋ell SIZE
17:30 / 18:00
[問] 名古屋ell SIZE 052-201-5004
————————★
2015年11月23日(月・祝) 心斎橋VARON
17:30 / 18:00
[問] 心斎橋VARON 06-6243-1400
————————★
2015年11月28日(土) 新宿RUIDO K4
17:30 / 18:00
[問] 新宿RUIDO K4 03-5292-5125
————————★
★チケット:
<先行販売> ( 全公演共通 )
THE BEETHOVENスマートフォンサイトPREMIUM にて独占先行販売!
http://thebeethoven.net/pc/spsite/index.html
9月1日(火) 15:00~9月7日(月) 23:59
※お1人様4枚まで
※抽選受付
<一般発売> ( 全公演共通 )
9月19日(土)~
ローソンチケット ( Lコード : )
チケットぴあ ( Pコード : )
イープラス http://eplus.jp
★THE BEETHOVEN★
http://thebeethoven.net/
アルバムもツアーも主催も楽しみにお待ち下さいっ♪
下記個人写真は上からVo.マコト→Gt.ミネムラ アキノリ→Gt.福助。→Ba.那オキ→Dr.YURAサマ
でございます♪






2015年09月01日 (火)
【ライブレポート】★治外法権:8月29日@東京・Zepp DiverCity★DOG inThePWO、BugLug、Blu-BiLLioNが大集結。新春1月3日にTOKYO DOME CITY公演開催発表!
REPORT - 17:03:30DOG inTheパラレルワールドオーケストラ、BugLug、Blu-BiLLioNと、Resistar Records所属の3バンドが一堂に会する人気イベント“治外法権”。
2011年のスタート以来、夏は全国を回るツアー形式で行われるのが恒例となっているが、今年は8月に大阪・仙台・名古屋・福岡をサーキット。
8月29日には東京・Zepp DiverCityでファイナル公演を行い、集まった“レジレコ”ファンを熱狂させた。
繊細なサウンドに楽器隊のパワーコーラスが轟く「GARDEN」で、迫力満点にイベントの火蓋を切ったのはBlu-BiLLioN。
荒々しいエモーションをバンド感たっぷりに贈りながらも、彼ら特有のスタイリッシュかつ耳に心地よいナンバーの数々で場内を魅了する。
中でもミケ(Vo)のハイトーンボーカルとteru(Key)のピアノがリリカルに溶け合う「東京シンデレラ」、煌めくミラーボールの下で妖しく跳ねるダンスロック「Miss Mrmaid」等、7月にリリースしたアルバム『GENESIS』からのナンバーは彼らの新天地を拓くもの。
ラストは客席中でタオルが振られる「Ready?」で華やかに締めくくり、10月に始まる全国ワンマンツアーへの期待を高める。
続いて、一聖(Vo)の咆哮で幕開けたBugLugのステージは、アグレッシヴなナンバーを畳み掛けて場内を灼熱の嵐に。
1曲目「猿」からフロアは大きくうねり、オーディエンスが前へと殺到する「KAIBUTSU」、ヘッドバンギングで荒ぶる「ENMA」等、観る者にひとときも休むことを許さない。
そんな中にも「ライブはホントに一瞬で終わってしまうんだよ。でも、その一瞬をキミたちの中の永遠にしたい」等、しっかりとメッセージを挟み込むのがBugLug流。
暴れ切った最後、透明感たっぷりの「Live to Love」で感動の内に締めくくる展開もニクい。
10月からは47都道府県ツアーもスタート。この極まったバンド力が果たしてどこまで進化してゆくのか見物だ。
9月9日にシングル「メテオライト」のリリースを控えるDOG inTheパラレルワールドオーケストラは、その新衣装をステージで初お披露目。
大歓声の沸く中、オーディエンスが手を繋いでスキップする「ドッグ・トゥ・ザ・フューチャー」を皮切りに、フロアがモッシュの渦になる「PARADOX」、一斉に扇子が上がる「祭izm」と、持ち前の“ワクワクさせる”ナンバーで場内に笑顔の花を咲かせる。
仙台の交差点で準々(G)がさらし者になったという愉快なツアー思い出MCも挟みつつ、ラストの「Doggys Party!!」では曲中で「メテオライト」のイントロだけを披露する嬉しいサプライズも。
11月23日に舞浜アンフィシアターで行われるワンマンも、きっと今日以上に心躍るものとなるに違いない。
また、今回のツアーでは3バンド16人の中で結成された3つのセッションバンドが、各公演1バンドずつオリジナル曲を引っ提げて参加していたのも大きな見所。
大阪と福岡では、DOG inTheパラレルワールドオーケストラの春(Vo)率いる医療系バンド“ダッチワイフ”が、仙台と名古屋ではアイドル系の“ミケwith HMK2”が出演したが、ファイナルでは一聖を中心に据えた“Ajito”が満を持しての初登場!
全員スーツでキメたマフィア風のビジュアルに、シャウトとヘドバンまみれの激しすぎるサウンドと、正反対に明るいトーンのMCでオーディエンスを困惑(笑)させながら、強烈なインパクト叩きつけた。そこから「やっぱり最後はみんなで一夏の思い出を作って帰りたい」(一聖)と全員を呼び込んでの大セッションでは、“治外法権”には欠かせない「Resistar Recordsのテーマ」をプレイ。
おのおのがステージ上で記念撮影したりと和気藹々のムードの中、春が次回の“治外法権”を年明け1月3日にTOKYO DOME CITY HALLで開催することを発表する。
夏のツアーと同じく、新春の“治外法権”も今や毎年恒例のものとなっているが、渋谷O-EASTから赤坂BLITZ、渋谷公会堂と着実にスケールアップを果たしており、同時に伴って3バンドのパフォーマンスも年々充実度を増したものに。
それぞれの個性を三者三様に研ぎ澄ませて、Resistar Recordsの進撃は続く。
文●清水素子
撮影●河井彩美<AY-Beatrium>
——————————-
Resistar Records PRESENTS「治外法権-新春だょ全員集合!!2016-」
2016年1月3日(日) TOKYO DOME CITY HALL
出演:
BugLug / DOG inTheパラレルワールドオーケストラ / Blu-BiLLioN / 新春特別セッション
弾丸 NO LIMIT / LEZARD / LOUD GRAPE
開場 13:00 / 開演 14:00
チケット:全席指定 ¥5,800(D別)
[「れじ☆モバ」会員一次先行]
受付期間:9/5(土)12:00~9/13(日)23:59
入金期間:9/18(金)14:00~9/27(日)23:59
[「れ じ☆モバ」会員二次先行]
受付期間:10/3(土)12:00~10/12(月・祝)23:59
入金期間:10/16(金)14:00~10/25(日)23:59
[一 般先行]
受付期間:10/31(土)12:00~11/8(日)18:00
入金期間:11/10(火)13:00~11/23(月・祝)21:00
[一般発売]
11/28(土)より
(問)NEXTROAD 03-5114-7444(平日14:00~18:00)
——————————-
◆DOG inTheパラレルワールドオーケストラ
http://www.inu-para.com/
◆BugLug
http://www.buglug.jp/
◆Blu-BiLLioN
http://blu-billion.jp/
◆Resistar Records 公式ニコニコ生放送
ニコれじチャンネル http://ch.nicovideo.jp/channel/nikoresi
◆Resistar Records オフィシャルYouTube◆
れじちゃん http://www.youtube.com/ResistarRecords
Resistar Recordsオフィシャルモバイルサイト『れじ☆モバ』
『れじ☆モバ』総合トップ
【スマートフォン】http://www.sp-freewillonline.com/rr_moba/
【携帯】http://www.freewillonline.com/?art=rr_moba
次回はお正月♪
それまで各バンドのライブや音源をどうぞお楽しみ下さい♪♪




2015年09月01日 (火)
ALSDEADより皆様へ大切なお知らせ
NEWS - 12:40:07いつもALSDEADを応援していただきありがとうございます。
今回、皆様にALSDEADより大切なお知らせがあります。
約7年間に渡り活動を続けてきたALSDEADですが、
2015年10月9日、高田馬場AREAにて行われますワンマンライブを以て活動を休止いたします。
この発表に至るまで、メンバー間で長い時間をかけ話し合いを続けてきました。
その結果、新しいものを生み出していくために、
一度ALSDEADに区切りをつけるという結論に達しました。
7年間という長い時間活動してこれたのは、
応援してくれたファンの皆様、サポートしてくれた関係者様のおかげです。
本当に有り難うございました。
応援してくださっているファンの皆様、ならびに関係者の皆様には、
残念なお知らせになってしまったことを心よりお詫び申し上げます。
勝手ではありますが、メンバー4人で導き出した決断をご理解頂ければ幸いです。
現体制のALSDEADとしての音楽活動は、10月9日までの限られた時間になりますが、
活動休止のその瞬間までメンバー一同全力で活動を続けていくので
変わらぬご支援のほど宜しくお願い致します。
ALSDEAD 一同
——————————-
各メンバーからのコメント
——————————-
MAKI(Vo)
ALSDEADを愛してくれているみんなは驚いていると思う。
現状のALSDEADの空気感は決して悪くなかったから余計にね。
これまで語り尽くせないほど色んなことがありました。
沢山の人と出会い、濃密な時間を共有してきた。
その一つ一つの経験が僕をつくりあげてきた。
そして、信頼できるメンバーといっぱい話合って、
今回のこの決断に至りました。
オルサーには感謝の気持ちと申し訳ない気持ちでいっぱいです。
でも、君たちがいたから新たな一歩を踏み出そうと思えたんだよ。
ごめんね、そして、ありがとう
残りの時間は僅かだけど、ALSDEADにしかできないライブをしていきます。
心から愛をこめて
——————————-
沁(G)
急な発表で戸惑わせてしまっていると思います。
まず最初に今まで応援してくれたみんなに心から感謝を伝えたい。
支えがあったからこそ長い活動の中を進み続ける事ができました。
作り上げた沢山の思い出も楽曲も全てが大切な人生の一部です。
そして最高のメンバーとオルサーで過ごした7年間を忘れる事はありません。
正直な所今バンドは過去にない程好調な時期です。
それでも活動休止という道を選んだ理由は新しい可能性と出会い、より大きな夢を追いたいと思えたから。
簡単に納得なんてできないだろうけど、悩んで苦しんで考え抜いた結果辿り着いた強い決意です。
その決意は決してネガティブなものではない、ということを残りわずかな時間の中で伝えていきたいと思っています。
最後までALSDEADらしく全力で突き進んでいくのでしっかりと見届けて下さい。
——————————-
陽佑(B)
俺がALSDEADに入って約四年間。
大好きなメンバーと大好きな音楽、そして大好きなオルサーに囲まれてバンドを続ける事が出来ました。
オルサーがいてALSDEADがいた、オルサーが笑えばALSDEADは嬉しい。
オルサーが落ち込んでいればALSDEADは励ましたい。
ALSDEADにとってオルサーは一心同体のようなものでした。
本当に感謝しかありません。
本当にありがとう。
しかしメンバー全員で幾度となく話し合った結果、活動休止と言う結論に至りました。
わがままかもしれないけど、みんなにはこれは簡単に出した結論ではない、ということをわかってほしい。
そして、この決断をどうか前向きに受け止めてほしい。
これは全員が前を向いてるからこそ出た答えであって、ネガティブなものじゃない。
今よりもさらに前に進むためにALSDEADは活動を止めます。
残りのライブは少ないけど、湿っぽいライブなんてまっぴらごめん。
最後の10/9高田馬場AREAでは全員笑って終わる事が出来れば良いなと思ってます。
最後まで信じてついてきてください。
——————————-
NIKKY(Dr)
発表の通りALSDEADは活動休止します。
ALSDEAD自体は約7年間活動していましたが、自分は加入してまだ約一年半。
もっとALSDEADをやっていきたいという気持ちももちろんある、
でも何度も何度も話し合いを重ねた上で、メンバー全員の為にも活動休止という形を取りました。
活動休止という決断に至るまでは本当に時間がかかりました。
それはメンバー皆ALSDEADを愛しているからじゃないかな。
これまで活動して来れたのは最高のオルサーと、最高のメンバーがいたから。
バンドの中では加入してから短い間だったけれど、本当に濃くて本当に楽しい時間でした。
本当にありがとうございます。
残りのライブは少ないけれど、ALSDEADは最後までALSDEADらしくいつもと変わらず全力で駆け抜けるので、
ちゃんと付いて来て下さいね。
——————————-
ALSDEAD オフィシャルサイト
http://alsdead.com/
——————————-
●ALSDEAD Presents ONEMAN●
9/12(土)
新宿LOFT BAR LOUNGE
ALSDEAD presents ACOUSTIC ONEMAN
【Born To Be Dead : PROLOGUE】
開場 12:00 開演 12:30
前売 ¥2,500/ 当日 ¥3,500 ※税込/ドリンク代別
●一般発売(チケットB)8月29日(土)10:00〜
THANK YOU SOLD OUT
■イープラスより(パソコン/スマートフォン/携帯共通)
入場順 チケットA→チケットB→当日券
お問い合わせ : 新宿LOFT 03-5272-0382
——————————-
9/18(金)
東高円寺二万電圧
ALSDEAD presents ONEMAN
【Born To Be Dead : ch.1】
開場 18:30 開演 19:00
前売 ¥3,500/ 当日 ¥4,000 ※税込/ドリンク代別
●チケット発売中
■イープラスURL (パソコン/スマートフォン/携帯共通)
http://goo.gl/kC44WK
入場順 チケットA→当日券
お問い合わせ : 東高円寺二万電圧 03-6304-9970
——————————-
9/19(土)
渋谷REX
ALSDEAD presents ONEMAN
【Born To Be Dead : ch.2】
開場 18:30 開演 19:00
前売 ¥3,500/ 当日 ¥4,000 ※税込/ドリンク代別
●一般発売(チケットA) 9月5日(土)10:00〜
■イープラスURL (パソコン/スマートフォン/携帯共通)
http://goo.gl/gQA5d4
入場順 チケットA→当日券
お問い合わせ : 渋谷REX 03-5728-4911
——————————-
10/9(金)
高田馬場AREA
ALSDEAD presents ONEMAN
【Born To Be Dead : CODA】
開場 18:30 開演 19:00
前売 ¥4,000/ 当日 ¥4,500 ※税込/ドリンク代別
●オフィシャルHP先行(チケットA)8月29日(土)10:00〜9月13日(日)
URL:http://ticket.deli-a.jp/
※先着受付となります。規定枚数に達し次第受付終了
入場整理番号は受付終了後抽選
制限枚数:お一人様4枚まで
●一般発売(チケットB) 9月19日(土)10:00〜
■イープラスURL (パソコン/スマートフォン/携帯共通)
http://goo.gl/Pes55A
入場順 チケットA→チケットB→当日券
お問い合わせ : 高田馬場AREA 03-3361-1069