Jin-Machine
2019/10/29 (Tue)「Jin-Machine破壊担当あっつtheデストロイの『航海日誌』第四十一回」
『秋だね~』
さんまは食ったかー!
今年全然食べてないぞー!
はい、栄養が足りてないと思う今日この頃あっつですm(_ _)m
日に日に気温が下がってるような今日この頃みなさんいかがお過ごしでしょうか?
秋らしいことしてますか?自分は全然してません(笑)しかしながら外を歩いてたりすると夏の終りから秋、そして冬の息吹を少し少し感じたりしております。
服とかも着るものが難しい(笑)基本Tシャツにパーカーな自分だけど建物とか電車の中は暑いし、半ズボンはタイツ履かないと肌寒いけど履きたいしう~ん難しい(笑)
銀杏並木の通りでは銀杏の潰れた独特の香り
少しずつ路上に落ちてる落ち葉
コンビニのおでん、スーパーの焼き芋
あとなにかあるかな?
今回のコラムは何にしようかな~っと考えてて(やべぇ最近ネタがない…震え)
ランキングにしよう!と思い立った次第です☆
ということで早速行ってみよう(`・ω・´)
『秋に食べたくなる食べ物飲み物ランキング』
1.さんま
2.きのこ類
3.紅茶
4.赤ワイン
5.新米
一部年がら年中やん!と言われても仕方ないランキング(笑)
なんと言っても秋刀魚でしょ!地元は宮城の三陸では水揚げされて新鮮なさんまちゃんがお店に並んだりします。これがもう本当に美味しいんだ~☆
焼いてもヨシ!でも自分はお刺身が好みです(*>ᴗ<*)
きのこはえのきしいたけエリンギとか山の幸を鍋に突っ込んで食べたくなる季節。気温も下がって栄養あって暖かまりたいときにぴったり☆
紅茶は年中だけど一番美味しく感じられる季節なんじゃないかな?
赤ワインは年中ですねwでもボルドー?ボジョレー?もこの季節じゃないですか(笑)
あとはもうお米が美味しい!!炊きたて熱々の新米のふっくら具合とか本当に至福です(*>ᴗ<*)
『秋のおすすめスポットランキング』
1.秋葉原
2.仙台宮城東北の山
3.公園
スポットというと難しいなぁ…秋葉原は年中僕の中では1位です(笑)
この時期は新しいアニメや作品も出たり同人即売会の委託などお店もどこかしら賑やかな印象。
2位の山は11月入ってもう少し経ってかしら?場所はいろんなところがあるけど紅葉がとてもきれいなんです☆
有名なところだと栗駒山とか?昔、勤め先の人と県北の鳴子温泉に行ったんだけどそれはもう電車から見る景色も含めて山の色は素敵でした☆
身近なところだと公園(笑)大雑把ですいません(笑)
逆になにか教えてほしいこの時期(;・∀・)
『ハロウィンにしてみたいコスプレランキング』
1.魔女
2.ドラキュラ
3.なんかかわいい女装
4.妖怪など特殊メイク
5.アニメキャラ
コスプレと言っても普段の自分の言ってしまえばコスプレみたいなもので(笑)
それとは違くてこの時期じゃないと出来ないような見た目姿形はいつかしてみたいという願望はあります。
もちろん、、布代とか諸々経費的な意味でも現実的には難しいんですけど(遠目)
魔女とかドラキュラとかゴシック的なのはファンタジー感というか中世的だったり憧れはありますね☆
なんかかわいい女装はどこまで変装できるのかというのを試してみたさ(笑)
特殊メイクは映画に出るような感じのとかやったことないので興味はあるかな~
アニメキャラは年がら年中です(笑)
どれもクオリティーを追求すると一人では出来ないものなのでいつか何かとコラボだったりとか出来たらいいな~っと思ったりです☆
『秋に聴きたくなる曲ランキング』
1.Romantic Flight / 堀江由衣
2.Moonlight / MONO
3.HALLOWEEN PARTY / HALLOWEEN JUNKY ORCHESTRA
4.LOOKING ON THE MOON / 水樹奈々
5.Fly Me To The Moon
多分一週間位したら変わりかもですが(笑)なにかな~っと考えた結果こうなりました☆
5位はJazzとか世間的に有名なナンバーですね、地元仙台では9月にジャズフェスティバルというイベントもありよく耳にするナンバーでもあります。
4位は奈々様☆秋=月=バラードというのがどこかしら自分の中ではあって雰囲気もピッタリなだっと大好きな曲です☆
3位はHYDE様☆ いつかお呼ばれしてHalloweenパーティー出たいです(懇願)
この曲を聞くとハロウィンの時期なのか~っと季節を感じる一曲。
2位はMONOというポストロックなバンドなのですが本当にこのバンド大好きでインストなんだけど月明かりだったり情景が自分の中で生まれるような想像を掻き立てられる一曲。本当に素敵で大好き。ちょっとしんみり?するかもだけど良い曲☆
1位は堀江由衣さん。この曲は確か夏くらいにリリースだったんだけど初めてこの作品出てからのイベントに参加したのが秋で、当時文化放送の番組のオープニングでもあって自分の中では夏~秋って感じの大好きな1曲☆
っと☆
多分すぐ変動するだろうな~とか思いつつのランキングですがこれを読んでくださってるみなさんの中でのランキングはどうでしょう?
これはおすすめだー!というお声もあったらぜひお聞きしたさ(*>ᴗ<*)
あとは、、、風邪には気をつけて元気に健康に参りたいと思うこの頃です(;´∀`)
じゃ、またね☆
ぐっとらばい