2014年06月10日 (火)
★★★DIV★★★8/27(水)リリース新曲のリリックムービーが公開!!!
NEWS - 12:00:00DIVが8/27にリリースする新曲「Point of view」のリリックムービーが公開された。
イントロのギターリフが印象的な同曲だが、独特な言い回しによる歌詞も気になるところ。
サビ部分のみのティザームービーだが、まずはチェックして見て欲しい。
更に6月9日には、全24ページのDIVスペシャルタブロイドが発刊された。
撮り下ろしフォトやメンバー全員の単独インタビューも掲載された文字通りスペシャルな特別版。
こちらは、通販限定のアイテムとなり「YOURESS公式サイト」で全国配送を受付けているので、
ぜひこの機会に手に入れて欲しい。
DIV オフィシャルサイト
http://www.div-official.com
YOUPRESS「2nd Anniversary「DIV」 SpecialEdition特別版」購入サイト
http://bit.ly/1nuVAN0
YOUPRESSオフィシャルサイト
http://youpress.jp/
<リリーススケジュール>
2014/8/27(水)New Single「Point of view」リリース決定!
夏し放題!シュワっと弾けるスプラッシュロック炸裂!
【初回生産限定盤】CD+DVD DCCL-153~154 ¥1,500+税
<CD>1. Point of view 2. DEATH GAME
<DVD>1. Point of view MV 2. Point of view MVメイキング映像
【通常盤】CDのみ DCCL-155 ¥1,200+税
1. Point of view 2. DEATH GAME 3. 線路
~インストアイベント開催決定~
7/11(金)ライカエジソン大阪店
7/13(日)ライカエジソン名古屋店
7/14(月)fiveStars
7/19(土)高田馬場ZEAL LINK
7/26(土)HMV大宮アルシェ
7/27(日)little HEARTS.SENDAI
8/02(土)タワーレコード横浜VIVRE店
8/03(日)ライカエジソン東京店
8/06(水)新星堂ララスクエア宇都宮店
8/09(土)Brand X
8/12(火)SKULLROSE福岡店
8/14(木)大阪ZEAL LINK
8/16(土)ライカエジソン大阪店
8/17(日)fiveStars
8/24(日)little HEARTS. SHINJUKU
8/27(水)タワーレコード渋谷店
8/30(土)渋谷ZEAL LINK
8/31(日)自主盤倶楽部
<ワンマンスケジュール>
オフィシャルチケット第二次選考を受付中 http://bit.ly/SIUKkS
■1st oneman TOUR CHANGE MY POV
9/7(日) 目黒鹿鳴館
9/15(月祝) 名古屋ell.FITS ALL
9/20(土) HEAVEN’S ROCK宇都宮VJ-2
9/23(火祝) 仙台HOOK
9/27(土) 難波ROCKETS
10/4(土) 福岡DRUM SON
10/5(日) 福岡DRUM SON
【OPEN / START】16:30 / 17:00
【チケット料金】前売¥4,200 / 当日¥4,700 (税込・全立見・ドリンク代別)
■TOUR FINAL POINT OF VIEW
11/3(月祝)AiiA Theater Tokyo
【OPEN / START】16:00 / 17:00
【チケット料金】前売¥4,200 / 当日¥4,700 (税込・全席指定・ドリンク代別)
■イベントライヴスケジュール
6/15(日)仙台darwin
7/12(土)大阪BIG CAT
7/13(日)名古屋E.L.L.
7/20(日)TSUTAYA O-EAST
8/11(月)岡山CRAZY MAMA KINGDOM
8/13(水)博多DRUM Be-1
8/15(金)大阪BIGCAT
8/23(土)渋谷TSUTAYA O-EAST
2014年06月09日 (月)
BugLug、日比谷野外大音楽堂大成功を収め、次なる会場TOKYO DOME CITY HALLへ!
NEWS - 17:00:00昨秋のシングル「HICCHAKA×MECCHAKA」がオリコン週間ランキングで5位、最新シングル「骨」は同4位を獲得と、着実に夢へのステップを駆け上がっているBugLugが、東名阪ツアーのファイナル“太陽と月が在る限り”を6月8日に日比谷野外大音楽堂で敢行。
年間スローガン“ぶっちぎり”を掲げる2014年のうち、未公開だった秋以降の展開も発表して、さらにスケールアップした夢への道程を示してみせた。
あえて爽やかな一体感を記した大阪公演“ぼくらの未来”に、緊張感を張りつめてディープに自らの深部を探った名古屋公演“閃く潜在性”。
それぞれに異なるタイトルとコンセプトを掲げて冒険を試みてきたツアーの最終日は、名阪で見せた2つの顔がまさしく太陽と月のように入れ替わるものだった。
梅雨の真っ只中に降り続けていた雨も開演直前にはあがり、カラフルなローブと仮面を身につけたダンサーが客席を通ってステージに集結すると、その中の5人がローブを脱ぎ捨ててBugLugの姿を現すという驚きのオープニングに場内は熱狂。
これまでは常にアンコールで演奏されてきた「ASOVIVA」を皮切りに、アッパーかつポップなナンバーを繰り出して、ド頭からクライマックス級の盛り上がりを巻き起こしてゆく。
半円形の客席を埋め尽くしたオーディエンスが一斉にタオルや腕を振る光景は、まさに壮観の一言!
そよ風が頬を撫でるなか、屋外ならではの解放感を存分に堪能させる。
中盤には、この日の会場限定CDに収録の「akari」も初披露。一聖(Vo)いわく「太陽が俺たちに希望や勇気を与えてくれるように、この曲が皆にとってのakariになったらいい」というバラードでは、なんと着席してアコギを奏でる一樹(G)が一聖のボーカルに歌声を重ねるシーンもあり、BugLugの新しい可能性を垣間見せた。
そして、ここで主役は太陽から月へとバトンタッチ。暮れなずむ空の下、重厚なリズムから「骨」が放たれると、以降はアグレッシブなプレイと情念たっぷりの詞世界が、アッという間に場内をダークゾーンに叩き落とす。
一聖が狂気を露わに叫び、舞台上で蠢けば、楽器陣のパワーコーラスも怒涛の迫力で轟いて、客席はヘッドバンギングの海に。
本編ラストの「絶好悦楽論」ではステージを厚いスモークが覆い隠し、圧巻のステージをカオスの内に締め括った。
そしてメンバーが再登場すると、“ぶっちぎり”の第5弾以降が一聖の口から発表された。
9月24日にニューシングル「JUGEMU」、12月17日には日比谷野外大音楽堂の模様を収めたライブDVDが発売され、秋には全国7箇所のワンマンツアー。
さらに“ぶっちぎりファイナル”として11月30日のTOKYO DOME CITY HALLワンマンが一聖から告知されると、場内からは歓喜の声が沸く。おまけに8月9日の“89の日”には都内の野外某所でゲリラライブも行われるとのことで、ファンには嬉しい2014年下半期になりそうだ。
「夢が叶えば新しい夢がどんどん生まれて、その夢が叶う保証なんてない。でも、俺はバンドとメンバーとお前らを信じて、ずっと歌い続けるからな。俺らにはココしかないんだ!」
そんな決意表明からのアンコールでは、一聖が感極まって涙ぐむ場面も。類まれなる個性と想像力、そしてドラマに溢れるBugLugの加速装置は、まだまだ止まらない。
LIVE撮影:中村 卓
★ぶっちぎり5
NEW SINGLE
『JUGEMU』
2014年9月24日リリース
【初回盤A】RSCD-155/156(CD+DVD) ¥1,800(税抜価格)+税
【初回盤B】RSCD-157/158(CD+DVD) ¥1,800(税抜価格)+税
【通常盤】RSCD-159(CD) ¥1,200(税抜価格)+税
発売元 Resistar Records
★ぶっちぎり6
LIVE DVD
『太陽と月が在る限り』
2014年12月17日リリース
【初回限定豪華盤】RSBD-018/019 (DVD2枚組) ¥6,800(税抜価格)+税
【通常盤】RSBD-020 (DVD) ¥4,000(税抜価格)+税
★ぶっちぎり7
■BugLug ONEMAN TOUR 2014「寿限夢」■
9/26(金) TSUTAYA O-EAST(ポケットばぐらぐ会員限定)
10/11(土) 福岡DRUM Be-1
10/13(月・祝) 岡山CRAZYMAMA KINGDOM
10/29(水) 札幌cube garden
10/31(金) 仙台darwin
11/6(木) 名古屋BOTTOM LINE
11/7(金) 大阪BIGCAT
開場 17:30 / 開演 18:00
チケット:スタンディング ¥4,500(税込・D別)
【オフィシャルモバイルサイト”ポケットばぐらぐ”1次先行】
受付期間:6/9(月)12:00~6/22(日)23:59
入金期間:6/26(木)14:00~7/6(日)23:59
【オフィシャルモバイルサイト”ポケットばぐらぐ”2次先行】
受付期間:7/9(水)12:00~7/21(月・祝)23:59
入金期間:7/25(金)14:00~7/31(木)23:59
【一般先行】
受付期間:8/2(土)~8/31(日)
入金期間:9/2(火)~9/10(水)
【一般発売】
9/13(土)
[9/26(金) TSUTAYA O-EAST(ポケットばぐらぐ会員限定)]
オフィシャルモバイルサイト”ポケットばぐらぐ”限定チケット販売
受付期間:6/9(月)12:00~6/22(日)23:59
入金期間:6/26(木)14:00~7/6(日)23:59
★ぶっちぎりファイナル
■BugLug ONEMAN TOUR 2014 FINAL「寿限夢~音楽のすゝめ~」
11/30(日) TOKYO DOME CITY HALL
開場 16:00 / 開演 17:00
チケット:全席指定 ¥4,800(税込・D別)
★チケット:
【オフィシャルモバイルサイト”ポケットばぐらぐ”1次先行】
受付期間:6/9(月)12:00~6/22(日)23:59
入金期間:6/26(木)14:00~7/6(日)23:59
【オフィシャルモバイルサイト”ポケットばぐらぐ”2次先行】
受付期間:7/9(水)12:00~7/21(月・祝)23:59
入金期間:7/25(金)14:00~7/31(木)23:59
【一般先行】
受付期間:8/2(土)~8/31(日)
入金期間:9/2(火)~9/10(水)
【一般発売】
9/13(土)
(問) NEXTROAD 03-5712-5232
★ぶっちぎりでぃ!
今年も89の日がやってきた!今年はなんとゲリラライブ!?さぁさぁ皆様方寄ってらっしゃい見てらっしゃい!いつやるの!?どこでやるの!?誰がやるの!?それがわからないからゲリラライブなんでしょうが!スペシャル!!!
2014年8月9日(土) 13時開始(予定)
場所:都内某所
観覧無料
BugLug
2014年スローガン「ぶっちぎり」
★ぶっちぎり1
2014年2月19日リリース
LIVE DVD
「BugLug ONEMAN TOUR 2013「凱旋行進~GAISEN PARADE~」FINAL『東京襲来』」
【初回限定豪華盤】RSBD-008/009 ¥6,800(税抜価格)+税
【通常盤】RSBD-010 ¥4,000(税抜価格)+税
30sec Spot http://www.youtube.com/watch?v=MUQwEyt4yv8
★ぶっちぎり2
2014年3月19日リリース
NEW SINGLE「骨」
【初回盤A】RSCD-135/136 ¥1,800(税抜価格)+税
【初回盤B】RSCD-137/138 ¥1,800(税抜価格)+税
【通常盤】RSCD-139 ¥1,200(税抜価格)+税
「骨」Short Music Clip http://www.youtube.com/watch?v=T6eWfXEUvMw
★ぶっちぎり3
■BugLug×アンティック-珈琲店- 筆下ろしツーマンツアー「SM~SCRAP MONSTERS~」
4/5(土) 日比谷野外大音楽堂
4/12(土) 浜松窓枠
4/13(日) 神戸VARIT.
4/19(土) HEAVEN’SROCKさいたま新都心 VJ-3
4/20(日) 水戸ライトハウス
4/23(水) 札幌cube garden
4/26(土) 仙台darwin
4/27(日) 高崎club FLEEZ
4/29(火・祝) 柏PALOOZA
5/3(土・祝) 岡山IMAGE
5/4(日・祝) 高松DIME
5/5(月・祝) 広島ナミキジャンクション
5/10(土) 福岡DRUM Be-1
5/11(日) 熊本DRUM Be-9 V1
★ぶっちぎり4
BugLug 東名阪ONEMAN TOUR
5月16日(金) 大阪BIGCAT 「ぼくらの未来」
5月17日(土) 名古屋BOTTOM LINE 「閃く潜在性」
6月8日(日) 日比谷野外大音楽堂 「太陽と月が在る限り」
◆BugLug OFFICIAL WEBSITE◆
http://www.buglug.jp/
◆BugLug Twitter◆
@RR_BugLug
◆メンバーブログ◆
一聖 http://ameblo.jp/buglug-issei/
一樹 http://ameblo.jp/buglug-kazuki/
優 http://ameblo.jp/buglug-you/
燕 http://ameblo.jp/buglug-tsubame/
将海 http://ameblo.jp/buglug-masaumi/
◆Resistar Records オフィシャルYouTube◆
れじちゃん http://www.youtube.com/ResistarRecords
◆Resistar Records 公式ニコニコ生放送◆
ニコれじチャンネル http://ch.nicovideo.jp/channel/nikoresi
2014年06月09日 (月)
バロック、全国ツアーファイナル追加公演決定!
NEWS - 15:00:00BAROQUEが、8月3日・新宿ReNYにて東京公演を開催することを急遽発表した。
これは、6月5日、埼玉・HEAVEN’S ROCKさいたま新都心 VJ-3を皮切りに現在開催中の全国ツアー<de novo>の追加公演として発表されたものだ。
追加公演として今回新たに発表したこのライブが、<de novo>ツアーを締めくくるファイナル公演となることも明らかとなった。
「なんか、俺ら新人バンドみたいだね(笑)。すごい緊張感」(圭・G)
「今回サポートメンバーも新しくなって、新曲もあるし、映像使ったりしてるからね。すごい緊張感だけど、めちゃくちゃ楽しいよ! 今回のツアーはいまやってることを育てていくツアーになると思うので、最後までどうかよろしくお願いします」(怜・Vo)
新体制になったBAROQUE 。
この“de novo”ツアーから、久々に彼らの絶妙なセンスのよさがヤバいぐらいにキレまくっている。
見た目もライブも、ツアー初日に初公開された新曲2曲(未発売)も……なにもかもがこれまでのイメージを覆すような実験的な展開に目と耳を奪われ、驚きが止まらない。
目の前のステージでは、アートとポップがギリギリのところでせめぎあっていて、同じ曲をやっていても、まるで“別バンド”を見ているような空間が広がっていた。
「これがBAROQUE?」
「俺たちがいま表現したいBAROQUEはこれなんだけど、みんなはどう感じるかな?」。
ステージとフロアの間にはそんな独特な空気感がうずめいていた初日のライブ。
ツアーメンバーとしてはもうおなじみの辺見“Emiri”直義(Manipulator)を下手サイドに配置し、本ツアーから新加入したかどしゅんたろう(Ds)、TOKIE(B)というサポートメンバーとともに、今回から全員の立ち位置を“センターに2人”から“バンドスタイル”へとガラリと変更していた2人。
VJが、曲に合わせて次々にメンバーの背後にプロジェクターで映し出していく映像(ここで使用する映像のコンセプトもメンバーから細かい指示が出ている!)で、ときにはスペーシーに、ときにはサイケに、ときにはブラックファンタジー溢れる物語を出現させていきながら楽曲の世界観を一つの空間として伝えていくアートフルな手法を交えたパフォーマンスは、一晩でライブと映画と美術館をはしごしたような気持ちになる。
新メンバーとのコラボが生み出すBAROQUEサウンドは、いままででもっとも洗練されていて、これまで“ビジュアル系”の匂いを感じさせていたライブ定番曲たちも、このメンバーの手にかかるととたんにスタイリッシュな音にカッコよくモードチェンジ!
そのなかで聴こえてくる怜のセンシティヴなのにグルーヴィーなヴォーカル、そして、このツアーではそんな怜の歌とともに圭にギターの神様が降臨!
ステージでギターがどんどんメイン・アクトっぷりを放っていくところも衝撃的。
サウンドの一部からサウンド全体の幹を担う存在へ。
そんな圭のギタリストとしての立ち位置の大きな変貌ぶりは、初日にお目見えした新曲たちにも如実に現れていた。
これまでもヒップホップのグルーヴ、クラブミュージックの手法にシューゲイ、エレクトロニカなどの要素をセンスよく用いた楽曲で、その時代ごとに曲調を変えていくというBAROQUEサウンドを生み出してきた彼ら。
この日初公開された新曲は、これまでに感じたことのないようなコード感と肉感的で力強いフレーズから生まれ出ていくスペーシーなサウンドを鳴らし、いままさにBAROQUEが新時代に突入したことを告げていた。
BAROQUEの新章スタート————、その幕がきって落とされたのだ。
そんな彼らがツアー・ファイナルの場所として選んだ会場は、この秋に新宿RUIDOが新宿西口の高層ビル街に新しくオープンする新宿ReNY。
その正式オープンに先駆けて、BAROQUEがいち早くこのステージに立つ。
当日はライブハウスで見る以上に映像を含めたいまのBAROQUEのきれっぷりを大画面を通してよりダイレクトに体感できるはずなので、ぜひ足を運んで、新章に突入したBAROQUEを目撃して欲しい。
気になるこのファイナル公演のチケットは、一般発売に先駆けて6月10日よりイープラスにてチケット先行予約受付を開始する。
■BAROQUE
2014年全国ツアー「de novo」ツアーファイナル追加公演
「de novo」
8月3日(日) 新宿ReNY
http://ruido.org/new/reny/
OPEN 16:15 / START 17:00
[チケット料金]
スタンディング ¥5,400(ドリンク別)
★チケット:
<チケット先行受付>
イープラスプレオーダー受付(PC/携帯) http://eplus.jp/baroque/
受付期間:6/10(火) 12:00~6/29(日)23:59
入金期間:7/1(火) ~7/3(木) 21:00
[一般発売] 7月5日(土)
●詳しくは
BAROQUE OFFICIAL SITE http://www.pigmy.jp/
■バロック 2014全国ツアー
「de novo」
■6/10(tue) 仙台HooK
OPEN 18:30 / START 19:00
[問] GIP 022-222-9999
■6/12(thu) 新潟GOLDEN PIGS BLACK
OPEN 18:30 / START 19:00
[問] FOB新潟 025-229-5000
■6/13(fri) 金沢AZ
OPEN 18:30 / START 19:00
[問] FOB金沢 076-232-2424
■6/19(thu) 新横浜NEW SIDE BEACH
OPEN 18:30 / START 19:00
[問] NEXTROAD 03-5712-5232(平日14:00-18:00)
■6/20(fri) 浜松FORCE
OPEN 18:30 / START 19:00
[問] サンデーフォークプロモーション静岡 054-284-9999
■6/23(mon) 広島ナミキジャンクション
OPEN 18:30 / START 19:00
[問] キャンディープロモーション 082-249-8334
■6/24(tue) 福岡DRUM SON
OPEN 18:30 / START 19:00
[問] BEA 092-712-4221
■6/26(thu) OSAKA MUSE
OPEN 18:30 / START 19:00
[問] サウンドクリエーター 06-6357-4400
■6/29(sun) HOLIDAY NEXT NAGOYA
OPEN 17:30 / START 18:00
[問] サンデーフォークプロモーション 052-320-9100
[チケット料金] スタンディング ¥5,400(ドリンク別)
チケット発売中
BAROQUE
Vocal : 怜
Guitar : 圭
<Support musicians>
Bass : TOKIE
Drums : かどしゅんたろう
Manipulator : 辺見 “Emiri” 直義
■バロック official site http://www.pigmy.jp/
■バロック official twitter @baroqueofficial
==============================♪
「The SURVIVORZ ’14」
■7/10(thu) 大阪・BIG CAT
OPEN 17:30 / START 18:00
[問] キョードーインフォメーション 06-7732-8888
■7/11(fri) 名古屋・クラブダイアモンドホール
OPEN 17:30 / START 18:00
[問] サンデーフォークプロモーション 052-320-9100
■7/13(sun) 川崎・CLUB CITTA’
OPEN 16:00 / START 17:00
[問] ディスクガレージ 050-5533-0888
【出演(ABC順)】
Aiji(LM.C) / Hits(GREMLINS) / 圭(BAROQUE) / KNZ(GREMLINS) / maya(LM.C) / 怜(BAROQUE)
[チケット料金]
前売 / スタンディング ¥6,000(tax in) ドリンク代別
[チケット一般発売日]
2014年5月31日(土)
The SURVIVORZ ’14
official website http://the-survivorz.asia
official twitter https://twitter.com/the_survivorz
==============================♪