2010年03月17日 (水)
本日の新規掲載アーティストのご紹介★★★L~Lotus~(ロータス)★★★東京発!!“as.milk”メンバーによる新バンド遂に始動!!「蓮」「エキゾチシズム」「退廃的な中から生じ清浄な美しい花」をコンセプトにクリエイティブな作品・ライブを展開。
NEWS - 00:00:00びじゅなびに新規掲載のアーティスト☆
さて、今日御紹介するのは・・・!!
「L~Lotus~(ロータス)」です!!
“as.milk”メンバーによる新バンド遂に始動!!
2010年3月13日本格始動。
2009年6ヶ月連続の単独公演を大成功に収めながらも2009年12月に急遽活動停止をしたバンド“as.milk”メンバー参加の新バンド。
「蓮」「エキゾチシズム」「退廃的な中から生じ清浄な美しい花」をコンセプトにクリエイティブな作品・ライブを展開。
“超高速”“超重低音”を重視し、圧倒的な演奏力と制圧力を体感せよ。
メンバーは・・・
Vocal—蓮華
Guitar—saki(from as.milk)
Guitar—Takayuki
Bass—masato(from as.milk)
Drums—YUJI(from as.milk)
で活動してゆきます!
——————————————–
☆スケジュール☆
-2010年
3/26(土)池袋CYBER
3/26(金)渋谷RUIDO K2
4/12(月)新宿RUIDO K4
4/18(日)吉祥寺 CLUB SEATA
4/30(金)渋谷RUIDO K2
————————————-
■INFORMATION
E-MAIL:ticket@l-lotus.net
ライブの方にも是非いらして下さいませ!

2010年03月16日 (火)
—————VANESSAからお知らせ—————
NEWS - 02:00:00—※VANESSAより大切なお知らせ—
突然ではありますがこの度Gt鴇が家庭の事情により音楽活動を続けることが困難となりました。
それをうけ今後の活動についてメンバーで話し合いを重ねた結果、解散という形となりました。
それに関係しまして、すでに告知しておりました4月のシングル及び8月のミニアルバムのリリースは4月にミニアルバムのリリースとさせて頂きます。
8月29日に予定しておりました高田馬場エリアワンマンライブは5月14日池袋ブラックホールに変更となりました。
応援していただいた皆様には突然の発表となってしまい大変申し訳ありません。
***********
※メンバーコメント※
●Vo.元規
いつか見たあの景色は今も変わらずここにあって…
でも「変わらない世の中なんてないんだよ?」と言った誰かが僕を見ている気がするんだ。
これから生まれるのは創造なのか…破壊なのか…。
破壊から生まれた創造なのか…
それとも
創造してしまったから破壊されてしまうのだろうか…。
まだ僕の中の針は動いたままだ。
これからもずっと続き、綴ってゆく。
止まってしまうその日まで。
僕から最愛の皆へ。
何が見えますか?
僕はここにいる。
さあ行こうか。
「TRUE END…」
●Gt.鴇
上手く言えないですけど、人生って思った通りにならないなと、
今までなんでもやってみた事は一通り出来ました。(自慢です。笑)
だけどどれも本気になれませんでした。
ただ、音楽だけが、ギターだけが続けられたんです。
むしろこれから出来なくなるのが不思議なくらい。
取り繕うつもりもないです。
言ってしまえば俺個人のせいでVANESSAを解散に追い込んでしまいました。
でも、ほかのメンバーが色々話して、俺がいないと嫌って言ってくれた事や解散する事になったのは、
少し、嬉しかったりしたんですよね。
他のメンバーは新しいバンドをしてくれると思います。
俺もいつか、どんな形でもいいからミュージシャンとして戻ってきたいなって思っているんですけど、いつになるのか本当に判りません。
本気で今まで駆け抜けてきました。
俺はこのメンバーに知り合えてよかったです。
このメンバーとバンド出来てよかったです。
馬鹿で、まじでたまに面倒なんですけど、それでも一緒にバンドやりたいって思わせる人と出会えた事自体幸せだなと。
応援してくれる貴方達と出会えて幸せだなって。
兎に角、最後まで楽しみませう。
俺は、一分、一秒を大切にしたい。
5月14日までですけど一緒に居て下さい。
●Gt.ハルキ
急な話ではありますが、こういう形になってしまいました。
正直まだ現実を受け入れられていないような状況です。ただこのメンバーでステージに立つことができる残された時間をみんなと共有したいと思う。
言いたいことはたくさんあるけど言葉は意味をなくしてしまうから。ライブで全てを伝えたいと思います。
最後まで全力でバカになって楽しもうな。
ハルキ
●Ba.恋一
突然の発表になってしまってごめんね。
途中からの僕が言うのもあまりよく思わない人もいるかもしれません。
だけど今までのVanessA、新しくなったVANESSA、全部好きになってくれたら嬉しいです。まだ時間はあるから、最後の時まで目を離さないでください。
必ず『VANESSAのファンでよかった』そう思わせるライブをします。
5/14
待ってるからね!
●Dr.憂
VANESSAは解散します。
まず、ワンマンライブが早まってしまったこと、リリースの大幅の変更など、応援してくれているファンの皆様、そして関係者の方々に多大なご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳無い気持ちでいっぱいです。
VANESSAが始まってからは、楽しい事や辛いこと、苦しい事を沢山感じてきました。でも、ただ辛い、ただ苦しいだけじゃなく、俺の糧になる素晴らしい経験になりました。落ち込んでもはい上がってこれたのは、応援してくれてきたお前らのおかげだと思っています。
今回、解散の理由として様々な事が含まれていますが、これはVANESSAメンバー全員で決めた事です。勝手な言い分だけど、残り少ない期間を暖かく見守ってくれると嬉しいです。突然の発表になってしまい、本当にごめんなさい。
======================
2010年
■VANESSA LAST ONEMAN LIVE 『最終絶叫単独公演-TURE END-』■
5月14日(金) 池袋Blackhole
OPEN/START:近日公開
料金:ADV2,800/DAY3,300(D代別)
A、3/19金池袋CYBER物販より販売
B、ローソンチケット(Lコード近日公開)
======================
○other events
2010年
3月19日(金)池袋CYBER
■1st会場限定デモ音源発売記念 楽團孤独初主催『悪』 ■
3月26日(金)高田馬場AREA
■【~Brand New Wind~ Chapter3】■
4月10日(土)高田馬場AREA
■『超闘争本能vol.1』WhiteSideGroup 主催■
4/23(fri.)難波ロケッツ
■Para:noir presents 東名阪主催ツアー 『the Worthless psychology』■
4/24(sat.)名古屋ハートランド
■Para:noir presents 東名阪主催ツアー 『the Worthless psychology』■
4/30(fri.)高田馬場AREA
■Para:noir presents 東名阪主催ツアー 『the Worthless psychology』■
残されたライブ、是非足を御運び下さい…!
ワンマンも、皆様のお越しをお待ちしております!

2010年03月16日 (火)
イベント情報!!★★★HOLIDAY NAGOYA&HOLIDAY OSAKA★★★びじゅなびオススメバンドがずらり!!
LIVE - 01:00:006月に開催されるHOLIDAY NAGOYA / OSAKAにて開催のイベントをご紹介いたします♪
=======================
■R・K graduated■
6月27日(日)HOLIDAY NAGOYA
出演:Administrator / Hi:BRiD / 東京ミカエル / xTRiPx / guest;シリアル⇔NUMBER / 花少年バディーズ
OPEN 16:00/START 16:30
前売券:3,500(D別600)/当日券:4,000(D別600)
問合せ:enter brain:052-760-2477 / HOLIDAY NAGOYA 052-249-2161
★チケット:3/31~
【一般発売所】 HOLIDAY CD NAGOYA店頭/チケットぴあ
【PGコード】 Pコード:
【整 理番号】1-150(HOLIDAY CD NAGOYA店頭) 151-200(チケットぴあ)
※バンド予約無し
=======================
■graduated HOLIDAY■
6月28日(月)HOLIDAY OSAKA
出演:東京ミカエル。 / xTRiPx / Hi:BRiD / Administrator / アイギス / Royz / 他
OPEN 16:30/START 17:00
前売券:2,800(D別600)/当日券:3,300(D別600)
問合せ:enter brain:052-760-2477 / HOLIDAY OSAKA 06-6362-5288
★チケット:4/28~
【一般発売所】 HOLIDAY CD OSAKA/チケットぴあ
【整理番号】 1-100(HOLIDAY CD OSAK店頭)/101-150(チケットぴあ)
【PGコード】 Pコード:103-418
※バンド予約無し
びじゅなびオススメバンドがずらりと揃ったこのイベント♪
花粉症に負けず、ライヴに行きましょー… ( >д<)、;'.・ ィクシッ
下記写真はゲスト出演が決まっているシリアル⇔NUMBERと花少年バディーズ!!

