2010年10月25日 (月)
特別ライブレポ!!!★★★ギルガメッシュ★★★2010.10.23横浜Bay Hallレポート!!最新情報も解禁!!!
NEWS - 05:00:00昨年の12月16日にリリースされた4枚目のアルバム『NOW』を引っさげ、3回のツアーを行なった2010年。まさしく、ギルガメッシュの2010年は、『NOW』を存分に楽しませてくれた1年だったように思う。
10月2日の仙台を皮切りに全国8カ所で行なわれた、今年最後のツアー『FALL TOUR 2010』のファイナルを飾った横浜Bay Hallでは、『NOW』の世界はもちろん、その後から現在に至るまでに、彼らが新たに産み落としたシングル曲たちを加えた、2010年の集大成的なライヴを見せてくれたのだった。
10月23日。18時。定刻どおりに客席の明かりが落とされると、フロアからは「うぉ~!」という力強い歓声と、彼らを迎え入れる熱い手拍子が沸き起こった。
そこはまるで海外だ。彼らを渇望する、オーディエンスたちの腹の底から沸き上がる太い声は、彼らの音に直に触れる瞬間を、どれだけ待ちわびていたかを証明していた。
SEは、ライヴのオープニングを想定して作られたという、アルバム『NOW』の1曲目を担っていたトランス色の強いインストナンバー「now」。オーディエンスたちの歓声と手拍子が加わり、熱い血が通ったこの曲は、彼らがこの曲を作ったときに想像していた以上の景色をそこに描き出していた。
始まりは「bit crash」「NO MUSIC NO REASON」。アルバムの流れと同じ流れに、フロアはノッケからライヴ中盤の盛り上がりを見せた。しかし、やはり、ライヴで育ってきた曲たちは、今年始めに見た新木場STUDIO COASTでのライヴよりも、さらに高い熱を含んだ、最高の形に変化していたのだった。そこに続けられた「Endless wing」がまた最高。リズミックでメランコリックなそのノリが、フロアをタテノリの景色に染め上げたのだった。
オーディエンスの声もノリもハンドクラップも、全て彼らの音の中に居た。まったく距離を感じない、いや、彼らの音の一部となっていたライヴ空間は、いまや、ギルガメッシュというバンドの個性となったのだと確信した。そう。“今日はノリがいいライヴだ”とか、そういったことではないのだ。彼らが作り出した『NOW』というアルバムが、ライヴやツアーを行なったことで、初めて完成したのだということを、この日、私は知ることとなったのだ。
この日のライヴは、USTREAMで全世界に生中継されていたのだが、ナント、累計アクセス数が85万、時間帯で世界2位だったという。世界に誇れるライヴだったと言えるだろう。
そして。彼らはアンコールで、来年年明けの1月26日にニューアルバムをリリースすることと、それを引っさげ、ワールドツアーに出ること、そして、地元千葉である市川市文化会館大ホールで、初のホールライヴをすることを告知したのだった。
2010年よりもさらに熱い1年を、彼らは約束してくれることだろう。
Writer:武市尚子
===================
*最新情報*
★2011年1月26日(水) NEW ALBUM発売決定!!
『タイトル未定』
●激アツ盤(2CD DVD)
XNDC-10054~5/B ¥5,555(tax in)
『タイトル未定』
●通常盤(CD)
XNDC-10056 ¥3,150(tax in)
===================
2011年
★ギルガメッシュ 凱旋公演“CHIBA”決定!
2011年2月5日(土)
市川市文化会館大ホール
OPEN 16:00 / START 17:00
(問) ディスクガレージ:03-5436-9600
【チケット料金】
¥4,200(税込・全席指定)
*未就学児童入場不可
【一般発売日】
2011年1月8日(土)
【MOBILE FAN CLUB先行受付決定!】
[受付期間] 10/23(土) 22:00 ~ 11/01(月) 16:00
[抽選発表] 11/04(木) 12:00 ~ 11/10(水) 23:59(銀行 15:00)
お申込は…
↓
ギルガメッシュ「MOBILE FAN CLUB」
http://www.a-deli.com/girugamesh/
※お申込の際は、ギルガメッシュMOBILE FAN CLUB(ARTIST PLUS)への
有料会員登録が必要です。(月額315円)
●○———————-
★WORLD TOUR開催決定!!
2011.3.05
Tochka
Moscow, Russia
2011.3.06
GlavClub
St.Petersburg, Russia
2011.3.08
Nosturi
Helsinki, Finland
2011.3.11
Columbia Club
Berlin, Germany
2011.3.12
Diesel
Budapest, Hungary
2011.3.13
Backstage
Munich, Germany
2011.3.15
La Laiterie
Strassbourg, France
2011.3.16
TBA
Paris, France
2011.3.18
O2 Acedemy Islington
London, UK
2011.3.19
Zeche
Bochum, Germany
●○———————-
○other events
2010年
Over The Edge ’10
2010年12月30(木)、31日(金)
渋谷C.C.Lemonホール
更に進化した姿を見せてくれているギルガメッシュ!!
新作がアルバムというのも嬉しいですね♪
今後の情報にもご注目です\(≧▽≦)丿
Photo:平沼久奈





2010年10月25日 (月)
——-†——-†——-†ReivieЯ——-†——-†——-†3rd Oneman『- UnbreakablE -』決定&会場限定シングル発売決定。
NEWS - 01:00:00先日、高田馬場AREAにて熱い主催イベントを敢行したReivieЯ。
そこで、来年の2月に開催される3rd Oneman、そして会場限定のシングル発売が発表となりました!!!
============================
2010年12月
Sales limited single
「contrastive pictures E.P」
Release
※LIVE会場物販のみ、限定200枚販売
詳しい発売日、詳細等は後日発表致します。
============================
2010年
★NEW★
ReivieЯ 3rd Oneman
『- UnbreakablE -』
2011.02.05(土)
高田馬場AREA
CAST
ReivieЯ
Open/Start
17:30/18:30
TICKET
Adv/2,800
Day/3,300
★チケット:
プレイガイド
A-1~A-100
ReivieЯLive会場物販(10/23~公演終了後より販売開始)
※お一人様4枚まで、シャッフル販売
※Aチケットのみ特殊仕様
一般発売(11/5~)
B-1~B-200
ローソンチケット
Lコード:78524
C-1~C-100
高田馬場AREA店頭
※バンド予約無し
入場順:A→B→C
○OTHER EVENTS
2010年
11/2(火)渋谷O-Crest
11/5(金)高田馬場AREA
11/10(水)高田馬場AREA
11/19(金)高田馬場AREA[UnsraW 三ヶ月連続リリース主催 – Destruction In Ksana]
12/1(水)新宿RUIDO K4
12/5(日)高田馬場AREA
5人が発するパワーが、日ごとに増幅しているReivieЯ。
熱いライブで一体感を是非、感じとって下さい。
音源の方も限定枚数が少ないので、詳細が発表になりましたらお早目にどうぞっ!!!

2010年10月25日 (月)
本日の新規掲載アーティストのご紹介★★★MIEL(ミエル)★★★東京発!!暗くて怖い遊園地で遊ぼうか?ライブも多々決定中♪
NEWS - 00:00:00びじゅなびに新規掲載のアーティスト☆
さて、今日御紹介するのは・・・!!
「MIEL(ミエル)」です!!
暗くて怖い遊園地で遊ぼうか?
ポップな外見と重く激しくサウンドを兼ね備えた
VISUAL ROCK BAND。
メンバーは・・・
Vocal—沁
Guitar—シェルミー
Guitar—真琴
Bass—るあ
Drums—りょう
で活動しています!
——————————————–
☆スケジュール☆
2010年
10月27日(水)池袋CYBER
【The Sight of Death】
OPEN 15:00/START/15:30
ADV/2500/DOOR3000(D代 600)
出演:MIEL/ERG IRE/絶対零度/DILIAL/ゆら/マリア様etc・・・
11月8日(月)高田馬場AREA
TUXEDO PRODUCTION PRESENTS
OPEN/START-未定
ADV/2500/DOOR3000※D代別
出演:MIEL/
■チケット発売:CLUB TUXEDO会員優先、各バンド予約、
ライカエジソン東京店(初日は要電話予約)にて発売予定。
※発売日未定
11月10日(水)池袋CYBER
【S.O.D MIX Night】
OPEN 15:00/START/15:30
ADV/2500/DOOR3000(D代 600)
出演:MIEL/
11月23日(火)町田ACT
MIEL開園LIVE 2ndDays(後編)
OPEN -/START/-
ADV/DOOR1800(D代 500)
出演:MIEL/
————————————-
■INFORMATION
E-MAIL:miel-staff@live.jp
是非ライブにも足を運んで下さいませ!
