NEWS

2011年12月26日 (月)

★★★baroque、クリスマスに新曲とメッセージをサプライズでプレゼント!★★★

NEWS - 08:00:00

来年1月4日(水)に約7年4ヶ月ぶりの新曲となるシングル「凛然アイデンティティ」「teeny-tiny star」「モノドラマ」を3タイトル同時リリースし、1月6日(金)にTOKYO DOME CITY HALLにて正式な復活ライブ「baroque Re:First Live IN FUTURE」を行なうbaroque(バロック)

待望のニューシングルは、各1枚500円という値段もあり予約が殺到。ワンマンライブのチケットも発売日に即日完売と、ファンの注目と期待は高まる一方だ。そんな中、7年前にbaroqueが解散ライブを行なった12月25日にメンバーから思いがけないクリスマスプレゼントが贈られた!

12月25日になった瞬間、突如オフィシャルサイトに3つの電話番号が現われ、そこに電話をするとメンバーからのクリスマスメッセージと共に1月4日リリースの新曲3曲が先行で流れるというスペシャル企画が24時間限定で行なわれたのだ。しかも電話番号の末尾は、バンド名、1月4日のリリース日、1月6日のライブ日にそれぞれひっかけて「869」「014」「016」に設定されたこだわりよう。新曲はリリース日までオンエアの予定がなかっただけに、運良く新曲を聴くことのできたファンからは「最高のクリスマスプレゼント!」という声が多数寄せられた。

完全復活を目前にして、ファン想いかつユニークなアイディアで話題をふりまくbaroque。3枚のシングルと復活ライブでは、いったいどんな夢と未来を描くのか? ますます目が離せそうにない。


baroque

2012年1月4日(水) NEW SINGLE
「凛然アイデンティティ」「teeny-tiny star」「モノドラマ」
3タイトル同時RELEASE!

【通常盤】
『凛然アイデンティティ』 SCL-091 (CD) ¥500 (tax in) 1.凛然アイデンティティ
『teeny-tiny star』 SCL-092 (CD) ¥500 (tax in) 2.teeny-tiny star
『モノドラマ』 SCL-093 (CD) ¥500 (tax in) 3.モノドラマ
※【通常盤】3タイトル購入者対象のインストアイベントが決定!全会場メンバー全員が登場し、異なる豪華イベント内容でお届けします!!
※【2011.7.17『お代は結構要りませんから』 at 横浜赤レンガ倉庫特設野外ステージ】映像決定!対象店舗にて、通常盤3タイトル全て同時購入された方に、ここでしか手に入らないLIVE DVDをその場でプレゼント!

【完全受注生産限定BOXセット】
[SCL-094]凛然アイデンティティ[SCL-095]teeny-tiny star[SCL-096]モノドラマ
SCL-094/095/096 (CD) ¥2,000 (tax in)
※各タイトルのCDをまとめたBOXセット!
※BOX仕様・ブックレット封入
※各タイトルのジャケットは通常盤と異なります。

発売元:S’CUBE


baroque Re:First Live
IN FUTURE

2012.1.6 (fri) TOKYO DOME CITY HALL

OPEN 17:30 / START 18:30
[チケット料金]¥4,500(ドリンク別)
[席種]アリーナスタンディング / バルコニー指定席
[問]フリップサイド 03-3466-1100

baroque official Site http://www.pigmy.jp/
baroque official Twitter @baroqueofficial






2011年12月26日 (月)

★★★ギルガメッシュ?謎のバンド?「東京sadistic13’s」電光石火のシークレットパフォーマンス!★★★

NEWS - 00:00:00

12月25日(日)、HOLIDAY SHINJUKUにて行われたイベント「NINE presents~VERY MERRY CHRISTMAS 2011~」に当初の発表にはなかった謎のバンド「東京sadistic13’s(とうきょうさでぃすてぃっくさーてぃーんず)」が出演した。
 
“東京Sadistic”とおもむろにプリントされたお揃いのTシャツで登場した4人組は、息つく間もなくヘヴィなサウンドとキャッチーな歌詞が見事に融合した楽曲、全4曲を立て続けに披露。
 
しかし会場の中には…いや気付いる人の方が多かっただろう。
そう。彼らは来年2月~3月にかけて、渋谷WWWにて13日間連続ライヴを敢行するギルガメッシュのメンバーに他ならない(ように見えるのだ)。
 
MCでは「東京sadistic13’sです」「今日が初ライヴ」とかたくなに自分たちがギルガメッシュではないということを強調。
 
会場にギルガメッシュメンバーの名前が飛び交う中、東京sadistic13’s(とここでは言っておこう)は嵐のようにステージを去った。
 
なぜ彼らが違うバンド名を名乗ったのか?
その謎を解く鍵は本日彼らが披露した4曲がギルガメッシュの既存の曲ではないものばかりであったという部分にあるのではないか。
 
そこで彼らの所属事務所MAVERICK DC GROUPにギルガメッシュの本日のスケジュールについて確認したところ、『「JACK IN THE BOX 2011」の準備でメンバーはリハーサル中のはずだが所在は分からない』という何とも曖昧なコメントに留まるみ。
 
これは…事務所ぐるみということなのか?
それとも東京sadistic13’sは本当に存在するのか。
 
ギルガメッシュは27日(火)に日本武道館で行われる所属事務所主催のイベント「JACK IN THE BOX 2011」に出演する。
彼らはこの謎の答えを見せてくれるのであろうか。
自分の目で確かめるしかなさそうだ。

★JACK IN THE BOX 2011 オフィシャルサイト★
★ギルガメッシュ オフィシャルサイト ★

2011年12月25日 (日)

雑誌発売情報★★★FOOL’S MATE vol.364★★★日本武道館2デイズ&大阪城ホール公演を間近に控えたゴールデンボンバーが再び表紙・巻頭特集で登場!

NEWS - 16:00:00

今月のお楽しみ♪
FOOL’S MATE最新号ご紹介ですっ(*^ー^)ノ☆

——————————-

FOOL’S MATE 364(2012年2月号)
2011年12月28日発売
定価:¥870

表紙・巻頭特集:ゴールデンボンバー

●ゴールデンボンバー
日本武道館2デイズ&大阪城ホール公演を間近に控えた4人が再び表紙・巻頭特集で登場!
1月4日にリリースされる初のオリジナル・アルバム『ゴールデン・アルバム』の全貌に迫るロング・インタヴュー、黒スーツ&和装でビシッときめたグラヴィアを全20ページ大特集★
【応募者全員サービス】Vol.364の表紙巻頭特集、2012年1月6日発売『FOOL’S MATE I.S.』No.007の巻末特集を記念して、2冊ともにご購入&ご応募いただいた方全員に、“ゴールデンボンバー オリジナルDVD Vol.3&フォト”をプレゼント!

●Acid Black Cherry
連続シングル・リリース第4弾、“別離の瞬間”を切り取った「CRISIS」から紐解くyasuの恋愛観

●陰陽座
究極のコンセプト・アルバム『鬼子母神』、物語の核心と収録曲の全容を瞬火(B)が語る超絶25,000字インタヴュー!

●baroque
再生の序曲――トリプル・シングルついに完成! 現在の“baroqueのリアル”をここに

●ViViD
1・7日本武道館公演直前――ファンへの“感謝”を込めた最新シングル「message」

【2012年新春スペシャル・プレゼント】
総勢45組のアーティストから提供された超レア・アイテムを大放出!!

●GACKT
2012年夏、主演舞台第2弾『MOON SAGA 義経秘伝』&「GACKT×kissmark」コラボが決定したGACKTからの最新メッセージ

●DAMIJAW
待望の東北ツアーで完遂した全都道府県ツアーの詳細を、レア・ショットと共にお届け!

●SOPHIA
2012年、復活後初の全国ツアー決定!! 松岡充(Vo)との最新Q&Aをノーカット掲載

●cali≠gari
ありのままのcali≠gariを投影したニュウ・アルバム『11』を石井秀仁(Vo)が語る

●Angelo
“5人”での全国ツアー初日、11・20横浜ベイホールをレポート!

●【“Over The Edge”対談】逹瑯×seek×ガラ
バンドの昔話からガラの驚愕的公約も飛び出したレア対談が実現

●【“House of Chaos 3”対談】
ロック・シーンに火を灯す、Pay money To my Pain×ROTTENGRAFFTY×coldrain×CROSSFAITHによる緊急対談!

●DEAD END
“人類文明の三大タブー”のラストは“殺人”、連続シングル・リリース第3弾「夢鬼歌」インタヴュー

●Creature Creature
“PNEUMA”ツアー・ファイナル=11・24大阪MUSEレポート+Morrie(Vo)アフター・インタヴュー

●GALNERYUS
名曲復活! 会場をメタルヘッズで埋め尽くした12・4渋谷AX

●ALDIOUS
アゲ嬢ルックのレディース・バンドが羽ばたいた、11・26渋谷O-Eastレポート

●D’ERLANGER
新曲も披露した全編クライマックスのファイナル、11・27品川ステラボール

●BALZAC
20年目の自然体が生んだアニバーサリー第1弾マキシ「DERANGED」完成

●Alice Nine
ドラマティックなウインター・ソング「虹の雪」について、将(Vo)&ヒロト(G)を直撃!

●jealkb
ファンと共に作り上げたツアー最終日、12・10品川ステラボール・レポート

●メガマソ
最新シングル「雪はまだ降り注いでいるか?」に込めたファンへのメッセージ

●ピコ
2012年の未来予報――ピコが描く“5つの展望”とは

●Mix Speaker’s,Inc.
祝・結成5周年!“5th Anniversary Mix Expo 2012~2013”最新情報

●HERO
最新シングル「色合せの法則」徹底解剖&来春ツアーへの心境を訊く

●【イベント】日本メタル化計画
“ガチ”セッションも実現したGargoyle×NoGoDのツアー最終日、11・20高田馬場クラブフェイズ

●【イベント】輪・廻・転・生
90年代ヴィジュアル・シーンの伝説が蘇った、11・27赤坂BLITZを詳報!

●【“治外法権 VOL.2”対談】
DOG inTheパラレルワールドオーケストラ×BugLug×Blu-BiLLioN、次世代のスーパー・ルーキーたちの決意

●アンド
“殴り込み”ツアー・ファイナル、激烈ナンバーを連打した11・22赤坂BLITZ

●葵
人気カヴァー・コンピ『CRUSH!2』で魅せた「Mizerable」の裏話、さらには“葵&涼平”情報も

●ギルド
完成間近のニュー・マキシ『Winter EP 2012 ~L’Inverno~』収録曲を語る

●BORN
溢れんばかりの激情を込めたニュー・アルバム『VIGOUR』完成

●DEATHGAZE
2012年怒涛の展開をみせる4人が語るバンドの足跡、未来へのヴィジョン

●9GOATS BLACK OUT
“illness(不健康)”東名阪ツアー回想&バンドのこれから

●Megaromania
意表を突くクリスマス・シングル『BLESSING MYTH』インタヴュー

●POWER PUSH! NEW GENERATION
次世代にはばたくニュー・カマーを紹介! 最新号はJin-MachineとMoNoLithをピックアップ

Dacco、LuLu、Administrator、Kiyoshi SUPERNOVA、UNITED……and Many More!!

こんなにたくさんどこから読もう(ノ≧∀≦)ノ☆
読書の年末~♪

詳しくはフールズメイト・オフィシャルHP http://www.fools-mate.co.jp/
または、アメブロ http://ameblo.jp/fools-mate/