NEWS

2011年03月08日 (火)

★★★Hi:BRiD★★★主催イベントを行います♪「-the unpleasant world Vol.3-@新宿HOLIDAY☆

NEWS - 02:00:00

Hi:BRiDからお知らせです♪
4月に主催イベントを敢行致します~☆

========================

2011年

■office bamb presents
office bamb 1st anniversary
HBD主催LIVE
-the unpleasant world Vol.3-■

4/22(fri)新宿HOLIDAY


open16:00 / start16:30
adv.¥3,000 / day.¥3,500(D別)

CAST:

Hi:BRiD

NightingeiL

OUTЯAGE

Xodiack


and more…

☆チケット☆
3/22よりHOLIDAY SHINJUKU店頭にて販売

各バンド予約有り
info@hibrid-web.com

ぜひぜひ皆様、会場へ遊びにいらして下さいませ☆
お待ちしております♪

★Hi:BRiD★

2011年03月08日 (火)

★★★ベルベット★★★4/20発売NEW MINI ALBUM「鬼凛」追加情報!2MAN LIVEも決定!新アーティスト写真も到着♪♪♪

NEWS - 00:00:00

現在AUBEとの共同企画『SPIRAL CARNIVAL TOUR』で全国横断中のベルベットより4/20発売のNEW MINI ALBUM「鬼凛」の追加情報が到着です!

ベルベット2作目のMINI ALBUMとなる今作、初回盤AタイプにはDVD MUSIC
CLIP1曲収録、通常盤Bタイプにはボーナストラックを1曲収録が決定。
全国インストアイベント詳細も決定しました!

そして4/19にはLuLuとの2MAN LIVEも新たに決定!

======================

2011.4.20 (wed) NEW ALBUM [鬼凛] RELEASE.
==========
ベルベット2作目となるMNI ALBUM「鬼凛(キリン)」を2type同時リリース!
初回盤AタイプにはDVD MUSIC CLIP1曲収録、通常盤Bタイプにはボーナストラックを1曲収録が決定。
全国インストアイベントも同時決定!
==========
2011年4月20日発売
『鬼凛』

【初回限定盤A type】

2,625円 (税込)

【CD収録曲】
・5曲入り
【DVD収録曲】
・PV1曲

★封入特典(1):ベルベット丸秘裏会報GANG PAPPER Vol.3引換券★
★封入特典(2):W購入特典(直筆サイン入りPVメイキングDVD)応募券A 応募はがき★

【初回限定盤B type】

2,415円 (税込)

【CD収録曲】
・5曲入り
・ボーナストラック1曲

★封入特典:W購入特典(直筆サイン入りPVメイキングDVD)応募券B★

♪「鬼凛」発売記念インストアイベント情報解禁♪
————————–
■新宿ZEALLINK
●日時:2011年4月21日(木)
●会場:新宿ZEALLINK
●内容:「ZEALLINK新宿包囲網!」&メンバー来店イベント
※対象商品をお買い上げの方にはサイン(CDジャケットのみ)&握手あり
————————–
■ライカエジソン東京店
●日時:2011年4月30日(土) 14:00~
●会場:ライカエジソン東京店
●内容:「ベルベット 暴動クイズ大会!-金鬼編-」&トーク&サイン会
※当日、ライカエジソン東京インストア入場者へ拡張用紙を配布致します。
同日開催の渋谷ZEALLINKインストアイベント時に拡張用紙を御持ち頂いたお客様にはこの日限定アイテムを進呈致します。
————————–
■渋谷ZEALLINK
●日時:2011年4月30日(土) 18:00~
●会場:渋谷ZEALLINK
●内容:「ベルベット暴動クイズ大会!-風鬼編-」&トーク&握手会
当日、ライカエジソン東京インストア入場者へ拡張用紙を配布致します。
同日開催の渋谷ZEALLINKインストアイベント時に拡張用を御持ち頂いたお客様にはこの日限定アイテムを進呈致します。
————————–
■ライカエジソン名古屋店
●日時:2011年5月1日(日) 14:00~
●会場:ライカエジソン名古屋店
●内容:「四都鬼殺し名古屋前日!名古屋でごきげんようサイコロ発動!」&トーク&握手会
————————–
■ライカエジソン大阪店
●日時:2011年5月3日(火) 14:00~
●会場:ライカエジソン大阪店
●内容:「四都鬼殺し大阪前日!ベルベット対抗いいとも選手権!-水鬼編-」
トーク&握手会
当日、ライカエジソン大阪インストア入場者へ拡張用紙を配布致します。
同日開催の大阪ZEALLINKインストアイベント時に拡張用紙を御持ち頂いたお客様にはこの日限定アイテムを進呈致します。
————————–
■大阪ZEALLINK
●日時:2011年5月3日(火) 18:00~
●会場:大阪ZEALLINK
●内容:「四都鬼殺し大阪前日!ベルベット対抗いいとも選手権!-隠形鬼編-」トーク&握手会
当日、ライカエジソン大阪インストア入場者へ拡張用紙を配布致します。
大阪ZEALLINKインストアイベント時に拡張用紙所持者にはこの日限定アイテムを進呈致します。
————————–
■仙台リトルハーツ
●日時:2011年5月7日(土) 18:00~
●会場:仙台リトルハーツ
●内容:「四都鬼殺し仙台前日!ベルベット定期試験-仙台試験会場-」&トーク&握手会
————————–
■池袋Brand X
●日時:2011年5月15日(日) 17:00~
●会場:池袋Brand X
●内容:「矢田店長×ベルベット=心理テスト」&トーク&握手会
————————–
■自主盤倶楽部
●日時:2011年5月22日(日)
●会場:自主盤倶楽部
●内容:「四都鬼殺し反省会!-ごっくろう様でした!なんて言ってる暇はねぇ!-」トーク&握手会
※4/21新宿ZEAL LINK以外のイベント時にベルベット物販を行います。
また限定商品としてお好きなメンバーとの2ショットチェキ撮影券を販売致しますのでこの機会に是非お買い求め下さい。但し当日の状況により枚数制限する場合もございますので予めご了承下さい。

2ショットチェキ撮影券:¥1,000

※インストアイベントに関する全てのお問い合わせは下記までお願い致します。各店舗様にご連絡頂いてもご対応致しかねますのでよろしくお願い致します。
info@velbet.com

======================

★ベルベットPresents 2MANS

■ベルベット vs LuLu
Premium GANG Night「烈戦~異色暴動炎症~」
日程:2011年4月19日(火)
会場:池袋ブラックホール

開場/開演:18:00/18:30
料金:前売¥2,800/当日¥3,300

出演:ベルベット/LuLu

★チケット:発売日 3/5(土)~ローソンチケット(Lコード:77733)

======================

■初・単独公演ツアー四大都市席捲!!
「四都鬼殺し2011」

2011.05.02(月)
名古屋ELL size

OPEN/START
18:00/18:30

2011.05.04(水・祝)
大阪心斎橋FAN-J

OPEN/START
17:30/18:00

2011.05.08(日)
仙台HOOK

OPEN/START
17:30/18:00

2011.05.20(金)
高田馬場AREA

OPEN/START
18:00/18:30

*******

全公演
前売3,000
当日3,500
(D別)

[初・単独公演『四都鬼殺し2011』先行予約受付に関しまして]

予約規定枚数終了&大変ご好評につき、GET TICKET第二次先行受付が決定致しました!!
今回以降GET TICKET先行予約受付は一切御座いません。
この機会を必ずお見逃し無くご予約ください!!

<GET TICKET受付フォーマット>

■受付対象公演
ベルベット 全4公演

■受付期間
2011.3.2(水) 22:00 ~ 2011.3.20(日) 23:00
※規定枚数になり次第終了致します。

■受付について
・お申込みはディスクガレージ インターネットチケット販売サイト『GET
TICKET』をご利用頂きます。
・初めてご利用の方は、『GET TICKET』への会員登録(無料)が必要です。
・その他詳しくはお申込みページにてご確認下さい。

■申込ページ 【PC・携帯共通】
http://www.getticket.jp/g?t=95843uc
※ディスクガレージおよび『GET TICKET』ホームページからはお申込みできません。
必ず上記申込ページURLよりアクセスして下さい。

■お申込後の住所変更・申込内容確認
<PC> http://www.getticket.jp/touroku/confirm.html
<携帯>http://k.getticket.jp/cs/u01.php

【受付に関するお問合せ先】
ディスクガレージ 03-5436-9600(平日12:00-19:00)

濃密な活動を続けるベルベット☆
新譜、そして注目のワンマンツアーの方へも、是非!!
新しいアーティスト写真はこちらですっo(・∀・)o♪

★ベルベット★

2011年03月07日 (月)

<速報♪>特別ライブレポ!!★★★ムック+jealkb★★★日本でも見られない貴重なステージが台湾で!!!

NEWS - 15:00:00

【ムック&jealkb 台湾ライヴレポート】

毎年3月の頭に台湾の高雄で行なわれるMEGA PORT FESTIVAL(大港開唱)は、今年で4年目を迎える。
台湾で人気のあるアーティストはもちろん、ジャンルレスなアーティストがセレクトされていることもあり、毎年このフェスが行なわれるのを楽しみにしているオーディエンスも多い。

MEGA PORT FESTIVALが行なわれるのは高雄。高雄は台北から新幹線で2時間ほどの街で、台北を東京に例えると、高雄は 大阪のような位置にある街だ。
主催者側の話だと、高雄は台北に比べると人口も少なく、台北ほど音楽活動が盛んではないため、高雄を盛り上げていこうというのが、このフェスの始まりだったらしい。

 台湾では日本の音楽がとても多くの人から支持されているとあり、このフェスも第1回目から日本のアーティストは絶対必須で考えていたという。
このフェスに初めて参加した日本のアーティストは、ゆらゆら帝国とenvy、2回目がPlastic Treeとte’、3回目がムックとディズパーズレイとダウト。
そして今回は、ムック、jealkb、黒猫チェルシー、Fursの4組だ。

 つまりムックがこのフェスに参加するのは2回目。
今回は主催者側から、フェスをより盛り上げるために【ムック×jealkb】という括りで出演してもらえないか? との提案があり、日本でも交流の深い“楽しいこと好き”の両者(ムックと jealkb)もその案に賛同したという。
日本ではこれまで同じイベン トに参加してムックがjealkbの楽曲をカヴァーしたり、jealkb×逹瑯というセッションでステージに立ったこと はあったが、【ムック×jealkb】というコラボレイト感の強い括りでステージに立つのは初とあり、どんなライヴを見せてくれるのかとても楽しみだった。

 会場には3つのステージが組まれており、参加した合計 43組のアーティストたちが時間差でライヴを行う中、オーディエンスは会場内を自由に行き来出来るというスタイルであった。

 【ムック×jealkb】のライヴがスタートしたのは18時。

 まずはjealkbのワンマンステージからである。ディープな印象のSEから幕を開けた彼らのライヴは、その印象のままヘヴィな選曲で 一気に盛り上げていくかのように思われたが、そこから彼らは鮮やかな印象の「WILL」に繋げ、一気に鮮やかな世界へとオーディエンスを導いたのだった。
歌メロのキャッチーさと間奏でのノリやすい煽りに、オーディエンスは早くも彼らの虜だ。
聞かされていたセットリストとは違った流れに驚いたのだが、“イベントでは、その場に集まったオーディエンスの様子を見てセットリストを組むことにしている”というポリシーの彼らゆえ、どうやらこの日もフロアの様子を見て、直前でセットリストを変えたようである。

「jealkbです! 久しぶりの台湾なので、日本語で話していいですか(笑)? 
僕たちは、ジャパニーズ・メイク・バンドで す! えっと、ムーブムーブ! 
コイツ(hidekiを指さし)のムーブを真似て! OK?」(haderu)

 日本語と英語とジェスチャーというhaderuオリジナルなコミュニケーションで、オーディエンスとの距離をより近づけると、「嘆きのエンドレス」を届けた。

彼らが台湾に来るのは4年ぶりとあって、今回初めて彼らのライヴを見るというオーディエンスも多かったのだが、この曲も、やはり激しくもしっかりと立った歌メロが即座に耳に残るらしく、1コーラス目はそのメロに体を預け受けとめようと耳を傾けるも、2コーラス目には早くも一緒に歌って叫んでいるのである。
3曲目には、ムックと初共演したライヴで、ムックがムック流のアレンジを加えてカヴァーしたことにより、ライヴでのアレンジをそのときの“ムックヴァージョン”に変えてやっているという「killss」を届け、そのバンド力を見せつけた。

 2回目のMCでは、haderuとhidekiがライヴ直前に考えた北京語でのコントを挟み込んだのだが、これが予想以上の大ウケ!
さすがである。ヘヴィなバンドサウンドでありながら、口ずさめるキャッチーさを武器とする楽曲と、さすがと感じる絶妙なトークの面白さを持ち合わせているのは彼ら以外に見当たらない。

 そして、ラストの曲「恋心」でムックの逹瑯をステージに呼び込んで一緒にこの曲を届けたのだった。
この曲は、逹瑯が彼らのために楽曲と歌詞を提供したモノであるが、レコーディングもヴォーカルは別録りだったこともあり、こうして声を重ねるのは初であったのだ。

 逹瑯がステージに現れるとオーディエンスは大きな歓声を上げた。
さすがの存在感である。逹瑯らしさが溢れるこの曲は、確実にそれまでのjealkbのステージとは違う色を放っていた。
この日、【ムック×jealkb】としてここで歌われることを予期していたかのような1曲に、オーディエンスは最高の盛り上がりを見せていた。

 この曲からステージはムックのライヴへと繋げられた。

「Thank you! jealkb ! Come on! ムック!」(逹瑯)

 ステージに現れたムックメンバーと固いハグを交わすjealkbのメンバー。
jealkbのメンバーは、haderuとhidekiをステージに残すとステージを降りた。

 1曲目は「ファズ」。逹瑯とhaderuのダブルハープ(ハーモニカ)がイントロに厚みを与え、よりエモーショナルにその場を染め上げた。

 オーディエンスは目の前で起こったムックとjealkbの共演に更なる熱い声援を贈った。
海外ならではの景色。これぞフェスの醍醐味だと嬉しくなった。
そんな中で、海外ライヴでの経験が活かされた逹瑯のMCは素晴しく光っていた。

 haderuとhidekiをステージから送り出すと、一瞬の暗転の中、逹瑯はさらりと色鮮やかな振り袖を纏った。その姿にフロアからはため息のような声が漏れた。

 ここからはムック単独のライヴだ―――。

届けられたのは「フォーリングダウン」。すっかり暗くなった空と照明の光のバランスがとても美しく、その場を“フェス”から“ダンスフロア”に塗り替えた。

 間髪入れずにフロアに送り込まれた次なる曲は「ケミカルパレードブルーデイ」。
ここ最近のライヴの中で、最高の「ケミカルパレードブルーデイ」であった。
ミヤによると、自身に返っていたギターの音が聞き辛かったようだが、いやいや、この日のこの曲のギターは、いつもよりも鋭く楽曲を盛り上げていたように思ったほど、海外という空気の中でしか聴くことの出来ない、この日ならではのサウンドを楽しませてくれていたように感じた。

 そして、4曲目には、想像していなかった「謡声」が届けられたのだ。
手放しで曲を全身で受けとめていたオーディエンスがとても愛しかった。

「喋るよ~!」(逹瑯)

直前まで、現地の通訳さんにも発音がいいと褒められ、暗記していた北京語でのMCだったが、やはり自分自身発音のニュアンスがいまいち掴みきれていない不安もあったことから、ナント、敢えて堂々とカンニングペーパーを読むというスタイルでのMCに。
そのカッコ付け過ぎていないありのままの姿の逹瑯に会場からは笑いと大きな拍手が起こった。

 そして逹瑯は、4月に台湾と香港でワンマンライヴが決定したことを報告したのだった。
泣き叫ばんばかりの大歓声に、現地でのムック人気を改めて知らされたのだった。

 そんな告知の後は「欄鋳」で、お馴染みのカウント4で大きくジャンプするというお決まりの儀式でしっかりと1つになり、ラストを「リブラ」で締めくくった。
明と暗、光と闇がこれ以上にないバランスで混在する「リブラ」。
彼らはこの曲でしっかりとムックというバンドの存在感を見せつけた。
日本でも怖くなるほどの感情移入を見せつけるこの曲だが、この日はメンバー全員の魂を直に感じられたほど熱く濃い時間であった。

 ムックがステージを降りた後も、フロアではしばらくムックコールが止まなかった。
アンコールが起こっていたのはムックのみ。素晴しい存在感。

 彼らはこの日、1時間10分という短い時間の中で、大きなモノを残した気がした――――。
彼らが4月に再び台湾で、どんな景色を生み出してくれるのか、とても楽しみである。

text:武市尚子

========================
≪ムックINFORMATION≫
 
【アジアツアー決定! MUCC "Chemical Parade" in Asia】
 
台湾公演  2011年04月15日(金)  
時間:19:00開場 20:00開演

会場:TheWALL TAIPEI http://thewall.com.tw/

チケット料金:先行1800NTD(整理番号あり/ 送金先着順)、当日券2000NTD 

★チケット発売日:3/10先行 / 3/25一般発売

【問】TheWALL Music / ticket@thewall.com.tw (日本語可)
 
香港公演  2011年04月17日(日)  
時間:19:00開場 20:00開演

会場:Auditorium 3/F Kitech 九龍灣國際展貿中心 
http://www.kitec.com.hk/tchi/index.php
チケット料金:HK$600 (全席指定)   
チケット発売日:3/5先行発売 / 3/17一般発売
【問】WOW Music / info@wowmusic.hk (英語可) 
 tel: 852-37411033  fax:852-37411038  www.wowmusic.hk
 
…and more
 
【日本武道館2DAYS決定】ツアーファイナル&スペシャルライヴの2日間
 TOUR “Chemical Parade” FINAL 

5/21(土)日本武道館  OPEN 16:00 START 17:00
 MUCC history GIGS 97~11   
5/22(日)日本武道館  OPEN 14:00 START 15:00

チケット料金  通常指定席券¥5,800(税込・指定席)通し券¥10,000(税込・指定席)

★チケット一般発売日 3/12(土)
(問)ディスクガレージ 03-5436-9600
 
★LIVE DVD NOW ON SALE「WINTER CIRCUIT 2010 @NHKホール」
 
ムック オフィシャルサイト http://www.55-69.com/ 

========================
≪jealkb INFORMATION≫
 
【jealkb LIVE HOUSE TOUR 2011「鳥薔薇ノ空」】

3/10(木)KYOTO MUSE  開場18:30/開演19:00
3/11(金)OSAKA MUSE  開場18:30/開演19:00
3/17(木)松阪M’AXA  開場18:30/開演19:00
3/19(土)名古屋E.L.L  開場17:00/開演18:00
3/31(木)岡山IMAGE  開場18:30/開演19:00
4/2 (土)神戸 太陽と虎  開場17:30/開演18:00
4/14(木)水戸 LIGHT HOUSE  開場18:30/開演19:00
4/28(木)静岡 清水 JAM JAM JAM  開場18:30/開演19:00
4/30(土)福岡 DRUM Be-1  開場17:30/開演18:00
5/6 (金)札幌KRAPS HALL   開場18:30/開演19:00
5/12(木)赤坂BLITZ FINAL公演  開場18:00/開演19:00
 
jealkbオフィシャルサイト http://jealkb.laff.jp/