2014年03月24日 (月)
<雑誌情報>【3/20発売】こんな素敵な本はいかがですか♪★★★クラシック・ロック語録★★★“無限”というのは、人間が作り上げた概念に過ぎない/ジョン・レノン〜偉大な音楽家たちの残したメッセージが、今蘇る…。
NEWS - 15:00:00雑誌情報をお届けです♪
本日は、歌詞を書いている方や、「言葉」に興味がある方へ、この本をご紹介♪
クラシック・ロック語録
2014年3月20日発売
B6判/176頁/本体価格900円+税/3月20日発売
ISBN : 978-4-401-63970-0
“無限”というのは、人間が作り上げた概念に過ぎない/ジョン・レノン
人生が終わるまで、いつ、どんなことが節目だったのかは判らないと思う/フレディ・マーキュリー(クイーン)
音楽がない生命は有り得るが、生命のない音楽は有り得ない/デヴィッド・ボウイ
パンクというのは音楽のジャンルではない。今を生きる、その生き方そのものがパンクなんだ/ジョー・ストラマー(クラッシュ)
ロック・ミュージックには、音楽と共にその音楽家が発する強いメッセージが込められています。1960年代~1970年代というロックの創成期を支えた偉大な音楽家たちの残した数々の発言を一冊の本にまとめました。
日本の洋楽市場を牽引した音楽誌『MUSIC LIFE』に掲載されたクラシック・ロック・ミュージシャン達のメッセージが、時空を超えて、今ここに蘇ります。
ビートルズ、ローリング・ストーンズからクイーン、キッス、エアロスミス、チープ・トリック…、今も現役のミュージシャンから他界してしまったミュージシャンまで、二度と読むことが出来ない言葉の記録が再現されます。
普段、音楽好きで曲をよ〜く聴いているみなさまなら実感するはず!
歌詞や言葉の力って凄いですよね♪
ミュージシャンの方々が発した言葉もまた然り。
「言葉の記録」、是非追ってみて下さい♪
2014年03月24日 (月)
—DOWNERより皆様へ大切なお知らせ—
NEWS - 11:00:00DOWNERを応援してくれているファンの皆様へ大事なお知らせがございます。
2014年8月26日高田馬場AREAでの公演をもちまして解散することとなりました。
応援して下さるファンの皆様、関係者の皆様には多大なる感謝とお詫びを申し上げます。
DOWNERとしての活動は残りわずかではございますが、最後まで応援よろしくお願い致します。
DOWNER
杏 ミウ 蝶-hirari- IZA MW
●Vocal.杏
いつも応援してくれてるみんなへ。
俺たちは解散することになりました。
今まで数えきれない言葉で音楽への気持ち、このバンドへの思い、ステージへの思いを伝えてきた。
全ての思いは誰にも負けない、それだけが自分の誇りでした。
自分が作り上げたバンド、自分が作り上げた世界、言葉の世界。
そんな世界で自分らしくいられなくなって疑問を感じ始めた途端に全てが崩れました。
このままじゃ駄目だって何度も帰ろうとした。
それでも前みたいに笑えなくなってた。
ありがとうの一言でもたくさんの感情が表現できる。
憎しみ、悲しみ、喜び、感謝。
その中身がどんな感情であれその一言では書ききれないくらいのありがとうがこのバンドには詰まってる。
周りがなんと言おうがダウナーは一番かっこよくて俺が誰よりも愛してた。
「人生掛けてやってきた、本気でやってきた」そんな簡単なものじゃない。
俺そのものでした。
ここではこれしか言いません。
自分の言葉で伝えたいから。
それまで死ぬ気で歌います。
これしかできないから。
●Guitar.ミウ
解散という形になってしまって支えてくれた方やファンの方、本当にごめんなさい。
応援してくれたファンのみんなには本当に感謝しています。
DOWNERは僕の中で生活の中心であり大切な場所でした。
いろんな出会いがあり、自分も成長できたし、
大好きな音楽と本気でぶつかり合えた、とても充実した時間でした。
そしてファンのみんなも大切な存在です。
僕たちの音楽に触れてくれてありがとう。
こうした活動が出来たのも沢山の関係者の方々や、みなさんのおかげです。
ありがとうございました。
時間に限りあるからこそ、今まで以上にひとつひとつを大事にしていきたいって思います。
最後までよろしくお願いします。
●Guitar.蝶-hirari-
DOWNERは解散する事になりました。
突然の発表で裏切ってしまう形になってしまってごめんなさい。
支えてくれたファンのみんなや関係者の方には感謝してもしきれません。
解散理由とか心情とかもっと書きたい事あるけど色々ありすぎてまとまらなさすぎてどこから書いたらいいのか分かりませんが、これ以上DOWNERを続ける事に色んな部分で限界を感じてる所もあって騙し騙し活動を続ける位ならやめようと自分の中でも決断ました。
DOWNERは解散するけど、かっこいいと思える音楽をやってきたつもりだしDOWNERの音楽がこれからも少しでも応援してくれていたみんなの心の中に残ってくれればと思ってます。
解散までの残りのライブ、悔いが残らないように一本一本全力を出し切るつもりで迎えようと思ってるから解散まで応援宜しくお願いします。
解散した後はステージにまた戻って来れるか分からないし、少しでも今の5人のDOWNERを目に焼き付けてくれたら嬉しいです。
●Bass.IZA
まず、みんなの気持ちを裏切ってしまった事、そしてみんなの期待に応える事ができなかった事を凄く申し訳なく思います。
去年の3月に加入して早1年、大きな目標を持って全力でDOWNERに取り組んできました。
別に音楽性が違った訳でもメンバー間の仲が悪くなったわけでもありません。ただ、俺が加入してからの一年余りで徐々にメンバーそれぞれの目指してる方向、目指してる未来に微妙なズレが出てきた事が一番の原因ではあると思います。
自分でもビックリするくらい仲のいい楽しいバンドだったから、単にバンドを続けるだけならこのメンバーなら何年でも続けられたと思います。
でもメンバーそれぞれ将来の事を考え、この先何がしたいか、どんな未来にしていきたいのか話し合った結果、解散という選択をする事にしました。
はっきり言って一年という短い期間で終わってしまうのはとても悔しい気持ちでいっぱいだし、後悔がないかと言えば嘘になってしまうけれど、この先の人生、自分のやりたい事を考えた末に出した結論でした。
応援してくれてたみんなには言葉では言えないくらいの感謝の気持ちでいっぱいです。
8月でそれぞれ別々の道を歩む事にはなるけれど、残りの約4ヶ月間を後悔する事ないよう全力で楽しみたいと思ってるのでよろしくお願いします。
●Drums.MW
まずは突然の発表でごめんなさい。
俺がDOWNERに加入してからまだ一年経ってないけど、すごく楽しかったり苦しかったり悩んだりして、いいバンドでした。
でも解散という答えに変わりはなくて、八月をもって解散します。
俺は一番短かったけど、だからといって約五年続けてきたDOWNERへの思いはみんなと変わらないと思う。
だから最後までしっかりやっていくから、みんなも最後までしっかりDOWNERを応援してほしいです。
■DOWNER LAST LIVE
2014年8月26日(火) 高田馬場AREA
★DOWNER★
http://d-o-w-n-e-r.com/
2014年03月23日 (日)
ラジオ情報っ!★★★FM NACK5『V-ROCK INDEX』ギルガメッシュ week★★★
NEWS - 22:30:00FM NACK5(埼玉 79.5MHz)の情報をお届け♪
【V-ROCK INDEX】
来週の情報です!!
———————————-★
●FM NACK5『V-ROCK INDEX~ギルガメッシュ week』(埼玉 79.5MHz)
●3月24日(月)~27日(木) 19:45-20:00
\(^o^)/3月31日(月)に最終回を迎える「V-ROCK INDEX」。
最後のアーティスト特集となります!\(^o^)/
アーティスト特集のトリを飾るのはギルガメッシュです!
スタジオにV.左迅とB.愁を迎えてお送りする4日間。
噂のアノ兄弟は電話で登場です!!
★ギルガメッシュ★
http://www.girugamesh.jp/jp/
———————————-★
御聞き逃がしのないようにっ(^-^)ノ♪
関東の方はRadikoちゃんで聴けますよっ♪
★FM NACK5★
http://www.nack5.co.jp
★V-ROCK INDEX Twitter★
https://twitter.com/VROCKINDEX
★Radikoちゃん★
http://radiko.jp