NEWS

2014年04月04日 (金)

新バンド情報!★★★D4C(ディーフォーシー)★★★6月9日(月)新宿RUIDO K4D4C始動記念主催『いともたやすく行われるえげつない始動LIVE』!

NEWS - 17:30:00

新バンド情報が到着です!
Official HPは5月上旬オープン予定との事ですので、チェックしていて下さいね♪


■バンド名:D4C (ディーフォーシー)

■メンバー
Vo.Rimo (from リモ☆with SAVANNA P.K. ORCHESTRA)
Gt.宮路ヤスアキ (ex.indigo7)
Gt.yo-hey (from BRANDROID)
Ba.Kouichi (from しゃるろっと)
Key.tk6 (ex.Suzzy&Caroline)
Dr.SUCKK (from BLIND GRAPH)

■Rimoオフィシャルブログ
http://ameblo.jp/rimosama-official/entry-11811973765.html

■Kouichiオフィシャルブログ
http://ameblo.jp/kouichi-roga14/entry-11811577156.html


2014年

■LIVE情報

■D4C始動記念主催『いともたやすく行われるえげつない始動LIVE』
6月9日(月) 新宿RUIDO K4

OPEN 16:30 / START 17:00
前売¥3,000 / 当日¥3,500

出演:D4C / NINJAMAN JAPAN / REIGN / 0801弐209XX6 / Neverland / ハイパーポ
ケット
【GUEST】†я i ¢к

★チケット:4/12(土)10:00〜
イープラス http://eplus.jp  ※ご購入はこちら→http://bit.ly/1mOMzji
※バンド予約なし

【入場順】
1.イープラス購入者(整理番号順)
2.当日券(整列順)

※会場周辺のご迷惑となりますので、開場10分前以前の集合はおやめください。
※上記時間をお守りいただけない方には、最後尾に並びなおしていただく場合がござ
います。
※当日券はチケットの販売状況によりお取扱いがなくなる場合がございますので、予
めご了承ください。

—————————————————-●

■D4C Ba.kouichi聖誕祭『いともたやすく祝われるえげつない誕生日LIVE』
6月23日(月) 新宿RUIDO K4

OPEN 17:15 / START 17:45
前売¥3,000 / 当日¥3,500

出演:D4C / ONE ELEMENT / 西中葵 / MU / Miss Jelly Fish / COLD WOMAN

★チケット:2014/04/26(土)10:00〜
イープラス http://eplus.jp  ※ご購入はこちら→http://bit.ly/1ef9xbx
※バンド予約なし

【入場順】
1.イープラス購入者(整理番号順)
2.当日券(整列順)

※会場周辺のご迷惑となりますので、開場10分前以前の集合はおやめください。
※上記時間をお守りいただけない方には、最後尾に並びなおしていただく場合がござ
います。
※当日券はチケットの販売状況によりお取扱いがなくなる場合がございますので、予
めご了承ください。

—————————————————-●

■Badegg Box presents『BATTLE FEVER TOUR 2014』
7月19日(土)池袋EDGE

OPEN 16:30 / START 17:00
前売¥3,500 / 当日¥4,000

出演:D4C / GIGAMOUSE / マイナス人生オーケストラ / AWAKE / ジン
【GUEST】THE BEETHOVEN
★チケット:
[A]BadeggBox先行:郵便振替
期間:2013年3月28日(金)~4月4日(金)

★郵便局にて青色の振込用紙を使用し、必要事項をご記入の上お振込下さい。
口座番号:00120-8-441579
加入者名:㈱バデッグボックス
通信欄:①希望日/会場名(本ツアー内複数公演申し込み可) ②枚数(1会場につきお
一人様 3枚まで) ③合計金額(¥3500×枚数+送料手数料¥500) ④住所⑤氏名 ⑥電
話番号

<注意>
・振込用紙1枚に対しチケット合計金額に加え、送料手数料¥500をあわせてお振込み
下さい。
郵便局の手数料とは異なりますので、ご注意下さい。
・[受領書]はチケット購入の証明となりますので、チケットがお手元に届くまで大切
に保管下さい。
・複枚数お申し込みの場合、チケット番号は連番

[B]プレイガイド(イープラス)
発売日:2014年4月12日(土) 10:00
イープラス http://eplus.jp  ※ご購入はこちら→http://bit.ly/1gUnH6C

【入場順】A→B→当日券

今後の情報もチェック(^-^)b♪

2014年04月04日 (金)

カメレオ【続報】4/2(水)発売!ニューシングル「♪ラララ♪/時給¥850」出荷数1万枚突破! 発売日にCDショップ店頭へサプライズ登場!

NEWS - 17:15:00

NEW両A面シングル「♪ラララ♪/時給¥850」の
累計出荷数1万枚突破記念還元ゴールドディスク企画を行っているカメレオ
 
4/2には、リリース日ということで“突撃となりのバンドマン!”とどこか聞き覚えのあるキーワードに、
どこか見覚えのある“しゃもじ型のダンボール”を手にメンバー全員で
日頃お世話になっているCDショップを巡っていた彼等。
渋谷ではメンバーが訪れた後にゴールドディスクが出たという情報もあり
メンバーのTwitterを見てCDショップを訪れたファンも多かっただろう。
 
そんな中、最後にメンバーが訪れたタワーレコード新宿店では、
メンバーがいるタイミングでゴールドディスクを引き当てるという強運の持ち主が現れ、
それに応えメンバーが店内にサプライズ登場!
店内は噂を聞きつけて集まったカメコカメオで賑わいさながらプチパニック状態に!
 
ゴールドディスク当選者にとってはスペシャルな1日になったことだろう。
メンバーが「日頃お世話になっているカメコカメオさんになにか還元できないか?」とことから始まったこの企画。
当選者の最高の笑顔を見るメンバーの顔もどこか優しく嬉しそうだったのが印象的だった。
当選した方は何らかの方法でメンバーに知らせてあげるといいかもしれない。
 
オリコンのデイリーチャートも、初日13位、2日目11位と、いよいよベスト10入りも見えてきたカメレオ。
現在ゴールドディスクは渋谷、新宿、札幌で確認されているようだ。(マネージャー調べ)
果たして残りの2枚はどの地域にあるのか!
まだ購入するか迷っている方は、これを機に1枚手にとってみるのをオススメしよう!
 


★☆ゴールドディスク詳細☆★
・「♪ラララ♪/時給¥850」(通常盤)の中に5枚のゴールドディスクがランダムで入っています。
・ゴールドディスクには、カメレオメンバー5人の集合チェキが封入されています。

★☆サイン入りCD詳細☆★
・「♪ラララ♪/時給¥850」(通常盤)のバックインレイにメンバーがサインを入れたものが85枚あります。
※ゴールドディスク、サイン入りCD、どちらも全国へランダムで出荷されます。


●カメレオオフィシャルHP 
http://www.kameleo.jp/

●カメレオ2014ワンマンツアー「会いに行くバンドマン」特設ページ
http://www.kameleo.jp/tour/tour.php 


 
★New Single / ダブルAサイドSingle!!
2014年04月02日(水)発売
「♪ラララ♪ / 時給¥850」

【初回生産限定盤A】 CD(2曲入)+DVD / ¥1,667+税 / DCCL-139~140
【初回生産限定盤B】 CD(2曲入)+DVD / ¥1,389+税 / DCCL-141~142
【通常盤】 CD(4曲入) / ¥926+税 / DCCL-143


 
■カメレオワンマンツアー2014ファイナル「会いに来てほしいバンドマン」■
08月17日(日)Zepp DiverCity

【時間】OPEN 16:00 / START 17:00
【料金】前売¥4,000(税込 / 1F全立見 / ドリンク代別)

★チケット:4/2(水) 10:00〜
チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:228−496) http://bit.ly/PdhfwS  
ローソンチケット 0570-084-003(Lコード:75101)http://bit.ly/1gjXLfx 
イープラス http://bit.ly/1he9jRH 

 <会いに来てほしいバンドマン特別企画:第一弾>
ご来場者限定スペシャルDVDプレゼント!!
「会いに行くバンドマン」ツアーの各公演チケット半券を
Zepp DiverCity公演に持参しご来場頂いた皆様へ、
チケット半券に記載された公演日のドキュメント映像収録DVDをプレゼント!

<会いに来てほしいバンドマン特別企画:第二弾>
ムフフ( *´艸`)な詳細、近日発表!!


2014年

■カメレオワンマンツアー2014「会いに行くバンドマン」■
 
●カメレオ2014ワンマンツアー「会いに行くバンドマン」特設ページ
http://www.kameleo.jp/tour/tour.php

04月11日(金) 新宿 BLAZE THANK YOU SOLD OUT !!!
04月20日(日) HEAVEN’S ROCK 宇都宮 VJ-2
04月26日(土) 熊本 DRUM Be-9 V1
04月27日(日) 長崎 DRUM Be-7
04月29日(火・祝) 鹿児島 SRホール
05月03日(土・ 祝) 広島 ナミキジャンクション
05月05日(月・ 祝) 松山 サロンキティ
05月06日(火・祝) 高松 DIME
05月10日(土) HEAVEN’S ROCK さいたま新都心 VJ-3 THANK YOU SOLD OUT !!!
05月17日(土) 青森 QUARTER
05月18日(日) 盛岡 CLUB CHANGE WAVE
05月24日(土) 岡山 IMAGE
05月25日(日) 京都 MUSE 
05月31日(土) 浜松 FORCE 
06月07日(土) 札幌 cube garden
06月08日(日) 札幌 cube garden
06月14日(土) 新潟 GOLDEN PIGS RED STAGE
06月21日(土) 名古屋 E.L.L.
06月28日(土) 金沢 AZ
06月29日(日) 長野 J
07月05日(土) 福岡 DRUM Be-1
07月12日(土) 仙台 darwin
07月20日(日) 梅田 クラブクアトロ
 
【チケット料金】前売¥3,500(税込 / 全立見 / ドリンク代別)

★チケット:発売中!
・ローソンチケット http://p.tl/BSfS 
・チケットぴあ   http://p.tl/Xaqd 
・イープラス http://eplus.jp
 


2014年04月04日 (金)

「HYSTERiC CIRCUS –ASIA CIRCUIT-」、台湾The Wallにて開催。DaizyStripper、BORN、DIVの3バンド、台湾で狂熱の共演。明日、恵比寿LIQUIDROOM公演開催!!

NEWS - 17:00:00

3月30日、台湾The WallにてV系バンドによるイベント、「HYSTERiC CIRCUS
-ASIA CIRCUIT-」がDaizyStripper、BORN、DIVの3バンドで開催された。

開催前日に台北駅地下通路にて実施された、3バンドメンバー全員参加による
サイン会にも300人以上の熱心なファンが集まり、
台湾ロックシーンにおけるヴィジュアル系バンドの注目の高さを裏付けた。
翌31日に台北 The Wall で行われたイベントライヴには、
さらに多くのオーディエンスが詰めかけ、フロアは大盛況。
開演前のサウンドチェックから大歓声が上がるほどの盛り上がりであった。

トップバッターは海外公演は今回が初となるDIV。
バンド結成から2年で海外初公演のチャンスを掴み、その勢いを武器に意気揚々とステージに現れる4人。その姿に大歓声が巻き起こる。
今年の2月にシングルとして発売された「BUTTERFLY DREAMER」では、YOUTUBEなどの動画サイトでもおなじみなこともあり、客席では大合唱が巻き起こる。
彼らの武器は初めて見たであろうオーディエンスをその持ち前の明るさでひきつけ、
楽曲が持つキャッチーなメロディで一気にバンドの世界観に引き込むことである。
「夏の行方」では熱演のあまりバスドラムのヘッドが破れるというトラブルもあったが、
メンバー持ち前の明るさをフルに発揮、
オーディエンスと交流を深めるという心温まる場面も見られた。
トラブルを乗り越える場面も含み、この日は彼らが元来持つ、
「バンド力の強さ」がひときわ目立ったライヴであったと言えるだろう。
ラストはこちらも最新シングルより、「you」をオーディエンスに届け、
彼らの海外初ライヴは幕を閉じた。

そして2番手はへヴィなサウンドと激しいライヴパフォーマンスで、
海外でも高い評価を受けているBORNが登場。
北米では複数回のライヴを経験しているが故に、
海外であろうとも常日頃と変わらず堂々と登場する彼らの佇まいに、
スタートと同時にオーディエンスは圧倒される。
オープニングナンバーは「ProudiA」。じっくりと聞かせる曲からの幕開けに、
満員の観衆はBORNの世界にいきなり引きずり込まれていった。
その後は激しい楽曲を立て続けに披露、
怒涛の演奏でフロアを熱狂の渦に巻き込んでいく。
猟牙(Vo)のパフォーマンスはまさに「扇動者(アジテーター)」と評するに相応しく、
使用言語の違う台湾のオーディエンスを、
言葉巧みに扇動して行く姿は圧巻の一言に尽きた。
ラストは「Criminal Berry」「ケミカルロマンス」というバンドの代表曲を連発。
激しく猛々しいパフォーマンスでオーディエンスも大興奮。
大きな歓声の中、彼らの台湾初ライヴは幕を閉じた。

そして大トリは4度目の台湾公演となるDaizyStripper。
幕が開くと共にステージ上にメンバーの姿が浮かび上がると、
疲れを知らぬ台湾のオーディエンスから、この日一番の熱狂的な歓声が巻き起こった。
1曲目の「TRUTH」から、抜群の演奏力を誇る彼らの安定したパフォーマンスに
台湾のオーディエンスは一気に彼らの世界に引き込まれていく。
現地の言葉を駆使し、オーディエンスを煽る夕霧のMCに続いて
SIDのカヴァーシングル「妄想日記」を披露。
これもYOUTUBEなどで台湾のオーディエンスにもお馴染みであり、
大歓声が巻き起こり、ステージ上のメンバーにも思わず笑顔がこぼれる一幕も。
夕霧の伸びやかな歌声と、卓越した演奏がスピード感満点で爆走する彼らのライヴパフォーマンスは台湾でも大きな武器となった。
セットリスト後半、シングル曲「STARGAZER」からは一気呵成。
疾走感溢れる演奏で台湾のオーディエンスの熱気もさらに急上昇、
ハイスピードのツーバスフレーズが炸裂する「LIVE or DIE」での
疾走感溢れる演奏は本日のハイライトシーンともなった。
続くMCでは9月に再び台湾でのワンマンライヴを発表、
大歓声の中「decade」をオーディエンスに捧げ、彼らはステージを降りた。

そして鳴りやまない歓声の中、この日のために結成されたスペシャルバンド、
名付けて[D・B・D]が登場。
フロントにはこの日出演したCHISA(DIV)、猟牙(BORN)、
そして夕霧(Daizy Stripper)の3人が勢揃いと華やかな展開に
オーディエンスも熱狂的な歓声で迎える。
そして夕霧の「Are You Fuckin’ Ready?」というシャウトと共にL’Arc-en-Cielの「READY STEADY GO」がスタート。まさかの展開に台湾のオーディエンスは大興奮。そして中盤からはこの日の出演者全員がステージに登場。
サイン入りカラーボールを客席に投げ込み、大団円。
大歓声の中、この日のライヴは幕を閉じた。

この興奮そのまま、4月5日には恵比寿リキッドルームにて
[HYSTERiC CIRCUS -ASIA CIRCUIT-」東京公演が行われる。
そして台湾で登場した[D・B・D]の再演はあるのだろうか。
海外公演で、より絆が深くなった3バンドの熱狂ライヴをその目で確かめよう。


「HYSTERIC CIRCUS ASIA CIRCUIT vol.1」
出演:DaizyStripper、BORN、DIV
日程:2014年年4月5日(土) 恵比寿 LIQUIDROOM

チケット代: 前売 4,600円(税込) 当日 5,100円(税込) ※ドリンク代別

問い合わせ先:HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999

●ヴィジュアル系情報サイト ViSULOG 
http://visulog.jp/