2012年01月31日 (火)
★★★「SEVEN」★★★関西発のフリーペーパーが遂に発刊!!!!
NEWS - 00:00:00フリーペーパーのご紹介です!!
関西発!!
フリーペーパー遂に発刊!!
冊子名:SEVEN
★「SEVEN」創刊号詳細★
発行日:2012年2月1日
設置場所:V系ライブハウス、インディーズCDショップ
価格:無料
表紙 Dolly
裏表紙 Paradeis
●インタビュー
amber gris
Lycaon
L&DS
Jackman
●関西バンドクローズアップ
BIOSPHIA
Riddick
Vivace
UNRAVE
●バンドマンファッションチェック
●12/28 大阪BIGCATライブレポート
わお♪
関西にて、明日から遂にお目見えです♪♪
是非みなさん、ライブハウスやショップに行かれた際には、チェックしてみて下さいね(‘-^*)b


2012年01月30日 (月)
2012年、注目バンドのご紹介!!★★★GALEYD(ガレイド)★★★ヴィジュアル系メタルの新スタンダード、鮮烈に登場!!!
NEWS - 06:00:00びじゅなびにも初掲載、2012年大注目の新バンドご紹介です!!
バンド名はGALEYD(ガレイド)。
———————-
2012年1月から正式始動したGALEYD(ガレイド)。
超絶ギターを基軸とした圧倒的な演奏力、そして、そのヘヴィ&アグレッシヴなサウンドの上を鮮烈に駆け抜けるスーパーキャッチー・ヴォーカルは、 まさしく、時代を突き破る旋律のアソルト!
GALEYDの輝きが、ヴィジュアル系メタルの新スタンダードへと昇華する!!
★1stミニアルバム
「Infitium」
2012/2/22リリース決定!
アーティスト名●GALEYD(ガレイド)
タイトル●Infitium(インフィシウム)
発売日●2012年2月22日(水)
価格●¥2,100(税込)/¥2,000(税抜)
品番●MFDD-1001
JANコード●4997938510779
パッケージ●ミニアルバム(CD)
発売元●MA’FADE RECORDS
販売元●株式会社ハピネット
[収録曲目]
1. イニシウム -initium-
2. Crimson Chain
3. Train
4. Slip of my Life
5. Replica
6. インフィシウム -infitium-
***********************
♪インストアイベント
★【HMV大宮ロフト】★
○日時:2012年4月1日(日) 16:00~
○場所:HMV大宮ロフト6Fイベントスペース
○内容:アコースティック・ミニライブ&握手&サイン会
—–
★【渋谷ZEAL LINK】★
○日時:2012年4月15日(日) 17:00~
○場所:渋谷ZEAL LINK
○内容:トーク&握手&サイン会
2012年
↓★本日ライブ有り!!★↓
■ 2012年1月30日(月)■[高田馬場]Takadanobaba AREA:
“SPEED DISK PRESENTS 桜華乱舞”
【出演】ASTRO BOY / GALEYD /『ダーリン。』/ DEAR / TRIGGAH / Vanish / POPCORE
【料金】前売¥3000- (当日¥3500-) ※別途ドリンク代
【時間】開場16:30 / 開演17:00
★チケット:
・ローソンチケット http://l-tike.com/(Lコ-ド:71082)※電話予約はありません。
【問】高田馬場AREA 03-3361-1069
※バンド予約はありません。
■ 2012年2月7日(火)■[新宿]Shinjuku LOFT:
“master mind ~lotus effect~”
※1stミニアルバム『Infitium』、ライヴ会場限定先行販売スタート!
【出演】Anli Pollicino / Inpossible / GALEYD / JILLED RAY / MEJIBRAY / (50音順表記)
【料金】前売¥3000- (当日¥3300-) ※別途ドリンク代
【時間】開場17:30 / 開演18:00
★チケット:
[A]e プレオーダー:12/15(木)12:00 ~ 12/19(月)18:00
※e プレオーダーは先着順ではなく、抽選での受付となります。
[B]LOFT店頭:03-5272-0382(15:00~22:00):2012年1月7日(土)~
※LOFT・SHELTER会員の方は発売日の3日前よりお1人1枚のみ
電話予約を行うシステムがあります。詳しくはLOFTまで。
[C]ローソンチケット(http://l-tike.com/):2012年1月7日(土)~
[C]e (http://eplus.jp):2012年1月7日(土)~
【入場順】A→B→C(並列)
【問】新宿LOFT 03-5272-0382
※バンド予約あり→(ticket@galeyd.com)
■ 2012年2月18日(土)■[高田馬場]Takadanobaba AREA:
“SHOCK WAVEアポロ Vol.59”
【出演】 GALEYD / スカーレット / DEPAIN / VIRULENT / TOKYO HEROES / Administrator / ギースパープル
【料金】前売¥2800- (当日¥3300-) ※別途ドリンク代
【時間】開場16:30 / 開演17:00
★チケット:2012年1月22日(日)~
・ローソンチケット(001-400) http://l-tike.com/(Lコード:76896)※電話予約はありません。
・AREA店頭(401-)
【問】高田馬場AREA 03-3361-1069
※バンド予約はありません。
■ 2012年2月22日(水)■[高田馬場]Takadanobaba AREA:
“SPEED DISK PRESENTS 桜華乱舞”
【出演】カメレオ / GAKIDO / GALEYD / TRIGGAH / NOCTURNAL BLOODLUST / 他
【料金】前売¥3000- (当日¥3500-) ※別途ドリンク代
【時間】開場16:30 / 開演17:00
★チケット:
・ローソンチケット http://l-tike.com/(Lコード:72764)※電話予約はありません。
【問】高田馬場AREA 03-3361-1069
※バンド予約はありません。
■ 2012年3月13日(火)■[高田馬場]Takadanobaba AREA:
“SPEED DISK PRESENTS 桜華乱舞”
【出演】EAT YOU ALIVE / GALEYD / TRIGGAH / ベルベット / LIPHLICH / 他
【料金】前売¥3000- (当日¥3500-) ※別途ドリンク代
【時間】開場16:30 / 開演17:00
★チケット:2012年1月14日(土)~
・ローソンチケット http://l-tike.com/(Lコード:75932)※電話予約はありません。
【問】高田馬場AREA 03-3361-1069
※バンド予約はありません。
■ 2012年3月26日(月)■[高田馬場]Takadanobaba AREA:
“Critical Highest *n”
【出演】DIAURA / スカーレット / GALEYD / VII-Sense / 【空-くぅ-】
【料金】前売¥3000- (当日¥3500-) ※別途ドリンク代
【時間】開場16:30 / 開演17:00
★チケット:2012年2月1日(水)~
イープラス http://eplus.jp
【問】高田馬場AREA 03-3361-1069
※バンド予約はありません。
■ 2012年3月30日(金)■[渋谷]SHIBUYA-REX:
“ALSDEAD Presents 「MODALITY SLAVES」”
【出演】ALSDEAD / Aggyセッション / A / TRIGGAH / GALEYD
【料金】前売¥3000- (当日¥3300-) ※別途ドリンク代
【時間】開場17:30 / 開演18:00
★チケット:2/4(土)~
イープラス http://eplus.jp(No.101~)
ーーーーーー
◎先行販売
1/23(月)~高田馬場AREA EVENT
ALSDEAD物販にてチケット先行発売
(No.001~100 シャッフル販売)
ーーーーーー
【問】SHIBUYA-REX 03-5728-4911
※バンド予約はありません。
※SHIBUYA-REX 店頭販売はありません。
歌の力、そして圧倒的な音の圧力、パワー。
これは直接感じて頂くのが一番かもしれません!!!
まずばその肌でビリビリとGALEYDをキャッチして下さい…!

2012年01月30日 (月)
————-Para:noirから重大なお知らせ————-
NEWS - 01:00:00Para:noirから重大なお知らせ
2009年夏より活動を続けてきましたPara:noirですが、来る4月30日SHIBUYA O-WEST ONEMAN LIVE"nihilism."を持ちまして一切の活動を終了いたしますことをお知らせいたします。
以下、メンバーより
——————————————-
●Voice.茜
心から応援してくれてた奴ら。本当に、申し訳ない。
雪乃の脱退が決まった時、「もう、解散しかない」そう思った。
次から次へと楽器ができるメンバーがいれば誰でもいいわけじゃない。
どんなに優れたメンバーが見つかったとしても、メンバーが次へ次へと交代していってしまうようなバンドだけは自分はできないというのが信念だった。
だから、あの時点でみんなで何度も何度も話し合って解散を決めたんだ。
本当に申し訳ない。そこだけは譲れない気持ちだった。
だけど
メンバーみんなで決めた4/30SHIBUYA O-WEST
このステージにだけは絶対に立たなきゃダメだと思ったんだ。
解散を心に決めてからも、一度だって手抜きのライブをしたことなんてない。
一度だって手抜きで曲や言葉を生み出したことなんてない。
残りのライブ、これから生まれてくる曲、どれも同じこと。
それだけは伝わってると信じてる。
本当に、本当に、申し訳ない。
——————————————-
●Guitar.暁
自分自身、解散という文字を受け入れたくない気持ちはとても大きかった。
今までPara:noirを全て自分の軸として考えてきて、生活して、頑張ってきて。自分の全てといっても本当に過言ではない位の存在。
その一つの大きな物がなくなる。
何もなくなる位の気持ちです。
けど、活動を続けていくにあたって気持ち的に引っ掛かりがあったりメンバーそれぞれの想いの違いに目を瞑って続けていく事はよくないというのもちゃんと理解した上で話し合い、こういう形での発表となりました。
バンドっていうのはメンバーが誰であってもいいって訳じゃないし、Para:noirの形を保てば変え続けても問題無いなんて事は無い。
みんなの事を結果的に裏切る形になってしまった事は本当に申し訳なく思います。
いつも応援してくれた子、本当に感謝しています。俺の中でとても大事で大切な存在です。俺の軸となるバンドを通して大切な存在になってくれて…みんなも俺の軸の大きな一部です。
このPara:noirの活動でみんなの温かさや大切さ、また音楽の難しさ、続けていくことの大変さ、辛さ、頑張る喜び、達成感。たくさんの物を受け取りました。今まで生きてきた中で間違いなく一番濃い時間であり、経験でした。
本当に今までありがとう。
最後まで自分の全てをぶつけて、頑張っていくので応援してください。
Para:noirの最後、ちゃんと見届けてほしい。
——————————————-
●Bass.相沢翔
バンドが存続出来てるからそれで良い、そうじゃなくて。
人のキモチの積み重ねなんだ。
「代わりが効く」っていう言葉はバンドには存在しちゃいけない。
同じ大好きな人間がずっと居続けられる場所。
メンバー全員がメンバー全員の事を思って大切にしていく、無くしてはいけない居場所。
理想とかじゃない。
そうじゃなきゃいけなくて。
メンバー間のこの話し合いの中、
「アイツらに顔見せられねぇ」
この言葉が体も心も支配してた。
俺が今まで言ってきた事。
受け止め方はそれぞれだっただろうけど、
応援するって決意してくれたファンのキモチ。
「これからも応援してな」
「ずっと一緒だからな」
何度も反芻して絶望した。
でも俺達は4月30日、O-WESTに立つって一度決めたんだ。
自分達が決めた事は絶対に守らなきゃ、何が正しくて何が正しくないのか分からなくなっちまう。
何度も何度も考えた。
この報告、本当にごめんな。
でもこんな報告したからには、これから先にお前らに見せていくべきものがいっぱいあるんだ。
今まで生み出してきた楽曲。
ライブ。時間。空気。記憶。
これから生み出していく未来。
ファンに真っ直ぐに伝えられる俺達のキモチが詰まってる。
一緒に見て、
一緒に聴いて、
一緒に感じて、
一緒に生きて欲しい。
わがままで本当にごめん。
いつもありがとう。
——————————————-
●Guitar.悠哉
ファンのみなさん、関係者のみなさん、突然の発表で驚かせてしまってごめんなさい。
これに加えて僕からも報告があります。4月30日のワンマンを最後に、音楽業界から引退する決意をしました。
色々な思い出 がありました。
今まで応援してくれたみなさんありがとうございました。残りのライブも温かく見守ってもらえると嬉しいです。お願いします。
Para:noir Last mini album
“nihilism.”
2012年4月4日 RELEASE
【完全生産限定盤】CD(5曲入)+DVD / PRNR-0011,0012 / ¥3,150(tax in)
【収録曲】
[CD]
M-01 ANTI†CHRIST anthem
M-02 Good morning,MOTHER fxxker
M-03 瓦解
M-04 December 24.
M-05 nihilism.
DVD:V-01 nihilism.(music clip) V-02 Amaryllis(music clip)
【初回生産限定盤】CD(6曲入) / PRNR-0013 / ¥2,625(tax in)
【収録曲】
[CD]
M-01 ANTI†CHRIST anthem
M-02 Good morning,MOTHER fxxker
M-03 I want to die
M-04 瓦解
M-05 December 24.
M-06 nihilism.
発売元:有限会社デンジャー・クルー・エンタテインメント
販売元:株式会社ソニー・ミュージックディストリビューション
(問)DANGER CRUE RECORDS:03-3715-6183
■Para:noir LAST ONEMAN LIVE "nihilism."
2012.4.30(祝・月) SHIBUYA O-WEST
【開場/開演】16:30/17:30
【チケット】前売3,500/当日4,000(ドリンク代別途¥500)
★チケット:
A:チケットデリ先行受付 2012.1.30(日)12:00~2.10(金)16:00
チケットデリ
PC:http://ticket.deli-a.jp/pc/ticketdeli_login.php
携帯:http://ticket.deli-a.jp/mobile/ticketdeli_login.php
※ 登録(無料)が必要となります。
チケットデリ問い合わせTEL:TEL:03-5447-6640(平日12:00~18:00)
B:一般発売(プレイガイド) 2012.3.3(土)~
チケットぴあ
ローソンチケット http://l-tike.com/(Lコード:77618)
イープラス http://eplus.jp
【問い合わせ】O-WEST(TEL:03-5784-7088)
【主催/企画】Para:noir
【制作】com agent
