2003年10月20日 (月)
新世代セッションバンド★キジン譚(キジンタン)★本格活動開始!
NEWS - 00:00:00目黒鹿鳴館ワンマンも大成功させた、ギブスのVocal、将。
独特の個性で注目を浴びていたex.雛罠のGuitar、涼平。
パワフルなライブで人気、美空のBass、乱丸。
この3人による新世代セッションバンド「キジン譚(キジンタン)」。
2003年10月13日より本格始動を開始したセッションバンドです!
このキジン譚が、この度、公式HPを正式公開!
http://marie.saiin.net/~mxm/kijintan/
(携帯、PC両対応)
デモンストレーションCD-R「椅子姫伝奇」。
こちらは初回販売分は完売しましたが、追加販売予定です。
☆★ライブ日程★☆
11月6日 高田馬場エリア(キジン譚では予約は受付けておりません)
11月30日 高田馬場エリア
独特の世界観とビジュアル系的なパフォーマンス、さまざまな音楽性を持ったバンドです。
まだまだライブが入るようなので、皆様ご期待ください☆
アーティストファイルにも追加されていますので、そちらもマメbにチェックして下さいね~!
僕らがキジン譚です!宜しくお願いします!

2003年10月20日 (月)
2003年10月20日 (月)
au着うたTM公式サイト「びじゅなび公式サウンド」高音質32Kで配信中!![まもなく更に28曲追加!…注目のあのアイテムが登場!!]
NEWS - 00:00:00ライブでいつも盛り上がる大好きなあの曲が、どうしても聴きたかったあの音源に収録されている曲が、CDのオリジナル・サウンドで、あなたの携帯から、流れ出す!
びじゅなび公式サウンドでは、高音質32Kで着うたをTM配信中!!
現在240曲以上を配信中!!そしてまもなく更に28曲追加!!今後もどんどん上げていくので、リクエストもお待ちしています!!
次回10/23の配信では、人気爆発「Psycho le Cemu」、限定で発売され、入手不可能だったアイテムが遂に限定解除!
幻の音源「a trip to the Arcadia」の大特集!
2001年1月8日、限定3,333枚にて発売され、予約完売していたPsycho le Cemu幻のツインマキシ音源「a trip to the Arcadia」。
「影あるべき魔性が光になる」から、根強い人気を誇る楽曲「Identity」「Demonology」。
「掏り込まれた殉心」からは、サイコファンなら知らない人は居ない代表曲「MEGATRON」、「TRAP ZONE」、「インドラの矢」、そしてなんと、LIVE会場(2001/1/18心斎橋ミューズホール、1/20名古屋ハートランド、1/28高田馬場AREA)とライカエジソン(限定1,000本)のみの限定で販売、瞬時に完売・現在入手不可能となっていたDemoTape曲「Genesis」ももちろん配信!
インディーズ時代のPsycho le Cemuがあなたの携帯から活き活きと甦ります!
RECOMMEND ARTISTでは、なんとあのex.BY-SEXUALのRYOとDENにから成る「test-No.」の1st CDから、迫力のロックサウンドを全曲配信!
ヴィジュアル界のカリスマ、「蜉蝣」、2001年発売の「自家製フルコース」から、蜉蝣ファンならこの曲を知らないハズはない!「覚醒ゼリー」。他に「静脈サラダ」「怨み言」など全曲配信!
KISAKI率いるUNDER CODE PRODUCTIONから、その確立されたダークサウンドで話題をさらっている「12012」の、あっという間に完売した初音源「depression sign」を配信!
他にも“ヴィドール”の通信販売限定で発売、即日完売でもうどこも入手は不不可能な「現状的に危険なタイトルの為公表できません…」より「ギャクギレ」。これは超貴重!
群を抜く素晴らしい歌声が今だに語り継がれている“S to M”の名盤「Fantasy」を全曲配信。
勢いに乗る“ドレミ團”、オリコンインディーズチャート初登場8位を記録した最新作「郷愁悲歌三重殺」から全曲配信!
■その「びじゅなび公式サウンド」ヘ即、アクセス!■
あなたの携帯電話に「びじゅなび公式サウンド」のURLを簡単に送ることができます。
携帯電話のメールアドレスを入力し、ワンクリックで「びじゅなび公式サウンド」へ簡単にアクセスできるメールが届きます。
ビジュアル系好きのお友達にも送ってあげよう!
●配信曲一覧●
・Psycho le Cemu
「MEGATORON」「TRAP ZONE」「インドラの矢」「Genesis」「Identity」「Demonology」
・test-No.
「ヒカリノホウヘ」「Rabbit」「HERO」「超アブナイお薬」「ダーティーハート」
・蜉蝣
「覚醒ゼリー」「静脈サラダ」「怨み言」
・12012
「僕ノ殻カラ」「密閉サレタ日」「興梠 ~こおろぎ~」
・ヴィドール
「ギャクギレ」
・ドレミ團
「ルーレット」「トワイライトミックスジュースブギ」「エイジア」
・S to M
「Fairy Bell」「Jungle Cruise」「「D」Iary」「storia」「ーE・I・E・Nー」「True colors」「Final Effect」