2011年09月28日 (水)
<特報!!>————-● JILS ●————-期間限定再活動が正式に発表!!スペシャルラインナップでのライブも敢行!!
NEWS - 17:00:001999年末にex.D≒SIREのYUKIYA、ex.VasallaのSHUNを中心に結成され、レコーディングなどの制作作業はもちろん、レーベル運営さえもメンバーのみで行なうという完全なセルフプロデュースによるインディーズ活動でありながら、都内2000人規模の会場でのワンマンGIGを次々と成功させ、シーンのトップをひた走っていたロックバンド、JILS(ジルス)。
2007年春の突然のバンド解体から4年、今年の6月に当時の映像がDVD化されたのも記憶に新しいが、今度はまさかの期間限定再活動が正式に発表された。
オリジナルメンバーであるYUKIYA(Vo.)、SHUNSUKE(Gt.)、HIDEYOSHI(Dr.)に加え、今回の活動ではサポートギターにaie(deadman/the studs)、サポートベースにkazu(ex.蜉蝣)を迎え、スペシャルラインナップでライブを行うという。
まさに当時の結成記念日である「11月11日」には、活動再開ライブ「-BIRTHDAY-」が新宿BLAZEにて開催されることも正式に発表された。
(※YUKIYAは翌11月12日にも新バンド「Kαin」として同じ新宿BLAZEにてワンマンGIGを敢行する。)
さらにJILSメンバーは現在、フルアルバムのレコーディングに突入しており、2007年のバンド解体時に発売されなかった「幻のラストアルバム」が、2011年11月30日に発売されることも併せて発表された。
———————————————-
2011年11月11日(金)クライスレーベル設立15周年記念
JILSワンマンGIG「-BIRTHDAY-」開催決定!
会場:新宿BLAZE(http://www.shinjuku-blaze.com/)
出演:JILS(YUKIYA、SHUNSUKE、HIDEYOSHI) aie(deadman/the studs)、kazu(ex.蜉蝣)
時間:開場/開演 18:00/19:00
料金:前売¥5,000-/当日5,500-
発売:2011年10月1日(土)
FLIP SIDE ONLINE TICKET http://www.flipside.co.jp
チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:150-447)
ローソンチケット 0570-084-003(Lコード:73111)
イープラス http://eplus.jp
問合:フリップサイド 03-3466-1100
※オールスタンディング・整理番号入場
※入場時に別途ドリンク代¥500は必要となります。
※入場者全員にお土産アリ!
———————————————-
★JILS フルアルバム発売決定!
タイトル:「LAST【SAD】SONGS」(ラストソングス)
発売:2011年11月30日(水)
仕様:CD+特典DVD
品番:GKCD-052
価格:3,500円(税込)
流通:BM.3
後期JILSの代表曲とも言える2006年のシングル「Innocent Cry」、
オリコンインディーズチャート1位を獲得した2007年の「LOVER’S NAME」など
バンド解体前の全シングル曲を収録した、当時発売されなかった「幻のラストアルバム」。
未発表曲も2011年に追加ミックスが施され多数収録されています。
初回限定盤は貴重な映像を収録したDVD付。
今回は1種類のみの発売で通常盤などの販売は現在予定しておらず、
この初回限定盤の購入を逃すと手に入らない可能性もある貴重なアルバムとなっています。
———————————————-
2011年11月19日(土)、仙台CLUB JUNK BOX & 仙台MACANAで
2会場同時開催されるイベント「YANAGI ROCK FESTIVAL 2011」に【JILS】として出演します!
会場:仙台CLUB JUNK BOX & 仙台MACANA
出演:MoNoLith/JILS aie(deadman/the studs) kazu(ex.蜉蝣)/…and more
料金:前売¥3,675-/当日¥4,200-(各D代別)※1枚のチケットで両会場自由に入場可能。
時間:14時開場/14時半開演(タイムテーブルは事前に公表されます。)
【チケット一般発売について】
9/24(土)より、下記プレイガイドにて発売中
▼
├チケットぴあ〈P:151-387〉
├イープラス http://eplus.jp
└little HEARTS.
【問】ニュース・プロモーション / TEL:022-266-7555(平日11:00~18:00)
———————————————-
貴重なアイテム、「幻のラストアルバム」。
是非入手して、仙台でのライブもご堪能下さい!

2011年09月28日 (水)
★☆★☆伝説のバンドbaroque(バロック)が正式に復活!来年1月に“初ライブ”が決定!!★☆★☆
NEWS - 12:00:00今年7月17日に横浜赤レンガ倉庫野外特設ステージにて完全無料ライブ『お代は結構要りませんから』を行ない、解散から約7年ぶりのライブにも関わらず約1万人を集め、改めてシーンにおける影響力の大きさ、ファン層の広さを強く印象づけた伝説のバンドbaroque(バロック)。
その後の活動予定は一切アナウンスされることはなく、一夜限りの復活になるかと思われた矢先、オフィシャルサイトにロールプレイングゲーム風の画面が現われ、「ふっかつのじゅもんを いれてください」というメッセージと共に謎のカウントダウンが進行していたが、ついに正式な復活が発表された。
来年1月6日にTOKYO DOME CITY HALLにて行なわれるワンマンライブのタイトルは『baroque Re:First Live IN FUTURE』。
2004年12月25日に行なわれた解散ライブ『baroque last live 無未来-NO FUTURE-』とは真逆の意味を持ち、“Re:First Live”という彼ららしい造語からも単なる復活、再結成とは違うポジティブな意思が感じ取れる。
9/29(木)発売の音楽雑誌「FOOL’S MATE」11月号には、4人の最新インタビューが掲載されており、復活への経緯や今後の展望がたっぷりと語られている。新曲の発表にも期待が高まるが、まずは“正式な初ライブ”と彼らが語る『baroque Re:First Live IN FUTURE』に注目だ。本日よりチケット先行予約の一次プレオーダーがスタートしている。激しい争奪戦が予想されるので、この機会を活用しよう。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
■baroque Re:First Live
IN FUTURE■
2012年1月6日(金)TOKYO DOME CITY HALL
OPEN 17:30 / START 18:30
[チケット料金]¥4,500(ドリンク別)
[席種]アリーナスタンディング / バルコニー指定席
★チケット:
[先行予約]イープラスプレオーダー受付(PC/携帯) http://eplus.jp/baroque/
■一次プレオーダー
受付期間:9/28(水)12:00~10/12(水)23:59
当落確認・入金期間:10/14(金)~10/23(日)
■二次プレオーダー
受付期間:10/26(水)12:00~11/9(水)23:59
当落確認・入金期間:11/11(金)~11/20(日)
[チケット一般発売日] 11/26(土)
・イープラス http://eplus.jp/baroque/
・チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:151-396)
・ローソンチケット 0570-084-003(Lコード:73920)
(問)フリップサイド 03-3466-1100
遂に復活となるbaroque!!
楽しみすぎて眠れませんね♪
アーティスト写真はコチラっ☆
わお☆
↓

2011年09月28日 (水)
UNDER CODE PRODUCTION最新情報!!★★★UNDER CODE PRODUCTION NEW BAND「FUTURISM・BOYZ」★★★間もなく始動。ファーストアクション情報&メンバーコメントが届きました。
NEWS - 01:00:00「世界一音を楽しむ」奴らが時代を撃ち抜く!
FUTURISM・BOYZ
Vo.CO-
Gu.ユキヒロ
Ba.BB
Dr&prog.俊
○PROFILE
ロックやポップス、R&B、エレクトロ等、多様なジャンルの要素を含んだミクスチャービジュアルロックバンド。
そのハイセンスな音楽性と世界一音を楽しむ姿勢、そして未来へ進む物達へのメッセージをコンセプトとし活動中。
■初音源MINI ALBUM
「New period」2011.9.28Release!!
価格2,625円(税込み) / 完全限定盤
PRODUCED by KISAKI-UNDER CODE PRODUCTION-
[収録曲]1.生きるとは闘いであれ 2.SPICY 3.If~もう少し勇気があれば君の隣にいれたかな~ 4.micron 5.【S】ound【E】ngine
[TYPE A]ボーナストラック「無数の均衡」収録!!
[TYPE B]ボーナストラック「Riser」収録!!
※W購入の方全員にプロモーションビデオ「生きるとは闘いであれ」プレゼント応募券封入。
※UNDER CODE PRPDUCTION WEB SHOP W購入特典(発送8.25~) : SPECIAL DVD「Making of 生きるとは闘いであれ+α」
********************************
[INSTORE]
9.30(金) 新宿自主盤倶楽部18:30~[問]自主盤倶楽部03-3371-3851
10.02(日) 池袋ブランドエックス11:30~[問]ブランドエックス 03-3980-6780
10.02(日) ライカエジソン東京店16:00~[問]ライカエジソン東京店 03-3369-3119
10.09(日) ライカエジソン大阪店14:00~[問]ライカエジソン大阪店06-6252-6262
10.30(日) 大阪ピュアサウンドアメリカ村店14:00~ [問]ピュアサウンド06-6213-8657
11.05(土) ライカエジソン名古屋店14:00~[問]ライカエジソン名古屋店 052-229-8211
11.19(土) 仙台little HEARTS.14:00~[問]little HEARTS.022-264-8003
11.20(日) Death trap-ID原宿店16:00~[問]Death trap-ID原宿店03-3403-0178
■結成記念&CD発売記念2ヶ月連続東名阪主催イベント
「存在目標ツアーVol:1」 ※FUTURISM・BOYZで入場の方全員に記念品Aプレゼント!!
10.01(土) 渋谷BOXX
開場15:30 開演16:00 前売り3.150円(drink代別途) [問]チッタワークス 044-276-8841
2011年8月06日(土)よりライカエジソン東京店03-3369-3708(発売日初日は電話予約のみ)/電子チケットぴあ0570-02-9999/ローソンチケット0570-000-777にて発売。
BAND予約有り。
[出演]FUTURISM・BOYZ/Fi’Ance. with Kiyoshi (ex. hide with Spread Beaver)/シンディケイト/A/DEPAIN/オトガデッド/0801弐209336
********************************
10.06(木) 名古屋MUSIC FARM
開場15:30 開演16:00 前売り3.150円(drink代別途) [問]名古屋MUSIC FARM 052-772-2314
2011年8月06日(土)よりチケットぴあ0570-02-9999 /ライカエジソン名古屋店052-229-8211(発売日初日は電話予約のみ)にて発売。BAND予約有り。
[出演]FUTURISM・BOYZ/BIOSPHIA/トモダチ/DecoLa Hopping/ポルターガイスト/UNDEAD/MILKY EMILY/0801弐209336/ドメスティック
********************************
10.10(祝) OSAKA MUSE
開場15:30 開演16:00 前売り3.150円(drink代別途) [問]OSAKA MUSE06-6245-5389
2011年8月06日(土)よりローソンチケット0570-00-0403/ライカエジソン大阪店06-6252-6262(初日は電話予約のみ)にて発売。
・バンド予約有り!!
[出演]FUTURISM・BOYZ/MoNoLith/ZEAK/BIOSPHIA/トモダチ/DecoLa Hopping/ポルターガイスト/0801弐209336
「存在目標ツアーVol:2」 ※FUTURISM・BOYZで入場の方全員に記念品Bプレゼント!!
11.03(祝) 心斎橋FANJ-twice
開場15:30 開演16:00 前売り3.150円(drink代別途) [問]心斎橋FANJ-twice06-6484-3880
2011年9月17日(土)よりローソンチケット0570-00-0403/ライカエジソン大阪店06-6252-6262(初日は電話予約のみ)にて発売。バンド予約有り!!
[出演]FUTURISM・BOYZ/シンディケイト/the Raid./THE SOUND BEE HD/BIOSPHIA/ワン★スター/ジミニークリケット/キッド/dolore
********************************
11.05(土) HOLIDAY NAGOYA
開場15:30 開演16:00 前売り3.150円(drink代別途) [問]HOLIDAY NAGOYA052-249-2161
2011年9月17日(土)よりチケットぴあ0570-02-9999/CD HOLIDAY NAGOYA店頭052-249-2161にて発売。バンド予約有り!!
[出演]FUTURISM・BOYZ/シンディケイト/THE SOUND BEE HD/LOGiQ/ISK;M /ワン★スター/ジミニークリケット/キッド/dolore
********************************
11.06(日) 池袋CYBER
開場15:30 開演16:00 前売り3.150円(drink代別途) [問]HOLIDAY NAGOYA052-249-2161
2011年9月17日(土)よりローソンチケット0570-084-003/ライカエジソン東京店03-3369-3708(発売日初日は電話予約のみ)にて発売。バンド予約有り!!
[出演]FUTURISM・BOYZ/シンディケイト/THE SOUND BEE HD/LOGiQ/the Raid./ワン★スター/ジミニークリケット/キッド/dolore
-EVENT-
10.21(金) 池袋BlackHole[問]池袋BlackHole03-5955-7396
11.19(土) 仙台 CLUB JUNK BOX&仙台MACANA[問]ニュース・プロモーション 022-266-7555
11.21(月) 渋谷DUO MUSIC EXCHANGE[問]duo MUSIC EXCHANGE 03-5459-8716
12.19(月) 川崎CLUB CITTA'[問]CLUB CITTA’044-246-8888
12.21(水) 高田馬場CLUB PHASE[問]CLUB PHASE03-5911-2777
12.23(祝) 名古屋CLUB 3STAR IMAIKE[問]CLUB 3 STAR IMAIKE 0527-53-5902
12.24(土) OSAKA MUSE[問]OSAKA MUSE06-6245-5389
12.31(土) ESAKA MUSE(オールナイト)[問]ESAKA MUSE06-6387-0203
※追加スケジュールは随時OFFICIAL SITEにて発表!!
●メンバーコメント●
◯CO-
FUTURISM・BOYZのVoのCO-です!
10月1日から遂に本格始動する事になっているんですが、俺達が届けたい音楽ってゆーのはがむしゃらに夢を追っかけている人やどんな時も一生懸命生きている人の背中を押していけるメッセージを詰め込んだものです!!
これから始まる新しい世界の中で皆の気持ちの代表として、より多くの人に伝えていける様に、広めていける様に頑張って行くので宜しくお願いします!!
まずは9月28日発売の「New period」聴いて下さい!!
********************************
◯ユキヒロ
FUTURISM・BOYZギターのユキヒロです。
「世界一音を楽しむ」がコンセプトなんですが、俺ら4人ライブしてる一瞬一瞬が1番輝いてる時なので、是非生で見てもらいたいです。
そして俺らの初音源「New period」。
1曲1曲個性があって、その中に色んな要素が含まれてて、聞いてて飽きない最高のミニアルバムができたと思います。
FUTURISM・BOYZの音楽が皆に伝わるように頑張るので、応援宜しくお願いします。
********************************
◯BB
FUTURISM・BOYZのBBです。9月28日に初音源MINI ALBUM「New period」を発売しました。この作品は僕達の思い、メッセージなどが強く入った音源になっているので、聞いてもらった人に少しでも何か感じてもらえたら嬉しいです。
世界一音を楽しむ奴等を掲げ、これからガンガン勢力的に活動していくんで、宜しくお願いします。
********************************
◯俊
はじめまして!
10月からFUTURISM•BOYZとして活動する俊です!
俺達が音楽をする目的はバンド名にも意味があって、まずFUTURISM。
直訳すると 未来派 って意味で
「過去の芸術の徹底破壊と、機械化によって実現された近代ほにゃらら~」ってかなり難しい(>_<)?笑
俺も正直詳しくは意味分かりません
_| ̄|○
けど俺たちは過去あった事を破壊するって言うマイナスな部分じゃなく、
皆が過去にあった悲しい事とか心にある傷、悩みとかをちょっとでも紛らわせる様にプラス思考で…前を向いて行ける様変えていきたいと思う!
誰もが悲しみや辛いと思う心は持ってると思うし俺だって悩みはある。だから一瞬で気持ち切り替えろ!とは無理だけど一緒に素晴らしい未来を築いて行ける様に頑張って行きたい!!
俺たち程度では皆の心動かせるか分からんけど、俺たちは人一倍音楽を楽しんで前向きな姿勢は誰よりも出して行きますよ(^^)
音楽が素直に楽しい!
だから努力するし未来に向けて笑って行こう!!
ってな感じです!
音源にもその様な歌詞、音である大部分が体感して貰えると思います(^^)
もちろんLIVEも!!
良かったらこんなFUTURISM•BOYZを宜しくお願いしますm(_ _)m
********************************
CM FILM→http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=NDGKOogR2cQ
-お問い合わせ-
株式会社UNDER CODE PRODUCTION
〒553-0005大阪市福島区野田2-7-2中村ビル3F
熱いコメントをたくさん頂きました!!
「世界一音を楽しむ」って素敵ですね☆
「日本一」じゃなくて「世界一」!!
元気が大盛りで貰えそうです♪
是非これから注目してゆきましょう!!

