2010年02月17日 (水)
—————–MiD DERACINE—————–+SECOND MAXI SINGLE、まもなくリリース。+First Anniversary Event「醜美の翼は、甘く滑稽な悪夢を夜の餌に喰らう。」+—————–
NEWS - 01:00:00仙台を拠点に活動を続けるMiD DERACINE。
ファーストマキシシングル「KLAGELIEDERE.P.」より、およそ9ヶ月―。
結成間もないファーストツアーの中にて生まれ既にライブでも披露している「IF I CAN’T BE YOURS」を含むニュースクールヴィジュアルロック最新作、リリース決定。
——————————-†
◆2010.03.10 RELEASE
SECOND MAXI SINGLE
「TODESTRIEB E.P.」
M-1.IF I CAN’T BE YOURS
M-2.PERSONA
M-3.INVISIBLE LAMENT
Including 3 songs / 1575(tax in)
初回限定生産 / 特殊ジャケット仕様
Manufactured by CLOWN OF CHAOS DIV.
——————————-†
◆ファーストマキシシングル全国流通盤発売決定!!
2010.02.24 RELEASE
FIRST MAXI SINGLE
「KLAGELIEDER E.P.」
M-1.DISLIKE FOR PREJUDICED [IN THE FACT]
M-2.THE COMA
M-3.LAST WISH
Including 3 songs / 1575(tax in)
特殊ジャケット仕様
Manufactured by CLOWN OF CHAOS DIV.
——————————-†
◆MiD DERACINE、結成一周年主催決定!!
2010.05.19[wed] SENDAI MACANA
MiD DERACINE First Anniversary Event
「醜美の翼は、甘く滑稽な悪夢を夜の餌に喰らう。」
※詳細は後日発表致します。
OPEN 16:30/START 17:00
ADV.¥2500/DAY.¥3000 ( 1D)
[TICKET INFO]
3/29よりLIVE会場物販席にてチケット先行発売!!
【A001-】MiD DERACINE LIVE会場物販
4/19より下記プレイガイドにてチケット一般発売開始!!
【A051-】little HEARTS.
【B001-】各バンド予約
【C001-】ローソンチケット[L:未定]
【D001-】SENDAI MACANA
——————————-†
+schedule
10.03.08[mon] HOLIDAY SHINJUKU
10.03.09[tue] 目黒鹿鳴館
10.03.14[sun] 盛岡Club Change WAVE
10.03.29[mon] HooK SENDAI
10.03.31[wed] 郡山PEAK ACTION
10.04.03[sat] 山形ミュージック昭和Session
10.04.06[tue] SENDAI MACANA
10.04.28[wed] 新宿FUTURE NATURE VALVE
10.05.01[sat] SENDAI MACANA「暗黒奇譚クラブ」
——————————-†
from sendai。
深遠なるその唄と世界観は、まるで白き氷に包まれた黒い炎のようです。
まずは貴方のその耳で。
MiD DERACINEのサウンドをお召し上がり下さい。

2010年02月17日 (水)
本日の新規掲載アーティストのご紹介♪★★★As If in the darkness(アズ イフ イン ザ ダークネス)★★★東京発!ヘヴィ且つ攻撃的なサウンドに退廃的世界観、感情的なスクリームシャウト。
NEWS - 00:00:00びじゅなびに新規掲載のアーティスト☆
さて、今日御紹介するのは・・・!!
「As If in the darkness(アズ イフ イン ザ ダークネス)」です!!
2009年9月より活動開始
ヘヴィ且つ攻撃的なサウンドに退廃的世界観
感情的なスクリームシャウト
今までのヴィジュアル系に無い異端的音楽
切り裂くようなサウンドから空気観漂う哀しみのメロディまで、幅広くも
As If in the darkness独特の世界観を表現
3月24日には3マンLIVEも決定しています!!
ライブ会場にて無料音源【Screams in the darkness】配布しております。
MySpaceにて視聴可。
皆様のご来場心よりお待ちしています。
メンバーは・・・
Scream—mar
Guitar—有希
Guitar—奉
Drums—Zumi
Support Bass—ryo
にて活動中。
————————————-
☆スケジュール☆
2010年
02.21(sun)池袋CYBER
IO music presents No Charge!! Club Cyber Collection
open16:00 start16:30
adv - day -
楽團孤独(GUEST) / Zip.er / エルム /
/ As If in the darkness / ANOTHER DIMENSION
/ Lilas / シークレットバンド / KSP(O.A)
※チケットの予約、配布は行いません。当日、整列順にご入場いただけます。
※当日の状況で、一時入場規制がかかる可能性がありますので予めご了承ください。
※大きいお荷物はできるだけロッカーなどをご利用ください。
02.27(sat)池袋CYBER
★THE WORLD★vol.1
open15:00 start15:30
adv3,000- day3,500-
ANOTHER DIMENSION/Lilas/MeleM/As If in the darkness/有坂未唯/OROCHI大蛇
/遺伝子組換こども会/燭台(怪) /TЯicKY/LEONHEART 他
DJ 「G&feat.V CREW」
【チケット】
1、 CYBER先行電話予約 03-3985-5844
2月1日~2月9日 14:00~22:00まで受付
2月10日~2月26日21:00までCYBER店頭にて引換。
※ 電話でご予約いただいた順番が整理番号になります。
2、 ローソンチケット (L:77044)
発売日2月10日~
3、 当日券 2月27日 15:00~CYBER 店頭にて発売
※ 状況により、発売できない可能性があります。
注意事項
・各バンド予約はありません。
・入場順はCYBERチケット ローソンチケット 当日券になります。
・26日までにチケット引換えにくることができない場合、当日のチケット引換えはチケット
を所持しているお客様の後になりますのでご了承ください
03.04(tue)高田馬場AREA
「into the deepness Vol.12」
open16:30 start17:00
adv2,500- day3,000-
missconduct / As If in the darkness / Metry /
SiCroW / MURASAKI / Re∴Del / Ariel / エザリー
03.08(mon)高田馬場AREA
compile record presents "chemical syrup vol.8"
open16:30 start17:00
adv2,500- day3,000-
As If in the darkness / 次世代エキサイト / My heaven’s luck sisters / レム /
トーマス / お洒落泥棒 / Velgat / VARIATION
03.17(wed)HOLIDAY SHINJUKU
Abel’s weDnesday march ANOTHER DIMENSION主催公演 『弥生』 Yayoi Brilliant Days
open16:30 start17:00
adv2,800- day3,300-
WIZ / RE:ИN / As If in the darkness / 『正義』崇拝教團JUSTICE KING / THE FATEANOT
HER DIMENSION
03.18(thu)池袋RUIDO K3
Planet CHILD Music presents
M / meth. / 東京ヒーローズ スリーマンツアー
『CRACKAJACK SIGHT』
open17:00 start17:30
adv3,000- day3,500-
M / meth. / 東京ヒーローズ / GUEST WHITEBLACK /
O.A As If in the darkness
3manLIVE!!
03.24(wed)目黒LIVE STATION
Abel’s weDnesday march
ANOTHER DIMENSION主催公演 『無限』 Mugen Brilliant Day
open17:30 start18:00
adv2,800- day3,300-
As If In the darkness / Ansestral / ANOTHER DIMENSION
【チケット入手方法】一般発売日 1月20日
As If in the darkness各会場物販※整理番号は3バンドでシャッフルされています。
ローソンチケット (L:74891)
バンド予約
当日券
04.07(wed)渋谷CHELSEA HOTEL
PLATINUM NOISIC present
『absolute scream vol.1』
open15:00 start15:30
adv3,000- day3,500-
As If in the darkness / Amaranth / gaudie. / SCAPEGOAT / dizSolid /
トーマス / 日々全てを飲み込むフカモカ / BAELSCOPE / missconduct / Libertine
04.15(thu)HOLIDAY SHINJUKU
KillerTune Production PRESENTS
open–:– start–:–
adv- day-
————————————-
■INFORMATION
■チケット予約・お問い合わせ
チケットのご予約は
お名前、公演日、会場、チケット枚数
以上を下記よりmailして下さい。
3日以内に確認mailが届けば予約完了です。
予約mailは当日0:00までにお願い致します。
それ以降のご予約は確認mailが送れない場合が御座いますので、ご了承下さい。
■関係者様等、お問い合わせ
イベント等のお誘い、お問い合わせはこちらにお願い致します。
是非ライブにも触れてみて下さい。

2010年02月16日 (火)
特別ライブレポ!!!★★★MUCC★★★2010.2.14 NHKホール。そしてムック2010活動予定 第1弾発表!!!!
NEWS - 13:00:00【ムック・2010.2.14 NHKホール】
ムックの2009年は、3月4日にリリースされた、通算9枚目となるアルバム『球体』一色だった1年と言ってもいい。
洋楽的なヘヴィさを放つ音の中で、和を感じさせる叙情的なメロディーラインが美しく光る新しいムックサウンドを誕生させた『球体』。
この独特なサウンドは、彼らが積極的に海外への進出を始めた約5年ほど前からの、音の変化でもあった。
おまけに、2007年くらいからムックサウンドをきらびやかに彩るようになった4つ打ちのリズムやアレンジも、その後のムックのライヴを大きく進化させていくこととなったのだ。
彼らは、そんなムックの真骨頂とも言える『球体』を引っさげ、3月15日の日本武道館を幕開けに、全国ツアーを試み、その後、10ヶ国を越えるヨーロッパ、ロシア、南米へと出かけたのだ。
バンドサウンドあっての打ち込みが生々しく、スピード感のあるサウンドを生み出していた『球体』ツアー。そんな2009年のツアーを経験しての久々のライヴ。
2010年2月14日・NHKホール。
今年最初のワンマンライヴだったこの日。彼らは、まったく想像しなかった新しいムックを、私たちに見せてくれたのだ。
このライヴは2月17日にも大阪公演がおこなわれるため、詳しい内容は伏せたいが、とにかく、一言で言うならば、 【いままでにないムックのライヴ】であった。
彼らのこと。東京・大阪の2公演という特別なライヴの組まれ方に、ただならぬライヴになることを想像していなかった訳ではないが、いやはや、ここまで振り切ったライヴを企てていたとは。正直、“やられた”。
素舞台でも十分勝負出来るバンドだけに、特別な仕掛けや、エンタテイメント性に特別こわだりを持ったバンドではなかったが、この日のライヴは、まさに【SHOW】だった。
たしかに。素舞台と言えば、この日も素舞台だったのかもしれない。ライヴ中のMCで、ボーカルの逹瑯が、「ようこそ。この、なんにもないけど、仕掛けがいっぱいあるステージへ」(逹瑯)と言っていたが、まさに、そのとおり。ステージは白一色。余計なモノは一切ない。
が、しかし、そこにはゾクゾクさせられる仕掛けがたくさん詰め込まれていたのだ。
ド頭からまんまと彼らの仕掛けにひっかかったオーディエンス。もちろん、私もそのひとりなのだが。
いままで数えきれないほど彼らのライヴを見てきているが、こんなムックのライヴは見た事がない。
ド頭の演出ももちろん、新旧の楽曲を実に上手く組み合わせたセットリストと、
「ファズ」からの流れを色濃く感じた、エレクトロでノイジーなロックがステージを彩った。
中でも、やはり「ファズ」「Libra」の見せ方は、素晴しく【SHOW】だった。
電飾のVJとのリンク具合も、新鮮でありながらも、実にムック。
クラヴサウンドとバンドサウンドの融合。ムックの場合、そこにルーツであるフォークを感じさせる日本的なメロディーラインが加わることで、誰にも真似出来ない絶対的な世界観を作り上げるのだ。
『球体』は、歌モノを追求していた『鵬翼』(2005年11月にリリースされた5枚目のアルバム)が力強くなって毒を持ったモノ。
エモで、ロックで、素晴しくリズミックな新境地を開いたアルバムでもあった『志恩』(2008年3月にリリースされた8枚目のアルバム)を経ての進化は、ムックを魅力的なバンドに成長させた。
それを証明したライヴ。変化と進化を惜しまないバンドムック。
ムックというバンドの魅力に、ますます引き込まれてしまったライヴであった。
この日のライヴ後に発表された、今秋にリリースを予定しているというアルバムでは、いったいどんな進化を見せてくれるのか。
既に、その進化と新たなライヴの形が待ち遠しくてたまらない。
text:武市尚子
photo:畔柳ユキ
————————————–
ムック2010活動予定 第1弾発表!!
2010年6月 NEWシングル リリース決定!
※詳細は3月上旬に発表
2010年秋 NEWアルバム リリース決定!
-now recording-
2010年10月~ ツアー決定!!
10月30日(土) 東京 日比谷野外大音楽堂
10月31日(日) 東京 日比谷野外大音楽堂
11月03日(水) 水戸 LIGHT HOUSE
11月06日(土) 札幌 PENNY LANE24
11月09日(火) 青森 Quarter
11月11日(木) 山形 MUSIC昭和Session
11月12日(金) 仙台 darwin
11月14日(日) 郡山 HIPSHOT JAPAN
11月17日(水) 名古屋 Electric Lady Land
11月19日(金) 大阪 umeda AKASO
11月23日(火) 長野 CLUB JUNK BOX
11月25日(木) 神戸 CHICKEN GEORGE
11月27日(土) 高知 CARAVAN SARY
11月29日(月) 広島 CLUB QUATTRO
12月01日(水) 鹿児島 CAPARVO HALL
12月03日(金) 熊本 DRUM Be-9
12月05日(日) 福岡 DRUM LOGOS
12月07日(火) 京都 FANJ
12月09日(木) 岐阜 club-G
12月11日(土) 新潟 LOTS
12月14日(火) 千葉 柏 Drunkard’s STADIUM
12月16日(木) 東京 吉祥寺 CLUB SEATA
12月21日(火) 沖縄 桜坂セントラル
…and more
◆「フリージア electro mix – tv edit ver.-」配信スタート
ムック WINTER CIRCUIT 2010のエンディングに会場で流れた
「フリージア electro mix – tv edit ver.-」の着うた・着うたフルを緊急配信!
配信サイト:ARTIST DELI (写真最下部にQRコードがあります!)
新しい試みにも次々とチャレンジ、生き生きとしたその姿に、見る者も目が離せないムック!!!
今年もかなり楽しくなりそうですよ!!
情報は逐一チェックしておきましょう♪




