2010年12月12日 (日)
特別ライブレポート———Administrator———主催イベント『trident in the Ace act.4』@高田馬場AREA
NEWS - 00:00:00●Administrator主催『trident in the Ace act.4』 @高田馬場AREA
既にホームグラウンドの如く慣れ親しんだ高田馬場AREAにて、主催イベントを敢行したAdministrator。
深い時間にも関わらず、多くのオーディエンスがフロアで4人の登場を待っていた。
——照明が落とされ、歓声が上がるとメンバーが一人づつステージにゆっくりと登場。
黒ベースの衣装が、艶やかだ。
「全力で一つになって行こうぜ!」
Vocalの芥の合図で、アドミニサウンドが高田馬場AREAに流れ出す!
弾むリズムと柔らかなメロディが魅力の「Magic train」で1曲目がスタート。
既にフロアは右へ左へと揺れるたくさんの手で彩られている。
ハードで躍動感のある「Black Chord」。
Guitarの公佑は最初から全開で煽りまくり、同時に場内の温度がぐんと上がるのが分かる。
音を体で楽しむファンの顔に、次々と笑顔の花が咲いてゆく。
芥「僕らは今日で2周年です!早いですね。これから一緒にみんなで年を重ねていきたいと思います!」
そういって始まったのは、発売したばかりの「Promise」。
鐘の音が響いているようなサウンドと共に繰り出されるメロディ、幻想的な空気を作り出すミラーボール…。
この季節にぴったりの名曲だ。
切なく、そして締め付けられるような胸の苦しさが手に取るように伝わる、芥の声。
その芥の声のみで始まった次の曲は「transient of life」。
柔らかいメロディが、じわじわと心を掴んでゆく。
芥の声、言葉、唄には、いろいろなものが詰まっている。
優しさ、切なさ、そして聞く者に前を向かせる力強さ。
引き込まれるようなその声が、Administratorの音を形作ってゆく。
その唄の力を存分に感じさせて、ステージの色が染め上げられてゆく様は圧巻だ。
リズミカルにジャンプで楽しめる「subliminal」では、オーディエンスの無数の手が揺れて壮観な眺めだ。
ひときわアグレッシヴなステージングが目立つBassの卓也にも、嬉しそうな笑顔が見える。
ここで来年2月の配信Single、4月のMaxi Singleリリース、そして5月のワンマン敢行が発表された。
ワンマンは正に現在この主催を敢行している会場、高田馬場AREAだ。
発表時に拍手と歓声に包まれたこの場所が、来年5月6日にはAdministratorだけのものになる。
熱くアグレッシヴな「テクノブレイク」、そしてラストは龍のDrumsでアクセルが加速する「Heart is…」。
龍は終始楽しげに笑顔を見せていた。
それがプレイにも現れて、うねる観客のグルーヴを導き出してゆく。
そして冒頭で芥が言った「一つになる」が、その通りに体現された一曲となった。
鳴り止まないアンコールの声に応えて披露されたのは、体が自然に動されてしまう元気チューン、「声色」。
——-芥「これまでにAdministratorがやってきたライヴの回数を数えてみたんだ。そうしたら…なんと、今日が100回目でした!」
偶然にも驚くべき記念の日ともなったこの日。
ラストにプレイされた、パワフルな1曲「手招く太陽」。
ステージ上のメンバー、ファン、その場に居る者がみな一斉に音にのまれてゆく心地良さを熱く感じさせて、Administratorのこの記念すべき100回目のステージが終了した。
「これからみんなと、このライブを200回、300回、と一緒に重ねてゆきたいと思います!」
フロア全体を、一人一人を、しっかりと見つめてAdministratorの音を、唄を、届けてくれた4人。
一つづつ時を重ねた先に見える彼等の行く先には、どんなにオーディエンスが増えようとも、場所が変わろうとも、今日と同じファンとメンバーの笑顔と、「一緒に重ねて作り上げる空間」が存在するはずであろう。
芥が何度も口にした「一緒に時間を重ねてゆく」というフレーズが、生き生きとこの日のステージの音を甦らせる、そんな夜となった。
===========================☆
☆Administrator最新情報☆
★その1★
1st ONEMAN LIVE決定!
日程:2011年5月6日(金)高田馬場エリア
時間:open 18:30 / start 19:00
料金:¥3,000(D別)/¥3,500(D別)
チケット
◆【Aチケット】12/11(公演終了後)~HP先行(シャッフル販売/オリジナルピクチャーチケット)
◆【Bチケット】1/8~会場先行販売(シャッフル販売)
◆【Cチケット】2/5~一般発売ローソンチケット/エリア店頭
★その2★
2011年4月 New Maxi Single 発売決定!
★その3★
2011年2月 配信限定シングル決定!
===========================☆
☆NOW ON SALE☆
★4th Maxi Single
「Promise」
2010.12.8 発売
【初回盤】
CD2songs DVD/¥1,890-(tax-in)/CLUD-0007・8
[CD]1.Promise 2.Black Chord
[DVD] 1.Promise PV
【通常盤】
3songs/¥1,575-(tax-in)/CLUD-0009
[CD]1.Promise 2.Black Chord 3.Magic train
===========================☆
耳に残るメロディラインと、熱いライヴが魅力のAdministrator☆
ワンマン、そして来年の音源が楽しみですねっ(^∇^)ノ♪



2010年12月10日 (金)
———–平成維新を応援していただいたファンの皆様へ———–
NEWS - 17:00:00ボーカル拓が、平成22年12月10日永眠いたしました。
生前、お世話になりましたファンの皆様や関係者の皆様に謹んでご報告いたします。
尚、通夜 葬儀告別式は、ご遺族の御意向により近親者のみで執り行われます。
また明日12月11日にHOLIDAY OSAKAにて予定していました公演は中止とさせていただきます。
拓を応援していただいた皆様、ならびに関係者の皆様に、生前のご厚誼を厚く御礼申し上げます。
平成維新
2010年12月10日 (金)
————-†————-lam.————-†————-2011年1月15日に1stワンマン決定!!!2ndシングルも12月22日に発売決定!!!
NEWS - 14:00:002010年Like absolute myselfからlam.として再始動後、
初となるワンマンが決定致しました。
12月22日に発売となる2ndマキシシングル、先行発売主催を行い
一連の流れの集大成とし、2011年1月15日池袋ブラックホールにてワンマンを行います。
メンバー全員、皆様のお越しをお待ちしております!
——————————————————————————–
■lam. 1st one man■
【-COMPLEX COLOR PARADOX-】
2011年1月15日(土)
池袋Black Hole
act:lam.
OPEN 18:00/START 18:30
ADV 2,800(D代別)/DAY 3,300(D代別)
※ワンマン限定の物販あり!
■問い合わせ
池袋Black Hole:03-5955-7396
★チケット:
■先行発売
10/27のライブより
lam.物販席にて販売中(No.1~50) 残りわずか!
■チケット一般発売
11月3日(水)
・ローソンチケット
Lコード:70042(No.51~100)
・池袋Black Hole店頭
発売時間15:00~21:00(No.101~)
・バンド予約有り(info@l-a-m.jp)
——————————————————————————–
■2nd Maxi Single 先行発売主催■
「- Antithesis of wail -」
2010年12月14日(火)
渋谷RUIDO K2
act:lam. / yazzmad / dolore / etc…
OPEN 17:00/START 17:30
ADV 2,800(D代別)/DAY 3,300(D代別)
■先行発売
lam.物販にて2nd Maxi Single「光と闇が交差する夜」を販売致します
※CD購入者の方へ特典あり!数に限りがあります。(主催のみ)
■問い合わせ
渋谷RUIDO K2:03-3462-5310
■チケット発売
・バンド予約のみ(info@l-a-m.jp)
——————————————————————————–
■2nd Maxi Single■
2010年12月22日発売
「光と闇が交差する夜に」
1. 光と闇が交差する夜に
2. andante
3. Waltz
2010.12.22 ON SALE / ¥1,260(tax in) / lam-002
発売元:lam. / 販売元:株式会社ライカロリーポップ
[発売店等,商品に関するお問い合わせ]
株式会社ライカロリーポップ
TEL:03-3369-9144
lam. 問い合わせ:info@l-a-m.jp
■先行発売
12月14のlam.主催Liveの会場物販にて先行発売致します。
着実にその世界を広げているlam.。
公演の方にも是非足を運んでみて下さい!
お待ちしております(^-^)†

