NEWS

2011年02月04日 (金)

——急逝したV系シーンのカリスマ「大佑」。豪華アーティスト参加の追悼盤リリース!——

NEWS - 11:00:00

去る2010年7月15日に永眠した圧倒的存在感でシーンを駆け抜けたカリスマ「大佑」。

その急逝は、大佑本人のキャリア初となるソロ活動の第一歩を踏み出した矢先、「漆黒の光」と名付けられたミニ・アルバムのまさに制作を開始した直後の事だった。

蜉蝣・the studs・大佑と黒の隠者達のメンバーはもちろん、大佑を愛した大勢のアーティストの協力のもと、この未完の作品の刻が動きだし、大佑の意思・想いをそのままに追悼盤アルバムとして音源化した「漆黒の光」が、2011年4月20日にリリースされることとなった。

大佑の軌跡と偉業が永遠のものとなるよう、追悼の意味も込めた作品には、大佑とともにバンド活動を行なった蜉蝣メンバーである静海、kazu、ユアナと the studsメンバーであるaieに加え、“御三家”としての時代を築いたムックの逹瑯とMERRYガラ、結生、健一や、交流が深かった kannivalism、12012、boogiemanらの参加が決定している。

===============

●大佑と黒の隠者達
1st ALBUM

「漆黒の光」
2011.04.20 RELEASE

【初回生産限定盤】 SFCD-0081~82 CD+DVD 3,990 (tax in)
【通常盤】 SFCD-0083 CDのみ 3,150 (tax in)

【収録曲】
<ディスク1 / AUDIO> ※初回生産限定盤、通常盤共通
1.漆黒の光
2.葬送
3.ピアス
4.地下道に流れる、ある独りの男の「悲痛な叫び」にも似たメロディー
5.グリード
6.独裁者の涙
7.悲愴
8.翻弄
9.ザッヘル
10.嫌
11.愚の消滅
12.嘘と迷路

<ディスク2 / DVD> ※初回生産限定盤のみ
翻弄 –Music Clip–
嫌 –Music Clip–

Manufactured by FIREWALL DIV.
Distributed by Sony Music Distribution(Japan)Inc.

大佑と黒の隠者達 オフィシャルサイト
http://www.the-studs.com/daisuke/

===============

●永久保存版豪華メモリアルブック好評発売中!

「大佑 1978-2010」

圧倒的存在感でシーンを駆け抜けたカリスマ。
その短すぎる生涯に幕を下ろした大佑の歩みをこの一冊に――

2万点を越える写真の中から厳選された写真(未公開写真含む)や、蜉蝣~the studs~大佑と黒の隠者達までのバンド活動の軌跡を綴ったヒストリー、大佑と活動を共にしたメンバーインタビュー、交友関係の広さを物語る関係者のコメント、大佑が残したインタビューや写真が掲載された記事など400ページを越える圧倒的ボリュームのメモリアルブック。

購入特典:
大佑が実際に着用した衣装の一部を封入
※衣装封入は申し込み先着順になります。
予定枚数になり次第、代替特典となりますので予めご了承ください。

サイズ:A4変形
価格:¥10,500(税込)
※この商品は一般書店では発売致しません。通信販売限定商品となります。

https://www.e-fanclub.com/daisuke/webshop/

———————————————-

【アーティストプロフィール】

大佑:
ネオビジュアル系の旗手として1999年より活動をしていた蜉蝣のヴォーカルであり、後にthe studs、大佑と黒の隠者達でその有り余る程の激情を世の中に吐き出し、シーンに多大な影響を及ぼした。
自身初となるソロキャリアをスタートさせたばかりの2010年7月15日、急逝。
同年8月にZepp Tokyoで行われた「お別れの会」には6000人が集まり故人を偲んだ。


2011年02月04日 (金)

♪♪♪♪NACK5「BEAT SHUFFLE」情報♪♪♪♪

NEWS - 00:00:00

埼玉/大宮アルシェ内のスタジオから公開生放送、ヴィジュアルファンなら知らなきゃモグリ!?
人気番組「BEAT SHUFFLE」の情報ですヨー☆

———————–

♪♪♪今後の番組メニュー♪♪♪

↓★本日はコチラ★
■2月4日 ●ゲスト:Alice Nine
      ●電話インタビュー:BORN
      ●DaizyStripper『Peeping Daizy』

■2月11日 ●ゲスト:Kagrra,
      ●DaizyStripper『Peeping Daizy』
(放送時間短縮のため18:05頃~放送予定)

■2月18日  ●ゲスト(1):Morrie(Creature Creature)×咲人(ナイトメア) *new*
     ●ゲスト(2):Creature Creature *new*
     ●コメント:葵&涼平 incl. アヤビエメガマソ *new*
     ●DaizyStripper『Peeping Daizy』

—————————–

●FM NACK5(79.5MHz・埼玉)『BEAT SHUFFLE』
 毎週金曜日 18:00-19:50
 大宮スタジオアルシェから公開生放送
 NACK5の電波が届かない方も、ストリーミング中継で
 リアルタイムにお楽しみいただけます!!
 中継・整理券配布等、詳しくは番組HPをCHECK!!

PCサイト↓
http://www.nack5.co.jp/hithit.com/bs/ 

(´-`).。oO(今週も賑やかですね♪)

2011年02月03日 (木)

—————12012が4人編成バンドとしての始動を発表————–

NEWS - 12:00:00

「バンドの存続有無も含め、その後の活動については12月12日(2010年)のライブが終わるまで一切考えない」と明言していた12012が、バンドの存続、始動の意思を発表した。

2010年10月8日、12012のオフィシャルサイトにおいて、12月12日・ラフォーレミュージアム六本木でのライブを以ってギタリストの須賀勇介がバンドを脱退する事が突然発表された。
メンバーの脱退の意思を受け、通常であればバンドとしては対応策等を練らなければない状況だが12012にとって、12月12日は「イチニーの日」として毎年特別な活動を行ってきた大切な日。
前述の言葉には、これまでファンと一緒に大切にしてきたこの日のライブに対しては純粋に5人の12012として向かいたいという意図があった。先の事を決めた状態で結成時メンバーでのラスト・ライブを迎える事は、彼ら自身にとっても応援してくれているファンに対しても純粋さを欠く行為と考えていたようだ。
その言葉の通り12月12日のライブ終了後もバンドの状況についてはこれまで一切発表されていなかった。
存続、活動休止さらには解散もあり得るという状況の中、ファンはメンバーの結論を待つより他ない状態が続いていた。

そして2月3日、約1カ月半のメンバー内での協議期間を経て、バンドの存続、始動の決意を発表した。
新たなメンバーは迎えず、宮脇渉(Vo)、酒井洋明(G)、塩谷朋之(B)、川内亨(Dr)の4人編成バンドとして始動する。

ライブ、リリース等の具体的な活動予定については未発表だが、去る1月26日にリリースされたカヴァー・アルバム「CRUSH! -90’s V-Rock best hit cover songs- 」の中から先行配信された12012の「Winter, again」(原曲はGLAY)が着うた・レコチョク・ロックチャートで1位を獲得するなど12012存続への期待の声が高まっていただけにファンにとって嬉しいニュースになった。

●12012 OFFICIAL WEB SITE  http://www.12012.jp/

●twitter
12012 OFFICIAL  http://twitter.com/12012_OFFICIAL
宮脇渉 http://twitter.com/wataru_12012
酒井洋明 http://twitter.com/hsakai0625
川内亨 http://twitter.com/toru0411

●12012 OFFICIAL BLOG「強制ブログ」
http://019.holidayblog.jp/

●宮脇渉オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/12012-blog/

遂に届いた嬉しいニュース。
今後も新しい情報は随時お知らせして参りますので、是非ご注目下さい!!