2014年01月13日 (月)
<ライヴレポート>★★★カメレオ★★★1月11日(土)日本青年館“カメレオ2周年2Days記念ライヴ「めちゃ×2みなさんのおかげでした!〜記念祭〜」”
NEWS - 01:00:00「もう僕たちだけのバンドじゃないんだなって思います。」
1月11日(土)、カメレオが日本青年館にて“カメレオ2周年2Days記念ライヴ
「めちゃ×2みなさんのおかげでした!〜記念祭〜」”を行なった。
初日の「〜始動日〜」は、彼らがカメレオとして初めてステージに立った池袋BlackHoleにて開催。
超満員のオーディンス達と熱狂的な空間を作り上げた。
そして2日目。発表当初は「日本青年館のチケットを売り切ることは難しいんじゃないか?」と、
メンバー一同不安そうにしていたが、見事ソールドアウト!
ベストな状況で、彼らにとって初のホール公演に挑んだ。
2年目の活動を振り返るダイジェスト映像と、ファンへの感謝や今日の意気込みを語ったコメントが斜幕に映し出された後、SEがスタート。
ゆっくりと幕が開いていき、照明がド派手に瞬き始める。徐々に客席のテンションが高まっていく中、
SEが突如「↑アゲていこう歌↑」のイントロに切り替わり、HIKARU(Vo.)がひとりでステージに登場。
客席から大歓声が上がる中、コール&レスポンスを始める。
大音量の声のやり取りが繰り返される中、Takashi(Gt.)とKouichi(Ba.)が下手から、Takeshi(Dr.)とDaisuke(Gt.)が上手から登場。
そして歌に入った瞬間、メンバー全員が一斉に客席へ突入! オーディエンスのテンションを一気にブチ上げる。
熱狂が渦巻くフロアで、メンバーと観客が一緒になって踊り狂う状況は、変幻自在で予測不能な彼ららしい幕開けだった。
また、中盤では、「メンバーソロデスマッチ」を決行。これは、最新ミニアルバム『5/5』に収録されている、
各メンバーが作詞・作曲、さらにはボーカルまでも務めた楽曲を披露するというもの。
しかも、メンバーは演奏せずに、サポートバンドを入れて完全にソロの状態で行なうという、Takeshi曰く「無謀なコーナー(笑)」だ。
コーナーが始まる前に、プロレスの楽屋中継を模した映像が流されたのだが、
“ボーカルが他のメンバーに負けたらどうしますか?”というレポーター(カメレオマネージャー)の質問に
「やる前から負けること考えるやつがいるかよ!」と、アントニオ猪木の名セリフをHIKARU.が再現。
他にも「あんな奴のパンチなんか食らうかよ!」と若干勘違いしながら昂っているものの、
レポーターのパンチを避けられず顔面をグーパンされるTakeshi、
謎の外国人レスラーに扮して、デタラメな言葉でひたすら捲し立てたるDaisuke、
Twitterのフォロワーが増えているマネージャーに対してキレながら詰め寄り、
そのままキスをするという某トリオ芸人のお約束ネタをしたKouichi、
そしてアントニオ猪木のモノマネをしながら延々ボケ倒しまくるTakashi(ボケを入れ込むところからして、
正確にはモノマネ芸人・アントキの猪木の方か?)と、メンバー全員とにかくやりたい放題(笑)。
ヴィジュアル系バンドらしからぬ、芸人根性剥き出しのショーマンシップを見せつけた。
そんな爆笑映像を挟みつつ、「メンバーソロデスマッチ」がスタート。
トップバッターのTakeshiは、ポップパンク系のアッパーチューン「スーパー☆ボーンズ」を披露。
持ち前のスタミナをフルで発揮し、ステージ上を縦横無尽に飛び跳ねまくっていた。
続いて登場したのは、エレクトロなダンスナンバー「嘘ばっかり」を歌ったTakashi。
セクシーなダンサーを従えつつ、自らも華麗なダンスを披露。
間奏ではバック転を鮮やかに決めるなど、ギタリストとは思えないパフォーマンスに客席は大興奮だった。
アップテンポな曲が続く中、Kouichiは禁断の恋を綴ったミディアムバラード「不適切な関係」を熱唱。
マイクスタンドを握りしめながら情感たっぷりに、持ち前の美声を響かせる。
その余韻を一気にロックで激しい空気に塗り替えたのが、Daisukeの「カタルシス」。
荒々しい叫び声で客席のオイコールを誘発し、徹底的にオーディエンスを煽り続けた。
ラストはもちろんHIKARU.。四つ打ちのダンサブルなテクノポップ「(p´^`)σつんつん」を歌い上げる。
途中でステージから降りて客席をダッシュする場面も飛び出しつつ、ボーカリストらしくバッチリと決め、メンバーとの格の違いを見せつけた。
他にも内容盛りだくさんで、終始ハッピーな空気が会場内に満ちていたが、
最後の曲に行く前にメンバーが一言ずつ、今の想いを話し始めた。
自分達がたった2年でここまで来れるとは思っていなかったこと。昔は自分達だけで動いていたバンドだったが、
多くの人が関わることでみんなのものになってきている実感があるということ。
子供の頃に憧れていた理想のバンド像とは全く違うものになっているが、
とにかく今が楽しいということ。これまでを噛み締めるように真剣な表情で客席に語りかける。
5人はカメレオを結成する以前、同じメンバーで別名義のバンドとして活動していた過去がある。
そのバンドはなかなか芽が出ず、バンド内の空気も徐々に険悪になり、最終的には解散してしまった。
しかし、一度は諦めてしまったものの、悩んだ末に、やはりこの5人で夢を追うことを決め、再び走り始めたバンドがカメレオなのだ。
そのときの想いや、未来への希望を歌った「5/5」が、この日のラストナンバーだった。
ミラーボールが回り、花吹雪が舞う中で演奏をするメンバー達。目を涙で潤ませている者や、じっくりと客席を見渡している者、
それぞれが感謝の想いを持ってオーディエンスに曲を届ける感動的なエンディングとなった。
全曲終了後、「カメレオは他のロックバンドみたいに“俺達についてこい!”っていうバンドじゃないんです。
俺らと一緒にこのバンドを育てていってください!」というHIKARU.の一言に、大きな拍手と歓声が送られ、
約3時間に及んだ感謝祭は幕を降ろした。
熱狂と感動で2年目を締め括ったカメレオは、この日、今後のスケジュールを発表した。
まず、2月11日に高田馬場AREAで、“HIKARU.聖誕祭「けつアゴ★NIGHT」”を開催する。
このライヴは、HIKARU.本人には内緒で、メンバーが勝手に決定、「ニート姫」の曲中にサプライズで発表するという、
全てが普通だったらありえないもの。
驚きを隠せないHIKARU.に対し、「しっかり稼いでもらうから!」と言っていたリーダーKouichiの顔は、実に楽しそうだった。
そして、4月2日には両A面シングル「♪ラララ♪/時給¥850」をリリース。
それを引っ提げて、全国22カ所23公演を廻るロングツアー「会いにいくバンドマン」を行なうことも発表された。
尚、初日の4月11日新宿BLAZE公演では「めちゃ×2みなさんのおかげでした!」の裏側を収録したドキュメントDVDが
無料で配布される。
更に、現在このツアーの連動企画を考案中とのこと。常に何をしでかすか分からない彼らなだけに、
一体どんな企画になるのか気になるところだ。
観た者全てをハッピーにするエンターテイメントを追求するカメレオ。3年目に突入し、その勢いはますます加速していくだろう。
●カメレオオフィシャルHP http://www.kameleo.jp/
<ライヴ情報>
◆HIKARU.生誕祭「けつアゴ★NIGHT」開催決定!!
2/11(火祝) 高田馬場AREA
●【1部:ヤング麺(//∇//)】 【時間】OPEN 13:30 / START 14:00
●【2部:アダルト麺(//∇//)】 【時間】OPEN 17:30 / START 18:00
【料金】1回公演あたり 前売¥3,500 (税込 / 全立見 / ドリンク代別)
【チケット】一般発売日:1月12日(日)
ローソンチケット http://bit.ly/1hcsBtV (AREA配券) 0570-084-003 Lコード:78007
【問】AREA 03-3361-1069
★カメレオワンマンツアー2014「会いにいくバンドマン」開催決定!!
4/11(金)東京…新宿BLAZE
4/20(日)栃木…HEAVEN’S ROCK宇都宮
4/26(土)熊本…熊本DRUM Be-9 V2
4/27(日)長崎…長崎DRUM Be-7
4/29(火祝)鹿児島…鹿児島SRホール
5/03(土)広島…広島ナミキジャンクション
5/05(月祝)愛媛…松山サロンキティ
5/06(火祝)香川…高松DIME
5/10(土)埼玉…HEAVEN’S ROCK埼玉
5/17(土)青森…青森QUARTER
5/18(日)岩手…盛岡CLUB CHANGE WAVE
5/24(土)岡山…岡山IMAGE
5/25(日)京都…京都MUSE
5/31(土)静岡…浜松FORCE
6/07(土)北海道…札幌Cube garden
6/08(日)北海道…札幌Cube garden
6/14(土)新潟…新潟GOLDEN PIGGS RED STAGE
6/21(土)愛知…名古屋ELL
6/28(土)石川…金沢AZ
6/29(日)長野…長野J
7/05(土)福岡…福岡DRUM Be-1
7/12(土)宮城…仙台Darwin
7/20(日)大阪…梅田クラブクアトロ
【チケット料金】 前売り3,500 (税込/全立見/ドリンク代別)
【チケット】 ●超最速HP先行● 2014年1月12日(日)10:00~1月27日(月)23:59
■受付URL http://bit.ly/1ahg03A
<リリース情報>
2014.4.2 NEW SINGLE 『♪ラララ♪ / 時給850』リリース決定!!
2014年第一弾シングルはまたしてもダブルAサイド!!!
【初回生産限定盤A】CD+DVD ¥1,800 (税込) DCCL-139~140
<CD>1.♪ラララ♪ 2.時給850
<DVD>1.LIVE at 2014/1/11 日本青年館
【初回生産限定盤B】CD+DVD ¥1,500 (税込) DCCL-141~142
<CD>1.時給850 2.♪ラララ♪
<DVD>1.時給850 Music video 2.時給850 MVメイキング 3.♪ラララ♪Music video 4.♪ラララ♪ MVメイキング
【通常盤】CDのみ ¥1,000 (税込) DCCL-143
1.♪ラララ♪ 2.時給850 3.現代病写 4.カメトーク
※イベント開催決定!! ※詳細は後日発表
●カメレオ2周年記念ライヴ 日本青年館のLIVE写真を期間限定販売!
1月11日(土)日本青年館で開催されたカメレオ2周年記念ライヴ
「めちゃ×2みなさんのおかげでした!〜記念祭〜」のLIVE写真を期間限定で販売!
「カメレオ PHOTO SHOP」は、高クオリティ紙焼き写真を1枚からお好きなサイズでお買い求め頂ける
PC、スマホ対応のオンラインショップです。
サイズは選べる4種類、2L以上のサイズではサインプリント入りもお選びいただけます。
■サイズ・価格(税込)
・2Lサイズ紙焼き(127×178mm)980円(税込)
・A4サイズ紙焼き(210×297mm)1,980円(税込)
・A3変型サイズ紙焼き(305×420mm)3,800円(税込)
※A3変型判は通常より少し大きいサイズです。フレームなどご購入の際はご注意下さい。
※Lサイズは6枚セットのみの販売、サインプリントは選べません。
■サインプリント
アーティストのサインと公演名、公演日、会場名などを写真にプリントする無料サービスです。
場所、色、大きさ、内容などの指定は出来ませんがLIVE参戦の記念にいかがでしょう?
※2Lサイズ、A4サイズ、A3変型サイズのみのサービスとなります。
販売期間:2014年1月15日(水)18:00(予定)〜2014年1月28日(火)18:00
カメレオ PHOTO SHOP(PC・スマホ対応)
http://kameleo.theshop.jp/
PHOTO:江隈麗志
TEXT:山口哲生
2014年01月12日 (日)
2014年話題のV系バンドを集めたイベントツアー、「ZEAL LINK TOUR 2014」の開催が決定。全19公演、のべ13バンドが大集結!
NEWS - 21:00:00先日、開店7周年を迎えたV系専門CDショップ「ZEAL LINK」。
全国規模にて展開する主催イベントツアー、「ZEAL LINK TOUR 2014」の開催が発表された。
今年は規模を拡大、全19公演、のべ13バンドが出演することとなった。
今回のラインナップの中で主軸となり、数多くの公演に参加し、全国を駆け抜けるのは、DaizyStripper、DEZERT、HERO、ν[NEU]、SCREW、ユナイトの6バンド。
そして各地で散発的に合流していくバンドにはBORN、GOTCHAROCKA、REIGN、
amber gris、MEJIBRAY、Sel’m、そしてDの7つがラインナップされている。
新進気鋭の若手バンドからライヴキャリアの長いバンドまでを一気にラインナップするという、このイベントならではの荒業。
「あえてイベントツアーにおいて、既に全国でワンマンツアー展開をしているバンドを集め、
全国のV系ファンに一気に楽しんでもらおう」という主催者の気概が見て取れる秀逸なツアーである。
一般発売に先駆け、1月12日(日)22:00より1月26日(日)23:00まで、
全公演のチケットの先行予約も行われる。
完売が予想される公演も多く、チケット争奪戦も展開されることは間違いない。
早めの確保を心がけよう。
ゴールデンウイーク直前から、約2か月にわたり日本全国を艶やかに彩るこのツアー。
V系ファンならずとも、必見。
■ZEAL LINK TOUR 2014■
日程:4月26日(土)~6月29日(日)
会場:高田馬場AREA、HEAVEN’S ROCKさいたま新都心 VJ-3、札幌cube garden、
新潟GOLDEN PIGS RED STAGE、仙台darwin、KYOTO FANJ、名古屋E.L.L、
郡山CLUB #9、長野CLUB JUNK BOX、大阪BIG CAT、金沢AZ、
熊本DRUM Be-9 V1、福岡DRUM Be-1、松山サロンキティ、岡山IMAGE、
浜松窓枠、新横浜NEW SIDE BEACH、TSUTAYA O-EAST
出演:
DaizyStripper、DEZERT、HERO、ν[NEU]、SCREW、ユナイト、
BORN、GOTCHAROCKA、REIGN、amber gris、MEJIBRAY、Sel’m 、D
チケット料金
名古屋ELL/大阪BIG CAT 前売¥3,996(税込) 当日¥4,536(税込)/全立見・ドリンク代別
TSUTAYA O-EAST 前売¥4,104(税込) 当日¥4,644(税込)/全立見・ドリンク代別
上記以外の公演⇒前売¥3,780(税込) 当日¥4,320(税込)/全立見・ドリンク代別
★チケット:
一般発売日: 2014/3/23(日)
————————————–
<ZEAL LINK HP抽選先行あり!>
http://l-tike.com/hpzeallinkticket/
受付期間:1月12日(日)22:00~1月26日(日)23:00
※お1人様4枚までエントリー可能(複数公演申込可能)
ZEAL LINK ホームページ http://zeallink.jp/
2014年01月12日 (日)
ともだち100人できるかな♪★★★アヲイ★★★びじゅなび限定企画“アヲイのトモダチコレクション”♪最終回はLycaonがゲスト!!
NEWS - 00:00:00現在びじゅなび上にて特別ページ展開中のアヲイ。
びじゅなび限定の新企画、「アヲイのトモダチコレクション」は、人見知りMAX+そのこわ〜い風貌でお友達が少ないアヲイさんが
いっぱいお友達を作ろう(ノ^^)八(^^ )ノ !
という企画です!
https://archive.visunavi.com/push/awoi/
さてさて、いよいよ最終回のゲストは
LycaonのVo.悠希さんと、Gu.サトシさんでーーーす\(o ̄∇ ̄)!!!
「ほとんどバンドマンと飲みに行かない」というオトギさんが飲みに行くというのが
このLycaonさん♪
お友達が出来た、というよりも、既にお友達なのですね(^-^)!
とても仲良さそうですが、ムチが出てきて何やら怪しい雰囲気が…
詳しくは動画を是非ご覧下さい(・∀・)/
そして、アヲイさんの恵比寿リキッドルームにて開催されるワンマンが、いよいよ本日開催です!!
アヲイの全てを見せる、という程の意気込みで迎える、このワンマン。
たくさん出来たお友達のみなさんも、きっと大注目しているであろうワンマンとなりました!
※本日開催※
■5th Mini Album「終わりのメロディ」Release TOUR
「終奏」TOUR FINAL■
2014年01月12日(日)恵比寿LIQUIDROOM
開場 16:00 / 開演 17:00
前売 3,990円(D別) / 4,500円(D別)
※当日券
15:30よりAll Standing¥4,500(税込)ドリンク代別で販売します。
(問) HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999
★Lycaon★
http://www.shimizuyarecords.jp/lycaon/
★New Single「gossip-ゴシップ-」
2013年11月6日発売
【A Type】CD/2000枚限定/4P歌詞カード / ¥500(税込) / VOG-003A
【CD収録】2Tracks:1.gossip 2. 残酷のサロメ
【B Type】CD/2000枚限定/4P歌詞カード / ¥500(税込) / VOG-003B
【CD収録】2Tracks:1.gossip 2. 月は無慈悲な夜の女王
【C Type】CD/3000枚限定/紙ジャケット仕様 / ¥500(税込) / VOG-003C
【CD収録】2Tracks:1.gossip 2. DESIRE 【中森明菜カバー】
【gossip-ゴシップ-購入者ご招待ライブ ファン感謝祭】
01/13 愛知@HOLIDAY NEXT
01/16 大阪@Ash OSAKA
01/18 新潟@RED STAGE
01/20 仙台@enn 2nd
01/22 東京@EDGE
★アヲイ 5th Mini Album
「終わりのメロディ」
2013.10.23 wed Release!!
【初回限定盤 A-type】CD(5曲入)+DVD / ¥2,940(tax in) / BRA-028
DVD:「レクイエム」MUSIC CLIP
♪収録曲
01. レクイエム
02. Siva
03. ロシアンルーレト・シンドローム
04. 雨と煙
05. Dies irae
【初回限定盤 B-type】CD(5曲入)+DVD / ¥2,940(tax in) / BRA-029
♪収録曲
01. レクイエム
02. Siva
03. ロシアンルーレト・シンドローム
04. 雨と煙
05. Dies irae
【通常盤】CD(6曲入) / ¥2,310(tax in) / BRA-030
♪収録曲
01. レクイエム
02. Siva
03. ロシアンルーレト・シンドローム
04. 雨と煙
05. Dies irae
06. calling
★アヲイ★
http://www.awoi.jp/
長きに渡ってお送りして参りました動画企画、少しでもアヲイさんの素顔をご覧頂けたでしょうか!?
いよいよ本日、熱く、激しく。
アヲイの魂込めたワンマンが開催です。
リキッドルームに…集結です!