2013年12月30日 (月)
DIR EN GREYの京が、新バンドsukekiyoを結成! 元日にミュージックビデオを世界111カ国で配信!!
NEWS - 17:00:00DIR EN GREYのヴォーカルの京が、新たなプロジェクトとしてバンドsukekiyoを結成した。
10月下旬にsukekiyoのオフィシャルサイトがオープンするも、サイトにはシルエットのアーティスト写真のみが公開され、メンバー名も一切不明のまま、12月29日にSHIBUYA-AXで行なわれるSUGIZO TOUR 2013「THRIVE TO REALIZE」のオープニングアクト出演、12月30日に幕張メッセ国際展示場1~8ホールで開催される「rockin’on presents COUNTDOWN JAPAN 13/14」への出演がアナウンスされ、いきなり大舞台に登場する謎のバンドに大きな注目が集まっていた。
2本のシークレットライヴを終えて、本日オフィシャルサイトにて新たなアーティスト写真が解禁され、sukekiyoが京の新プロジェクトであることが判明した。
今年は初の写真集『失格』と『for the human race』を2冊同時に発表し、京都と東京で個展を開催するなど、絵や写真で、歌や詩とは異なる表現方法を追求してきた京。「生きる為に表現し、表現する為に生きる」京が始動させたsukekiyoのメンバーは、京(Voice)、匠(Guitar/Piano)、UTA(Guitar)、YUCHI(Bass)、未架(Drums)の5人。
そして、2014年1月1日(水)sukekiyoの初音源「aftermath」のミュージックビデオが全世界111カ国のiTunes Storeにて配信されることも発表された。
京が原案を考え、イメージ、展開、出演者の選出までをすべてこなしたsukekiyoの初映像作品となり、「歪みのなかの美しさ」を表現した作品とのこと。
京からコメントも到着している。
「皆様にとってただの一娯楽、使い捨ての音からsukekiyoの空気や色をそのまま感じてもらえれば幸いです。」
まずは「aftermath」のミュージックビデオでsukekiyoの世界を体感していただきたい。
sukekiyoの今後の活動予定は、まだ明らかになっていないが、DIR EN GREYとsukekiyoの2つのバンドを通じて、京がさらに表現の幅を広げていくに違いない。
なおDIR EN GREYは1月22日にシングル『SUSTAIN THE UNTRUTH』をリリース、2月にファンクラブ会員限定ツアー“FINEM LAUDA -「a knot」only-”、3月8日(土)と3月9日(日)に日本武道館にて2DAYS公演“DUM SPIRO SPERO”(チケットはソールドアウト)を行なうことが決定している。
——————
sukekiyo official site
http://sukekiyo-official.jp/
——————
Music Video『aftermath』
2014年1月1日リリース
iTunes Store
https://itunes.apple.com/jp/video/aftermath/id768011894
¥400
——————
京 official site
http://kyo-official.jp/
※1月初旬より、京 official online store「Penyunne Zemeckis」にてsukekiyoのオフィシャルグッズの販売もスタートする予定。
2013年12月30日 (月)
2014年1月、渋谷公会堂にてV系シーンの未来を占うイベント、「ZEAL LINK 7th Anniversary」、開催決定。イベント特設サイトにて出演バンドからのコメントが公開中。
NEWS - 16:50:002014年、V系シーンの派手な年始を飾るべく、
V系CDショップ・ZEALLINKが主催するイベントが1月12日に渋谷公会堂にて、
「ZEALLINK 7th Anniversary」と名打たれ行われる。
出演はvistlip、D、 ダウト 、DaizyStripper 、BULL ZEICHEN 88 、ユナイトとなっている。
いずれも添付と密接な関係性を構築してきた、このシーンを代表するバンドである。
様々なV系イベントが行われる昨今でも、この組み合わせはある意味「新鮮なもの」ともいえる。
ここ数年でシーンに飛び出した新進気鋭のバンドから、キャリアに裏付けされた超技巧派バンド、
そして海外公演も豊富なライヴバンドまで、一気に集まることは珍しく、
バンドがこぞって集まる店舗・ZEALLINKならではモノと言えるだろう。
そしてイベント特設サイトでは各バンドからのコメントが次々にUPされている。
このイベントに懸ける想いを込めたコメントでもあり、こちらも注目を集めている。
新春を飾るこのイベント。V系ファン以外も必見、見逃すな。
■ZEAL LINK 7th Anniversary
2014年1月12日(日) 渋谷公会堂
出演:vistlip / D / ダウト / DaizyStripper / BULL ZEICHEN 88 / ユナイト
開場:15:45 開演:16:30
チケット料金:全席指定 ¥5,500(税込)
★チケット:
チケットぴあ TEL:0570-02-9999 (Pコード212-976)
ローソンチケット TEL:0570-084-003 (Lコード76554)
イープラス HYPERLINK “http://eplus.jp” http://eplus.jp
ZEAL LINK HYPERLINK “TEL:03-5784-9666” TEL:03-5784-9666
問い合わせ:HOT STUFF PROMOTION TEL:03-5720-9999
ZEALLINK ホームページ http://zeallink.jp/
ZEAL LINK 7th Anniversary 特設サイト http://zeallink.jp/7th-anniversary/
2013年12月30日 (月)
yazzmad(ヤズマッド)、marder suitcase第一弾シングルの視聴SPOT公開!!ジャケット画像や収録曲も解禁!!
NEWS - 16:30:00プロデューサーにDollyの亜樹を迎え活動中のyazzmad。
marder suitcase第一弾シングル
「僕達が紡いだあの紛れもなく輝いた日々と、いつしか気付いてしまった最低な現実」
のスポット動画が届いた!
切ない歌詞とメロディーをyazzmad流の疾走感ある楽曲に載せたリード曲を含む全3曲。
リード曲は大胆にも1番をフルで公開!
1月31日(金)に高田馬場エリアにて行われるで2nd oneman「sentimental holic」では、こちらのシングルと連動した「透明な速度で」(未発表曲)の無料配布もあり!!
まずはSPOTをご覧ください!
SPOT MOVIE公開中!
————-
■RELEASE■
2014年1月29日(水) RELEASE
marder suitcase第一弾SINGLE
「僕達が紡いだあの紛れもなく輝いた日々と、いつしか気付いてしまった最低な現実」
【収録曲】
1.僕達が紡いだあの紛れもなく輝いた日々と、いつしか気付いてしまった最低な現実
2.18時のスープ
3.眠り姫
【価格】1,575(tax in)
【品番】MSYZ-002
————-
2014年1月21日 会場限定発売
marder suitcase 15th Anniversary V.A
『A SPECIAL -ACOUSTIC- COLLECTION』
【参加アーティスト】
yazzmad
・Re:ハルシオン
・最愛の人
LIPHLICH
・MANIC PIXIE
・愛は死なずに3度落ちる
聖(Dolly)
・書き下ろしの新曲2曲収録決定!
※全6曲収録
【価格】¥1,500
[品番]MSVA-002
————-
■ONEMAN LIVE■
2014.1.31(fri)
高田馬場AREA
yazzmad 2nd oneman
marder suitcase presents
「sentimental holic」
OPEN 18:30/START 19:00
ADV¥3,000/DOOR¥3,500(D代別)
※会場にて未発表曲音源
「透明な速度で」
無料配布!!
[チケット]
11月3日(日)発売
e+ http://eplus.jp
[問]高田馬場AREA 03-3361-1069
————-
■EVENT LIVE■
・2014年1月7日(火)Naked Loft
「TALK&MUSIC 新年V系座談会」
[CAST]yazzmad(アコースティックLIVE有り)/HISAKI(cocklobin)/昌孝、Lotto(トーマス)
OPEN 18:00/START 18:30
ADV ¥2,000/DOOR ¥2,500(共に飲食代別)
[プレイガイド]
ローソンチケット
Lコード:L:39552
(問)Naked Loft
・2014年1月11日(土)高田馬場AREA
cocklobin FINAL主催 2DAYS 「闇の籠」
[CAST]yazzmad/cocklobin/dieS/Lament./トーマス
OPEN 16:30/START 17:00
ADV ¥3,500/DOOR ¥4,000(D代別)
[プレイガイド]
2013年11月1日(金)より発売
・e+
※バンド予約なし
(問)高田馬場AREA:03-3361-3069
・2014年1月21日(火)渋谷REX
marder suitcase 15th Anniversary 第一弾イベント
「A SPECIAL -ACOUSTIC- COLLECTION」
[CAST]LIPHLICH/聖(Dolly)/yazzmad
OPEN 19:00/START 19:30 ADV ¥1,500/DOOR ¥2,000(ドリンク代別)
[プレイガイド]
・e+
2013年12月22日(日)より発売
(問)渋谷REX
・2014年1月29日(水) 新宿RUIDO K4
FUJI PRODUCTION presents
「フジプロックフェスティバルVol.5」
[CAST]LIPHLICH/聖(Dolly)/yazzmad/Fujiサファリパーク開園キャスト/Fujiサファリパーク
OPEN 17:30/START 18:00
[チケット]¥0(D代別)
※こちらのイベント詳細はhttp://ameblo.jp/yazzmad-official/entry-11714116960.htmlまで
————-
yazzmad
Vo.ナオキ
Gt.健希
Ba.亮
Dr.zumi
Produce.亜樹(Dolly)
【yazzmad Official Web Site】
http://yazzmad.syncl.jp/
【Twitter】
・yazzmad Official
https://twitter.com/yazzmad
・Vo.ナオキ
https://twitter.com/yazzmad_naoki
・Gt.健希
https://twitter.com/yazzmad_takeki
・Ba.亮
https://twitter.com/yazzmad_ryo
・Dr.zumi
https://twitter.com/yazzmad_zumi
【インフォメーション】
株式会社 フジプロダクション内 marder suitcase
〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-2-20 井上ビル10号館601
TEL:03-5925-2770
yazzmad@fuji-pro.net
※イベント出演等のオファーもこちらへお願いします。