NEWS

2012年12月06日 (木)

★★★ムック★★★アルバムツアー「MUCC Tour 2012 “Shangri-La”」スタート!12月1日(土)Zepp Namba初日は大盛況!! ニューアルバム「シャングリラ」ボーナストラックのタイトルが明らかに!

NEWS - 20:30:00

11月28日(水)にリリースされたニューアルバム「シャングリラ」を引っさげたアルバムツアー「MUCC Tour 2012“Shangri-La”」がスタートした。

12月1日(土)大阪のZeppNambaで行われた初日、会場の外ではメンバーの過去の衣装やメイクを真似たファンや目立つよう様々なコスプレをしたファンが開場前から楽しむ姿などが見られた。
SEが流れると共に開演を待ちわびた大きな歓声と手拍子が起こりメンバーが登場。楽しみに待ってるファンの為にセットリストは明かせないが1曲目から迫力のサウンドとステージパフォーマンスに会場が沸く。次々にアルバム曲を熱唱しステージの端から端まで動き回るメンバー。
途中のMCでは「今日はアルバムツアー初日という事で、この初々しい感じを味わえるのはきっと今日だけですから皆さん思う存分、このウイウイな感じを楽しんでいって下さい!」と逹瑯が観客を煽り、更に熱気が増していく。
会場が一体化し大合唱する場面もあるなどニューアルバムがリリースされて3日後に行われてるツアーとは思えないレスポンスでファンもライヴを楽しんでいた。

本編が終了し鳴り止まないアンコールの中、登場したメンバーが各々にこのツアー初日の思いを語り、「これからこの曲たちを一緒に育てていこう」と逹瑯が語ったあとミヤ、YUKKEの見た目の変化に触れる場面も。こちらの変化具合は会場で確認してほしい。
「アンケート用紙の自分のイラストがマスオさんになってるんだよ」とYUKKEは先日ツイッター上で某国民的アニメ番組のエンディングに行われるジャンケンの結果についてマスオさんと勝負して負けてしまい「5分後にWikipedia見たら俺、メンバーから外されてた!」と衝撃の事実で笑いを誘った。
「シャングリラの曲はやってて楽しいね」と語るミヤは初めて大阪でおこなったライヴを思い出しながら「15年もやってるバンドが自分たちの新曲でテンション上がっちゃう感じがいいな」と自らを客観視してみせた。観客からシンバルに隠れて見えないと言われ「ドラム椅子の上に立ったら?」と逹瑯に促され立ち上がったSATOちは歓声を浴びつつ、絶えず逹瑯からのツッコミをかわしながら「期待と不安で遠足みたいな感じだった!」とツアー初日の感想を語った。
逹瑯がシークレットトラックについて話しだすとミヤからタイトルについての逸話が語られアルバムに収録されているボーナストラック「OMAKE」の正式なタイトル「MADYACK」が明らかになった。
アルバム「シャングリラ」をiTunesなどで読み込むとトラックタイトルが表示されるが14曲目から68曲目まではタイトルに見立てたメッセージが表示される。この69曲目に「OMAKE」というタイトルでボーナストラックが収録されているが、この言葉遊びを発案したミヤから実はタイトルは「MADYACK」といい「普通に「MAD YACK」って入れておけば良かった」と笑った。
MC後、「MAD YACK」を初めて生で聴く観客は残りのパワーを出し切ってライヴを堪能した。

最後まで観客を熱狂の渦へ巻き込んだライヴ初日は大盛況ののち終了。
多彩なサウンドと圧巻のパフォーマンスが目の前で繰り広げられ、どこよりも早くシャングリラツアーを体感した大阪のファンは満足気に会場を後にした。2012年のZeppツアーは本日(12/2)の名古屋公演を含めた残り3公演。
「シャングリラ」という新たな武器を手にしたムックのライヴパフォーマンスを堪能してほしい。
また2013年3月までつづくツアーも必見!今後の活動に期待が高まる事間違いない。


■MUCC Tour 2013 “Shangri-La“

2月01日(金)恵比寿LIQUID ROOM
OPEN 17:30 START 18:30

2月07日(木)岡山IMAGE
OPEN 18:00 START 18:30

2月09日(土)福岡DRUM LOGOS
OPEN 16:00 START 17:00

2月11日(月・祝)広島CLUB QUATTRO
OPEN 16:00 START 17:00

2月13日(水)奈良NEVER LAND
OPEN 18:00 START 18:30

2月15日(金)浜松窓枠
OPEN 18:00 START 18:30

2月17日(日)松山SALONKITTY
OPEN 16:30 START 17:00

2月22日(金)札幌cube garden
OPEN 18:00 START 18:30

2月24日(日)秋田club SWINDLE
OPEN 16:30 START 17:00

2月26日(火)盛岡CLUB CHANGE WAVE
OPEN 18:00 START 18:30

2月28日(木)仙台Rensa
OPEN 17:30 START 18:30

3月01日(金)郡山Hip Shot Japan
OPEN 18:00 START 18:30

3月03日(日)宇都宮HEAVEN’S ROCK
OPEN 16:30 START 17:00

3月05日(火)水戸VOICE
OPEN 18:00 START 18:30

3月07日(木)新潟LOTS
OPEN 18:00 START 18:30

3月08日(金)金沢EIGHT HALL
OPEN 18:00 START 18:30

3月30日(土)NHKホール
OPEN 16:00 START 17:00

3月31日(日)NHKホール
OPEN 15:00 START 16:00

———
【チケット料金】
前売券¥5,800(税込)当日券¥6,300(税込)
※未就学児童入場丌可。ライヴハウス公演は、別途ドリンク代が必要です。ライヴハウス公演は立見のみ、NHKホール公演は全席指定となります。

【チケット一般発売日】
ライヴハウス公演 2012年12月22日(土)
NHKホール公演 2013年2月2日(土)


■「シャングリラ」11月28日(水)RELEASE

<形態>
完全生産限定盤 写真集+CD+LIVE CD (A)
品番/価格:AICL-2484~2485 ¥6,915(TAX IN)

初回生産限定盤 CD+LIVE CD(B)
品番/価格:AICL-2486~2487 ¥3,800(TAX IN)

通常盤 CDのみ
品番/価格: AICL-2488 ¥3,059(TAX IN)

<収録内容>
【完全生産限定盤・初回生産限定盤・通常盤 DISC 1】
01. Mr. Liar
02. G.G.【映画「ウーマン・イン・ブラック」日本版テーマソング】
03. アルカディア featuring DAISHI DANCE【海外ドラマ「CHUCK/チャック」EDテーマ/「Vの流儀」OPテーマ】
04. ニルヴァーナ【アニメ「妖狐×僕SS」OPテーマ/「Vの流儀」EDテーマ】
05. ハニー
06. 終着の鐘
07. ピュアブラック
08. 狂乱狂唱〜21st Century Baby〜
09. Marry You
10. 夜空のクレパス
11. YOU& I
12. MOTHER【アニメ「NARUTO-ナルト-疾風伝 EDテーマ】
13. シャングリラ

【完全生産限定盤 DISC 2】
-MUCC 15th Anniversary year Live(s)- 「97-12」
2012.09.16 Zepp Nagoya
01.梟の揺り篭 02.アンジャベル 03.絶望 04.幻燈讃歌
05.友達が死んだ日 06.4月のレンゲ草 07.25時の憂鬱
08.月の夜 09.雨のオーケストラ 10.狂った果実(笑)

【初回生産限定盤 DISC 2】
-MUCC 15th Anniversary year Live(s)- 「97-12」
2012.09.13仙台Rensa
01.黒煙 02.FUZZ –Thunder Groove Ver. –
03.月光 04.燈映 05.

MUCC Official Website http://www.55-69.com/

2012年12月06日 (木)

★★★元SIAM SHADEのヴォーカル、栄喜が再び本格的ソロ活動をスタート!★★★ 『栄喜e.p TOUR ~Start~ 』ツアーのセットリストをLive Fansで順次公開!

NEWS - 17:00:00

11月28日に、「栄喜e.p.」をリリースした元SIAM SHADEのヴォーカル、栄喜が再び本格的ソロ活動をスタート

今作はソロとして6年ぶりのリリースとなる。
栄喜王道の「 SIAM SHADEメロディ」がたっぷり堪能出来る4曲入り。
CDリリース後は、東京・恵比寿リキッドルームからスタートするツアー『栄喜e.p TOUR ~Start~ 』も決定。

Live Fansではこのツアーのセットリストを順次公開していく(http://www.livefans.jp/groups/17826)。
また、Live FansのiPhoneアプリをダウンロードするとiPhone内の音楽と同期してライブのセットリストどおり再生ができるのでライブの前の予習や、行けなかったライブの疑似体験も楽しむことができる。
(http://www.livefans.jp/iphone)

12月29日には急遽、渋谷BOXXでのライブも決定。
2013年にはフルアルバムの発売も予定。
来年のデビュー20周年に向けて栄喜の快進撃がここから始まる!!


<ライブ情報>
『栄喜e.p TOUR ~Start~ 』

12月10日(月) 東京・恵比寿リキッドルーム
open18:00 start19:00 (問):H.I.P. 03-3475-9999

12月19日(水) 大阪・梅田シャングリラ
open18:30 start19:00 (問):キョードーインフォメーション 06-7732-8888

12月20日(木) 愛知・名古屋ell FITS ALL
open18:30 start19:00 (問):サンデーフォークプロモーション 052-320-9100
各会場 ¥4,500 (税込 1DRINK ¥500別)

2012年12月29日(土) 
「栄喜 Thank you BOXX」@SHIBUYA BOXX
open 17:30 / start 18:00
all standing 4,500(税込み/1Drink別)
問い合わせ H.I.P. 03-3475-9999


◆栄喜オフィシャルサイト:http://www.hidekixxxrock.com
◆栄喜『栄喜e.p TOUR ~Start~ 』ツアーページ:http://www.livefans.jp/groups/17826
◆Live Fans:http://www.livefans.jp/

◆Live Fans iPhoneアプリ:http://www.livefans.jp/iphone

2012年12月06日 (木)

★★★ギルガメッシュ★★★10周年イヤーに向けて、2013年は「ギルガメクエスト」でレベルアップ

NEWS - 16:00:00

ギルガメッシュが2013年の活動予定をオフィシャルサイトにて発表した。

「ギルガメクエストXIII ~導かれし者たち、そして10周年へ~」と題された
今回の発表は2014年にバンド結成10周年を迎える彼らが、
その前年となる2013年に個々のスキルアップを目指していくというものだ。

どこか見覚えのある言葉のような気もするが、それぞれ、
Vo.左迅は「ロックスター」、
Gt.弐は「エンターティナー」、
Ba.愁は「スーパーベーシスト」、
Dr.Яyoは「プロデューサー」
を目指し2013年を駆け抜けていく。

どんな展開を見せていくのかは随時発表されていくとのことだが、
「ロックスター」を目指す左迅プロジェクトバンドは2013年に先駆けて初ライヴが決定!

12/30(日)に渋谷公会堂にて開催される「Over The Edge’12 “Next Break”」に
出演が決定したというのだ。
どのようなラインナップでメンバーが構成されるかは不明だが、
”ギルガメッシュの左迅”ではなく”ロックスター左迅”としての第一歩となるこの日を
見逃す訳にはいかないだろう。

今年バンドとしてとことん自分達を追い込んできた彼らが、
1人で荒波に立ち向かうことになるが、全てはより大きなバンドとして成長する為の試練。

きっと来年も”俺たちはやれる!”という姿で多くの人の心を打ちぬいてくれるはずだ。
そして各々が磨いた力を集めた時、ギルガメッシュがどんなことをしでかすのか。
今から楽しみでならない。


【Information】

ギルガメッシュやれんのか!?2013
Road to 10th Anniversary 2014!!

4人のチカラを合わせサディスティックイヤーを駆け抜けたギルガメッシュ。
しかし2014年のバンド結成10周年に向かうには、
4人それぞれが更にレベルアップする必要がある・・・

ギルガメッシュレベルアップ企画発動
【ギルガメクエストXIII ~導かれし者たち、そして10周年へ~】

<左迅:ロックスター>
バンドのフロントマンとして更なるレベルアップを目指せ
その他、詳細随時発表!

<弐:エンターティナー>
ロックエンターティナーとしてスキルを磨け
※詳細随時発表!

<愁:スーパーベーシスト>
先輩ミュージシャンとのセッションを重ね、グル―ヴに磨きをかけろ
※詳細随時発表!

<Яyo:プロデューサー>
海外のファンも多いギルガメッシュ。最新のサウンドを手に入れろ
※詳細随時発表!

4人の成長をその目で確かめろ!
2013年春、発表会イベント開催決定!!
詳細は後日発表!

ギルガメッシュ オフィシャルサイト http://www.girugamesh.jp/


Over The Edge’12 “Next Break” http://www.overtheedge.jp/2012/nextbreak/

チケットぴあ http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1253316&rlsCd=001
e+ http://eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002021278P0050001P006001P0030008
ローソンチケット(Lコード:71629) http://l-tike.com/