NEWS

2008年09月30日 (火)

本日の新規掲載アーティストのご紹介♪★★★爽やかアレルギー★★★東京発!Emotional, Dark, Psychedelicな活動をするべく生まれた、中期継続のヴィジュアル系セッションバンドです!!

NEWS - 23:00:00

びじゅなびに新規掲載のアーティスト☆
さて、今日御紹介するのは・・・!!

「爽やかアレルギー」です!!

2008年夏から活動を開始。

東京を中心にEmotional, Dark, Psychedelicな活動をするべく生まれた、中期継続のヴィジュアル系セッションバンドです!

メンバーは・・・

Vocal—弥市[Yaichi]
Guitar—瑠璃[Ruri]
Bass—Lyuichi
Drums—鱒[Masu]

です(^▽^)☆

————————————-

☆スケジュール☆

2008/10/**(*) *******
2008/10/17(金) 目黒鹿鳴館
2008/10/21(火) 浦和ナルシス
2008/10/22(水) 新宿ホリデー
2008/10/28(火) 浦和ナルシス
2008/11/04(火) 浦和ナルシス

————————————-

■INFORMATION
E-MAIL:info@gone-joke.com

独特のバンド名ですね☆
これからどうぞよろしくお願いいたしますっ!

★爽やかアレルギー★

2008年09月30日 (火)

超必見イベント情報!!★★★歌舞伎町誕生60周年「歌舞伎町フェスタ 2008」にてROM SHARING Presents「The first page of the legend Peace&Smile Carnival」開催!!

NEWS - 18:00:00

この度、新宿ミラノ1、シネシティ広場、東京都健康プラザ・ハイジア、大久保公園において、2008年10月31日(金)~11月3日(祝・月)の期間、歌舞伎町誕生60周年を祝って、歌舞伎町フェスタ 2008が開催されます!

開催3日目の11月2日(日)には、新宿ミラノ1においてオールナイトイベントとして、フィルムコンサートROM SHARING Presents「The first page of the legend Peace&Smile Carnival」が開催!

PS COMPANY所属アーティスト出演のLIVE TOUR “Peace&Smile Carnival 2005~皆そろって笑顔でファッキュー。~“のLIVE映像となります!
このLIVEの模様を収めたLIVE DVDは、当時完全受注生産で制作され、現在入手不可能。

この機会に是非!!

—————————————–

●フィルムコンサート●
ROM SHARING Presents 
「The first page of the legend Peace&Smile Carnival」

 開催日:2008年11月02日(日) 
 時間未定  
 会場:新宿ミラノ1 

 ※会場については歌舞伎町フェスタ2008ホームページをご覧下さい。
==================
【時間】
2008年11月2日~11月3日 
《第1部》 22:00開場
11月2日 22:30~0:30(第1回)
      0:50~2:50(第2回) 
      3:10~5:10(第3回)

《第2部》 5:40開場
11月3日 6:00~8:00

《第3部》 8:20開場
11月3日 8:40~10:40

《第4部》 11:00開場
11月3日 11:20~13:20

※第1部は同映像を3回上映するオールナイトイベントです。
  第1部に限り、上映開始後の再入場を可とさせていただきます。
  第2~4部は、上映開始後の再入場ができません。
==================
【チケット料金】
全席指定
第1部¥2,000
第2~4部¥1,500

※チケット発売日はまだ決定しておりませんので、詳細が決定次第、
歌舞伎町フェスタ2008のホームページにて随時お知らせとなります!

==================
【出演バンド】 雅-miyavi-/Kagrra,/Kra/the GazettE/アリス九號.
 
【雅-miyavi-】
2003年からのソロ活動よりNEO VISUALIZMを提唱し続け、精力的にアジアでのライブ等、WORLDWIDEを視野に入れて活動し、ラスベガス、ロサンゼルス、ドイツ、中国、韓国での公演を成功させる。全世界から単独公演を切望する声が多く寄せられ、遂に今年、待望のWORLD TOURを決行。

【Kagrra,】
Vo.一志(いっし)、Gu.楓弥(あきや)、Gu&筝.真(しん)、Ba.女雅(なお)、Dr.白水(いずみ)
日本の伝統美や和楽器、和音階など「和」をコンセプトにバンドをスタートさせる。英語やカタカナを全く使わない歌詞や、和楽器の使用など「和」を感じさせるサウンドが特徴。8月には、スウェーデン、フィンランド、オランダ、ドイツ、フランスなどヨーロッパワンマンツアーを行った。

【Kra】 
Vo.景夕(けいゆう)、Gu.舞(まい)、Ba.結良(ゆうら)、Dr.靖乃(やすの)
「ファンシー&メルヘン ロック」をコンセプトに掲げ、常に「楽しさ・驚き・新鮮さ」を追求した活動を展開。エンターテイメント性溢れるライブが幅広く指示を集めている。9月には韓国ライブも行う。

【the GazettE】 
Vo.ルキ、Gu.麗(うるは)、Gu.葵(あおい)、Ba.れいた、Dr.戒(かい)
激しく重厚なサウンド中にも心に残るメロディを芯に持つヴィジュアル系ロックバンド。発表する作品は全て上位を獲得、最新アルバム「STACKED RUBBISH」はオリコンウィークリーチャート初登場3位を記録。

【アリス九號.】 
Vo.将(しょう)、Gu.ヒロト、Gu.虎(とら)、Ba.沙我(さが)、Dr.Nao(なお)
彼らが作り出す楽曲は、耳障りの良いポップチューンから、メロディアスなミディアムチューン、低音響くロックチューンまで幅が広い。昨年11月発売アルバム「Alpha」がオリコンウィークリーチャート初登場9位、今年3月発売シングル「MIRROR BALL」&8月発売シングル「RAINBOWS」では6位を獲得。
    
::::::::::::::::

【ROM SHARING Presents 「The first page of the legend Peace & Smile Carnival」】
主催:株式会社 ロム・シェアリング
企画・制作・運営:株式会社 ロム・シェアリング / 有限会社 PS COMPANY    
 【歌舞伎町フェスタ 2008】
主  催:歌舞伎町フェスタ 2008実行委員会
共  催:歌舞伎町ルネッサンス推進協議会
後  援:新宿区、歌舞伎町商店街振興組合、歌舞伎町二丁目町会、歌舞伎町二丁目商興会
企画・運営:東急レクリエーション                              公式サイト:http://ticf.info 

貴重映像のフィルムコンサート。
フィルムでも、かなり大熱狂で盛り上がってしまいそうですね\(≧▽≦)丿
かなり、かなり必見です!!!!

★☆歌舞伎町フェスタ2008ホームページ☆★




2008年09月30日 (火)

UNDER CODE PRODUCTIONイベント情報!!★★★「JUN Birthday Party~兵庫県神戸市生まれ魂でジュ~ンとして行こうべ~」★★★

LIVE - 00:00:00

ex.Phantasmagoria、JUNのBIRTHDAY EVENTがKISAKIプロデュースにより大阪にて開催決定。
JUN&伊織のスペシャルバンド「クジラ船長」を筆頭に戮が在籍するバンド「chariots」、纏が在籍するバンド「JILL CHRIST」とPhantasmagoriaメンバー四人が揃うスペシャルイベント。
そしてイベントプロデューサーはPhanatsmagoriaリーダーKISAKI。
Phantasmagoriaの絆が詰め込まれたこの記念イベントみんなで盛り上げましょう♪

____________________________

UNDER CODE PRODUCTION PRESENTS
「JUN Birthday Party~兵庫県神戸市生まれ魂でジュ~ンとして行こうべ~」
2008.11.17(月) 心斎橋FANJ-twice
open18:00 start19:00 前売り3.300円(drink代別途) [問]心斎橋FANJ-twice06-6484-3880
2008年10月11日(土)よりチケットぴあ0570-02-9999/ライカエジソン大阪店06-6459-5988(初日は電話予約のみ)にて発売。
[出演]
●クジラ船長 (Vo&G:JUN G:伊織 & more…)
●chariots
●JILL CHRIST

大セッション&飛び入り有!!

主催 KISAKI(UNDER CODE PRODUCTION)
企画/制作 心斎橋FANJ-twice/UNDER CODE PRODUCTION
協力 Like an Edison

JUNはぴば☆という事で開催されるこのイベント♪
当日はみんなで盛り上がってお祝いしましょーヽ(´∇`)ノ!!

†UNDER CODE PRODUCTION†