LIPHLICH 進藤渉
2016/06/07 (Tue)「「私です。」vol.6」
LIPHLICHの進藤渉です。
日中の日差しが強くなり初夏を感じる様になりました。
新生活の方も一段落ついたころかも知れませんね。
日々の生活に音楽を聴くことで、より充実した日々を送って頂ければ幸いです。
さて、そんな新生活に皆様に活用して頂きたいアイテムをご紹介致します。
今回は『ココナッツオイル』を使ったヘアケアの方法です。
実は私、美容師を経てLIPHLICHのベーシストとなった経緯があります。
そのため昔から色々なヘアケア用品を試す機会に恵まれました。
当時は頻繁に情報交換をしていたので、だいたい周りで話すときは「どんな商品が良いか」という話題で持ち切りでした。
最近はすっかり自己流の美容法ばかりですけどね。
そんな私が今まで使ったオイルの中で最も”感動したオイル”が『ココナッツオイル』です。
大抵のトリートメントは使い続けてようやく効果が出るものが多いのですが…
ココナッツオイルは初回にてその効果が如実に現れました…
もうツヤッツヤのサラッサラ。
その使用感に私は思わず声を漏らしたほどです。
本日はそんな私のヘアケア方法をお教え致します。
まず前提としてご理解頂きたいのは”髪は既に死細胞である”ということですね。
よくトリートメントの宣伝文句に『回復』『修復』等の言葉が出てきます。
まるで痛んだ髪が回復するように捉えがちですけど…
違います。
生きているのは毛根だけです。
頭皮より外に出ている髪の毛は既に死んでいますので、自己治癒能力はありません。
傷が治るのはその細胞が生きているからです。
もし髪が回復するのであれば、毛細血管が通り細胞の隅々に栄養が行き渡らなければなりません。
散髪する度に髪の毛から流血が起きる大惨事です。
傷つけても流血しない=死んだ細胞なのです。
その為一度痛んだ髪はどれだけの処置を施そうとも絶対に回復しません。
パサパサの髪にトリートメント剤を注入して一時的に回復してあるようにみせるだけです。
トリートメント剤は髪から流出し続け、抜けきると元の痛んだ状態に戻ります。
穴の空いた容器に水を入れ続ける状態と同じ。止めればすぐに元通りです。
今からお伝えするココナッツオイルを使ったヘアケアも髪を回復させる事は出来ません。
そのため従来のヘアケアに一手間添えるように取り入れて下さい。
ココナッツオイルは随分と前から美容に良いと言われています。
食べ物としては勿論、スキンケア、そしてヘアケアに効果があるとされています。
まさに万能。
そのため色々な物にココナッツオイルは添加物として登場します。
ただ今回はココナッツオイル配合製品ではなく、食用の100%ココナッツオイルを使用する方法を皆様にご紹介致します。
精製された物と違い、食用100%オイルは管理がもの凄く大変です。
まず温度による形状変化が凄まじいです。
冷えると塩の様に結晶化し、温まると水の様に液状化し扱いが難しいです。
また手で直接触ると雑菌が増殖し易いので注意しましょう。
※精製されたオイルは添加物があるため形状変化がしにくくなっています。
オススメの方法は冷蔵庫に保管し、使う分だけスプーンやナイフで削りとって掌で温めてから塗布する方法です。
これなら必要な分だけ取れますし、何より衛生面で良いです。
肝心な使用方法はたったの3step♪
1.シャンプー&トリートメント
2.タオルドライ後の髪(毛先)にココナツオイルを塗布。
3.タオルターバンをして暫く馴染ませた後にドライヤーで乾かす。
以上です。
非常に簡単ですね。
量も少量で大丈夫です。
私は腰まであるロングヘアーですが、10円玉サイズほどのオイルで十分です。
カラーやパーマを施している方は今まで通り先ず髪の内部にトリートメント剤を浸透させます。
それをココナッツオイルでコーティングする様にすると良いでしょう。
もし洗い流さないトリートメント(オイルタイプ)を併用する場合は双方の量を調整して下さい。
『多ければ良い』なんて事はありません。
私は普段のトリートメントとしてはココナッツオイルのみです。
一瓶買えば「いつ使い切るのか?」と思うほど長持ちしますし、文字通り「口入れても安心」なのが良いところです。
あとは「ココナッツの香り」が馴染むかどうかです。
私は最初堪え難かったのですが、今ではすっかり慣れてしまいました。
何より、その艶と手触りから逃れられなくなってしまったのです。
最近では薬局でも健康食品として取り扱っています。
これからの季節。ツヤッツヤのサラッサラの髪で繰り出しましょう♪
あとLIPHLICHの話。
LIPHLICHは6月29日(水)新譜の発売が決まっています。
それに伴い全国6カ所で無料単独公演を催します。
チケット予約はオフィシャルサイトにて6月1日より受付しておりますので、「今までLIPHLICHを見た事が無い。」という方も是非♪