2011年05月21日 (土)
★★★ムック★★★本日5/21&明日の5/22に日本武道館公演敢行!!2日目(22日)の公演の模様がUSTREAMで全世界に向けて有料配信されます!!
NEWS - 00:00:005月21日、22日に開催されるムック日本武道館公演。
この5月22日(日)の公演の模様が、USTREAMで全世界に向けて有料配信される事が決定しました!!
今回有料配信される武道館公演は、ユーロツアー、アジアツアーを経たツアーにおいて最終公演となる日本武道館での公演の最終日となり、これまでのキャリアを総括するヒストリーライヴとなるため、全世界から多数の視聴が見込まれています。
価格はバンド名に因み¥690(ムック)になっております♪
<有料配信詳細>
●タイトル:MUCC history GIGS 97~11
●日 時 :2011年5月22日(日)
●開 場 :14:00/ 開演:15:00
●会 場 :日本武道館
OPEN 14:00
START 15:00
●有料配信価格:¥690(税込)
●販売期間:5月16日(月)12:00~5月22日(日)ライヴ終演まで
ハッシュタグ: #mucc
チャンネルURL: http://www.ustream.tv/channel/mucc-history-gigs-97-11
出演: ムック(MUCC)
==========
★ムック 日本武道館 2DAYS
ツアーファイナル&スペシャルライヴの2日間
TOUR “Chemical Parade” FINAL
2011年5月21日(土) 日本武道館 OPEN 16:00 START 17:00
MUCC history GIGS 97~11
2011年5月22日(日) 日本武道館 OPEN 14:00 START 15:00
【チケット料金】通常指定席券 ¥5,800(税込・指定席)
絶賛発売中!!
(問)ディスクガレージ 03-5436-9600
==========
★武道館会場限定シングルCD発売★
「暁」 作詞/作曲 ミヤ
【価格】¥500(税込) 【商品番号】MSHN-021
==========
全世界に向けて…(^∀^)ノ<スゴイ!!
特にこの2日目、ヒストリーライヴの名前通り、これまでのいろんな曲が聴けそうです☆
わーわー!!武道館、楽しみですねーっo(・∀・)o♪

2011年05月20日 (金)
★★★spiv states★★★新たなるスタート。7月13日に 2nd Mini Album 『フタリノホシ』をリリース&タワーレコード渋谷店で一夜限りのスペシャルミニライヴ♪
NEWS - 01:00:00SPIV STATES(スピッブステイツ)、新たなるスタート。
2nd Mini Album 『フタリノホシ』をリリース、一夜限りのスペシャルミニライヴも!
=========
「今まで打ち出してきた音楽性の幅をもっと広く、そして深く、進化させたいという思いの中、今もまた新しい進化の真っ只中にあり、今回のMini Albumはその進化のひとつとして今までにない新しいSPIV STATESの音楽が詰まっている最高の作品になりました。」
そう言葉にし、結成当時の“ゲストプレーヤー参加型”という形態に戻し、新しいスタートを発表したSPIV STATES(スピッブステイツ)。
2nd MiniAlbumとなる『フタリノホシ』は、新たな一面として打ち出した 「どこをとっても“V-POP”」“全曲A面”と豪語する渾身の一作となった。
レコーディングにはBUGのBa.TAKASHI、sads・黒夢のサポートを努めるDr.GOを始めとした豪華なゲストプレーヤー達を迎え、得意とするPOWER POPでフレッシュなギターサウンドの「フタリノホシ」「HEART」は勿論、 「Charon-カロン-」「ラバーズフィルム」は初のミドルバラードの“セツナ系”にも挑戦。
「Always」は神戸出身のJUNが今回の震災の直後から制作を開始。
「-for Japan-」は日本に向けて、「-for the world-」は世界に向けてのメッセージソングとなっており、英訳の歌詞にも挑戦した。
また8月13日には渋谷タワーレコードにてレコーディングメンバーでの一夜限りのスペシャルミニライヴを開催。
更にHPにて『フタリノホシ』の視聴がスタート。
新境地“V-POP”を切り開くSPIV STATESの今後の展開にますます期待が出来る。
==============
■2nd MiniAlbum『フタリノホシ』
2011年7月13日発売
初回生産限定盤 【CD DVD】
品番:CLUD-0013~0014 価格:¥2,100(税込)
通常盤【CDのみ】
品番:CLUD-0015 価格:¥1,680(税込)
■“フタリノホシ"発売記念@渋谷タワーレコード
一夜限りのスペシャルミニライヴ 『naked HEART』
開催日:2011年8月13日(土)19:00~
会場:タワーレコード渋谷店 B1『STAGE ONE』
※タワーレコード渋谷店、新宿店で「フタリノホシ」をお買い上げの方先着で入場券を配布。
入場券1枚に付き2名まで入場可。
(問)タワーレコード渋谷店 03-3496-3661
オフィシャルHP:http://spivstates.com/
オフィシャルBLOG:http://ameblo.jp/spivstates-jun/
==============
【インフォメーション】
■SPIV STATES 2nd Mini Album「フタリノホシ」
タワーレコードオリジナル特典「直筆サイン入りポスター」決定!!
タワーレコード渋谷店、新宿店、札幌ピヴォ店、梅田NU茶屋町店、名古屋近鉄パッセ店、
あべのHoop店、福岡店 を対象店舗として、数量限定オリジナル特典 直筆サイン入りポス
ターをご用意!
■ヴィジュアル系専門店インストアイベント 「2ショットチェキ撮影ラリー」決定!
・新宿ZEAL LINK 8月6日(土) 12:00スタート (問):03-5379-7155
・自主盤倶楽部 8月6日(土) 14:30スタート (問):03-3371-3851
・Brand X 8月6日(土) 17:00スタート (問):03-3980-6780
■専門店オリジナル特典決定!
●ZEAL LINK 初回生産限定盤…コメントDVD 通常盤…コメントCD
●自主盤倶楽部
初回生産限定盤…コメントDVD アーティストポストカード(A ver.)
通常盤…アーティストポストカード(B ver.)
●スカルローズ 初回生産限定盤…コメントDVD 通常盤…アーティストカード
●ライカエジソン
初回生産限定盤…コメントDVD オリジナルアーティストカード
通常盤…オリジナルアーティストカード (初回生産限定盤・通常盤とも同じ絵柄)
●little HEARTS. 初回生産限定盤…コメントDVD 通常盤…アーティストカード
【SPIV STATES プロフィール】
L’Arc~en~Ciel、ムック、シドなど 実力派アーティストが所属するMAVERICK DC GROUPが、“日本発・世界規格”のアーティストを発掘・育成するべく 設立した新レーベル 「CLOUD(クラウド)」。その第1弾として登場したのが『スピッブ ステイツ』!
ギターボーカルを努めるJUNが全作詞作曲を手がけ、POPでキャッチーなメロディ、それとは裏腹なROCKなサウンドは V-ROCKファンのみならず幅広い音楽ファンを魅了!
・2004年よりヴィジュアル系インディーズバンドPhantasmagoriaのギタリストとして活動。
・2007年よりソロ活動を行いギターボーカルとしてスタート。
・2008年5月3日味の素スタジアムにて行われた、hide十周忌追悼ライヴ『hide memorial summit』にPhantasmagoriaとして参加。
・2008年8月から行われたX JAPANのTOSHIのプロジェクト『TOSHI with T-EARTH』ZEPP ツアーにギタリストとして参加。
・2009年11月よりゲストプレイヤー参加型のユニット『spiv states(スピッブステイツ)』をスタート。
・2010年4月「CLOUD」所属。
・2011年7月のMini Album『フタリノホシ』発売に伴い更なる挑戦”SPIV STATESサウンド”の追求に挑む。

2011年05月20日 (金)
♪♪♪♪NACK5「BEAT SHUFFLE」情報♪♪♪♪
NEWS - 00:00:00埼玉/大宮アルシェ内のスタジオから公開生放送、ヴィジュアルファンなら知らなきゃモグリ!?
人気番組「BEAT SHUFFLE」の情報ですヨー☆
———————–
♪♪♪今後の番組メニュー♪♪♪
↓★本日はコチラ★
■5月20日 ●ゲスト:ナイトメア
→メンバー全員登場!放送終了後にはTHE NACK5 TOWNでインストアイベントも♪
●衝撃の復活!?あのバンドに緊急電話インタビュー★
■5月27日 ●ゲスト:THE KIDDIE
●LUNA SEA 3D映画&ライブアルバム特集
~劇場招待券プレゼントも~
■6月3日 ●ゲスト lynch. *new*
●電話インタビュー Creature Creature *new*
—————————–
●FM NACK5(79.5MHz・埼玉)『BEAT SHUFFLE』
毎週金曜日 19:00-20:30
大宮スタジオアルシェから公開生放送
スタジオ観覧については番組HPをCHECK!
http://www.nack5.co.jp/hithit.com/bs/
関東エリアの方は【rajiko】でも聴取可能です。
http://radiko.jp/
(´-`).。oO(衝撃の復活!?あのバンドって誰っ!?誰ーーっ!…もしや…)