2013年04月21日 (日)
★★★OROCHI★★★~平成の世に美しき日本の伝統と趣きを 「和のこころ」を奏で伝える~
NEWS - 00:00:002013年3月、2度目となるヨーロッパツアーを完走したOROCHI。
ヨーロッパ先行SOLD音源、ファン待望の日本上陸。
平成の世に美しき日本の伝統と趣きを伝えようと、「和のこころ」を奏でる
Vo.& 笛 宇獅和歌とBa. しん の2人からなる侍ロックバンドOROCHI。
ライブで繰り広げられる、その雅で華麗な音と世界観は一見の価値有りだ。
彼らの活動は日本に留まることを知らず、今年3月に2度目となるヨーロッパツアーを無事完走した。
今回のツアーはヨーロッパ有数のイベント会社「Ramen Events」 と
「JaME(J-Music ににおいて世界最大規模のウェブサイトを運営)」の協力のもとに
開催されたバンドコンテストで、世界中のファン投票によって優勝し実現したもので、
ベルギーとスイスでの大規模イベントへの出演をはじめ、9カ国8都市でのワンマン公演を展開、
今ツアー中にヨーロッパ先行で新作ミニアルバムをリリースした。
今、一番勢いに乗っているOROCHI がヨーロッパ先行SOLD音源
「百花繚乱ーA Hundred Flowers Blossom ー」をファン待望の日本リリース!!!
煌めく音が花々、今ここに咲き乱れん
「百花繚乱~A Hundred Flowers Blossom ~」
2013.05.06 特典DVD付属 4タイプ同時リリース
1.弥生
2.この花咲くや姫
3.落陽
4.百花繚乱
5.ざくろ
6.うらら
6曲入り 2,500円(税込)
OROCHI-0002
JAN 4580255132634
発売元:OROCHI
販売元:ONG DISTRIBUTION
●5月21日
名古屋ライカエジソン 来店イベント決定!!
●5月22日
大阪ZEAL LINK 来店イベント決定!!
●6月9日
新宿ZEAL LINK インストアイベント決定!!
【ライブスケジュール】
2013年5月6 日(月・祝)池袋EDGE
第二陣欧州ツアー凱旋レコ発記念無料単独公演 「 百花繚乱」
第一部OPEN 15:00/START 15:30 第二部OPEN 18:00/START 18:30
2013年8月5日(月)高田馬場AREA
OROCHI単独公演 「鳳翼天翔」
OPEN 18:00/START 19:00 前売 ¥3,000 /当日 ¥3,500(Drink代別)
2013年5月19日(日)高田馬場AREA
PS COMPANY PRESENT『地中楼閣-チチュウロウカク-その194 』
2013年5月21日(火)NAGOYA HOLIDAY NEXT
名古屋HOLIDAY NEXTリニューアル記念5か月連続企画 名古屋活性化イベント
Shimizuya Records PRESENT『a revolution breaks out 』
2013年5月22日(水)心斎橋FANJ
Shimizuya Records PRESENT『a revolution breaks out 』~番外編 大阪公演~
2013年6月11日(火)高田馬場AREA
AREA 16th Anniversar『DESIRE 』
2013年6月22日(土)高田馬場AREA
PS COMPANY PRESENT『地中楼閣-チチュウロウカク-その195 』
2013年6月26日(水)浜松FORCE
Jackman 全国主催TOUR『六歩』
2013年6月29日(土)心斎橋VARON
Jackman 全国主催TOUR『六歩』
2013年7月7日(日)高田馬場AREA
PS COMPANY PRESENT『地中楼閣-チチュウロウカク-その196 』
★OROCHI★
http://orochi.info/
2013年04月19日 (金)
★★★sads新ヴィジュアル公開!7/6 SHIBUYA-AX公演プレイガイド情報発表!★★★
NEWS - 13:15:00清春率いるsadsが1年ぶりとなるライブ 『MAD JULY DOLLS』をSHIBUYA-AXで開催する。その公演のプレイガイド情報が遂に発表となった。
sadsの「MAD JULY DOLLS」は2011年から毎年恒例となっており、今年もチケット争奪戦になることは必至だ。またそれに合わせた新しいアーティスト写真が解禁。
http://www.sads-xxx.jp/
更に清春の4/20(土)から渋谷・Mt.RAINIER HALLでスタートする「MONTHLY PLUGLESS 『MARDI GRAS』」の4/29、30の大阪・梅田CLUB QUATTRO公演の開催決定と、6/8、15、28 のMt.RAINIER HALL公演分のチケット情報も同時に発表されている。
http://www.kiyoharu.jp/
*****************
【sads 公演概要】
『MAD JULY DOLLS』
2013年7月6日(土)
SHIBUYA-AX
開場/開演 17:00/18:00
前売り:¥6,500、当日券:¥7,000 ※オールスタンディング
■プレイガイド先行:5月18日(土)スタート
【HOT STUFF会員先行】5/18(金)11:00~5/22(水)11:00
【チケットぴあ】プレリザーブ5/18(金)11:00~5/22(水)11:00
プレリザーブ2次 6/5(水)11:00~6/12(水)11:00
【イープラス】プレオーダー 5/18(土)12:00~5/26(日)18:00
プレオーダー2次 6/3(月)12:00~6/9(日)18:00
【ローソンチケット】プレリクエスト 5/18(土)13:00~5/23(木)23:00
プレリクエスト2次 6/3(月)13:00~6/9(日)23:00
■一般発売:6月15日(土)スタート
■問い合わせ:HOTSTUFF PROMOTION・03-5720-9999
http://www.red-hot.ne.jp/
*****************
【清春 公演概要】
MONTHLY PLUGLESS 『MARDI GRAS』
2013年4月29日(月・祝) 、30日(火)
梅田CLUB QUATTRO
開場/開演 一部:17:30/18:00
二部:20:30/21:00
前売り:¥6,300、当日券:¥6,800
■一般発売:4月27日(土) スタート
MONTHLY PLUGLESS 『MARDI GRAS』 清春 Livin’in Mt.RAINIER HALL
2013年6月8日(土)、15日(土)、28日(金)
Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE
http://www.pleasure-pleasure.jp/
開場/開演 一部:17:30/18:00
二部:20:30/21:00
前売り:¥6,300、当日券:¥6,800
■一般発売:6月1日(土) スタート
■オフィシャルサイト
http://www.sads-xxx.jp/
2013年04月19日 (金)
★★★宮城県が産んだ謎の運送屋集団、仙台貨物がエイベックスに電撃移籍!★★★
NEWS - 13:00:00ロックバンド、ナイトメアのボーカル・YOMIを兄に持つ、“イガグリ千葉”がボーカルを務める謎の運送屋集団”仙台貨物”が4月19日、自身のオフィシャルサイトにて、レコード会社をユニバーサルJからエイベックスに移籍する事を緊急発表、更に7月にはベストアルバム「スケベスト」を発売することを明らかにした。
この謎の運送屋集団・仙台貨物とは、真っ赤なつなぎをトレードマークとした“イガグリ千葉”をはじめとする、フルフェイス(Gt)、サティ(Gt)、王珍々(Ba)、ギガフレア(Dr)、KURIHARA(Mn)から成る、6人組のパフォーマンス集団である。本業は全員運送会社の正社員である。バンドは裏家業として営んでいるそうだ。
パンクロック、メタル、スカ、サンバ、カントリー、演歌とオールジャンルなサウンドを宮城弁で歌いこなし、その強烈なヴィジュアルと過激なまでのライブパフォーマンスで、唯一無二の存在感を醸し出し、ロックファンからお茶の間まで、多くのファンの心をわしづかみにしてきた仙台貨物。そんな彼らも不況により本業の運送屋が2009年をもって倒産。活動休止を余儀なくされていたが、見事立て直しに成功し、電撃移籍とベストアルバム発売というセンセーショナルな復活を遂げたのだ。
オフィシャルサイトには今回の発表に至るまでの経緯として「お兄ちゃん(ナイトメア/YOMI)に泣きつきエイベックスに入れてもらう」などと、その作戦と経緯が赤裸々に語られているという。その文の締めには『今、仙台貨物とエイベックスという強力なタッグが作り出す「G-nation」! 日本全国を笑顔にするため動きだした!! 2013年7月、電撃移籍リリース第1弾「スケベスト」発売!! 詳細は後日発表!』との意味深かつ期待の膨らむ記述も。ベスト盤のリリース以降はライブなども精力的に行っていくとのこと。
一挙手一投足が注目を浴びる仙台貨物。今後の動きから実に目が離せない要注目のバンドである。
■仙台貨物オフィシャルサイト
http://www.sendaikamotsu.net/