2009年11月27日 (金)
一週間切りました!!!★★★★★★ レインマン ★★★★★★~レコ発「裏窓」ツアー、09’1005編~【12月4日ツアーファイナル・無料単独公演@池袋サイバー】※入場者全員に当日限定の特典有り!!!
NEWS - 21:00:00~挨拶~
雨男…雨人間…僕の家には…がない。
レインマン…です。
今年、
5月21日から
始動しました…
…
……
…この度無料単独公演やります。
…
…。
はじめまして…レインマンです。
—————————–
■チケット予約■
rainman_official@yahoo.co.jp
■official■
http://rainman.cx/
—————————–
○●予報その1●○
10月5日ファーストマキシシングル「裏窓」発売に伴い現在行ってる秋ツアーもいよいよ残すところファイナル公演のみとなりました。ツアーファイナルにご来場して頂いた皆様に入場者限定のスペシャルな特典、DVD(PV)をプレゼント!
~レインマン、レコ発「裏窓」ツアー、09’1005編~〈ツアーファイナル〉
12月4日(金)池袋サイバー
無料単独公演
open/start 18:00/19:00
前売/当日 ¥0 (ドリンク代別)
※入場者に特典あり。
—————————–
○●予報その2●○
~レインマン、始まりはいつも雨【年末スペシャル】、師走のしわっす編~
12月11日(金)新宿ヘッドパワー《演像実験室◎八千代舘presents『帝都断末』》
12月20日(日)浦和ナルシス
12月24日(木)浦和ナルシス《シネマストリップ主催》
12月27日(日)本八幡ルート14
12月29日(火)浦和ナルシス《年末イベント漆黒のシンフォニー2009FINAL》
—————————–
○●予報その3●○
2010年…
情報はofficialにて近日公開
—————————–
ワンマン以降のライブもレインマンをよろしくね…

2009年11月27日 (金)
特別LIVE REPORT————–DEAD END————–「再臨、そして新たなる覚醒」
NEWS - 03:00:00去る11月11日にリリースされた20年ぶりのオリジナル・アルバム、
『METAMORPHOSIS』がオリコン・チャート初登場で14位を記録するという幸先の良いスタートを切ったDEAD END。その“再臨”の夜が11月20日、東京に訪れた。これに先駆け11月17日に大阪BIG CATで行なわれたライヴは、超満員の大盛況。そしてこの夜の東京SHIBUYA-AXも、この瞬間到来を長年待ち焦がれてきた新旧のファンで、当然のごとくぎっしりと埋め尽くされた。
最新アルバムと同様に「摩天楼ゲーム」で幕を開けたステージ序盤では、まずは同作からの楽曲を連発。しかしMORRIE(vo)の「こいつを聴いて、死んでくれる?」という言葉とともに「Frenzy」(1987年発表のインディーズ作品『DEAD LINE』収録曲)が炸裂すると、場内の熱はさらに上昇。以降は新旧の楽曲を織り交ぜながらのプログラムが、圧倒的な密度とスピード感をもって展開された。
“CRAZY”COOL-JOE(b)とYOU(g)をステージの左右に配したステージ後方で、今回バンド・サウンドの底辺を支えていたのは、真矢(ds:LUNA SEA)。
『METAMORPHOSIS』でプレイしているMINATOは残念ながら不参加となったが、骨太でしかも緊張感溢れる彼らの演奏は、まさに4ピース・バンドの究極形ともいうべきもの。変幻自在の歌声をも含めた4つの構成要素の魅力が最大限に発揮されている代わりに、余分な音がひとつも存在しないという見事さには、唸らされずにはいられなかった。
ライヴは熱気を冷ますことも緊張感を途切れさすこともないままに進行し、予定外の3度目のアンコールで「The Awakening」が披露された頃には、開演からすでに2時間20分近くが経過していた。“再臨”をキーワードとした今回の公演を締め括った楽曲が、“目覚め”を意味するタイトルが冠されたこの楽曲だったことが、何かを暗示していた気がする。
余談になるが、『METAMORPHOSIS』と同時に発売を迎えた『DEAD LINE』、『GHOST OF ROMANCE』、『shambara』といった旧作群のリマスター盤も、リイシュー作品としては異例の反響を呼んでおり、発売当日のオリコンによるデイリー・チャートでは、最新作を含めた全4タイトルがすべてトップ30圏内にランクされるという快挙も。アンコール時、MORRIEはオーディエンスに「20年前に観てる人は? 初めて観る人は?」と問いかけていたが、それに対する客席の反応を見るかぎり、双方の割合は半々といったところだった。古くからのファンの中毒症状を持続させたまま、新たなファン層にも確実に訴えかけているDEAD END。終演後、関係者たちに向けての挨拶のなかで、MORRIEは「DEAD ENDは死ぬまで存続する」という意味深長な発言をしていたが、果たして“再臨”の先にはどのような筋書きが用意されているのか? これからもその動向には目が離せないところである。
増田勇一
————————————-
DEAD END SET LIST 11/20 SHIBUYA-AX
01. 摩天楼ゲーム
02. テレパシー
03. Dress Burning
04. 神猿
05. Frenzy
06. Danse Macabre
07. Psychomania
08. I Can Hear The Rain
09. Promised Land
10. The Godsend
11. Kill Me Baby
12. Guillotine
13. Perfume of Violence
14. Devil Sleep
15. 冥合
【アンコール1】
16. Princess
17. I’m In A Coma
【アンコール2】
18. Beyond the Reincarnation
19. Song of A Lunatic
【アンコール 3】
20. The Awakening
photo:畔柳ユキ





2009年11月27日 (金)
♪♪♪♪NACK5「BEAT SHUFFLE」情報♪♪♪♪
NEWS - 00:00:00埼玉/大宮アルシェ内のスタジオから公開生放送、ヴィジュアルファンなら知らなきゃモグリ!?
人気番組「BEAT SHUFFLE」の情報ですヨー☆
———————–
♪♪♪今後の番組メニュー♪♪♪
↓★本日はコチラ★
■11月27日 ゲスト(1):森重樹一
ゲスト(2):ムック
レギュラーコーナー「Hello!!THE KIDDIE」
■12月4日 ゲスト:vistlip
「Hello!!THE KIDDIE」拡大生放送!
■12月11日 ゲスト:PENICILLIN *new*
—————————–
●FM NACK5(79.5MHz・埼玉)『BEAT SHUFFLE』
毎週金曜日 18:00-20:00
大宮スタジオアルシェから公開生放送
NACK5の電波が届かない方も、ストリーミング中継で
リアルタイムにお楽しみいただけます!!
中継・整理券配布等、詳しくは番組HPをCHECK!!
PCサイト↓
http://www.nack5.co.jp/hithit.com/bs/
(´-`).。oO(大物が続々登場いたしますね♪)