2015年04月29日 (水)
【MUCC】国内ツアー東京公演大盛況にて終了!6月にミニアルバムのリリースが決定!
NEWS - 13:51:53昨年七ヶ月に渡るLIVE PROJECT「SIX NINE WARS -ぼくらの七ヶ月間戦争-」を終えたMUCC。
2015年初ツアーとなる国内ツアー「MUCC TOUR 2015 “F#CK THE PAST F#CK THE FUTURE”」の最終日となる東京公演を
昨日EX THEATER ROPPNGIにて開催した。
4/2高崎club FLEEZ公演を皮切りに開催された今回のツアー。
会場に流れるBGMから1曲目の音に徐々に切り替わっていく中でEX THEATER ROPPONGIは静寂、そして歓喜の声援に包まれた。
1曲目を飾る楽曲は今回のツアーで初披露される新曲「睡蓮」。
昨年のツアーを経て、更にはこの後に行うヨーロッパツアーへの布石ともなる“新たなMUCC”を感じさせる楽曲で幕を開けた。
独特の空気感に包まれながらも、新曲とは思えない盛り上がりでライブはスタート。
そして息つく間もなく「ENDER ENDER」のイントロが鳴り始めた瞬間に会場からは自然と手拍子が起こり、ライブの勢いは更に加速。
逹瑯から「六本木に騒ぎに来たんだろう!騒ごうぜ!」と会場を煽るようなMCも飛び出した。
その後もライブでの定番曲となっている楽曲が次々と披露された。
「G.G.」では会場が揺れる程のオーディエンスのジャンプ、「Ms.Fear」では会場全体のヘッドバンギング、「999-21st Century World-」では会場全体とのコール&レスポンス、そして会場に出来た大きなサークルが印象的だった。
MUCCのパフォーマンスに答えるように、いつも以上にオーディエンスからも熱量を感じる事が出来たライブとなった。
更に驚かせられたのは、ライブ定番の楽曲の中に、1曲目の曲も合わせるとなんと6曲も新曲を入れ込む、攻めのライブを披露。
新しいMUCC、そしてヨーロッパツアーへ挑む気概を感じる事の出来たライブとなった。
そしてアンコールでは6/24にMini Album「T.R.E.N.D.Y. -Paradise from 1997-」をリリースする事も発表。
「7曲入りだけど、録音尺は普通のアルバムくらいたっぷり!いろんな仕掛けも考えてあるから。」とコメント。
今回のツアーで演奏された6曲が全て入る形になるとの事。
音源としては昨年2014年9月に発売された「故に、摩天楼」から約9カ月ぶりのリリースとなるのだが、現在進行形かつ唯一無二のMUCCを見せつける作品になる事は間違いない。
5月には4年ぶりとなるヨーロッパツアー「MUCC EUROPE TOUR 2015 “F#CK THE PAST F#CK THE FUTURE”」を行う事も決定しているMUCC。
加速度を増すMUCCから目が離せない。
詳しくはオフィシャルサイトhttp://www.55-69.com/でチェック!
——————————-
<セットリスト>
MUCC TOUR 2015 “F#CK THE PAST F#CK THE FUTURE”@EX THEATER ROPPONGI
01. 睡蓮※新曲
02. ENDER ENDER
03. Conquest
04. D・f・D ~Dreamer from Darkness※新曲
05. G.G.
06. WateR – 楽園
07. Ms.Fear
08. HATEЯ※新曲
09. 999-21st Century World-
10. レインボー※新曲
11. ニルヴァーナ
12. Rendez-Vous※新曲
13. 夕紅
14. Mr.Liar
15. MAD YACK
16. TONIGHT※新曲
EN01. YOU&I
EN02. 蘭鋳
EN03. 大嫌い
——————————-
<<リリース情報>>
2015年6月24日(水)発売
New Mini Album「T.R.E.N.D.Y. -Paradise from 1997-」
初回盤(CD+DVD)AICL-2894~5 ¥3,000+tax
通常盤(CD ONLY)AICL-2896 ¥2,300+tax
※収録内容は追って発表致します
——————————-
<<LIVE情報>>
MUCC EUROPE TOUR 2015 “F#CK THE PAST F#CK THE FUTURE”
2015年5月16日(土)Theatr Club / Moscow, Russia
2015年5月18日(月)O2 Academy Islington / London, UK
2015年5月19日(火)Divan du Monde / Paris, France
2015年5月20日(水)Divan du Monde / Paris, France
2015年5月22日(金)Zeche Carl / Essen, Germany
2015年5月23日(土)Zeche Carl / Essen, Germany
2015年5月24日(日)C-Club / Berlin, Germany
2015年5月26日(火)Fabryka Klub / Krakow, Poland
——————————-
MUCC EUROPE TOUR 2015“F#CK THE PAST F#CK THE FUTURE” in JAPAN
2015年5月10日(日)TSUTAYA O-EAST
(OPEN 16:00 STRAT 17:00)
【チケット料金】€35.00【¥4,500(税込)ドリンク代別】
※オールスタンディング・未就学児童入場不可
※お支払いは日本円のみとなります。
【朱ゥノ吐先着販売】
2015年4月25日(土)13:00~4月26日(日)21:00
※予定枚数に達次第終了
※おひとり様4枚まで
お申込み方法の詳細は、朱ゥノ吐家頁にログイン後、ご確認ください。
※2015年4月23日(木)23:00までに入会・期限切れ継続の入金手続きを完了した方が先着受付の対象となります。
※期限切れ継続で郵便振替をご利用の方は20日(月)までに入金手続きを完了した方が先着受付の対象となります。
【チケット一般発売日】2015年5月2日(土)
(問)DISK GARAGE 050-5533-0888
——————————-
●GRANRODEO 10th ANNIVERSARY FES「ROUND GR 2015」
2015年6月5日(金)東京体育館 (OPEN 16:30 START 17:30)
【出演】MUCC、GRANRODEO、OLDCODEX、FLOW、Fo’xTails(OPENING ACT)
【チケット料金】前売券¥7,800(税別・全席指定)
【チケット一般発売日】2015年5月9日(土)10:00~
(問) キョードー東京チケットセンター:0570-550-799
●ムックの日とロットンの日
2015年6月9日(火)新木場Studio Coast (OPEN 17:30 START 18:30)
【出演】MUCC、ROTTENGRAFFTY [Guest Band] cali≠gari
(問)DISK GARAGE 050-5533-0888
2015年6月10日(水)KBSホール (OPEN 17:30 START 18:30)
【出演】MUCC、ROTTENGRAFFTY [Guest Band] [Alexandros]
(問)SOUND CREATOR 06-6357-4400
【チケット料金】
前売券¥4,500(税込・ドリンク代別) 当日券¥5,000(税込・ドリンク代別)
※オールスタンディング・未就学児童入場不可
※新木場Studio Coast公演のみスタンディング・2F指定席
【チケット】 6/9(火)SOLD OUT、 6/10(水)発売中
MUCC オフィシャルサイト
http://www.55-69.com/
PHOTO:木村泰之
ライブは絶対見るべし!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




2015年04月29日 (水)
もしゴールデンボンバーが沖縄風だったら!?
NEWS - 12:59:33「ゴールデンボンバーの鬼龍院翔のオールナイトニッポン」のCM中に、突如オンエアーされた“沖縄っぽい“アレンジの「片想いでいい」がネット上で話題騒然!
反響を受けて急遽代表曲「女々しくて」の全編ウチナーグチ(沖縄方言)versionも先行配信!
——————————-
4/27の「ゴールデンボンバーの鬼龍院翔のオールナイトニッポン」生放送CM中に急遽前ぶりも無くオンエアーされた、ある楽曲がゴールデンボンバーファンを中心に「え、いまのなに?」「なにこのアレンジ!」と話題騒然となった。
楽曲の正体は、ゴールデンボンバーの「片想いでいい」の沖縄風カヴァーだ。楽曲がサラッとCMに流れた瞬間にTwitterのタイムラインでは「!?」の状況で持ち切りだった。
リスナーの予想以上の反応に番組サイドも急遽、鬼龍院翔の口から種明しを説明する運びに。実はこの楽曲の正体、沖縄のビーチフェスのみならず首都圏各地で開催される沖縄フェスにも引っ張りだこであるDJ SASA率いるDJ SASA with THE ISLANDERSによるカヴァーアルバム「金爆人」(読み:きんばくんちゅ)からの1曲である。
DJ SASA with THE ISLANDERSはDJ SASAによる“沖縄テイスト・カヴァー“ユニットで、ジブリソングをカヴァーした「ジブリんちゅ」が沖縄のお土産物屋さんが軒を連ねる国際通りでヘビーローテーションとなり、地元CDショップの店内年間アルバムチャートでミリオンアーティストを押さえ首位になるほど人気を博し、その後もラブソング、アニソン、クリスマスソング、キッズソング等ありとあらゆるジャンルの楽曲を“沖縄テイスト“にカヴァーしてしまう、注目のユニットだ。
この放送での反響があまりにも大きかったため、リリースもとであるキングレコードでも「女々しくて(ウチナーグチ version)」を翌日から急遽先行配信する対応となった。なんといっても注目すべきは、いま沖縄で最も注目を浴びている芸人のひとり「じゅん選手」の参加だ。
特技が「うちなーぐち(沖縄方言)」と公言しているじゅん選手。彼が沖縄のローカル番組「こきざみぷらす」内で、ファストフード店のドライブスルーで標準語を使わず注文するという企画の際、「女々しくて」を沖縄方言で口ずさんだ事で火が着いた。
その模様がおさめられたYouTubeの動画は37万回も再生されている。じゅん選手による、オリジナルの歌詞の跡形も無いほど100%こってこてに沖縄方言に翻訳された「女々しくて(ウチナーグチversion)」は、一度聴いたときの違和感たるやゴールデンボンバー・ファンのみならずとも話題必至だろう。
現在2週間先行で「女々しくて(ウチナーグチ version)」を配信中でYouTubeには、じゅん選手によるアルバムのトレーラーもアップされた。じゅん選手本人からもコメントが寄せられており、今後の全国進出が気になるところである。
——————————-
■金爆人(きんばくんちゅ)/DJ SASA with THE ISLANDERS
2015年5月13日発売/KICS-3183/定価:¥2,190+税
【KING RECORDS official HP】http://www.kingrecords.co.jp/cs/g/gKICS-3183/
——————————-
■レコチョクにて2週間先行配信!
「女々しくて(ウチナーグチ version)」 配信種別:着うたフル(R)、シングル(スマホ/PC)
<スマホ/PCのURL> http://recochoku.jp/song/product/1002040492/
——————————-
■金爆人/ALBUM TRAILER
■じゅん選手/女々しくて沖縄風version
https://www.youtube.com/watch?v=1InzbvZGpZ4
——————————-
【沖縄で話題!じゅん選手ってだれ!?】
http://matome.naver.jp/odai/2139539634214064401
——————————-
【DJ SASA official HP】
——————————-
【収録曲】
01.女々しくて
02.ローラの傷だらけ
03.あの素晴しい朝をもう一度
04.Dance My Generation
05.片想いでいい
06.女々しくて(島唄酒場 version)
07.眠たくて
08.もうバンドマンに恋なんてしない
09.女々しくて(ウチナーグチ version)
10.片想いでいい(Remix version)
※収録曲は全てカヴァーです。
——————————-
じゅん選手コメント
「テレビ番組うてぃ、歌あびたるうちなーぐちぬ「女々しくて」が
マギくCD ないんでぃち、いーみまでぃんうむわんたん!
7月ないねー本物ぬゴールデンボンバーさんがコンサートし、
うちなーんかい、めんせーくとぅ、いちステージんかい、ゆばってぃんゆたさるあたい、なまからくくるぬ準備ぐゎーそーちゅんどーさい!」
じゅん選手
——————————-
(標準語訳)
「テレビ番組で少しだけ披露したウチナーグチの「女々しくて」がフルサイズで
CDになるとは夢にも思いませんでした!7月には本物のゴールデンボンバーさんが
コンサートで沖縄に来るようなので、いつステージに呼ばれても良いように
今から心の準備をしておきます!」
じゅん選手
——————————-
【DJ SASAプロフィール】
DJ SASA with THE ISLANDERSはDJ SASAによる“沖縄テイスト・カヴァー“ユニット。DJ SASAは、沖縄でのDJイベント主催などで、沖縄地元でのミュージシャン、媒体、流通などの人脈を広げてきた音楽プロデューサー。これまでにスカのリズムでJ-POPをカヴァー・アレンジし、島唄歌手がヴォーカル&三線を入れた「SKA LOVERS」や、コンピレーションCD「琉球レアグルーヴ」など、ヒット企画CDをプロデュース。
2011年夏にキングレコードからリリースされた、ジブリソングを“沖縄テイスト・カヴァー“した「ジブリんちゅ」が、沖縄のお土産物ショップの中心地、国際通りでヘビーローテーションされ、那覇市内のCDショップ店内の年間アルバムチャートでミリオンアーティストを抑え首位を獲得するなど大ブレイクした。2012年2月にリリースした “んちゅ”シリーズ第2弾ラブソングヒット曲のカヴァー「ラブソンちゅ」も沖縄ウェディング業界からも注目を集め、「夏(サマ)ソンちゅ」「冬ソンちゅ」、それ以降も合計12タイトルの“んちゅシリーズ“を立て続けにリリースし、沖縄はもとより都内近郊の沖縄関連イベント、フェスへの出演オファーが絶えない、



2015年04月29日 (水)
【MAJOLICA】新規掲載!1st Mini Album来月発売。主催はSHIBUYA-REXにて。
NEWS - 00:50:44「全てを虜にする毒林檎」
Starawave Records所属後、待望の初作品!
ライブの定番曲を始め、MAJOLICAの世界観を詰め込んだ記念すべき1stミニアルバム!
2015年5月1日SHIBUYA REXにてレコ発記念主催イベントを行う!
——————————-
MAJOLICA 1stミニアルバム[魔女狩り]
2015年5月20日発売
型番:SWMJ-1
発売元:Starwave Records
販売元:FWD Inc.
価格:2,160円 (税込)
限定:完全限定1000枚
CD 収録曲:
01. -Iron Maiden-
02. 魔女狩り
03. Dependence
04. -Pendulum-
05. 極彩
06. rain
——————————-
Official Website
http://majo-lica.com
——————————-
ご購入方法:
オンラインショップでのご購入
http://dlonline.ocnk.net/
全国のCDショップでのお取り寄せ
CDショップでのお取り寄せ
全国のCDショップにて取り寄せが可能です。取り寄せをされる時にはお店のほうに「流通 FWD Inc.」「アーティスト名 MAJOLICA」「タイトル名 魔女狩り」「型番 SWMJ-1」をお伝え下さい。
INFORMATION:
CDに関する問い合わせ先 E-MAIL: info@starwaverecords.jp
——————————-
2015年5月1日(金)SHIBUYA REX
レコ発記念主催『魔女裁判』
MAJOLICA presents
OPEN 16:00 / START16:30
前売 ¥3,000 / 当日¥3,500 (各Drink代別)
出演:MAJOLICA / Tokami / Dead Children / JILKA / 夢喰い / buccal cone / DECADE / ∞entertainment-Ash- / ウィクロス
※来場者様全員にMAJOLICAからMV(非売品)を無料配布します!
【 RELEASE 】
会場物販にてMAJOLICA 1st Mini Album【魔女狩り】の先行販売を行います。
その場で1st Mini Album【魔女狩り】を購入されたお客様と全公演終演後に6ショット撮影有り!
★チケット:
A.2015年3月23日(月)池袋EDGEにてMAJOLICAの公演終了後よりMAJOLICA物販スペースにて販売開始。
B.バンド予約
入場順:A→B
【問】渋谷REX 03-5728-4911
【主催】MAJOLICA
【協力】株式会社Starwave Records

