2012年10月29日 (月)
本日発売雑誌情報♪★★★FOOL’S MATE vol.374★★★表紙・巻頭特集:ViViD feat.シン!〜俺の中へようこそ〜弱さと強さが生んだ奇跡ーアンバランスな心模様を徹底カラー分析!!
NEWS - 01:00:00今月のお楽しみーっ♪
FOOL’S MATE最新号をご紹介ですっ(*^ー^)ノ☆
表紙はViViDのVo.シンですよー♪
——————————-
FOOL’S MATE 374(2012年12月号)
2012年10月29日発売
定価:¥870
表紙 / 巻頭:シン(ViViD)
●シン(ViViD)
ViViD(=鮮やか)というバンド名にちなんで、“色”をテーマにシンの心模様を徹底分析! さらには彼から見たメンバーのカラー印象も。貴重な3パターンの撮り下ろしとともに、その魅惑の微笑みの深層に迫った今年2度目の表紙・巻頭大特集!
●the GazettE
入魂のAl『DIVISION』を引っ提げた全国ツアー開幕! 初日でみせた進化形態 10・8@よこすか芸術劇場をレポート。そして、完成間近のthe GazettEスペシャルブック『DECADE』の気になる中身も先行公開!
●LUNA SEA
武道館6DAYS、全国Zeppツアーに続き、ダブルAサイドシングルのリリースが決定と、いよいよ動きはじめた“夢の終焉”。本誌が最速で聴くことが叶った最新のサウンドからLUNA SEAの未来図を読み解く
●J
「今が階段を登る時だ」——ソロ15年の活動から浮かび上がる“変わらないJスタイル”と、ソロと平行して精力的に動くLUNA SEAの最新事情にも触れつつ、Jが描く“新しいスタンダード”のヴィジョンに迫る
●MAH(SiM)×左迅(ギルガメッシュ)
ともにバンドのフロントマンであり、同世代で価値観も近い、そんな似たもの同士の2人がガッツリ腹を割って語りあった、ツアー“Vampire Circuit 2012”開催記念対談!
●春(DOG inthePWO)×一聖(BugLug)
2年半ぶりに再び実現した、ガチンコ・スペシャル対談! レーベルメイトでもある2人が、お互いに成長した今だからこそ話せる、ホンネの数々を大公開!
●vistlip
意外な本性が明らかに!? Sg「アーティスト」になぞらえた、抜き打ち“アーティスト度”チェック!
●DEAD END
さらなる進化と可能性を見せつけた、衝撃のメジャー・デビュー25周年記念公演 9・16@渋谷公会堂
●Creature Creature
ニューAl『PHANTOMS』の持つ数々の謎と衝撃の根源に迫る、Morrieロング・インタヴュー
●Angelo
新たなる黙示録、ニューAl『RETINA』完成 コンポーズの双璧を成すキリト(Vo)+Karyu(G)に訊く
●LM.C
マイナス思考を吹っ飛ばす、ポジティヴ全開のニューSg「DOUBLE DRAGON」誕生!
●MUCC
ニューSg「MOTHER」にみるムックの原点と目指す場所を語る、ミヤ(G)インタヴュー
●NIGHTMARE
YOMI(Vo)×RUKA(Dr)×Ni〜ya(B)に訊く、Sg「Deus ex machina」が問う心の本質
●D
ミニAl『名もなき森の夢語り』に込めた数々の“森が伝えたい想い”とそのストーリーを語る+PV撮影秘話
●凛
無期限活動休止の真相とミニAl『The Psalms and Lamentations』の全貌に迫る
●Raphael
「想いは、風化しない」——今、すべてのファンへ贈る13回目の秋の“再演”、その真実
●鋲(SCREW)
ファッション・ブランド『CIVARIZE』とのコラボ背景を軸に探った意外な素顔
●Jin-Machine
Jin-Machine流メッセージ・ソング、ニューSg「さよならアキラメロン」降臨!
●SEX-ANDROID
パンチがあってあたたかい、セクアン節炸裂のニューSg「だって、、、バカだから」堂々完成!
●Mix Speaker’s,Inc.
究極のエンターテイナーたちが贈るメルヘン満載のニューAl『星降る遊園地』のすべて
●己龍
47都道府県ワンマン・ツアー完遂、一期一会の出会いの中で生まれたニューSg「灯」に込めた想い
●ユナイト
ファンとの絆を強めた初ホール・ワンマン 9・17@東京国際フォーラム・ホールCレポ+アフター・インタヴュー
●Sadie
“涙”が描くストーリー 3rd Al『THE BLACK DIAMONDS』に見るSadieの真髄
●杉本善徳
無期限活動休止まであとわずか——発表後初となるステージでみせたリアルな姿 9・29@渋谷O-West
●Megaromania
圧巻の世界観を描いたSg「Propaganda -プロパガンダ-」の全貌
●ギルド
“GOGO イヤー”クリア目前! 美しすぎるバラードSg「I’ll be there for you」を紐解く
●Blu-BiLLioN
怒りや悲しみの感情を吐き出したSg「MoSaic」で見せる新たな表情とバンドの“現在”
●D.I.D.
潜在能力の解放! 幅広い表現で魅せる1st Al『Providentia』完成
●ALSDEAD
“自分たちにしかできないもの”を追求し生まれたSg「Puzzle」が切り開く新境地
●カメレオ
カメレオ・ワールドが炸裂した初の東名阪ワンマン・ファイナル 9・29@渋谷WWW
●√5(ROOT FIVE)
スペシャル連載第6回。Sg「新星Ω神話」について直撃!
●NAKED SPY
あふれる生命力と情熱でハートを射抜く1st Al『sogeki』インタヴュー
詳しくはフールズメイト・オフィシャルHPへ(^-^)☆
http://www.fools-mate.co.jp/
こんなにたくさんどこから読もうかなー(ノ≧∀≦)ノ☆
表紙はViViDのVo.シン様ですねっ♪
是非じ〜〜っくり読んでみて下さいませ!
2012年10月29日 (月)
【緊急ニュース】 カリスマ「KISAKI」率いる「凛」が突然「無期限活動休止」を表明!!
NEWS - 00:30:00みなさんに大切なお知らせがあります。
凛 2013年のUNDER CODE PRODUCTION解体と同時に無期限活動休止する事を発表させて頂きます。
2012年12月01日&02日 新宿ACB HALLが凛 最後のワンマンになります。
みなさん絶対に集結お願い致します。
2012.10.28 凛&UNDER CODE PRODUCTION
以下が各メンバーのコメントになります。
【RIKU】
凛を応援してくれている皆さんに伝えなければいけない大切な事があります。
他のメンバーのコメントにもあったと思いますが各々が、特にKISAKIさんが抱く悩みや葛藤の先にあった答えだと思ってください。
僕自身も活動休止誘発に直結した悩みではないと思いますが、KISAKIさんが作り出す世界感、芸術感などにクオリティ面を表現させる事に精一杯で、先々自分では表現出来るのか?という不安はありました。
でも個人的にはKISAKIさんが求めてくれるのであれば続けたいと考えています。
あと、KISAKIさんが悩みすぎて何度も入退院を繰り返しているのも見ていて辛かったけど、一度引退をしたKISAKIさんが凛というバンドでシーンに返ってきてボーカルに選んでもらえた事はすごく嬉しかったし最後まで一緒に最高の景色を生み出したいと思ってます。
KISAKIさんの凛に対しての情熱はとてつもなく大きいし、僕は求めてくれるなら一緒にいたいという気持ちはありますし、一心同体だとも思ってるので。
【MIZUKI】
この度、一身上の都合により凛の無期限活動休止と共に脱退する事になりました。
リーダーでもあるKISAKIさんにはずっとサポートして頂いていたんですがこれ以上の音楽活動を続ける事が困難となりこのような結果になってしまいました。
応援してくれている皆様の期待に応えられず、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
凛の残されたライブと音楽人生、最後の最後まで全力で挑んでいくので応援して下さい。
【KANATA】
自分の音楽人生が始まってからずっと、自分が音楽をやっているのかをいつも問いただしてきました。
自分が作る音楽で一人でも多くの人を元気にさせたい、現代にない新しいものを作り出したい、そして自分が言葉で表せない思いを音やメロディーにして伝えたいと色々な理由があります。
その中でも一番は自分が音楽が好きだという理由です。
ですが、最近思い悩む事は「限界」という言葉でした。
曲が作れなくなってきた事もあり自分の中での意識も変わってきました。納得のいく曲を作れない自分に苛立ちを感じたりもしました。
KISAKIさんは俺が曲を作るから大丈夫だよと言ってくれましたがどうしても自分の中での悩みは消えずにいます。
そしてKISAKIさんの苦渋の決断でもある無期限活動休止を告げられ、自分の人生の分岐点でもある時期だと思い新しい道へ進もうと考えています。
これからもギターが好きな事は一生変わらないですし自分が作った曲を聴いてくれるみんなが居た事を誇りに思い無期限活動休止の日までKISAKIさんの横で思い切りやりきりたいと思います。
【REIYA】
僕自身色々と考え、悩み、KISAKIさんと何度も話し、色んな意見を頂き支えてもらってたんですが一回全てをリセットして自分自身を見つめ直したいと思っています。
今いる自分っていうのはKISAKIさんが居ての自分だと思う。
「自分の力でどこまでやれてるんだろう?」っていう疑問や不安を持ち始めてるいると共にKISAKIさんに求められている事を100%表現出来ていない事も感じたりもしました。
応援してくれてるみんなには本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
今はまだ自分の中で整理できていなくて今後どうするかはわからないけど、今は残された時間を大切にしたい。
後悔したくないし、みんなに気持ちで返していきたい。
凛無期限活動休止の日までみんなで全力で進んでいきましょう。
【KISAKI】
先日、UNDER CODE PRODUCTIONの解体を発表しました。
10年間、周りに何を言われても誇りを持って活動して来たUNDER CODE PRODUCTIONを無くすという結論を出すまで自問自答を繰り返し悩みました。
そしてもう一件決めた事が、UNDER CODE PRODUCTION解体と同時に凛「無期限活動休止」をするという事です。
各メンバーとミーティングを何度もしたんですが将来的なビジョン、高見を目指す中でのベクトルの違いが大きすぎて一つのバンドとしてまとめるのが無理だと感じたのが一番の理由です。
各メンバーが自分の出した答えを大切に行動する事の価値観は様々だと思うけど、それぞれに良い人生を導く決断ならば、必要な選択肢なのかと…。
それぞれが真剣に凛と向かい合った結果だと思っています。
「凛」ラストワンマンとなる12.01&02 東京ACB HALLワンマン2DAYS公演を最高の形で成功させ、無期限活動休止に向けて守りではなく「みんなとの思い出をどうやって増やすか」という攻めの姿勢でいくから最後までこの5人の凛を応援してもらえると嬉しいです。
凛-the end of corruption world-
Vocal:RIKU Guitar:MIZUKI Guitar:KANATA Bass:KISAKI Drums:REIYA
■1st MINI ALBUM 2012.11.21 2TYPE Release!!
価格2,625円(税込み) 完全限定盤 4曲入 PRODUCED – KISAKI(UNDER CODE PRODUCTION)
「The Psalms and Lamentations」
1.The Psalms and Lamentations 2.Undefined 3.Lunar Eclipse~in the shadow~ 4.Over the Rainbow 5.Misery is Nothing
[TYPE A]ボーナストラック「Prophecy from Nightmare」収録 [TYPE B]ボーナストラック「Lovers ~ラヴァーズ~」収録
W購入の方全員にLIVE DVD 「the shadow of envy」(5曲入)プレゼント応募券封入!!(収録曲1.Flowers Bloom 2.Metamorphose 3.Ambient Cosmo 4.Deep Labyrinth 5凛)
WEB SHOP W購入特典(後日発送)→KISAKI撮影&編集によるOFF SHOT DVD VOL:6「KANATA&MIZUKIのドームへの道」+希望のメンバーのサイン入りチェキプレゼント。
【INSTORE】
11.30(金) 池袋BRAND X 19:00~[問]BRAND X 03-3980-6780
12.09(日) ピュアサウンドアメリカ村店 13:00~ [問]ピュアサウンド06-6213-8657
12.09(日) ライカエジソン大阪店 15:00~[問]ライカエジソン大阪店06-6252-6262
12.13(木) ライカエジソン名古屋店 18:00~[問]ライカエジソン名古屋店 052-229-8211
01.11(金) ライカエジソン東京店 19:00~[問]ライカエジソン東京店 03-3369-3119
01.13(日) fiveStars NAGOYA 15:00~[問]fiveStars NAGOYA052-261-7373
■CD発売記念ワンマン公演2012
「The Psalms and Lamentations」
12.01(土) 新宿ACB HALL
12.02(日) 新宿ACB HALL
■1日 open 17:30 syart18:00 前売り3,500円(drink代別) ■2日 open 17:00 syart17:30 前売り3,500円(drink代別) 【問】ACB HALL 03-3205-0901
★チケット:
【先行A通し券】CD(新録)付通し券(6000円) 1.9.17 OSAKA MUSE公演終了後物販ブース→2.10.01 UNDER CODE PRODUCTION WEB SHOP(A1~100)
【各日先行Bチケット】9.17 OSAKA MUSE公演終了後~物販ブース(B1~)
※先行チケットのWEB SHOP販売は11/16までになります。
【一般チケット】ローソンチケット(http://l-tike.com)ローソン店頭Loppiにて発売中。
-TOUR「The Psalms and Lamentations」-
11.20(火) 心斎橋VALON(ツーマン)
11.23(祝) 札幌KRAPS HALL(ゲスト)
12.31(月) 心斎橋FANJ-twice(オールナイト)
※追加スケジュールは随時OFFICIAL SITEにて発表!!
-MIZUKI.RIKU.KANATA BIRTHDAY EVENT-
●MIZUKI「凛界点突破革命」2012.12.23(祝) OSAKA MUSE
●RIKU「-sary-sary Anniversary『℃』」2013.1.12(日) 新宿RUIDO-K4
●KANATA「Give me “YELLOW VOICE” again」2013.1.13(祝) HOLIDAY NAGOYA
-お問い合わせ-
株式会社UNDER CODE PRODUCTION
〒553-0005大阪市福島区野田2-7-2中村ビル3F
http://www.under-code.jp
これまでたくさん魅せてくれた凛。
ラストは是非、集結の上、盛り上がって下さい!!!
2012年10月29日 (月)
来たる2013年1月!! ★★★新宿LOFT『master+mind』★★★ が 1週間連続で ROCKフェスティバルを開催!!
NEWS - 00:15:00【はじめに】
1976年10月にオープンした新宿LOFTは、40年近くにわたってストリートに根差した硬派なロック、パンク、ハードコアやへヴィメタル・シーンなど、数々のバンドを輩出してきました。
近年では、”新たな可能性を見出すこと”を主旨とし、V-ROCKを基軸としたLOFT主導の企画『master+mind』を積極的に開催してきました。
新宿LOFTのオリジナリティを活かし、日々新しい企画に挑戦しています。
そこで・・・
来たる2013年1月!! 新宿LOFT『master+mind』 が 1週間連続で ROCKフェスティバルを開催!!
『master+mind』の拡大版とも言うべきこのイベント【Rock is Culture 2013】は、キャリアを積んだベテランバンドが長年培った実力と凄みを魅せ、また次世代を牽引していく新鋭バンドの華やかなステージが融合した、スペシャルライブ を実現!!
新宿LOFT主催「master+mind」 presents 【Rock is Culture 2013】
世代やジャンルの垣根を超えた新たな可能性・・・
【第一弾出演者発表!!】
●01.07(mon) 新宿LOFT「master+mind」presents 【Rock is Culture 2013】
~44MAGNUM SPECIAL LIVE at SHINJUKU LOFT~
44MAGNUM
OPEN 18:30/START 19:00
ADV ¥5,000(D別)/DOOR 未定
★チケット:
※e+プレオーダー…11.13(tue) 12:00~11.19(mon) 18:00
※チケット一般発売…11.24(sat)~LOFT店頭・e+一般
入場順:(1)Aチケット(e+プレオーダー) (2)Bチケット(LOFT店頭・e+一般)
************************
●01.09(wed) 新宿LOFT「master+mind」presents 【Rock is Culture 2013】
~The Rise and Fall of Morishige and defspiral from Loft~
森重樹一/defspiral
OPEN 18:30/START 19:30
ADV ¥3,800(D別)/DOOR ¥4,300(D別)
★チケット:
※e+プレオーダー…11.13(tue) 12:00~11.19(mon) 18:00
※チケット一般発売…11.24(sat)~LOFT店頭・e+一般
入場順:(1)Aチケット(e+プレオーダー) (2)Bチケット(LOFT店頭・e+一般)
************************
●01.11(fri) 新宿LOFT「master+mind」presents 【Rock is Culture 2013】
~BULL ZEICHEN NOIZ~
BULL ZEICHEN 88/UCHUSENTAI:NOIZ
OPEN 18:00/START 19:00
ADV ¥3,800(D別)/DOOR ¥4,300(D別)
★チケット:
※e+プレオーダー…11.13(tue) 12:00~11.19(mon) 18:00
※チケット一般発売…11.24(sat)~LOFT店頭・e+一般
入場順:(1)Aチケット(e+プレオーダー) (2)Bチケット(LOFT店頭・e+一般)
************************
●01.13(sun) 新宿LOFT「master+mind」presents 【Rock is Culture 2013】
Secret Day!!
主催:新宿LOFT/master+mind
企画:新宿LOFT/master+mind
制作:新宿LOFT/master+mind
後援:MUSIC ON!TV
協力:HOT STUFF PROMOTION
お問い合わせ:新宿LOFT 03-5272-0382
************************
●Rock is Culture HP
http://www.loft-prj.co.jp/LOFT/ric13/
●master+mind HP
http://mastermind.seesaa.net/
●新宿LOFT HP
http://www.loft-prj.co.jp/LOFT/
正にロック・ライブハウスの代表とも言える、新宿LOFT。
様々な新しい試みも提供しているこの場所は、ライブを楽しむお客様でいつも賑やかですよね♪♪
この1週間、思う存分ロックしましょう(^◇^)┛!!