2014年08月07日 (木)
明日開催!!【入場者特典決定!!】8月8日(金)渋谷STAR LOUNGE ZEAL LINK Presents 4マンイベント!!
NEWS - 13:00:00ZEAL LINK Presents「SHIBUYA ZEAL LINK-Vol.4-」
8月8日(金)渋谷STAR LOUNGE 4マンライブを記念して入場者特典決定!!
『4マン記念!!出演バンド紹介&音源試聴SPECIAL CD!!』
出演する全バンドのコメント&試聴音源が1枚になったSPECIAL CDを来場者全員に配布!!
※配布は入場時のお渡しになります。
今回のイベントは
かつてないほど神秘的な世界観を持つメタルバンド「MU」
東京でのワンマンも成功させこのイベントではお馴染みの関西バンド「ジン」
ZEAL LINK限定でCDをリリースし6月より活動がスタートした新バンド「the LOTUS」
攻撃的サウンドと攻撃的なステ−ジングで魅了するバンド「Nihilizm」
以上の4バンドで開催!!持ち時間も1バンド45分となっております!!
ZEAL LINK Presents「SHIBUYA ZEAL LINK-Vol.5-」
2014年8月8日(金)渋谷STAR LOUNGE
出演:ジン / Nihilizm / MU / the LOTUS (50音順)
OPEN 17:00 / START 17:30
前売¥3,240(tax in) / 当日¥3,780(tax in)+DRINK¥500
<チケット販売詳細>
㈰ ZEAL LINK HP内チケットストア通信販売先行(Aチケット)※受付終了!!
㈪渋谷ZEAL LINK店頭(Aチケット)
【発売日】7月19日(土)〜8月7日(木)20:00
渋谷ZEAL LINK TEL:03-5784-9666
㈫イープラス(Bチケット)
【発売日】7月19日(土)〜8月7日(木)18:00
http://eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002132149P0030001
※チケットは規定枚数に達し次第販売終了になります。
<入場順>
Aチケット→Bチケット→当日券
<主催 / 企画 / 制作>
ZEAL LINK
<お問い合わせ>
渋谷 STAR LOUNGE TEL:03-6277-5373
みなさま明日のご予定は(^-^)?
渋谷でお待ちしておりますっ♪
2014年08月07日 (木)
<雑誌情報>ベーシストさん【8/8発売】いらっしゃい♪★★★ベースのスケールとコードが完全制覇できる本★★★フレーズ作りからスケール、コード進行など、ベーシストにとっての超実用的なノウハウが一冊に!
NEWS - 12:00:08雑誌情報をお届けです♪
本日は…ベーシストさーん(*^□^*)ノ
カッコいいフレーズ研究のお時間です(・∀・)
シンコーミュージック・ムック
ベースのスケールとコードが完全制覇できる本
2014年8月20日発売
B5変型判/132頁/本体価格1,500円+税/8月8日発売/CD付
コレ1冊で「スケール」と「コード」が一気に身に付く完全制覇本が登場。
隅からスミまでベーシストの目線とニーズが貫かれた、ベース・プレイヤーのための超実用的「スケール&コード」を分かりやすく掲載!
実在するロックやポップスの楽曲中に頻出する18種類の「スケール」と10種の「コード」を選び抜き、それらの各ポジション/ダイアグラム/コード進行/フィレージング例を掲載。
さらに付録CDに録音されたサンプル・フレーズで各スケール及びコードの特徴を音で聴き取ることができます!
ベース・プレイに伴う「スケール」と「コード」の理論&ノウハウがコレ1冊でモノにできます!
ベーシストはバンドの中軸でもありますよね(o ̄∇ ̄)/
カッコいい曲をばしばし作って頂きましょう♪
スケールといっても定規じゃないよ(∩・∀・∩)♪
2014年08月07日 (木)
<雑誌情報>ベーシストさん【8/8発売】いらっしゃい♪★★★ベースのスケールとコードが完全制覇できる本★★★フレーズ作りからスケール、コード進行など、ベーシストにとっての超実用的なノウハウが一冊に!
NEWS - 12:00:00雑誌情報をお届けです♪
本日は…ベーシストさーん(*^□^*)ノ
カッコいいフレーズ研究のお時間です(・∀・)
シンコーミュージック・ムック
ベースのスケールとコードが完全制覇できる本
2014年8月20日発売
B5変型判/132頁/本体価格1,500円+税/8月8日発売/CD付
コレ1冊で「スケール」と「コード」が一気に身に付く完全制覇本が登場。
隅からスミまでベーシストの目線とニーズが貫かれた、ベース・プレイヤーのための超実用的「スケール&コード」を分かりやすく掲載!
実在するロックやポップスの楽曲中に頻出する18種類の「スケール」と10種の「コード」を選び抜き、それらの各ポジション/ダイアグラム/コード進行/フィレージング例を掲載。
さらに付録CDに録音されたサンプル・フレーズで各スケール及びコードの特徴を音で聴き取ることができます!
ベース・プレイに伴う「スケール」と「コード」の理論&ノウハウがコレ1冊でモノにできます!
ベーシストはバンドの中軸でもありますよね(o ̄∇ ̄)/
カッコいい曲をばしばし作って頂きましょう♪
スケールといっても定規じゃないよ(∩・∀・∩)♪