NEWS

2014年04月06日 (日)

Crazy★shampooより大切なお知らせ

NEWS - 03:00:00

日頃よりCrazy★shampooを応ご支援していただき、誠にありがとうございます。
Crazy★shampooより皆様へ大切なお知らせがございます。

この度、Crazy★shampoo はメンバー、所属事務所の間で度重なる協議の結果、
5/18(土)のワンマン『testament』をもちまして、全ての活動を終了し、解散する運びとなりました。
突然のご報告となってしまい、大変申し訳ございません。

2010年の結成以来、活動を続けて来れましたのも、ファンの皆様、関係者の皆様のご支援の賜物と深く感謝しております。
残すところあと1ヶ月半程の活動期間となりますが、最後までメンバー一同精一杯活動して参りますので、
変わらぬご声援の程、宜しくお願い申し上げます。

2014年4月6日


Crazy★shampoo よしあつ しおん 大介 タツキ あきら 

株式会社J-ROCK 一同

2014年04月05日 (土)

DANGER CRUE RECORDSが放つJ-ROCK EXPLOSION 2014 “BATTLE OF THE BRAVE”プロジェクト関西決戦、遂に始動!★★★DEAD WEST WEB BATTLE★★★4/5(土)12:00より投票開始!

NEWS - 12:00:00

インディーズレーベルDANGER CRUE RECORDSよりこの春新たな動きが発表され、
シーンに驚きを与えたニューカマープロジェクト、J-ROCK EXPLOSION 2014 “BATTLE OF THE BRAVE”
「DEAD WEST」「DEAD EAST」と銘打たれたこのイベント、
まずはコンピレーションアルバムの発売、それに伴う西日本ツアーの開催を明かした関西勢が
話題の中心となり続けている。
そんな「DEAD WEST」が、また白熱必至の企てを発表した。

この「DEAD WEST」に参加するのは、AL / メビウス / メカクシ / マイナス人生オーケストラ / umbrella
関西で活動する新進気鋭の5組が、DANGER CRUE RECORDSからの音源リリースを懸けてシビアな戦いに挑むというものだ。
その”戦い”の行方を左右するのは、誰でもないオーディエンス達。

オーディエンス参加型のこのプロジェクトは、一人一人の投票によって全てが決まる。
投票システムは、本日4/5(土)正午から特設サイト「VOTE」ページにて、
web投票「DEAD WEST WEB BATTLE」を皮切りにスタート。
この「DEAD WEST WEB BATTLE」は、バンド票に加え
5バンドの全メンバー18人個人に投票出来るシステムも導入されている。
その概要、詳細は特設サイトをご覧頂きたい。

尚、投票システムはweb投票だけではなく、5/14(水)リリースのコンピレーションアルバム
「DEAD WEST VOL.1~西日本V BATTLE!~」に封入される購入者投票、広島・松山・大阪の3箇所を行脚するイベント
「DEAD WEST TOUR ’14 May」各会場来場者投票等もある。

今後もこのプロジェクトが生むドラマから、目が離せない!


「DEAD WEST VOL.1~西日本V BATTLE!~」
(1バンド2曲計10曲収録)
5月14日(水)リリース

¥2,000(本体)+税(投票券&プレゼント応募券付)

「DEAD WEST TOUR ’14 May」
5月28日(水)広島ナミキジャンクション
5月30日(金)松山サロンキティ
6月6日(金)大阪RUIDO
※詳細は特設サイトにて

●ティザー映像
https://www.youtube.com/watch?v=cN7uCI4vDJg

【AL】オフィシャルサイト https://www.facebook.com/AL.Official.jp
【メビウス】オフィシャルサイト http://www3.ocn.ne.jp/~mebius/
【メカクシ】 オフィシャルサイト http://mekakusi.com/
【マイナス人生オーケストラ】オフィシャルサイト http://moushinitai.com/
【umbrella】 オフィシャルサイト http://xxumbrellaxx.com/

【J-ROCK EXPLOSION 2014 “BATTLE OF THE BRAVE”】
特設サイト http://jrockx.jp






2014年04月05日 (土)

V系の重鎮、YUKIYA率いるKαin。5月3日&4日に渋谷Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASUREにて2Daysライヴ開催。

NEWS - 04:30:00

V系の重鎮、YUKIYA率いるKαin2014年5月3日&4日に、
渋谷Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASUREにて、
<Kαin 2days GIGS『Lasting【world】memories』>と題されワンマンライヴを開催
する。

初日は“day1 ~the edge of -paradiselost-~”と名打たれ、
2007年にリリースされた彼らのファーストアルバムの世界観をライヴにて再現、
2日目は“day2 ~an Act of -kaleidoscope-~”となり、
近年ライヴでのみ披露されてきた楽曲を選りすぐって披露、
彼らが提示する新たな世界観でのライヴ構成が展開される予定である。

Kαinは、ex.D≒SIRE(デザイア)/ex.JILS(ジルス)のボーカリストであり、
1996年より自主レーベルを運営しながら数多くのバンドのプロデュースを行なってきた
YUKIYAを中心に2007年11月から活動を開始。
直後に旧約聖書の創世記をモチーフとしたコンセプトフルアルバム『paradiselost』を発表した後、
意図的にメディアへの露出を避け、CDの全国流通も行なわず、
赤坂BLITZ、クラブチッタ川崎、新宿BLAZEなどで年に数回のみ開催されるワンマンライヴと、
ライブ会場のみで販売、または配付される音源のみで活動を継続してきたバンドである。

プロデュース、マネジメント、レコーディング、マスタリング、
デザイン制作関係のすべてに至るまでを
メンバーのみで行なうクリエイター集団としての側面も併せ持つ彼らのライヴは、
トリプルギターにシーケンスによる同期音源、さらに生のチェロやピアノの演奏も加わり、
VJなどの映像演出も相まって独自の世界観を構築したものとなっている。

ステージでの演出、音源のジャケットや装丁、デザインも含めてトータル・アートとして捉え
その独創的な世界観を完璧なまでに描き切るがゆえ、ほぼワンマン以外での公演はなく、
公演回数自体も極端に少なかった彼らだが、今回、2014年5月3日(土)および4日(火)に、
Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASUREにて開催される
2daysワンマンGIGS『Lasting【world】memories』を皮切りに、
2014年は約7年ぶりとなるフルアルバムの発売を予定するなど、活発な活動が期待されている。
今回の2Daysライヴについては発表と同時にファンの大きな反響を呼び、注目度も高い。
一般発売に先駆けての先行先行予約でも
多くのユーザーが応募、落選者が続出する事態となっている。

V系シーンを長らく牽引、そして独自のスタンスで表現活動を行ってきた彼ら。
現状はライヴのみで披露され、書き溜められた楽曲たちがどう進化していくのか。
スタジオ音源ではどのような変化を遂げるのだろうか。
V系ファンならずとも、今年はその活動から目が離せない。


Kαin 2days GIGS『Lasting【world】memories』
出演:Kαin
日程:2014年5月3日(土)&4日(日) 
場所:渋谷Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE

Day1(5月3日):“day1 ~the edge of -paradiselost-~”
Day2 (5月4日):“day2 ~an Act of -kaleidoscope-~”

チケット代:全指定席前売5,500(税込、ドリンク代別)

★チケット一般発売日:4月6日
 チケットぴあ 0570-02-9999 [P:227-805]
 ローソンチケット 0570-084-003 [L:74784]
 イープラス※インターネット受付のみ※

問い合わせ先
ネクストロードプロダクション 03-5712-5232