NEWS

2014年03月05日 (水)

映画『奴隷区 僕と23人の奴隷』主題歌にNIGHTMAREが決定!

NEWS - 12:00:00

2014年6月28日より全国公開の映画「奴隷区 僕と23人の奴隷」の主題歌にビジュアル系バンド「NIGHTMARE」が起用される事が決定した。

主題歌がNIGHTMAREに決定し、本編には、エンディングで使用される新曲「ドラスティカ」と、オープニングでは未発表新曲「TABOO」の2曲が使用され、NIGHTMAREのハードで刺激的な楽曲が、観る者たちをオープニングから奴隷世界へ導いていく。なお、「ドラスティカ」は3月19日発売のニューアルバム「TO BE OR NOT TO BE」に収録されており、「ドラスティカ」のミュージックビデオでは、NIGHTMAREのオリジナル世界感で「奴隷区」が表現されている。

「奴隷区 僕と23人の奴隷」は、小説・コミック投稿・販売プラットフォーム「E★エブリスタ」(http://estar.jp)にて1660万アクセス、サイト内で超話題のミステリーとなった原作で、現在、小説、コミックの書籍版も発売され、累計100万部を突破している。SCMを手に入れた者同士が勝負し、勝てば「主人」、負ければ「奴隷」という壮絶なサバイバルゲーム。JK、No1ホスト、牧師、OL、アニメオタク、SMの女王様、JD、高校教師、風俗嬢、映画監督、売れない俳優、暴力団組長、小学生・・・SCMを手に入れた者達の興奮、快楽、復讐、凌辱など、様々な欲望が渦巻くバトルロイヤルが始まる!

監督は、『殺し屋1』の脚本や、『東京ゾンビ』監督の佐藤佐吉。秋元才加、本郷奏多のダブル主演のほか、 鳥居みゆき、斎藤洋介、大沢ひかる、山田裕貴、久保田悠来らが個性豊かなキャラクターたちを演じている。

また、このたび、「ドラスティカ」が使用された最新の映画予告編が完成。映画公式サイトで観ることができる。劇場では今週末から同予告編が上映され、合わせて、「SCM取り扱い説明書」付き全国劇場鑑賞券が劇場発売される。

公開は新宿バルト9ほかにて6月28日より全国公開。


<NIGHTMARE コメント>

●RUKA
今回「奴隷区 僕と23人の奴隷」主題歌の歌詞を書かせていただくにあたり原作を読ませていただきました。
人を服従させるという本来TABOOな内容。
飼う、飼われる、変わる、変われない。
ここにテーマを絞り『TABOO』という歌詞を書きました。
映画にあわせて歌詞の方にも目を向けていただけたら幸いです。

●咲人
エンディング曲の「ドラスティカ」には二人の人物が登場します。
これは僕の頭の中で描いたエイア・ユウガの心情を表現したものです。
映画や原作との差異等はもちろんあるかと思いますが、人が変われば捉え方も変わるということで、
映画とともに曲を楽しんでいただけると幸いです。


<NIGHTMAREインフォメーション>

NIGHTMARE Official Site : http://www.nightmare-web.com/

★New Album 「TO BE OR NOT TO BE」
2014.3.19 Release!!

※映画『奴隷区 僕と23人の奴隷』エンディング楽曲「ドラスティカ」収録

★NIGHTMARE TOUR 2014 TO BE OR NOT TO BE : That is the Question.
2014.4.3(木) 三郷市文化会館
2014.4.5(土) 栃木県総合文化センター
2014.4.6(日) 鎌倉芸術館
2014.4.12(土) 前橋市民文化会館
2014.4.13(日) 市川市文化会館
2014.4.18(金) 札幌ペニーレーン24
2014.4.20(日) 仙台イズミティ21
2014.4.26(土) 大阪オリックス劇場
2014.4.29(火) 静岡市民文化会館中ホール
2014.5.3(土) オリンパスホール八王子
2014.5.4(日) 相模女子大学グリーンホール
2014.5.6(火) 愛知芸術劇場大ホール
2014.5.23(金) 広島CLUB QUATTRO
2014.5.24(土) 高松オリーブホール
2014.5.26(月) 神戸チキンジョージ
2014.5.31(土) Zepp Fukuoka
2014.6.1(日) 岡山CRAZYMAMA KINGDOM
2014.6.7(土) 岐阜club-G
2014.6.8(日) 京都KBSホール
2014.6.15(日) 東京国際フォーラムホールA


『奴隷区 僕と23人の奴隷』
【監督】 佐藤佐吉
【脚本】 佐藤佐吉/伊藤秀裕
【原作】 岡田伸一「奴隷区 僕と23人の奴隷」(双葉社刊)
【出演】 秋元才加、本郷奏多/大沢ひかる、山田裕貴、久保田悠来 かもめんたる/鳥居みゆき、斎藤洋介
【主題歌】 NIGHTMARE
【制作】 エクセレントフィルムズ
【配給】 ティ・ジョイ
映画公式サイト : http://doreiku-movie.com

(C)2013映画「奴隷区/僕と23人の奴隷」製作委員会
6月28日より新宿バルト9ほか全国公開




2014年03月04日 (火)

★★★THE BEETHOVEN★★★2nd single「Wonderful World」、3月19日リリースです!!

NEWS - 15:00:00

THE BEETHOVENから最新情報をお届けです!


THE BEETHOVEN

Vo マコト
Gt 福助。
Ba 那オキ
Dr YURAサマ

というビジュアル業界の重鎮達によって結成された新バンド。
Classical×Punk(クラシカルパンク)というコンセプトの下、
圧倒的な演奏力と、クオリティの高い楽曲を見せつける。
正統派ながらも、個々の持つ高いスキルにより、
他バンドでは到達出来ないステージを演出する。

2014年3月19日 2nd Single「Wonderful World」をリリース。
2014年5月4日より、東名阪仙のワンマンツアーを開催。
一周年記念となる5月31日に、渋谷WWWにて
ツアーファイナル行う。


Neverlandの果てに見た【Wonderful World】
★2nd single
「Wonderful World」
2014年3月19日(水) on sale!!

■初回限定版 Type A
【CD】1 . Wonderful World 2 . ソラニ堕チル
【DVD】1 . Wonderful World ( MUSIC VIDEO )
販売価格:¥1,800- ( tax out ) 品番:TRCL-0091A

■通常版 Type B
【 収録曲 】1 . Wonderful World 2 . ソラニ堕チル 3 . レイン・ダンス
販売価格:¥1,500- ( tax out ) 品番:TRCL-0091B


【ライブ情報】

■THE BEETHOVEN Spring ONE MAN Live’14 “Classical × Emotion”

2014年3月23日(日)
新宿LOFT

開場 :17:30 開演:18:00
前売:¥3,800- 当日:¥4,300-

★チケット:1/11(土)〜
ローソンチケット(L:74282)
イープラス http://eplus.jp  ※ご購入はこちら→http://bit.ly/1hIc2qj


■1st Anniversary ONE MAN TOUR’14 “Classical × Distortion”■

————
<共通>
開場18:00 / 開演18:30 (渋谷WWW公演のみ 開場17:30 / 開演18:00)
前売:¥4,000 / 当日:¥4,500

★チケット一般発売:3月15日(土)10:00〜
————

2014年5月5日(月・祝)
OSAKA RUIDO

<プレイガイド>
・ローソンチケット0570-000-777 ( Lコード : 53958 )
・イープラス http://eplus.jp  ※ご購入はこちら→http://bit.ly/1hIckxw

————

2014年5月6日(火・祝)
名古屋ell.FITS ALL

<プレイガイド>
・イープラス http://eplus.jp  ※ご購入はこちら→http://bit.ly/1hEtQ6b

————

2014年5月11日(日)
仙台Hook

<プレイガイド>
・イープラス http://eplus.jp  ※ご購入はこちら→http://bit.ly/1c3IXX2

————

2014年5月31日(土)
渋谷WWW

<プレイガイド>
・ローソンチケット0570-000-777 ( Lコード : 71385 )
・チケットぴあ0570-02-9999 ( Pコード : 224-814 )
・イープラス http://eplus.jp  ※ご購入はこちら→http://bit.ly/1i1LIGw


■THE BEETHOVEN OFFICIAL SITE
http://thebeethoven.net



2014年03月04日 (火)

<雑誌情報>ギタリストさん、必読【3/10発売】★★★YOUNG GUITAR4月号★★★表紙巻頭は巨匠ジョージ・リンチ率いるスーパー・トリオKXM直撃インタビュー&最新リック収録DVDで新作を徹底解剖!

NEWS - 14:00:00

雑誌情報をお届けです♪
本日はギタリストさん必読のこの本をご紹介♪

Magazine for Young Guitar Player
YOUNG GUITAR 4月号
」!
3月10日発売です!!


YOUNG GUITAR 4月号
2014年3月10日発売

AB判/244頁/980円/DVD付
★詳しくはhttp://youngguitar.jpをチェック!

★巨匠ジョージ・リンチ(G.)が組んだ新プロジェクトKXM。
キングXのダグ・ピニック(Vo.B.)、KORNのレイ・ルジアー(Dr.)という凄腕プレイヤーとの合体による未知のケミストリー。その“予想のつかないサウンド“を、地元L.Aでの直撃ロング・インタビューと、アルバムのサンプルとなる最新リック収録のDVDで、徹底的に解剖する!
DOKKEN、LYNCH MOBなど、ジョージの華麗なるバンド遍歴とその名作を振り返る『バンド・ヒストリー』も必見!

★最新インタビューでは、ブルース追求アルバムを完成させたロベン・フォード、オリジナル作をリリースするマーティ・フリードマン(鉄色クローンX)他、マイク・オーランド(アドレナリン・モブ)、ゾルタン・バソリー(ファイブ・フィンガー・デス・パンチ)、キザイア・ジョーンズ、ロス・ロンリー・ボーイズらが登場。
ライヴ&ギアでは、エリック・クラプトン貫禄の武道館公演、初来日アルター・ブリッジ、テデスキ・トラック・バンドらのステージをチェック。

★そして、THE SCOREに、ついにBABYMETAL「イジメ、ダメ、ゼッタイ」が登場!!
「イジメ、ダメ、ゼッタイ」/ BABYMETAL
「White Room」/ CREAM
「Kickstart My Heart」 / MOTLEY CRUE

★付録DVD
「多機能ディレイ」 全モデルのサウンド・サンプル/ジェフ・コールマン「プレイの“肝”」/
YGスキッピング・エキスポ ’14「弦跳び技のすべて」等を収録
他、楽器/プレイ/最新情報満載でお届けします!

ギタリストさんなら一度は手に取った事があるはずのYOUNG GUITAR♪
みんなに憧れられる、カッコいいギタリストになるべく日々精進なのだっ!