2008年10月30日 (木)
今も多大な影響力を残す★★★hide★★★情報その1.MIX LEMONed JELLY 2008★feat . hide Birthday Party!!3Days 開催決定!!
NEWS - 02:00:00今も多大な影響力を残す、「hide」の情報をふたつお知らせです!
まずは…イベント情報!!
————–☆————–☆————–☆
hide自らがプロデュースし、1996年、千葉マリンスタジアムでスタートした“hide presents MIX LEMONed JELLY”。
音楽のジャンルを飛び越え、
コレクターhideが "コワくてカワイイ=コワイイ!"と思ったものを、
カテゴリという壁をブチ破って繰り広げていく、おもちゃ箱をひっくり返したような、表現者達のフェスティバル。
毎年"夏"の風物詩として開催されてきたMLJが、今年は何と、イベント史上初となる“冬・MLJ 3DAYS”となって登場。
12月13日の hideバースデーパーティーをフィーチャリングしたスペシャルバージョンでお届けします。
「自らの楽しみは、自らが体感して見付けるべし!」をテーマに掲げたMLJ。
直感のままにイベントを体感し、自分オリジナルの"enjoy"を見付けてゆく完全参加型イベント。
2008年、あなただけの「LEMONed」を見付けてみないか?!
————–☆————–☆————–☆
■MIX LEMONed JELLY 2008 ★ feat. hide Birthday Party
~hide Special Cover NIGHT!~■
☆Supported by びじゅなび☆
MLJイベント史上初!
『hideファンによる、hideファンのための、hideカバーバンド・ライブ』の開催決定!
hideが生んだ、日本を代表する音楽文化となった"ビジュアル系"。
そんなビジュアル系の最新情報を発信する注目のウェブサイト「びじゅなび」の協力により
"正真正銘のhideフリーク"と自負する次世代のビジュアル系アーティストが集結!
hideの音楽活動の原点となったライブハウス、目黒鹿鳴館でhideロックスピリッツが大爆発!
2008年12月8日(月)目黒鹿鳴館
OPEN 18:00 / START 18:30
前売¥3,000/当日 ¥3,500 (税込)
★hide-city先行/hide mobile city先行/びじゅなびモバイル受付
★一般発売:[Pコード/Lコード:後日発表!]
[出演]ただ今、続々と出演者続出中!近日発表・おたのしみに!
※この公演のみ、びじゅなびモバイルでのチケット受付も予定しています。
受付はチケット一般発売後となりますので、御了承下さい。
詳細は追ってお知らせ致します。
————–☆————–☆————–☆
■MIX LEMONed JELLY 2008 ★ feat. hide Birthday Party
~爆発寸前NIGHT MLJ Special !~ ■
おまたせしました!
『日本で最もhideの曲をラジオ・オンエアするDJ!』として、日本中のロックキッズ達から絶大なる人気を誇るDJ-浅井 博章が主催するクラブイベント「爆発寸前NIGHT」が、遂にMLJに上陸!
数々のhideの名曲をノンストップ・大爆音でお届けする、超越した"hide空間"クラブイベント★
あなたのロック魂に火を点ける、あのバンドの曲もプレイしてくれるかも!?
2008年12月9日(火)目黒鹿鳴館
OPEN 18:00 / START 18:30
前売¥2,500/当日 ¥3,000 (税込)
[出演]DJ-浅井 博章
————–☆————–☆————–☆
■MIX LEMONed JELLY 2008 ★ feat . hide Birthday Party!!■
いよいよ3Daysを締めくくる最終日!
あらゆるジャンルで活躍する表現者=アーティストが川崎クラブチッタに大集合!
hideのバースデーパーティーもクライマックス★
今年は会場内に、2つのステージが登場し、続々とパフォーマンスが繰り広げられるとか…?!
イベント当日まで、最新情報が目白押し!要Check!
2008年12月13日(土)川崎CLUB CITTA’
OPEN 14:00 / START 14:30
前売¥5,000/当日 ¥5,500 (税込/ドリンク代別)
[出演者 第一弾 発表!]
hide / SHAME / heidi. / The Underneath / DaizyStripper / DRYHI / as.milk
ジャックバドラ / 他
※出演者の第二弾発表もあります!お楽しみに♪
————–☆————–☆————–☆
全公演:(問)クラブチッタ 044-246-8888
★チケット:
hide-city先行発売
詳細はhttp://www.hide-city.com/まで。
一般発売:11月8日(土) 10:00~ 全国一斉発売!
[チケットぴあ] 0570-02-9999 http://t.pia.jp/
[ローソンチケット] 0570-084-003 http://l-tike.com/
[イープラス] http://eplus.jp
※本公演は未就学児童の方はご入場いただけません。予めご了承ください。
「hide」を堪能する3日間☆
楽しい事、面白い事をたくさんみつける3日間です!!
びじゅなび協力デーも、逐一出演者などお知らせしてゆきますので
お楽しみにですo(^-^)o♪
さて、もうひとつの情報は…。

2008年10月30日 (木)
★★★hide★★★情報その2.LIVE DVD、パーフェクトエディション・完全収録映像で発売!!今だからこそDVD化できた伝説の映像が蘇る。
NEWS - 01:00:00「hide」の情報、こちらはリリース情報!!
————–☆————–☆————–☆
現在活躍するアーティスト達にも多大な影響を及ぼしてきた「hide」。
そのhideのファーストソロツアー「HIDE OUR PSYCHOMMUNITY」 熱狂の横浜アリーナ最終公演。
そしてセカンドライブツアー「PSYENCE A GO GO」 興奮の代々木第一体育館最終公演。
今まで、見ることの出来なかったパーフェクトエディション・完全収録映像!!
諸事情?!によりカットされていたあのシーン、このシーン・・・、「ALIVE」でしか見られないMCシーン・カバー曲は今だからこそDVD化できた伝説の映像です。
初回限定盤には、ファーストソロツアー・セカンドソロツアーそれぞれのツアーパスを再現した、レプリカ・ツアーパスをネックピース付で封入。
セカンドソロツアーのパスには、hideの番号「001」を刻んだ特別復刻盤で復元。
思い出とともに甦る感動を、2008年最後にプレゼント!
————–☆————–☆————–☆
hide LIVE DVD
「ALIVE!」
2008.12.3 RELEASE!
初回限定盤 UPBH-9421 ¥8500(税込)
通常盤 UPBH-1228~30 ¥6500(税込)
※初回限定盤、通常盤とも3枚組
____________
hide FIRST SOLO TOUR ’94
HIDE OUR PSYCHOMMUNITY ~Welcome to hide’s room~
-1994.4.10 YOKOHAMA ARENA-
収録曲
——————
OPENING(SE)
DOUBT
SCANNER
OBLAAT
NEW ROSE~CHIROLYN’s Room
21世紀の精神異常者~BLUE SKY COMPLEX~21世紀の精神異常者
RAN’s Room
DIGGER’s JOB~FROZEN BUG ’93
HONEY BLADE~JOE’s Room
50% & 50%
D.I.E.’s Room~EYES LOVE YOU (DEATH HOLLYWOOD Version)
EYES LOVE YOU
D.O.D.(DRINK OR DIE)
TELL ME
50% & 50%(unplugged)
HONEY BLADE(unplugged)
CELEBRATION
20th CENTURY BOY
DICE
PSYCHOMMUNITY EXIT
A STORY(SE)
☆——————————————–☆
Produced by hide
Co-Produced by I.N.A.
Members:
hide : VOCAL & GUITAR
RAN : GUITAR (FROM TWINZER)
PATA : GUITAR
CHIROLYN : BASS
JOE : DRUMS
D.I.E. : KEYBOARDS & NOIZE GUITAR
I.N.A. : MANIPULATOR & PERCUSSION
____________
hide 2nd Solo Tour [ PSYENCE A GO GO]
–1996.10.20 YOYOGI DAI-ICHI TAIIKUKAN
PSYENCE(SE)
POSE
BACTERIA
DAMAGE
BEAUTY & STUPID
限界破裂
Cafe Le Psyence
FLAME
Hi-Ho~Drum Solo~NATURAL BORN ONANIST(D.I.E. Solo)~Hi-Ho
LEMONed I Scream
LASSIE
KIMI WA KAWATTCHIMATTA(CHIROLYN Solo)
MISERY
TELL ME
OEDO COWBOYS
ERASE
DOUBT
OBLAAT
D.O.D. (DRINK OR DIE)
DICE
GOOD BYE
GOOD BYE(SE)
Produced by hide
Co-Produced by I.N.A.
Members:
hide : VOCAL & GUITAR
PATA : GUITAR
KIYOSHI : GUITAR
CHIROLYN : BASS
JOE : DRUMS
D.I.E. : KEYBOARDS
I.N.A. : COMPUTER & PERCUSSION
————–☆————–☆————–☆
★SHM-CD RELEASE!★
今も、JAPANESE ROCKの金字塔的存在のhideオリジナルアルバム「HIDE YOUR FACE」「PSYENCE」「Ja、Zoo」の3枚が、高音質のSHM-CDとして発売されます!
「PSYENCE」にはAK 100 World Tourメインテーマソングでもある「MISERY」が収録されています。
「HIDE YOUR FACE」UPCH-1640
「PSYENCE」UPCH-1641
「Ja、Zoo」UPCH-1642
全て¥3,300(tax in)
※SHM-CDとは、液晶パネル素材(高透明性)を活用した新素材による高音質CD。 (すべてのCDプレイヤーで再生出来ます。)
————–☆————–☆————–☆
★スペシャル・グッズが当たる!
hide BIRTHDAYキャンペーン 決定!★
12/13のhideの誕生日を記念して、抽選でスペシャルグッズが当たるキャンペーンを実施!
12/3にリリースされるDVD「ALIVE!」とSHM-CD をお買い上げいただき、ご応募下さい!
<対象商品>
DVD「ALIVE!」 (UPBH-9421,1228~30)
SHM-CD「HIDE YOUR FACE」 (UPCH-1640)
SHM-CD「PSYENCE」 (UPCH-1641)
SHM-CD「Ja,Zoo」 (UPCH-1642)
<応募方法>
Aコース
SHM-CD 3タイトル全てとDVD「ALIVE!」をご購入で応募可
●FERNANDES MG-145S HY hide モデル 1名様
●hide オリジナル・ステッカー 1000名様
ギターがハズレになってしまった方から抽選でプレゼントいたします。
Bコース
SHM-CDのどれか1タイトルとDVD「ALIVE!」をご購入で応募可
●hideが飛び出すびっくりメガネ! 300名様
<応募締切>
2009年1月31日(土)当日消印有効
●応募方法等、詳細はDVD「ALIVE!」商品封入ハガキをご覧下さい。
————–☆————–☆————–☆
★AK100 World Tourのメインテーマソングに「MISERY」が決定致しました!★
詳しくはオフィシャルホームページへ♪
http://www.to-promotion.com/ak100.html
————–☆————–☆————–☆
★NOW ON SALE!★
外でも聴きたいライブ音源CDも好評発売中!!
PSYENCE A GO GO UPCH-1597~9 3,800YEN(tax in)
HIDE OUR PSYCHOMMUNITY UPCH-1594~5 3,300YEN(tax in)
※両作品とも配信を行っております
————–☆————–☆————–☆
★OFFICIAL H.P.★
hide city
http://www.hide-city.com
UNIVERSAL MUSIC
http://www.universal-music.co.jp/universal/artist/hide/
LEMONed SHOP
1996年に、hideが立ち上げたLEMONed レーベルと同時に、表参道にオープンしたLEMONed SHOP。
現在は、原宿で展開中!
☆可愛いグッズ達、是非見てみて下さい(*^-^*)☆
http://lemonedshop.hide-city.com/
たくさんの伝説を作り上げてきたhide。
びじゅなびに掲載している多くのアーティストも、きっと「hideが大好き!」という方がたくさんいるでしょうっ☆
サウンドも、ファッションも、行動も、考え方も、とにかく全てがカッコ良かったhide、今一度ここでまた触れてみて、その色あせない、超刺激的な世界を是非是非覗いてみて下さい(*^▽^*)ノ"

2008年10月30日 (木)
★★★★★★★★What’s hide ———-まだhideに触れたことの無い、あなたへ。★★★★★★★★
NEWS - 00:00:00「hide」って誰…?
まだhideに触れたことの無い、あなたへ。
_________________________
———- 「hide」とは。———-
びじゅなびにも登場しているバンドから"hideに影響を受けて音楽をはじめた!"という声が多く聞こえてきます。
1998年、永遠の眠りについた後も、多くのミュージシャンやファンに愛され続ける、伝説のロックアーティスト「hide」。
hideの軌跡と、魅力に触れてみましょう。
神奈川県/横須賀で生まれ育った彼は、中学生の時にアメリカのロックバンド"KISS"に衝撃を受け、ギターを手にする。
美容師として活躍するかたわら、バンド "サーベルタイガー"を結成。メンバーの脱退が原因でバンドは解散。
音楽から足を洗う決意をしたが、YOSHIKIから誘いを受けて「X」に加入。XのギタリストHIDEの誕生だ。
X(後にX JAPANに改名)は、派手なメイクやコスチュームで繰り広げる過激なパフォーマンスと、激しくも美しいメロディーで社会現象を起こし、
日本のロックシーンに数々の衝撃的な記録と伝説を残すが、1997年に解散。
HIDEはX JAPAN時代から平行して行っていたソロ活動を、"hide"として本格的にスタート。
1998年にはhide with Spread Beaverを結成し、後に彼の代表曲ともなる、大ヒットソング「ROCKET DIVE」をリリース。
「今年はアルバム出して、ツアーやるよ」と笑顔で語り、誰もが"hide"の活動に胸を膨らませていた。その時…
1998年5月2日-全国に衝撃のニュースが走る …. hide永眠。
このニュースに日本中が大きく揺れた。彼の葬儀には5万人のファンが集まり、多くの人々が悲しみにくれた。
hideに関わる多くの関係者、アーティスト達も悲しみにくれたのは同じこと。
しかし彼らはhideが楽しみにしていた2枚のニューシングル「ピンク スパイダー」「ever free」を予定通りリリース。
涙を流しつづけた多くのファン達は、このシングルに込められたメッセージから、計り知れない程の「勇気」と「希望」を与えられたに違いない。
ファンのため、そしてhideのためにも「hideがやりたかったこと」「hideが残した音やメッセージを一人でも多くの人達に伝えなくては」という強い想いを胸に、
後世にhideの"ROCK SPIRITS"を伝えていこうという活動が広がっていく。
_________________________
1998年 hideの楽曲共同プロデューサーであるI.N.A.を中心に、制作途中であった3rdアルバム「Ja,zoo」を完成させリリース。
本人不在という異例の状況の中、全国ツアーを敢行し5万人を動員。アルバムは160万枚のセールスを記録。
1999年 布袋寅泰、BUCK-TICK、GLAY、YOSHIKIなどのアーティストが参加し、hideトリビュートアルバム「SPIRITS」をリリース。
トリビュートアルバムとしては史上最高の112万枚のセールスを記録し、ギネスブックへ申請される。
2000年 "hideの全てに出会える場所"「hide MUSEUM」が、出身地・横須賀にオープン。hideの遺品などを多数展示。
閉館までの5年間に世界各国から45万人のファンが聖地に訪れる。
2004年 hideの7回忌にあわせ「hide FILM GIG TOUR」を全国10会場で開催し、8万人を動員。
2008年 3月には10年ぶりにX JAPANが復活し、東京ドーム公演を開催。3日間で15万人を動員。
5月には、味の素スタジアムにて「hide memorial summit」が開催され、2日間で約10万人を動員。
_________________________
さらに、映画界の巨匠、黒澤明監督の生誕100周年を記念したプロジェクト「AK100 Project」のワールドツアーメインテーマ曲にhideの代表曲「MISERY」が抜擢され、hideの音楽は世界に向けて羽ばたこうとしている。
hideが生み出す楽曲やライブパフォーマンスは、ダーク&ヘビーなロックチューンから、極彩色満載のポップチューンまで、まるで音のおもちゃ箱のようだった。
限界まで追求され構築された「音」、hide等身大の言葉が込められた「メッセージ」、移動式・遊園地のようにめまぐるしく展開されていく「エンターテイメント」は多くのロックファンを魅了し、希望と勇気を与えた。
ミュージシャンとしてのみならず、hideのオリジナリティー溢れるファッションやメイク、アイテムは"ビジュアル系"という言葉を生み出し、アーティストとしての多彩な才能を存分に放っていた。
そして何よりも、ファンを大切にしていたhide。
hideを愛する難病をかかえた少女との交流をきっかけに、自ら骨髄バンクにドナー登録したり、
手紙には必ず全てに目を通し、日々送信される数えきれない程のメールにも可能な限り自ら返信をしていたなど、常にファンのことを気遣っていたhide。
飾られることのない等身大の優しさをもったhideのエピソードは数えられないほどだ。
こんなにも多くの人々の心を動かし続ける、hideの魅力とは何だろうか…
hideから発信された「音」や「メッセージ」を受け止めたファンやアーティスト達が、今度は、次世代にむけて自らの形で「ROCK SPIRITS」を発信していく…。
hideの「ROCK SPIRITS」は永遠だ。
hideへの変わらない想いがあるかぎり、そこにはいつも色褪せないhideの姿がある。
「MIX LEMONed JELLY」このイベントもまた、たくさんの関係者、アーティストによって支えられ、今年で15回目の開催となる。
hideがやりたかったこと、hideが伝えたかったこと…それは何だったのか。 是非、あなた自身で感じとってみてほしい。
_________________________
赤やピンクの髪。
様々な個性的な衣装。
映像、そしてもちろんサウンド、本当にたくさんの側面で刺激を与えてくれたhide。
現在のシーンの基盤を作ってくれた人、と言っても過言ではありません。
楽しい事が大好きだったhide、びじゅなびもそんな♪hideスピリッツ♪を持って、面白い事をたくさんみなさんへ御紹介してゆきたいと思っています(^_^)v

