2013年04月01日 (月)
必見ニュース★★★Chiyu(SuG)改めCHIYUがPENICILLINのサポートベースとして、5/26開催「stylish wave GENERATION」に急遽参戦が決定!!★★★
NEWS - 12:00:005月26日に赤坂BLITZにて開催するイベント、「stylish wave GENERATION Vol.4- 世代の壁を突き破れ!-」。
このイベントに、Chiyu(SuG)改めCHIYUがPENICILLINのサポートベースとして、急遽参戦が決定!!
今回の「sw GENERATION」は、葵率いる168のサポートメンバーも豪華だ!!!
↓
Sebastian(BULL ZEICHEN 88),
Reo(Lc5),
NAOKI(ex-Kagrra,),
LEVIN(La’cryma Christi)
まさに世代の壁を崩せそうだ!
■stylish wave GENERATION Vol.4
– 世代の壁を突き破れ!-
5月26日(日)赤坂BLITZ
OPEN 16:00 / START 17:00
前売り 5,500 / 当日 6,000(tax in)
*1F:オールスタンディング / 2F:全席指定
ドリンク代別
【出演】
PENICILLIN with CHIYU
168-one sixty eight-
己龍
DIAURA
GOTCHAROCKA
MEJIBRAY
★チケット絶賛発売中!
●チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:191-594)http://bit.ly/11s5Eui
●LAWSON TICKET
0570-084-003(Lコード:77242)
http://bit.ly/Y9Qj0k
●イープラス http://eplus.jp ※ご購入はこちら→http://bit.ly/ZUiGkm
お問い合わせ:HOT STUFF(03-5720-9999)http://www.red-hot.ne.jp
★stylish wave GENERATION Vol.4★
http://bit.ly/Yyhhlv
下記、Chiyu(SuG)改めCHIYU!!
みなさま、赤坂に集合です(・ω<)b☆
2013年04月01日 (月)
ライブレポート★★★カメレオ 拡散希望!「BLITZ成功という次の奇跡を起こすために…」 ★★★
NEWS - 00:00:003月30日、カメレオが東京キネマ倶楽部で「カメレオ 初・全国六大都市ワンマンツアー2013「拡散希望!」を行なった。
各地ソールドアウト続出となった今回の全国ツアー。その5本目である東京公演は、オーディエンス達が身に着けている、光るリング(ヒカリング)がキラキラと輝く中、扇動的なエレクトロビートに乗ってメンバーがステージに登場。
「代償を支払い文明を買う」でライヴをスタートさせると、現代社会を皮肉たっぷりに綴ったアップチューンを畳み掛け、一気にカメレオワールドへ引きずり込んでいく。
また、3月6日にリリースされた最新シングル「サンドウィッチLOVE」も披露。
二人の男性の間で揺れる乙女心を赤裸々に描いたこの曲は、元キャバレーである東京キネマ倶楽部という会場に、見事なまでにハマっていた。
そして、この東京公演のみ「メンバー対抗【ボッ…僕たち1人だってステージ上で歌えるもん♪(;一_一)】カラオケ大会」を敢行。
この日の中盤で披露されたバラードナンバー「Turn Back Time」など、メンバー全員が楽器を置き、ヴォーカルを務める曲もあるカメレオ。
そんな彼らを見たスタッフの「ライヴでカラオケ大会とかやってみたら盛り上がるんじゃない?」
という何気ない一言から生まれたこの企画は、カラオケの採点得点と、オーディエンスからの投票数の合計が一番少なかった者に罰ゲームが与えられるというものである。
お笑い芸人の星野卓也氏の司会進行の元、超真剣に歌う者、コスプレをして歌う者、「1人だってステージ上で歌える」というタイトルなのにも関わらず、ダンサーを引き連れてきて企画意図を無視する者など(笑)、それぞれの個性が垣間見えるガチバトルに沸く会場。
結果、そんな掟破りなパフォーマンスをしたTakeshiがカラオケ得点では最下位となった。
とはいえ、1位のTakashiとは4点差で、2位のKouichi、3位のHIKARU.、4位のDaisukeも、ほぼ横並び状態。
オーディエンスの投票が勝敗の行方を握ることになった。
常に何をしでかすか分からないバンドなだけに、どんな罰ゲームになるのかは全く持って予測不能。
はたして、恐怖の罰を受けるのは誰なのか……その結果は後日発表されるのでお楽しみに。
カメレオは今後の予定として、5月8日に待望の1stアルバム『なう!』をリリースすることを発表している。
この日、来場者限定特典としてアルバムのダイジェストCDが、1枚を自分用に、もう1枚を友達用にと、計2枚配布された。
リリースされるアルバム、そして6月30日に行なわれる赤坂BLITZワンマン「アカサカサカスデカメサカサーカス」へ向け、あなたの手でカメレオを広めてほしい──まさにライヴタイトル通り「拡散希望!」というわけだ。彼ららしいユニークな試みである。
そして、早くも次なる展開として、9月15日に彼らが初ワンマンをした会場である高田馬場AREAにてライヴを行なうことを発表した。
「僕らは会場のキャパを上げるためにバンドをしているわけではないけど、現実問題、音楽をやっている以上、結果を出していかないとバンドを続けることが出来ないわけで…。
でも、バンドを始めた頃のことをもう一度思い出してみようということで、初ワンマンをした場所へ初心を取り戻しにいこうと思います。
初ワンマンがソールドアウトしたのは奇跡だったけど、次の奇跡を起こすためにも、もう一度あの会場でやります!」
そんなリーダーKouichiの力強い宣言に、大きな歓声と拍手が送られていた。
この日のライヴも書ききれないぐらい内容が盛りだくさんで、オーディエンスをあの手この手で盛り上げ続けたカメレオ。
そのステージは、ときに現実をシビアに見つめながらも、来てくれた人達をとにかく楽しませたいという純粋な衝動に溢れていた。
見た者全てを夢中にする、エンターテイメント魂が炸裂しているカメレオのライヴを、6月30日の赤坂BLITZで是非経験していただきたい。
●カメレオ オフィシャルHP
http://www.kameleo.jp/top/
★2013年5月8日(水)
1st Full ALBUM「なう!」発売決定!!
【初回生産限定盤】CD(10曲入+bonus track)+DVD / ¥3,675(tax in)
<DVD>
1.「君となう。」Music clip
2.「君となう。」Music clipメイキング
3.「なう!」レコーディングドキュメンタリー
【通常盤】CDのみ(10曲入+bonus track2曲) / ¥3,150(tax in)
★ワンマン★
■カメレオ 2013年上半期集大成ワンマンライヴショー
「アカサカサカスデカメサカサーカス」■
6月30日(日)赤坂BLITZ
開場:16:15 開演:17:00
料金:前売4,000円/当日4,500円(1F立見・ドリンク代別)
★チケット:
一般発売日:5月4日(土)
問い合わせ:ホットスタッフ・プロモーション:03-5720-9999
★NEW SINGLE
「サンドウィッチLOVE」
2013年3月6日(水)発売
【通常盤A】 CD(2曲入)+DVD / ¥1,575(tax in) / DCCL-71〜72 CD:1.サンドウィッチLOVE 2.レンアイ中毒 DVD:1.サンドウィッチLOVE Music clip 2.サンドウィッチLOVE Music clipメイキング映像
【通常盤B】 CD(2曲入)+DVD / ¥1,575(tax in) / DCCL-73〜74 CD:1.サンドウィッチLOVE 2.ハナゲの王様 DVD:1.2013.1/13新宿BLAZE カメレオ1周年記念ワンマンライヴ「みなさんのおかげでしたっ!」ドキュメンタリー
☆初の全国ワンマンツアー 最終公演☆
4/6(土) 札幌 MESSE HALL *THANK YOU SOLD OUT!!*
TEXT:山口哲生
PHOTO:江隈麗志
2013年03月31日 (日)
(^-^)ライブレポート(^-^)★★★結成3年目突入のユナイトがツアーファイナル渋谷AX公演で、3ヶ月連続リリース発表!★★★
NEWS - 01:00:003月8日の札幌KRAPS HALLを皮切りに、全国9ヵ所9公演をまわった『UNiTE. 2013 SPRING ONEMAN TOUR[once live too meaning]』が、3月29日、SHIBUYA-AXでファイナルを迎えた。
この日は、ツアーのファイナルであったと同時に、結成2周年を迎える節目のライヴとあり、フロアには、いつも以上の“受け入れ体勢”が漂っていた。
そう。彼らユナイトは、常に独自の発想で見る側に驚きを与え、“オーディエンスがユナイトを楽しむこと”を第一に考えていることから、ツアーファイナルと結成2年の誕生日という“特別”が重なったこの日が、何ごともなく始まり何ごともなく終わる、普通のライヴにならないであろうことが、彼らを熟知するオーディエンスには想像出来ていたのだろう。
19時05分。ファンタジックなSEをバックに、5人がステージに姿を現すと、オーディエンスはいつも以上に大きな歓声で彼らを迎え入れた。
各自が定位置に付き、ボーカルの結が肩幅より少し広めに足を置き、マイクスタンドに両手を添え、ゆっくりと俯くと、フロアに一瞬静かな時が流れた。
彼らがこの日の1曲目に選んでいたのは「starting over」。
2011年にリリースされたアルバム『STARTiNG OVER’S』のオープニングを飾っていたこの曲は、深呼吸するかのように、ありったけの光を吸い込み、そしてそこに、さらに輝きを増した光を吐き出した。
始まりの衝動を感じたこの曲から、彼らは「U-smeh-」「BadRequest」と、結成間もない頃に作られた過去曲たちを間髪入れずに届けていった。
鮮やかな印象の「starting over」。椎名未緒が描き出す浮遊感あるギターソロと、オーディエンスの力強い拳で埋め尽くされた激しいバンドサウンドの対比が印象的だった「U-smeh-」。
4つ打ちのリズムに、手振りを使ったノリの一体感が実に見事であった「BadRequest」。と、そのどれもに、“当たり前で在ろうとしない” ユナイトというバンドの個性を見た気がした。
中でも、真っ赤なライトに照らされ、ディープな世界観から幕を開けた「Ms.Fabbit」は、中盤のハクのベースソロ明けからテンポを変え、曲は目まぐるしく景色を変化させていったのだ。
この奇想天外な構成こそが、彼らユナイトなのである。
オーディエンスは、拳を上げて力強く応えたかと思えば、マイナーからメジャーコードへと180℃変化する次の瞬間には、強く握りしめた拳を緩め、柔らかなメロに、その手を左右に揺らして応えていた。
まるで、奇抜な構成に挑むかの様なフロアのノリは、最前列から最後列までピタリと揃っているのである。
まさに。彼らのライヴは、そんな客席のノリも含めたところも計算に入れられた、参加型のエンタテイメントなのである。
しかし。時に、真っ直ぐに届ける場面も存在する。
ライヴ中盤に届けられた「epilogue」では、一旦楽器隊がステージから捌けると、完全に同期のみの音で結が唄を届けるといった一幕もあった。
ときおり差し込まれるフェイクや抑揚のある歌声は、バンドサウンドに乗った結の歌声とはまた違った印象を与えるモノであり、より結というボーカリストの個性を引き立たせていたのだった。
幻想的なSEが再び5人をステージに導き、ライヴは後半戦へと繋がれた。
「もっとハデに行こうぜ! AX!」
そんな結の言葉どおり、後半戦は、前半戦よりも激しさを増して畳み掛けられていった。
ハネ感のあるリズミックなドラミングと、重く刻むリズムでボトムを支えたゆきみは、ハクと息の合ったプレイを見せ、異なるギターフレーズの個性が鮮やかに鳴り響いた椎名未緒とLiNのギタープレイは、様々な色調でライヴを塗り替えていった。
「今回のツアーをまわって、改めてライヴという場所が、一番楽しくて、幸せになれる場所だと感じました。本当にツアー中、みんなに感謝する気持ちでいっぱいでした——。最後に、大切なみんなに感謝の気持ちを込めてこの曲を贈ります————」(結)
届けられたのは「クオリア」。
彼らから放たれた光は会場内に広がり、オーディエンスを包み込んだ。光を放ちながら、真っ直ぐに先に進もうとする彼らがとてもまぶしかった。
彼らはこの日、アンコールでライヴ初披露となる「life time relation」を、ゆきみを鍵盤に、サックスとバイオリンを加えた構成で届け、集まってくれたオーディエンスに“特別”をプレゼントしたのだった。
ライヴ終了後。彼らは、6月からの3ヵ月連続コンセプトシングルのリリースと、携帯ファンクラブの開設を発表し、この先も全力で走り続けることを告知した。
彼らの目標は、“終わらないバンドになる”こと。
そんな彼らの目標と未来が、ここに集まったオーディエンスと共にあることを、切に願いたい。
【UNiTE. 2013 SPRING ONEMAN TOUR[once live too meaning]
3月29日渋谷AX Set List】
1.starting over
2.U-smeh-
3.BadRequest
4.Kud’
5.Ms. Fabbit
6.可塑性MAGIE
7.Love_Duck_Core_Nothing
8.約束
9.cinema verite
10.epilogue
11.grow into UNiTE.
12.Meaning
13.アポカリプティックサウンド
14.鳥籠好餌責務-TORIKAGO like obligation-
15.world wide wish
16.Cocky-discuS
17.AIVIE
18.イオ
19.クオリア
Enc.1. life time relation
Enc.2. small world order (2013.06.12 リリース新曲)
Enc.3. 絶望クリエイター → 失望エミュレイター
Enc.4. Eniver
■ユナイト official web site http://unite-jp.com/
★三部作1コインCD 三ヶ月連続限定リリース決定!
椎名未緒原作の物語を各章に分け、三人がそれぞれのアプローチで作詞作曲した三部作。
2013年6月12日(水)Serial story CD 上巻「small world order」
【通常盤】CD(CD 1 Song & off vo) / ¥500(tax in) / DCUN-01A
♪収録曲:01.small world order 02.small world order(off vo)
【豪華盤】CD(1 Song)+DVD+BOOK / ¥1,500(tax in) / DCUN-01B
♪収録曲:
CD:01.small world order
DVD:01.small world order 02.次回予告
BOOK:原作短編小説 第一話「ひとひらの世界」掲載
2013年7月3日(水)Serial story CD 中巻「色即是空-イロスナワチコレソラナリ-」
【通常盤】CD(CD 1 Song & off vo) / ¥500(tax in) / DCUN-02A
♪収録曲:01. 色即是空-イロスナワチコレソラナリ- 02. 色即是空-イロスナワチコレソラナリ- (off vo)
【豪華盤】CD(1 Song)+DVD+BOOK / ¥1,500(tax in) / DCUN-02B
♪収録曲:
CD:01.色即是空-イロスナワチコレソラナリ-
DVD:01.色即是空-イロスナワチコレソラナリ- 02.次回予告
BOOK:原作短編小説 第二話「違う街、違う空」掲載
2013年8月7日(水)Serial story CD 下巻「ハートレス クラシックメモリー」
【通常盤】CD(CD 1 Song & off vo) / ¥500(tax in) / DCUN-03A
♪収録曲:01. ハートレス クラシックメモリー 02. ハートレス クラシックメモリー(off vo)
【豪華盤】CD(1 Song)+DVD+BOOK / ¥1,500(tax in) / DCUN-03B
♪収録曲:
CD:01.ハートレス クラシックメモリー
DVD:01.ハートレス クラシックメモリー 02.××××
BOOK:原作短編小説 第三話「心の在り処」掲載
発売元/販売元:Danger Crue Records
※※各限定3,000枚、全国主要インディーズショップ、ライヴ会場、通販限定販売!!※※発売に関する詳細、インストアイベント情報はオフィシャルサイトへ!
★ユナイト携帯ファンクラブ「elite U’s」開設!
4/1(月) 12:00より
ユナイト公式モバイルサイト【mobile FC [elite U’s]】オープン!
ユナイト最新情報はもちろん、月額会員登録をすると、待受画像、メンバーボイス、コメントムービーなど様々なコンテンツが楽しめます。
また、ユナイトメンバーからメールが届くスペシャルコンテンツも!
☆アクセスはこちらから☆
スマートフォン版http://sp.unite-mobile.com/
フィーチャーフォン版http://www.a-deli.com/unite/
※スマートフォン版とフィーチャーフォン版はサービスが若干異なります。
※有料会員登録にはそれぞれ月額315円(税込)がかかります。
★ユナイト携帯ファンクラブ「elite U’s」開設記念 会員限定ワンマン 決定!
4/22(月) 渋谷O-WEST
開場18:30 / 開演19:00
【チケット料金】前売3,300-税込(全立見・ドリンク代別)
※「elite U’s」会員限定ワンマンとなります。
チケットの申し込みについては4月1日正午 OPENの「mobile FC[elite U’s]」にてご確認ください。
詳しくはこちら
・スマートフォン→http://sp.unite-mobile.com/
・フィーチャーフォン→http://www.a-deli.com/unite/
※チケットは先着受付となります。
規定枚数に達し次第、受付終了となりますのでご了承ください。
また、チケット整理番号は受付終了後、抽選とさせて頂きます。
【お問合わせ】
チケットデリ:03-5447-6640(平日12:00〜18:00)
★ユナイト主催イベント「黒ぇ。2013梅雨」開催決定!
6/14(金) 下北沢GARDEN
OPEN 18:00 / START 18:30
前売り¥3,500 当日¥4,000(ドリンク代別)
【チケット一般発売】2013.04.28(日)
企画:MAVERICK 制作:com agent
★ユナイト初のMVクリップ集リリース!
2013年3月27日(水)発売
『UNiTE. CLIPS #01』
DVD (6 Songs & Bonus Track 2 Songs) / ¥3,675(tax in) / DCBL-12
「starting over」 から「Meaning」までのMV全曲収録に加え、未発表MVも新たに収録。
更に、結成二周年を記念してボーナストラックとして「Eniver」、「world wide wish」のMVを再収録!
【収録楽曲】
Eniver / world wide wish / starting over / AIVIE / 約束 / イオ / Meaning /
鳥籠好餌責務-TORIKAGO like obligation-
販売元:株式会社ソニー・ミュージックディストリビューション
TEXT:武市尚子
PHOTO:西槙太一