NEWS

2010年03月10日 (水)

♪LOOP ASH ニュゥス♪★★★Annie’s Black(アニーズブラック)~sarino project~★★★ワンマンライブも決定!!!!

NEWS - 00:00:00

Aioriaの一日限定復活ライブをクラブチッタ川崎にて大盛況に納めたボーカルのsarinoが、ソロプロジェクト「Annie’s Black(アニーズブラック)」として活躍を開始!!!
sarinoバースデーにはワンマンライブも決定!!!
そしてAioriaとして一緒にステージに立った未散&ミサがプロデューサーとして携わります!!!

*******************☆*******************☆*******************☆

●LOOP ASH 10th ANNIVERSARY
Annie’s Black(アニーズブラック)
~sarino project~
ONEMAN LIVE -2010-
「Deep Impact」

2010.9.25(土)
渋谷チェルシーホテル

開場18:30/開演19:00
前売券¥3,675(D別)/当日券¥4,200(D別)

【チケット】
★3/08(月)~3/29(月)チケットセンター振込み優先チケット販売開始!/A.001~
★4/25(日)より一斉発売
・ライカエジソン東京店/B.001~
・ローソンチケット(L:70803)/C.001~
※バンド予約なし
※A.優先→B.C.同時入場
(問)チェルシーホテル/TEL:03-3770-1567

【PC】
http://loopash.com/sarino/pc/pc-news.html

【Mobile】
http://loopash.com/sarino/m/m-news.html  

クラブチッタ川崎も大盛況でしたね(*^-^*)☆
遂に始まるsarinoのソロプロジェクト、これはこれからがとっても楽しみですo(^-^)o♪♪

2010年03月10日 (水)

本日の新規掲載アーティストのご紹介♪★★★レンアイ★★★東京発!激しいサウンド、ステージングの中に、耳に残る美しいメロディ。

NEWS - 00:00:00

びじゅなびに新規掲載のアーティスト☆
さて、今日御紹介するのは・・・!!

「レンアイ」です!!

2009年3月 結成。

激しいサウンド、ステージングの中に、
耳に残る美しいメロディ。
バンド名通り、様々な【レンアイ感】を歌い上げる。
また、ライブならではの、
楽曲とは対照的な、ゆる~いMCも必見。

メンバーは・・・

OCAL…澪
GUITAR…TARK
GUITAR…美月
BASS…てる
DRUMS…TAISHI

です(^▽^)☆

————————————-

☆スケジュール☆

2010年

3/12(金)新横浜 SUNPHONIX HALL
3/29(月)新横浜 SUNPHONIX HALL
5/23(日)新宿 HOLIDAY『V地開闢~vol.32~』
5/28(金)目黒 鹿鳴館
6/25(金)目黒 鹿鳴館

————————————-

■INFORMATION
お客様からの問い合わせはshun_black_1987@yahoo.co.jpまで

これから末永くよろしくおねがいします♪

★レンアイ★

2010年03月09日 (火)

特別ライブレポート♪★★★BugLug★★★初ワンマン@3月6日(土)渋谷club asia!!ヴィジュアル界の“超新星”が初ライヴ!

NEWS - 13:00:00

“ヴィジュアル系バンドなのに顔出しNG”という異色のデビューで話題をさらった4人組、BugLug(バグラグ)が、3月6日(土)渋谷club asiaにて初ライヴとなるワンマン・ライヴを行なった。

昨年12月にはイケメンな素顔も公開され、ヴィジュアル界の“超新星”として多くのメディアに露出はしているものの、ファン、そしてなによりBugLugのメンバー自身がこの日の初ライヴをずっと待ち望んでいたに違いない。場内が暗転し、映像とSE「超新星~2010 A Space Odyssey~」が流れメンバーが登場すると、大きな歓声が上がった。

ライヴは先行配信された着うたフルが2万回以上ものダウンロード数を記録した「-7-」からスタート! 一聖(vo)はフロアを埋め尽くしたファンに笑顔で「やっと会えたね!」と叫ぶ。続く「[AB]Cosmic」では早くもヘドバンの嵐となり、サビでは“A”“B”“C”のコーラスが自然と起こる。一樹(g)、優(g)、燕(b)の3人もステージ前方でポジションを入れ替わりながら、オーディエンスを煽っていく。4人全員がフロントマンと呼びたくなる存在感もBugLugの大きな魅了だ。

中盤には謎の覆面2人組、Mr.アリゲイターが登場し、「Mr.アリゲイター」のサビで踊るアリゲイター・ダンスを伝授するという楽しい演出も。この“アリゲイター講座”によって良い意味で緊張の糸もほぐれ「Mr.アリゲイター」では、繰り返されるサビのリフにあわせてオーディエンスもヘドバンしたり、モッシュしたり、拳を突き上げたりと自由なスタイルで楽しみ、場内のヴォルテージも最高潮に達した。

“お前らもBugLugなんだよ!もっと遊ぼうぜ!!”というMCでその後も発売中のミニ・アルバム『SUPER NOVA』と4月7日にリリースされるニュー・シングル『ASOBIZ』からの全曲を演奏していく。爽やかに疾走しながらポップに弾けた「Grazie!!」、性急なデジタルビートにファンも拳で応えた「オオカミボウイ」、ファンキーなグルーヴに手拍子&ジャンプで会場が揺れまくった「Hu.Mor.Box」など、リリース前にも関わらず『ASOBIZ』収録の新曲が大きな盛り上がりを誘発していたのも印象的だった。ちなみに『ASOBIZ』とは“遊び”と“ビジネス”の造語とのこと。アソビゴコロ満載なBugLugの音楽スタイルを見事に表したタイトルだと言えよう。

熱狂的なアンコールによって再びステージに呼び戻された4人は「Y×Y×M×E」「-7-」「Grazie!!」の3曲を演奏。“みんなでBugLugだと思ってるから。みんなで輪を大きくして世界を驚かせよう”と語り、最後には一聖が客席にダイヴする一幕も。

次々に飛び出すカラフルな楽曲とファン参加型のライヴ・スタイルで、会場をまるで“音楽をとことん楽しむテーマパーク”に変えてみせたBugLug。初ライヴとは思えぬインパクトを与えてくれた彼らから今後も目が離せそうにない!

============================

1st SINGLE
『ASOBIZ』
2010.4.7 RELEASE

【初回盤】 CD DVD
RSCD-009/010 ¥1,890 (tax in)
1.Grazie!!
2.Hu.Mor.Box
[DVD] Grazie!! Music Clip

【通常盤】 CD
RSCD-011 ¥1,260 (tax in)
1.Grazie!!
2.オオカミボウイ
3.Hu.Mor.Box

発売元:Resistar Records

============================

ライブにも是非遊びにいらして下さいねっ(^∀^)ノ☆

★BugLug★