2006年03月04日 (土)
2006年03月04日 (土)
—†—継続セッション—†—Alively Sanctuary—†——†—
NEWS - 00:00:00またまた新規アーティストファイルに追加となりましたバンドのお知らせでございます!!
その名も『Alively Sanctuary(アライブリーサンクチュアリ)』。
————
『Alively Sanctuary』とは?
1.『Deadly Sanctuary』
インディーズ・レーベル「CLIMAX ENTERPRISE」を主宰していた、弥生(Vo/ex-Jewelry)と優雅(Gt/ex-DEViL KiTTY)の二人からなるユニットが『Deadly Sanctuary』である。
(活動期間、2001年~2005年)
2.『Dead』から『Alive』へ
「CLIMAX ENTERPRISE」に所属していた「ex-SugarTrip」のヂャック(Vo)とYUKI(Dr)、「ex-Cuartet」の准那(Gt)と慎吉(B)の四人にて、「Deadly Sanctuary」の残した功績を引き継ぐべく『Alively Sanctuary』として2005年8月に結成。
3.『respect to CLIMAX』
「CLIMAX ENTERPRISE」所属バンドのメンバーによる「CLIMAX ENTERPRISE」のトリビュートバンド、『respect to CLIMAX』として継続的に活動を続けていく。
—————————————
☆LIVE SCHEDULE☆
『日本(2本)全国TOUR』
■2006/3/7 名古屋CLUB QUATTRO
「Sweet Trap」
OPEN 16:30/START 17:00
前売:¥2500 当日:¥3000
出演:Alively Sanctuary/赤ZUKIN/hearts/ジャガー/barby/他
■2006/3/12 新宿HOLIDAY
「難攻不落Vol.2」
OPEN 13:00/START 13:30
前売:¥2500 当日:¥3000
出演:Alively Sanctuary/アコギのおっちゃん/嘔吐+ハニー連合/卸。/綺流ソロプロジェクト/他
※この2本のライブにてAlively Sanctuaryで御予約頂いた方に限りスペシャル「ツアーの思ひ出」特典付(数に限りがあります)
—————————————
■チケット予約・お問い合わせ
E-MAIL:alively_sanctuary@dm.rmail.ne.jp
公演日、ライヴハウス名、お名前(フルネーム)、枚数をご記入の上でお願い致します。
記入漏れですと予約できない場合がございます。
また、携帯から送信される方はドメイン指定受信を解除してくださるようにお願い致します。
確認用の返信メールが届いていない方はご予約出来ていない可能性があります。
ライブ会場へ是非いらして下さい(^_^)ノ

2006年03月01日 (水)
◆◆【Jeniva】2nd Maxi Single 発売決定◆◆
NEWS - 11:00:00【Jeniva】2枚目となる Maxi Single「想浮、明くる緋ノ月」の発売が決定しました。
ゴシック/北欧メタル/クラシック等の要素を取り入れた音の世界と、哀しみを表現した詩の世界観はかわることなく、今まで以上に完成度の高い楽曲に仕上がりました。
———————————————-
●発売日:2006年3月29日
●先行発売:2006年3月12日
●タイトル:「想浮、明くる緋ノ月」
●価格:¥1,260 (tax in)
●商品番号:ZMF-3011
●取り扱い店鋪:
NOIZ(マルイワン新宿店/福岡店/CD HOLIDAY)
自主盤倶楽部
ライカエジソン(東京店/大阪店/名古屋店)
Brand X
ThirdStage
スーパーレコード
RISKY DRUG STORE
etc…詳しくはOfficial Websiteにて!
———————————————-
■CD RELEASE 発売記念イベント■
†先行発売†
●2006年3月12日 【明くる緋ノ月 ~繭~】目黒鹿鳴館
open 16:00 / start 16:30
前売券:2,300 / 当日券:2,500
問合せ:目黒鹿鳴館 03-3494-1801
†発売記念†
●2006年3月28日 【明くる緋ノ月 ~羽化~】浦和Narciss
open 16:30 / start 17:00
前売券:1,800 / 当日券:2,300
問合せ:浦和Narciss 048-824-8771
———————————————-
CD RELEACE 及びその他お問い合わせは こちらへ…
†Jeniva†
http://www.geocities.jp/official_jeniva/
official_jeniva@ybb.ne.jp
綿密に構築された世界観を、じっくりと楽しんで下さい☆!
