NEWS

2014年04月24日 (木)

雑誌情報!【4/23発売★】昨日発売となりました!★★★ROCK AND READ 053★★★脱“王子キャラ”宣言!? 咲人(NIGHTMARE)が魅せるグランジーなグラビアと、変態性のルーツを追跡した2万字インタビュー!

NEWS - 13:00:00

雑誌情報をお届けです♪
これは必見です!!!

ROCK AND READ 053」!!!!
4月23日発売、昨日発売となりましたっ!


ROCK AND READ 053
2014年4月23日発売

A5判/240頁/本体価格1,200円+税/4月23日発売
ISBN : 978-4-401-77126-4


読むロックマガジンROCK AND READ 053

ミュージシャンのロングインタビュー本“読むロックマガジン”こと『ROCK AND READ』の最新刊の表紙巻頭を飾るのは、ニューアルバム『TO BE OR NOT TO BE』をリリースしたNIGHTMAREのメインコンポーザーの1人である、ギターの咲人が表紙巻頭を飾ります。

一般には“王子様キャラ”が浸透していると思われる咲人ですが、彼の作る楽曲はエグく、変態性に富み、個性派ぞろいのバンド中でも孤高感はピカイチです。
彼のその変態性のルーツはどこにあるのかを徹底追及した2万字インタビュー、そして王子様キャラをぶっ壊すくらいの激しくグランジーなグラビアと、新たな咲人(というか、むしろ本来の咲人)の魅力をクローズアップしました。

また、バック・カバーには5月に25周年記念ライブを控えるLUNA SEAのINORANが登場。
さらに、我が道をひたすら突き進むPENICILLINのHAKUEIをはじめ、lynch.の葉月、MERRYのネロ、MEJIBRAYの綴など、今回も幅広いラインナップの全12アーティストが、完全撮り下ろし写真+完全語り下ろしロングインタビューで登場します。
☆咲人スペシャル・ポストカード付き

[登場アーティスト]
咲人(NIGHTMARE)
INORAN/葉月(lynch.)
ネロ(MERRY)
KAMIJO
綴(MEJIBRAY)
ミズキ(DOG inTheパラレルワールドオーケストラ)
一樹(BugLug)
翔也(DIAURA)
ミケ(Blu-BiLLioN)
久我新悟(LIPHLICH)
HAKUEI(PENICILLIN)

思わず読み入ってしまう「ROCK AND READ」。
咲人様の本当の姿…気になって気になって眠れなくなりますね(*^-^*)ノ☆
本屋さんへGO→♪

2014年04月23日 (水)

<イベント情報!>★★★さよならAX(´;ω;`)★★★2階指定席完売!!チケットのお求めはお早めに!!!

NEWS - 23:05:11

イベント情報をお届けですっ!!
近づいてきている、AX最後の日。
寂しい〜(´;ω;`)と嘆く前に、チケットは確保しましたか!?

下記公演、「さよならAX」は5月20日開催。
2階指定席はSOLD OUTとなりました!!!
そして1階スタンディングも残り僅かとなっております!!!
チケットのお求めは、くれぐれもお早めに!!!!!

—————————★

当日限定スペシャルセッションバンドの出演も決定!!
ご期待ください♪

<メンバー>
・Vo:樹威(GOTCHAROCKA)
・Gu:masato(SuG)
・Gu:和稀(Royz)
・Ba:ヒィロ(ν[NEU])
・Dr:輝喜(アンティック-珈琲店-)

—————————★

SHOXX Vol.256 4月21日発売号にて
撮り下ろし撮影&対談インタビュー掲載!!!

—————————★

■SHOCK WAVE「さよならAX」~ショックす~
2014年5月20日(火)SHIBUYA-AX

【出演】
・アンティック-珈琲店-(ゲスト)
・SuG(ゲスト)
・HERO
・Royz
・ν[NEU]
・MEJIBRAY
・GOTCHAROCKA
・DuelJewel

開場15:30 / 開演16:00
前売券:スタンディング¥4,500(D別)
前売券:2階指定席SOLD OUT!!

★チケット絶賛発売中!!
・イープラス http://eplus.jp (PC・携帯共通) ※ご購入はこちら→http://bit.ly/1nz2wrS
・ローソンチケット 0570-084-003 (L:74697)
・チケットぴあ 0570-02-9999 (P:218-977)

[主催・制作] DISK GARAGE
[企画] SHOXX

(問)DISK GARAGE 050-5533-0888(平日12:00~19:00)

最後のAX、めいっぱい楽しもうぞm9(`;ω;´)








2014年04月23日 (水)

バロックがTOKIE(B)、かどしゅんたろう(Ds)を迎えて6月全国ツアー開催!

NEWS - 12:15:00

昨日、全国ツアーを終えたばかりのバロックが、早くも6月に再び全国ツアーを行なうことを発表した。

2014年、baroqueからBAROQUEへとバンド名の表記を変え、これからは怜(Vo)と圭(G)という2人の新体制で本格的にバンド活動を再開するとメンバー自らの言葉で言明。新体制で全国を廻っていたツアー<SYMMETRIA>も、圭のインフルエンザなどで延期になっていた名古屋、大阪の振替公演をこのたび無事終え、昨日4月22日、OSAKA MUSEで行なわれたライブを最後にこのツアーを終了させた。

本ツアーを通して、舞台中央を少し開けて怜が下手、圭が上手寄りに立ち、左右対称に定位置をとるという“チャゲアス・スタイル”(by圭)でのパフォーマンスも徐々に定着。サウンド的にも、サポートメンバーにおなじみのササブチヒロシ(Ds)、辺見“Emiri”直義(manipulator)に加えて、リズム隊に黒夢のメンバーでもある人時を迎えたことによって、「独楽」や「tight」などというこれまで何度もプレイしてきたライブ定番曲も斬新なサウンド・アプローチで見違えるほど音のダイレクト感が増幅。

「編成がシンプルになったからこそ、リアルに熱量を感じることが増えたからじゃない?」(怜)
とメンバーもコメントするように、2人体制になりながらも、じつはバンド史上もっともテンションが高い、ガツンと身体に響く“ロック”なライブを各地で繰り広げてきた彼ら。
そんなBAROQUEが、いまのこの勢いは止められないといわんばかりに6月5日、HEAVEN’S ROCKさいたま新都心VJ−3を皮切りに再び全国ツアーをスタートさせる。
ツアー・タイトルは<de novo>(ディノヴァ)と名付けられ、ラテン語で「新たに」「再び」を意味する言葉だ。

このツアーで、彼らはなんと辺見“Emiri”直義(Manipulator)1人を残し、それ以外のサポートメンバーを一新する。新たなサポートメンバーとして発表されたのは、これまでRIZEやSUGIZO、布袋寅泰など数々の作品やツアーで活動してきた大御所プレーヤー・TOKIE(B)と、解散前(2004年)のbaroque時代に共演していたかどしゅんたろう(Ds)だ。2人のバンドキャリア史上初となる女性プレーヤーとのステージ共演がいったいどんなものになるのか、さらには久々の顔合わせとなるかどとの気心知れたなかでのコラボなど、このツアーを通して今回のメンバーならではの新たなBAROQUEサウンドを創り上げていく。

「俺らが同じようなことやってると“バンド”が拒否するんだよ。きっと。これは、ファンにもよく考えて欲しいんだけど、一番BAROQUEがカッコいいのってそういうところだったんじゃないかなってこと」(圭)

2人体制になって以降、新たなものを創造するために、これまであったBAROQUEの様式や定型をどんどん打ち壊していっている彼ら。
このツアーでしか見られないいまのBAROQUEを体感して欲しい。

全公演のチケットは、本日12:00~先行予約受付がスタート。
さらに、夏に東名阪で開催されるイベント<The SURVIVORS‘14>にも参加することが発表されているので、こちらも注目してほしい。


バロック 2014全国ツアー
「de novo」

■6/5(thu) HEAVEN’S ROCKさいたま新都心 VJ-3
OPEN 18:30 / START 19:00
[問] NEXTROAD 03-5712-5232(平日14:00-18:00)
■6/6(fri) HEAVEN’S ROCK宇都宮 VJ-2
OPEN 18:30 / START 19:00
[問] NEXTROAD 03-5712-5232(平日14:00-18:00)
■6/10(tue) 仙台HooK
OPEN 18:30 / START 19:00
[問] GIP 022-222-9999
■6/12(thu) 新潟GOLDEN PIGS BLACK
OPEN 18:30 / START 19:00
[問] FOB新潟 025-229-5000
■6/13(fri) 金沢AZ
OPEN 18:30 / START 19:00
[問] FOB金沢 076-232-2424
■6/19(thu) 新横浜NEW SIDE BEACH
OPEN 18:30 / START 19:00
[問] NEXTROAD 03-5712-5232(平日14:00-18:00)
■6/20(fri) 浜松FORCE
OPEN 18:30 / START 19:00
[問] サンデーフォークプロモーション静岡 054-284-9999
■6/23(mon) 広島ナミキジャンクション
OPEN 18:30 / START 19:00
[問] キャンディープロモーション 082-249-8334
■6/24(tue) 福岡DRUM SON
OPEN 18:30 / START 19:00
[問] BEA 092-712-4221
■6/26(thu) OSAKA MUSE
OPEN 18:30 / START 19:00
[問] サウンドクリエーター 06-6357-4400
■6/29(sun) HOLIDAY NEXT NAGOYA
OPEN 17:30 / START 18:00
[問] サンデーフォークプロモーション 052-320-9100

[チケット料金] スタンディング ¥5,400(ドリンク別)

<チケット先行受付>
イープラスプレオーダー受付(PC/携帯)  http://eplus.jp/baroque/
受付期間:4/23(wed) 12:00~4/27(sun) 18:00
抽選日:4/28(mon)
入金期間:4/29(tue) 13:00~5/6(tue) 21:00

[一般発売]  5/10(sat)


BAROQUE
Vocal : 怜
Guitar : 圭

Bass : TOKIE
Drums : かどしゅんたろう
Manipulator : 辺見 “Emiri” 直義

■バロック official site http://www.pigmy.jp/
■バロック official twitter @baroqueofficial


「The SURVIVORZ ’14」
■7/10(thu) 大阪・BIG CAT

OPEN 17:30 / START 18:00
[問] キョードーインフォメーション 06-7732-8888

■7/11(fri) 名古屋・クラブダイアモンドホール
OPEN 17:30 / START 18:00
[問] サンデーフォークプロモーション 052-320-9100

■7/13(sun) 川崎・CLUB CITTA’
OPEN 16:00 / START 17:00
[問] ディスクガレージ 050-5533-0888

【出演(ABC順)】
Aiji(LM.C) / Hits(GREMLINS) / 圭(BAROQUE) / KNZ(GREMLINS) / maya(LM.C) / 怜(BAROQUE)

[チケット料金]
前売 / スタンディング ¥6,000(tax in) ドリンク代別

[チケット一般発売日]
2014年5月31日(土)

The SURVIVORZ ’14
official website http://the-survivorz.asia
official twitter  https://twitter.com/the_survivorz