2012年08月01日 (水)
★★★解散から4年。juliadollの一日復活主催ライブが2012.08.12(sun) SHIBUYA REXにて決定!!★★★
NEWS - 00:00:00juliadoll
Vo:HAL
Gt:NAO
Gt:広未(サポート)
Ba:たいらん(サポート)
Dr:SIN
▼▼nine presents nine 1日復活主催▼▼
[~巡り合う想いと輝きだしたカケラ達~]
2012.08.12(sun) SHIBUYA REX
◆CAST :
nine(1日復活)
juliadoll(1日復活)
the Darling
BLACK LINE
L’eprica Raya一日限定バンド(仮)
◆OPEN-START : 17:30-18:00
◆TICKET : 前売り 3,000円 / 当日 3,500円 (D代別途600円)
★チケット:
◆TICKET予約方法 : 各バンド予約受付のみ (プレイガイドは御座いません)
◆TICKET RESERVE : juliadoll_0812@yahoo.co.jpまで、お名前・枚数をご連絡下さい。
◆お問合せ : SHIBUYA REX / TEL : 03-5728-4911
●Vo:HAL
twitter http://twitter.com/hal_official
blog http://ameblo.jp/hal-official/
●Gt:NAO
twitter http://twitter.com/NA0YUK1SUZUK1
●Dr:SIN
twitter http://twitter.com/sin1drum
●juliadoll channel(YOUTUBE)
http://www.youtube.com/user/graphiumsarpedon1213
大切な一日復活です!
是非皆様のお越しをお待ちしております。


2012年07月31日 (火)
特別ライブレポ★★★華麗なる激情★★★@恵比寿リキッドルーム!!!
NEWS - 23:00:007月28日(土)に、DANGER CRUEが企画するライヴイベント「J-ROCK EXPLOSION 2012 華麗なる激情 -Splendid Violent Emotion- vol.3」が、恵比寿リキッドルームにて行なわれた。
会場をこれまでの新宿LOFTから恵比寿リキッドルームへと移し、出演バンドの数も増え、スケールアップして開催された「華麗なる激情」の第3弾。
同イベントのスピンオフ企画「華麗なる登龍門」で、オープニングアクト出演権を獲得したPLUNKLOCKが会場の熱を高めた後、トップバッターとして登場したのはD.I.D.。イベントの出演順を決定する「ガチンコ投票バトル」で33,655票を集めた彼らは、壮絶なメタルコアサウンドで見る者を圧倒した。また、「華麗なる激情」の恒例企画であるDANGER CRUE所属バンドのカバーコーナーでは、ギルガメッシュの「volcano」を披露。気合いの入ったステージでトップバッターの大役を果たした。2番手には、79,621票を獲得したALSDEADが登場。ラウドなバンドサウンドとパワフルなハイトーンボイスをフロアに轟かせた。そして、“ご本人が会場にいらっしゃるんですけど”と、ムックの「ファズ」をカバー。客席に熱狂の渦を巻き起こした。
続いて、ムックの逹瑯(Vo.)が結成したコピーバンド、COPY LOVINSONが登場。aie(Gt./the god and deathstars/highfashionparalyze)、hiro(Gt./te’)、Lay(Ba./ex. Fatima)、KENZO(Dr. /AYABIE)、サカモト教授(Key.)という、個性的なプレイヤー達を率いて、逹瑯が敬愛する吉井和哉の楽曲をカバー。「CALL ME」など全4曲を披露した。途中、サカモト教授が「ファイナルファンタジー」のテーマ曲を披露する場面もあり、ジャンルの枠を飛び越えた共演にオーディエンスは酔いしれていた。
次に登場したのは100,321票を集めたDIV。4月に行なわれた第2回の「華麗なる激情」が初ライヴだった彼らは、この3ヶ月間で培った全てをオーディエンスにぶつける。カバー曲はシドの「アリバイ」を披露。ポップなヴィジュアルからは想像出来ない激しいステージを展開した。続いて、113,223票を獲得したカメレオが登場。カメレオンのパネルを顔に当て、ステージに登場した5人は、お菓子や指につけていたサイリウムライトを次々にフロアへ投げ込むなど、ステージ上を大暴れ。そんな中、シドの「空の便箋、空への手紙」をしっとりと歌い上げ、カメレオンの如く、変幻自在なパフォーマンスを見せつけた。
カメレオのアクトが終了した直後、間髪入れずにDJダイノジが登場。様々なジャンルを横断するアッパーチューンをスピンし、オーディエンスを熱く盛り上げた。そして、124,353票を集めたユナイトのステージがスタート。ハードながらもメロディアスなナンバーでオーディエンスを魅了した。また、カバー曲として’94年にリリースされたBODYの「I LOVE YOU」をチョイスするという渋い一面も見せつつ、“たくさんの人を音楽で幸せにしたい”というMCでは、その真摯な想いがオーディエンスの心を揺さぶっていた。
最後に登場したのは、ガチンコ投票バトルで125,858票を獲得し、見事1位に輝いたギルガメッシュ。初っ端からエンジン全開で、強力なラウドナンバーを次々に叩き込む。“こういうやかましいバンドがトリを務めると大変だと思うんですけど、ここからもっとやかましくなります!”と、終始攻撃的なナンバーをドロップし続け、王者の貫禄漂う圧倒的なステージを繰り広げた。
アンコールで登場した彼らは、ムックの「蘭鋳」を、途中でオーディエンスを座らせるという本家同様のパフォーマンスを盛り込みつつカバー。そして最後に、今日出演したバンドのボーカルをステージに呼び込み、DCR ALL STARSとしてギルガメッシュの「evolution」を披露。長時間に渡るイベントを締め括った。
「華麗なる激情」は、次回開催される同イベントへの出演バンドを「華麗なる登龍門」にて募集している。尚、イベントへの出演は、オーディエンスの投票にて決定。シーンの次世代を担うバンドの登場は、あなたの一票が握っている。
またこの日、謎のイベント「JROCK EVOLUTION 2012」の開催が発表された。現段階で告知された情報はかなり少なく、どんな内容になるかは完全に不明。しかし“EVOLUTION=進化”という名前から察するに、従来のイベントとは一線を画すものになりそうだ。今後の詳細発表が待たれる。
D.I.D.
Vo.茜 Gt.暁 Gt.叶真 Ba.翔 Dr.宗
1.atheism
2.volcano / ギルガメッシュ
3.until the Day I Die
4.the resolution
5.M-O-G-A-Z
ALSDEAD
Vo.MAKI Gt.沁 Ba.陽佑 Dr.刹亞
1.In Bloom
2.FLASH BACK
3.Fuzz / ムック
4.Peggy-O
5.Into The Void
COPY LOVINSON
Vo.逹瑯(MUCC)、Gt.aie(the god and deathstars/highfashionparalyze)、Gt.hiro(te’)、Ba.Lay(ex Fatima)、Dr.KENZO(AYABIE)、Key.サカモト教授
1.Do The Flipping
2.クランベリー
3.WEEKENDER
4.call me
DIV
Vo.CHISA Gt.将吾 Ba.ちょび Dr.satoshi
1.夏の行方
2.DEICIDE
3.LOVE IS DEAD
4.アリバイ / シド
5.ANSWER
6.毒彩ギーク
カメレオ
Vo.HIKARU. Gt.Daisuke Gt.Takashi Ba.Kouichi Dr.Takeshi
1.ニート姫
2.疑似コミュニケーション
3.空の便箋、空への手紙 / シド
4.マジカルドリンク
5.How much?
DJ ダイノジ
大谷ノブ彦、大地洋輔
ユナイト
Vo.結 Gt.椎名未緒 Gt.LiN Ba.ハク Dr.ゆきみ
1.約束
2.AIVIE
3.鳥籠好餌責務 -TORIKAGO like obligation-
4.ディストリー
5.I LOVE YOU / BODY
6.world wide wish
7.U -smeh-
ギルガメッシュ
Vo.左迅 Gt.弐 Ba.愁 Dr.Яyo
1.お前に捧げる醜い声
2.CRAZY-FLAG
3.アングリージュース
4.Vision
5.driving time
6.ALIVE
7.sunrise
8.bit crash
9.ULTIMATE 4
10.BORDER
11.絶頂BANG!!
12.Break Down
DCR ALL STARS
1.蘭鋳 / ムック
MEMBER
Vo.左迅 (ギルガメッシュ)
Gt.弐 (ギルガメッシュ)
Ba.愁 (ギルガメッシュ)
Dr.Яyo (ギルガメッシュ)
2.evolution / ギルガメッシュ
MEMBER
Vo.左迅 (ギルガメッシュ)
Vo.MAKI (ALSDEAD)
Vo.茜 (D.I.D.)
Vo.CHISA (DIV)
Vo.HIKARU. (カメレオ)
Vo.結 (ユナイト)
Gt.弐 (ギルガメッシュ)
Ba.愁 (ギルガメッシュ)
Dr.Яyo (ギルガメッシュ)
photo:西槙太一
text:山口哲生





2012年07月30日 (月)
★★★ν[NEU]★★★ 夏の5大企画決定ーーー!!!!
NEWS - 18:00:00今夏、ν[NEU]から5つの企画をみなさまに!!!
★その1.
7/30(月)~8/5(日)、JR原宿駅竹下口にメンバー個人巨大ポスター設置!
★その2.
8/4(土)原宿駅付近&Shibuya AX「a-nation musicweek Charge Go! ウイダーinゼリー V-NATION」会場付近にて、当日限定フライヤー配布!
★その3.
8/6(月)~秋葉原駅前UDXヴィジョンにてν[NEU]告知映像放映スタート!
★その4.
11/11(日)のShibuya O-Eastにて重大発表あり!
★その5.
本日より、mobile Official Fanclub「Lily」設立!!
URL:http://neu-lilymobile.jp
☆☆待望の ν[NEU] 公式モバイルファンクラブの設立が決定致しました☆☆
ファンクラブ名はその名も「Lily」。
皆様ならこのファンクラブ名にどんな意味が込められているか説明不要ですよね!?
ν[NEU] と皆様で作りあげていくファンクラブです。
「Lily」では、入会された方だけにお届けする情報や、FC先行チケットなど、多数の会員特典をご用意しております。
皆様、グランドオープンまで楽しみにお待ちください。
※グランドオープンは2012年9月1日(土)を予定しております。
_________________________________
◆サイト名: ν[NEU] FC
◆URL:http://neu-lilymobile.jp(各携帯電話会社共通)
◆料金:月額:315円(税込)
※スマートフォンの対応端末は、Android 2.2 以上(一部端末を除く)/iPhone(3G・3GS・4・4S)となります。
_________________________________
そして、7月29日(日)より、一足早く、ν[NEU]Official Fanclub「Lily」のプレサイトがオープン致しました。
グランドオープンまではプレサイトにて詳細をご確認ください。
※プレサイトのURLは上記と同一の【http://neu-lilymobile.jp】です。
※お手持ちの携帯電話にてアクセスしてください。
また、プレサイトでは現在メルマガ会員を募集しております!
ν[NEU]に関する情報はもちろんのこと、「Lily」の続報もお知らせしていきます。
この機会にぜひご登録してくださいね☆
【ν[NEU]サイトURL】
オフィシャルサイト: http://n-e-u.jp/
モバイルファンクラブ「Lily」: http://neu-lilymobile.jp
【問合せ先】
MAIL:support@sp.neu-lilymobile.jp
※平日10:00~17:00
(12:00~13:00及び、土・日・祝日は対応しておりません)
遂に公式モバイルファンクラブ\(^o^)/♪
ν[NEU]の5人を、もっとたくさん知って下さいね!
原宿の巨大ポスターも是非ご覧下さいっ!

