NEWS

2008年11月11日 (火)

本日の新規掲載アーティストのご紹介♪★★★Dear L’Novel(ディアーラ ノベル)★★★大阪発!「メンバーそれぞれが想い描き歩んで来た物語を小説世界として創りあげていくこと。」がコンセプト。

NEWS - 00:00:00

びじゅなびに新規掲載のアーティスト☆
さて、今日御紹介するのは・・・!!

「Dear L’Novel(ディアーラ ノベル)」です!!

【Dear L`Novel バンドプロフィール】

Dear L` Novel 「切なる小説世界」

2008年9月結成。
「メンバーそれぞれが想い描き歩んで来た物語を小説世界として創りあげていくこと。」をコンセプトに2008年10月より活動開始。
今後関西を中心に精力的に活動していく予定。

メンバーは・・・

Vocal—kazuho
Guitar—英-hide-
Bass—pochi
Drums—kiyo

の4名です☆☆

————————————-

☆スケジュール☆

2008年

2008/11/22(Sat)
HOLIDAY OSAKA

2008/12/22(Mon)
心斎橋 club ALIVE

2008/12/27(Sat)
HOLIDAY OSAKA

————————————-

■INFORMATION
E-MAIL:info@dear-l-novel.com

関西のみなさん、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

★Dear L'Novel★

2008年11月11日 (火)

●あのなんでも有りな継続セッションバンド[麺固こってり]がノリでちょっと本格的始動!!!●

NEWS - 00:00:00

●バンド名
N.S Heavy(ex.麺固こってり)
キャーキャーうるさい人.咲はん
歌と7弦.マキシマムザ永遠君
4弦.汰麗ちゃん
太鼓と女声.きょん姉
大仏.大仏

::::::::::

~BIOGRAPHY~
2007年よりマキシマムザホルモンを愛してやまないこの4人で結成。いくつものセッションイベントに参加する。この頃はまだ男と女と言う意識がありつつ活動する。

~2008年~
8月
遠征で行った名古屋で太鼓と女声.きょん姉のドロ酔いにより4人の壁が一気に壊される。
9月
ノリでオリジナルやるかと言い出しみんなちょっと燃え出す。
だがしかしやるからにはしっかりやろうと言う話になり結局どうするかを、じゃんけんで決める。
そして、9月に改めて、よし活動するか!ってなる!
10月
サポートメンバーだった大仏が幾度と無く行われた話し合いにより正式メンバーになる。

::::::::::

N.S.Heavy
1stタブンMaxi single
「電気ブラン/T」
2009年1月28日(水)
調子こいて全国一斉発売

※収録曲※
1.電気ブラン
2.「T」
のタブン2曲!!

※発売価格※
1153-(いいごみ価格)

※品番※
NSCD-001

※完全限定815枚(えいこ)…..と後何枚か(笑)※

※封入特典※
「なんかしら」
(なんかしら入るかもしれないしやっぱり何も入らないかもしれません。)

■1stCD発売直前フライングtour2008-2009
[電気ブランツアー]
11月13日HOLIDAY新宿
11月28日HOLIDAY梅田
11月30日HOLIDAY名古屋
12月9日渋谷aube
12月19日仙台HOOK
12月22日目黒鹿鳴館

■2009年1月7日(水)
1stCD発売直前フライングtour2008-2009
[電気ブランツアー]FINAL
at.HOLIDAY新宿
OPEN/12:00
START/12:30
ADV/3000(D別)
DAY/3500(D別)
※全18~20バンド予定
●N.S.Heavyより当日重大発表があるつもり・・

■協力■
Primeseekpublisher
(株)笠原企画
DeepBruiseCreature
松園風紀委員会
HOLIDAY新宿
永遠さん


2008年11月10日 (月)

<コレヲキケ>サブカルティックかつ妖艶な世界観に浸って浸って浸りまくる。★★★THE.GOLDEN SPIDER★★★コンセプト型マキシシングル「悪魔構築論」本日発売。<コレヲキケ>

NEWS - 17:00:00

常に己の精神状態を加速しつつ、精力的に活動しているTHE.GOLDEN SPIDER
待望のコンセプト型マキシシングルが本日発売です!!
この音源のテーマとは?!
そしてそこに潜む、金色なる蜘蛛の野望とは・・・!?

—————————————-
あらゆる秩序に先行する難題は誰が知ることを欲しているのか?
誰が異界の研究を欲しているのか?ということである。
この事によって常に特定の人種の科学、特定の時代の科学しか
存在し得ないという事が必然的なことになる。
悪魔主義的錬金術的科学に対立せざるを得なき金色なる蜘蛛の科学
悪魔構築論がここに現出するのは、むしろ歴史的必然なのである。
我々は、悪魔的思想と人間の精神的志向の凄まじい革命の出発点に立っている。
世界を魔術的に解釈する知性ではなく自らの意志の観点から
解釈する究極の超新時代が近づきつつある。

コンセプト音源のテーマは 「悪魔進化科学。」
THE.GOLDEN SPIDERが放つ、猟奇的かつ奇抜なアイデアを凝縮し
陰湿に進化を遂げた、サブカルティックかつ妖艶な世界観に
今年の秋は何卒期待下さい。
—————————————-

2008年
11月10日 発売
コンセプト型マキシシングル
『悪魔構築論』

TGS-007 / 2,100円

<収録曲>
1.悪魔思想開花
2.フェインティングゴート
3.くらやみのこども
4.リプロイド
5.グリムズナイトメア
6.幼児回帰
7.日曜の朝
8.暗い日曜日

発売元 : エビス企画
タワーレコード流通:(株)ディストリビューション事業部 (全国流通)
* THE.GOLDEN SPIDER.comで試聴可能。

—————————————-

スケジュゥル

2008年

11月30日(日)
西九条BRAND NEW
——–
12月5日(金)
HOLDAY NAGOYA
——–
12月7日(月)
HOLDAY OSAKA
——–
12月18日(木)
高田馬場AREA

SHOCK WAVE~アポロ~
vol.21

Brother /カル・ヴァリ
シンディゲイト /ZEST /他

開場 17:00
開演 17:30

ADV 2500
DAY 3000

チケット予約 ×
1.ライカエジソン東京店(No.001-200)
※初日は電話予約のみ  03-3369-3708
2.ローソンチケット(No.201-400)(Lコード:78968)
Lコード予約 http://l-tike.com
3.AREA店頭(401-)
——–
12月26日(金)
OSAKA MUSE

アーティスト写真と、インパクト大のフライヤー、そしてジャケット写真&特別に中ジャケットの画像もどうぞ。
金色の蜘蛛、その手に捕まえたら…さあどうする…?

★THE.GOLDEN SPIDER★