2011年11月29日 (火)
本日解禁!!!FOOL’S MATE×びじゅなび★★★POWER PUSH!NEW GENERATION★★★
NEWS - 16:00:00びじゅなびの一番上のバナーをご覧下さいっ!!
以前より「DIG UP」として展開してきました、音楽雑誌FOOL’S MATEとびじゅなびのコラボレーション。
本日よりリニューアル致しました!!!
その名も
「POWER PUSH! NEW GENERATION」
—————————————————-
はばたけ! 次世代へ!
新勢力の発掘&応援企画、リニューアル!
2009年秋よりフールズメイトとびじゅなびがタッグを組み、次世代シーンをリードするバンドを発掘&応援してきた企画・DIG UPがリニューアルしました。
その名も「POWER PUSH! NEW GENERATION(パワー・プッシュ! ニュー・ジェネレーション)」。次世代に向かって勢いのあるバンドを徹底的にプッシュしていこうという想いを込めたネーミングです。
DIG UPと大きく変わった点は以下です。
★「参加バンド」という概念をなくしたオープンな誌面展開
★ランキング方式の廃止
★毎月ではなく、3ヶ月に1回のイベント開催(予定)
★フールズメイト×びじゅなびで、誌面とWebにおける連動企画の実施
これからもシーンの活性化につなげるべく、ニューカマーを応援していきましょう!
—————————————————-
という事で、第一弾アーティストとして、来年の1月に本格始動を控えているカメレオが登場しております!!
FOOL’S MATEとの連動企画として、今回は取材現場へ突撃☆
他にバンド紹介コメント、試聴などもありますので、本日発売のFOOL’S MATE本誌と共に、是非チェック必須です!!!!!!!
2011年11月29日 (火)
☆次世代発掘型V-Rockフリーマガジン「Ajito」 -アジト- 年末特大号(Vol.04) 発刊のお知らせ☆
NEWS - 12:00:00次世代発掘型V-Rockフリーマガジン
「Ajito」-アジト- 年末特大号発刊のお知らせです。
********************
次世代発掘型V-Rockフリーマガジン「Ajito」 -アジト-
年末特大号(Vol.04)
表紙:己龍
advance by 666/Seremedy/CHEST
レクレンズ/Vanguard Sonic/The 3rd Birthday
D’uAL/toxic strawberry/The Candy Spooky Theater
zwecklos/リモ☆with SAVANNA.P.K.ORCHESTRA
Tadacy/DELHEZI/THE LEX/biz cloud/DDD
Ancestral/蒼-Ao-/DIAVRO
本誌は冊子のサイズが大きく厚い為設置部数には限りがございます。
確実にお手元へ手に入れたい方はオフィシャルサイトにて行っております
発送サービス(送料のみで発送)をご利用下さい。
下記の店舗を中心に配布中です!
—————
【フリーペーパー設置協力店】
◆店舗◆
LikeAnEdison東京
LikeAnEdison原宿
LikeAnEdison名古屋
LikeAnEdison大阪
TOWER RECORDS新宿
TOWER RECORDS渋谷
TOWER RECORDS難波
TOWER RECORDS名古屋パルコ
TOWER RECORDS新潟
TOWER RECORDS福岡
TOWER RECORDS札幌ピヴォ
カラオケの鉄人登戸
ZEALLINK渋谷
ZEALLINK新宿
ZEALLINK大阪
自主盤倶楽部
クローゼットチャイルド新宿
クローゼットチャイルド原宿
クローゼットチャイルド池袋
ピュアサウンド西新宿店
ピュアサウンドアメリカ村店
マジカルスクエア
NACK5TOWN
クロスキャット
ブランドエックス
ロマンチックノイローゼ
etc…
◆ライブハウス◆
池袋BlackHole
高田馬場AREA
浦和ナルシス
新宿RUIDO K4
池袋RUIDO K3
大阪RUIDO
目黒鹿鳴館
目黒ライブステーション
ナミキジャンクション
池袋サイバー
江坂MUSE
大阪MUSE
CLUB ALIVE
大塚RED ZONE
西九条BRAND NEW
HEAD POWER
etc…
◆スタジオ◆
PENTA新宿
PENTA渋谷シティサイド
PENTA渋谷ムーンサイド
PENTA池袋
Studio246 OSAKA
Studio246 WEST
BASS ON なんば店
BASS ON 天王寺店
高田馬場ノア
高田馬場ゲートウェイ3号
etc…
URL : http://vrm-ajito.com
Mail : info@vrm-ajito.com
blog : http://ameblo.jp/vrm-ajito/

2011年11月28日 (月)
12月7日にニュー・シングルをリリースする★★★BugLug★★★に新メンバー、将海(dr)加入!
NEWS - 03:00:0011月に東名阪ワンマンライブ「GO ON HOLIDAY -轟音休日-」を行なったBugLug(バグラグ)。
最終日、11月26日(土)HOLIDAY SHINJUKU公演で、新メンバーにドラム、将海(まさうみ)の加入が発表された。
将海は9月よりサポートドラムとして既に20本以上のライヴを共にしており息もぴったり。
加入が発表された際には、会場から大きな歓声が上がった。
オフィシャルサイトには5人体制となった新しいアーティスト写真と、12月7日にリリースされるニュー・シングル「SHOW 2 GLOW」のジャケット写真も解禁され、新メンバーの将海は
『ニュー・シングル「SHOW 2 GLOW」は俺が叩くことで、バンド感をさらに出せたと思っています。
年内もまだまだたくさんのライヴがあるので、ぜひ5人になったBugLugを観に来てほしい!』
と力強く語り、ヴォーカルの一聖も
『将海の加入で、BugLugはよりBugLugらしくなりました。
「SHOW 2 GLOW」は、BugLug独自のポップ感と、今の勢いが詰まった作品になっています。
2012年はBugLugがいただきます!』
と新体制への自信をのぞかせている。
2011年、2枚のシングル「絶交悦楽論」「KAIBUTSU」と怒涛のライヴ活動で大きく飛躍したBugLug。
5人体制となり、さらなる活躍に期待も高まる一方だ。
======================
BugLug
NEW SINGLE
「SHOW 2 GLOW」
12月7日(水)RELEASE!
【初回盤】RSCD-051/052 (CD DVD) 1,890 (tax in)
[CD] 1. SHOW 2 GLOW / 2. バイバイS.O.S
[DVD] SHOW 2 GLOW -Music Clip-
【通常盤】RSCD-053 (CD) 1,260 (tax in)
[CD] 1. SHOW 2 GLOW / 2. バイバイS.O.S / 3. マジカルモーメント
発売元:Resistar Records
★BugLug「SHOW 2 GLOW」MUSIC ON! TV「VISUAL☆ON!」12月度エンディングテーマに決定!!★
======================
■LIVE
Resistar Records Presents『治外法権 特別編~歳末大感謝祭~』 *THANK YOU SOLD OUT!!*
2011年12月30日(金) 渋谷WWW
出演:BugLug / DOG in Theパラレルワールドオーケストラ / Blu-BiLLioN
セッション3バンド(詳細近日発表)
(問)フリップサイド 03-3466-1100
—————————♪
■Resistar Records Presents『治外法権 VOL.2』■
2012年
2月23日(木) HEAVEN’S ROCK 宇都宮 VJ-2
2月24日(金) 仙台HooK
2月26日(日) 札幌cube garden
3月1日(木) 名古屋E.L.L
3月2日(金) 大阪ROCK TOWN
3月4日(日) 金沢vanvan V4
3月6日(火) 神戸太陽と虎
3月8日(木) 岡山IMAGE
3月9日(金) 福岡Drum Be-1
3月11日(日) 小倉FUSE
3月17日(土) 恵比寿LIQUID ROOM
出演:BugLug / DOG in Theパラレルワールドオーケストラ / Blu-BiLLioN 他
開場 17:30 / 開演 18:00
【3/17のみ】開場 17:00 / 開演 18:00
前売 3,000円(D代別)
チケット先行発売
イープラスプレオーダー http://eplus.jp/chigaihouken-2/
受付期間:11月20日(日)~ 12月4日(日)
入金期間:12月6日(火)~12月12日(月)
チケット一般発売12月17日~
ローソンチケット (Lコード:取得中)
チケットぴあ (Pコード:取得中)
イープラス
(問)フリップサイド 03-3466-1100
—————————♪
■EVENT SCHEDULE
2011年
12月4日(日)高田馬場AREA
12月25日(日)ESAKA MUSE
12月26日(月)名古屋ElectricLadyLand
12月26日(月)名古屋ElectricLadyLand
2012年
1月8日(日)江坂MUSE
1月9日(月・祝)名古屋E.L.L
新体制になって、来年の活躍も楽しみなBugLug♪
キュートで熱いライブやサウンドも、存分に楽しみましょうーっっ!!!
びじゅなびでもおすすめでございます(^_-)b☆
