2014年08月21日 (木)
~絶対に負けられない戦いがそこにはある~いよいよ運命のゴングまで後4日!8/25池袋RUIDO K3無料2マン【カチアゲテキザム】VRZELvsSHEDIA
NEWS - 18:00:00対決発表から早4か月、いよいよ来週月曜日に迫ったBloom presents GRAND FINALE【カチアゲテキザム!!!】~灼熱の糞THANK YOU祭!!無料2マンバトル~
タイトル通り両者ガチンコでの2マンバトルに大注目です。
2バンドを代表して両ボーカリストからコメントが届きました。
—————————–
SHDDIA Vo.錠
「バトルとか書いてあるけど俺はそう思ってないんだ。これは戦争だよ。VRZELをどう料理してやろうか…どう刻んでやろうか…その事で頭がいっぱいだよ。おいVRZEL!俺達SHEDIAを倒すつもりなら核兵器でも持ってくるんだな。はっはっはっは!」
VRZEL Vo.紫音
「時は来た!ただそれだけだ!あの勝者と言う言葉が似合うのは俺達だろうしな。首洗って待ってるんだな!」
—————————–
両バンドとも気合い?は充分の様ですね。
さあ、審判の日は8月25日午後18:30ゴング!!!
詳細及び注意事項は下記に記載しております。
8月25日(Mon)池袋RUIDO K3
Bloom presents
VRZEL 2014 SUMMER
《Anti Social Pandemic Project》
【Social Fucker Vision】FINAL
『あざやかな無彩色の世界に響かせる感情の渦』
&
SHEDIA 2014 SUMMER TOUR
2nd Maxi Single『The obstructive moon』
&
1st mini album『The Unsinkable Black Sun 』
先行発売全国五大都市TOUR FINAL
【破壊ノ月ト絶望ノ太陽】
GRAND FINALE
【カチアゲテキザム!!!】~灼熱の糞THANK YOU祭!!無料2マンバトル~
OPEN 18:00/START 18:30(調印式18:20~) ADV¥0/DOOR¥0(Drink代別)
※入場者全員にマル秘アイテム無料配布
※ランダムプレゼント有り(終演後抽選会)
※18:20より両バンド参加の調印式がございます。
※衝撃の閉会式あり
※総動員が100名切った場合は社長&副社長が坊主になります。
※VRZELより終演後、MISSION2.解禁
※SHEDIAより終演後、Second chapter解禁
~絶対に負けられない戦いがそこにはある~
※勝者には…
※敗者には…
全てはラストの閉会式で衝撃が走る。。
▼チケット配布情報▼
Sチケット:VRZEL/SHEDIA両物販
※VRZELとSHEDIAでSチケットを全て分配しております。
※VRZEL奇数番号、SHEDIA偶数番号の番号順での配布になります。
※全ての配布チケットに投票券がついております、終演後まで大切にお持ちくだ さい。
A~Eチケット:8/1より下記店舗より配布しております!!
●無料配布協力店舗
・自主盤倶楽部
・PureSound西新宿店
・Brand X
・ライカエジソン東京
・littleHEARTS.東京店
※入場順※変更有※
S1~→アルファベット順→バンド予約→当日券
~注意事項~
◆ご来場頂いた全てのお客様にご入場して頂きたいですが万が一、入場制限を設 けなくてはいけない状況になった場合はご了承ください。
◆8月20日12時にBloomOfficialTwitterで発表したツイートが150以上いけばツ イートの告知画像のポスターを入場者 全員に無料でプレゼント致します。
◆当日、入場時にどちらのバンドを見に来たかお聞きしますのでお答えください。
◆2バンド終了後、チケットに付いています投票券を切り離しライブが良かった 方の投票箱へお入れください。
◆閉会式にて動員数、ライブが良かった票数の合計を発表して勝者と敗者が決ま ります。
◆勝者にはお客様も喜ぶ豪華ご褒美が、敗者には絶叫間違いなしの罰ゲームが 待ってます。
◆閉会式で、豪華賞品が当たる抽選会を実施致します。(整理番号を大切に)
気になる商品内容は下記になります。
【特賞】
ライブ1回無料で来れる権利(2名様)
※Bloom企画,SIV企画限定となります、また通し券等のイベントは不可。
※事前にインフォメーションにいつの公演にご来場されるかお伝えください。(期 限は2014年以内となります)
【1等】
8/25楽屋招待(3名様)
※当日物販終了後、楽屋へご案内致します。記念に楽屋で1枚チェキ撮影(Bloom 全員)を行い、その後お好きなメンバーと5分程度二人きり でご歓談ください。
その後2ショットチェキを撮影して終了となります。
【2等】
チェキが100円で買えちゃう魔法の券(3名様)
※終演後に物販にてお渡しいたします。
※ご利用は1回1度きり10枚まで。譲渡厳禁。当選者にチェキ購入を依頼するのも NGです。(使用期限は9月いっぱいまで)
【3等】
2ショット、5ショット、9ショットチェキいずれか無料撮影券(3名様)
※こちらは当日終演後ホール内で行います。ホール内でお待ちください。
<当日物販情報>VRZEL物販/SHEDIA物販
▼VRZEL▼
●会場限定第二弾シングル
【Thread】¥1000
1.Thread
※特典DVD付※
A type→【霞】LIVE映像
B type→【???】映像
C type→コメント映像
※CD1枚ご購入の方に1回クジをひいて頂きます。
●アーティストフォトセット
全?種
1Set/¥1,000
▼SHEDIA▼
●2nd Maxi Single
『The obstructive moon』¥1620
●1st Mini Album
『The Unsinkable Black Sun』¥2700
◼︎The obstructive moon&The Unsinkable Black Sun物販W購入特典◼︎
Atype→【Chrome】LIVE映像
Btype→【???】映像
Ctype→コメント映像
※シングルアルバム同時ご購入の方に1回クジをひいて頂きます。
●1st Single『Endless XXⅣ』¥1890
1.Endless XXIV
DVD.Endless XXIV(PV)
●アーティストフォトセット
全?種
1Set/¥1,000
●シュシュ(全3色)
黒→¥800
金→¥1500
赤→¥1500
●ステッカー¥800
●缶バッチ¥500
▼VRZEL.SHEDIA共通(物販スペースは別です)▼
●季節外れのBloom福袋豪華15点付き¥30000(34510円相当分となります)
< 限定X個>
< 以下全てが中身として封入されております>
VRZEL:Thread(特典DVD全種付)
VRZEL:アーティストフォトセット全種
VRZEL:SCARED(特典DVD全種付)←こちらは完売した商品となります。
VRZEL:当日チェキ10枚(メンバー選択可能ですがチェキは選べません)
VRZEL:Threadアーティスト写真セット(メンバーショット+集合の5枚セット)※非 売品サイン入りとなります
SHEDIA:The obstructive moon(特典DVD全種付)
SHEDIA:The Unsinkable Black Sun(特典DVD全種付)
SHEDIA:Endless XXⅣ
SHEDIA:アーティストフォトセット全種
SHEDIA:シュシュ(全3色)
SHEDIA:ステッカー
SHEDIA:The obstructive moon&The Unsinkable Black Sunアーティスト写真
セット(メンバーショット+集合の5枚セット)※非売品サイン入りとなります
SHEDIA:当日チェキ10枚(メンバー選択可能ですがチェキは選べません)
Bloom:Bloom Familyポスター『下剋上ver』サイン入り
Bloom:当日終演後フィルム5枚分ご自由に撮影出来る券(組み合わせ自由)
etc…
●当日チェキ¥500
●過去チェキ¥200
●Bloom Familyポスター『下剋上ver』A1サイズ¥1500
当日チェキ10枚ご購入でお好きなメンバーと2ショット撮影を行えます。
当日チェキ15枚ご購入でお好きなメンバーと2ショット&メンバー全員と5ショッ
ト撮影を行えます。
(撮影は終演後となります。)
上記内容に関するすべてのお問い合わせは
info@bloom-l.jp
へお願い致します。
件名に『8/25お問い合わせ』とお願い致します。
2014年08月21日 (木)
【ライヴレポート】カメレオワンマンツアー2014ファイナル「会いに来てほしいバンドマン」★2014年8月17日Zepp DiverCity!!!!
NEWS - 15:30:492014年8月17日、カメレオがZepp DiverCityにて『カメレオワンマンツアー2014ファイナル「会いに来てほしいバンドマン」』を行なった。
4月11日の新宿BLAZE公演を皮切りに、バンド史上最大規模の全国ツアー「会いに行くバンドマン」をスタートさせたカメレオ。
足掛け4ヶ月、北は札幌から南は鹿児島まで、全国22カ所23公演を廻るワンマンツアーは、各会場のチケット消化率を特設サイトで随時発表したり、ツアーダイアリーでは大量のオフショット(変顔率高め)を交えながら更新したり、「♪ラララ♪/時給¥850」のCD購入者とライヴの終演後に撮影会を行ったりと、内容盛りだくさんで開催。
そんなツアーを振り返るダイジェスト映像がステージにかけられた斜幕に映された後、超ど派手なエレクトロサウンドにのってメンバー5人が登場。
会場に駆けつけたカメコ/カメオ(カメレオファンの呼称)達の大歓声が巻き起こった。
ツアーファイナルは最新シングル「お化け」からスタート。誰もが胸の奥底に秘めている怪物的な本性を暴くヘヴィなダンスナンバーに、ゾンビに扮したダンサーチームが花を添えるドラマチックな幕開けとなった。
そこから「オセロゲーム」「現代病写」「vs劣等コンプレックス」など、立て続けにハードナンバーを連発。「どこのお祭りよりも盛り上がって、どこの花火大会よりも素敵な景色を作りたい!」というHIKARU.(Vo.)の宣言通り、Daisuke(Gt.)、Takashi(Gt.)、Kouichi(B.)の3人は、ステージ上を縦横無尽に動き回りながらトリッキーなアンサンブルを繰り出し、Takeshi(Dr.)も異常なまでにダイナミックなドラミングで熱量を与えて行く。
また、ミディアムナンバーの「ウェディングメール」では、Takashiがキーボードを操り、センチメンタルな雰囲気を増幅させるなど、バンド最長ツアーを経て、強烈なまでにタフになったバンドサウンドでオーディエンスを魅了していた。
またライヴ中盤では、テレビ朝日系全国放送「Break Out」にて決定した、人気お笑いコンビ“よゐこ”の濱口 優(の友人)が率いる世界初のヴィジュアル系×ブサイク=ブジュアル系バンド・禿夢とのコラボステージも行なわれた。
斜幕に振付解説映像が流された後、カメレオと共にステージに現れた禿夢の6人は、40代男性の頭頂部における悲哀(要するに加齢で髪の毛が薄くなっていくということ)を歌った「リアルフォーティー」を披露。
そしてそのままカメレオの「関係ナイ」へなだれ込んでいく。
計11人が仲睦まじく、激しく(禿げしく?)騒ぎまくる熱演に、オーディエンス達も楽しそうに一緒に踊り回っていた。
アンコールでは、メンバー5人がマイクを持って歌って踊る「↑アゲていこう歌↑」を口火に、「21世紀マン」や「始まりの歌」など、アッパーチューンを連続投下。
ハッピーな空間を作り上げ、クライマックスへ向けひた走る5人と、フロアで大暴れするオーディエンス達だったが、最後のMCで「みんなを泣かせようと思っていたのに、俺が先に泣いちゃった」と、Daisukeが感極まって告白。HIKARU.も「俺も何か話そうかな」と切り出す。
HIKARU.「鹿児島に行ったときなんですけど、撮影会のときにガン泣きしている子がいて。それを見て、自分達が思っている以上に、カメレオを待ってくれている人達がいるんだなって。
そういうことを実感させてくれたツアーでした。
これからもカメレオという個性を貫きながら、僕らとみんなで一緒にカメレオというバンドを育てて行きたいと思っていますので、応援よろしくお願いします!」
たくさんの人達に支えてもらっているおかげで、ここに立たせてもらえていると、口々に感謝を告げていた5人。
ラストナンバーの「♪ラララ♪」では、目の前に広がっている素敵な景色──オーディエンス達が一際大きな声で大合唱をしているフロア──に向けて、涙で瞳を潤ませながら、ありったけの思いを込めた演奏を届けていく。
無謀と言われたZepp DiverCity公演へ果敢に挑み、更なる成長を遂げたロングツアーは、実に感動的なエンディングとなった。
激動の全国ツアーを締め括ったカメレオは、この日、本編終了後に流された映像で今後のスケジュールを、大量に発表した。
まず、10月15日(水)に、約1年5ヶ月振りとなる2ndアルバム『ハイカラ』をリリースすることを発表。
アルバムに関して「今まで見たことのない新メニューが揃っているファミリーレストランのようなアルバム。HIKARU.の曲は“スイーツ”、僕の曲は“リブロースステーキ”、Daisukeの曲は“小鉢、いや、おしぼり!”」とTakashiがコメントしていた。
ちょっと何言っているのか分からないのだが(笑)、HIKARU.曰く「めちゃくちゃヤバい」とのことなので、期待して待っていたい。
また、アルバムを引っ提げたワンマンツアー『カメレオ ワンマンツアー2014「ハイカメさんが通る」』を全国7カ所にて開催。
さらに、来年1月には『カメレオ 3周年記念3DAYSライヴ「めちゃ×3みなさんのおかげでした!」』と題した感謝祭ライヴを行なうことを発表した。
3周年記念ライヴの初日となる1月10日は、カメレオが始動ライヴを行なった池袋BlackHoleにて、2日目となる1月17日は渋谷公会堂にてワンマン公演を、最終日の1月18日には同じく渋谷公会堂にて主催イベントを開催する。
最終日の出演者は後日発表されるが(というか、これからブッキングを始めるそうです)、やることなすこと変幻自在、エンターテイメント精神溢れるカメレオ故に、どの日も予測不能なライヴになるのは間違いないだろう。
各ライヴのチケットは、オフィシャルホームページにて先行予約を実施しているのでお買い逃しなく。
途中でKouichiが何度もふぅ〜と一呼吸置くほど、大量に発表された今後のスケジュール。
ちなみに、Zepp DiverCity公演翌日はアルバムリード曲「で?」のミュージックビデオの撮影を行なったとのことで、早くも次の展開へ向けて動き始めているそうだ。
休むことなく2014年下半期、そして3周年記念ライヴへ向けて駆け抜けていくカメレオから、ますます目が離せない。
文:山口哲生
写真:江隈麗志
★約1年5ヶ月振り!2ndアルバム発売決定!
2014年10月15日(水)発売
「ハイカラ」
♪CD収録曲:
1.で?
2.お化け
3.新人類
4.現代病写
5.ダメ男
6.大雪警報
7.ごめんね
8.世界史の先生
9.D・S・K
10.v(^_^)v
11.♪ラララ♪
12.一刀両断!!
13.万歳\(・∀・)/Music!
【初回生産限定盤】CD(13曲入)+DVD / ¥3,700(tax in) / DCCL-164~165
<DVD>
1. 「で?」Music video
2. 「で?」Music video メイキング
3. LIVE at 2014.8.17 Zepp DiverCity
【通常盤】CD(14曲入) / ¥3,000(tax in) / DCCL-166
「14.カメトーク」追加収録
※『ハイカラ』購入者対象インストアイベント開催決定!
詳細は近日発表!
■カメレオ ワンマンツアー2014「ハイカメさんが通る」■
10月25日(土) 恵比寿LIQUIDROOM
11月02日(日) 高松DIME
11月08日(土) 名古屋ダイアモンドホール
11月15日(土) 仙台RENSA
11月22日(土) 福岡DRUM LOGOS
11月29日(土) 札幌PENNY LANE 24
12月06日(土) 大阪BIG CAT
【料金】前売¥3,800 / 当日¥4,300(税込 / ドリンク代別途¥500必要
※大阪BIG CATのみドリンク代¥600)
■カメレオ 3周年記念3DAYSライヴ「めちゃ×3みなさんのおかげでした!」■
[DAY1]
2015年1月10日(土)BlackHole (ワンマン)
【時間】OPEN 16:30 / START 17:00
【料金】前売¥4,000(税込 / ドリンク代別途¥500必要)
[DAY2]
2015年1月17日(土)渋谷公会堂 (ワンマン)
【時間】OPEN 16:00 / START 17:00
【料金】前売¥4,000 / 当日¥4,500(税込 / 全席指定)
[DAY3]
2015年1月18日(日)渋谷公会堂 (カメレオ主催イベント)
詳細近日発表!
●カメレオ オフィシャルサイト
http://www.kameleo.jp/
2014年08月21日 (木)
【ライヴレポート】カメレオワンマンツアー2014ファイナル「会いに来てほしいバンドマン」★2014年8月17日Zepp DiverCity!!!!
NEWS - 15:30:002014年8月17日、カメレオがZepp DiverCityにて『カメレオワンマンツアー2014ファイナル「会いに来てほしいバンドマン」』を行なった。
4月11日の新宿BLAZE公演を皮切りに、バンド史上最大規模の全国ツアー「会いに行くバンドマン」をスタートさせたカメレオ。
足掛け4ヶ月、北は札幌から南は鹿児島まで、全国22カ所23公演を廻るワンマンツアーは、各会場のチケット消化率を特設サイトで随時発表したり、ツアーダイアリーでは大量のオフショット(変顔率高め)を交えながら更新したり、「♪ラララ♪/時給¥850」のCD購入者とライヴの終演後に撮影会を行ったりと、内容盛りだくさんで開催。
そんなツアーを振り返るダイジェスト映像がステージにかけられた斜幕に映された後、超ど派手なエレクトロサウンドにのってメンバー5人が登場。
会場に駆けつけたカメコ/カメオ(カメレオファンの呼称)達の大歓声が巻き起こった。
ツアーファイナルは最新シングル「お化け」からスタート。誰もが胸の奥底に秘めている怪物的な本性を暴くヘヴィなダンスナンバーに、ゾンビに扮したダンサーチームが花を添えるドラマチックな幕開けとなった。
そこから「オセロゲーム」「現代病写」「vs劣等コンプレックス」など、立て続けにハードナンバーを連発。「どこのお祭りよりも盛り上がって、どこの花火大会よりも素敵な景色を作りたい!」というHIKARU.(Vo.)の宣言通り、Daisuke(Gt.)、Takashi(Gt.)、Kouichi(B.)の3人は、ステージ上を縦横無尽に動き回りながらトリッキーなアンサンブルを繰り出し、Takeshi(Dr.)も異常なまでにダイナミックなドラミングで熱量を与えて行く。
また、ミディアムナンバーの「ウェディングメール」では、Takashiがキーボードを操り、センチメンタルな雰囲気を増幅させるなど、バンド最長ツアーを経て、強烈なまでにタフになったバンドサウンドでオーディエンスを魅了していた。
またライヴ中盤では、テレビ朝日系全国放送「Break Out」にて決定した、人気お笑いコンビ“よゐこ”の濱口 優(の友人)が率いる世界初のヴィジュアル系×ブサイク=ブジュアル系バンド・禿夢とのコラボステージも行なわれた。
斜幕に振付解説映像が流された後、カメレオと共にステージに現れた禿夢の6人は、40代男性の頭頂部における悲哀(要するに加齢で髪の毛が薄くなっていくということ)を歌った「リアルフォーティー」を披露。
そしてそのままカメレオの「関係ナイ」へなだれ込んでいく。
計11人が仲睦まじく、激しく(禿げしく?)騒ぎまくる熱演に、オーディエンス達も楽しそうに一緒に踊り回っていた。
アンコールでは、メンバー5人がマイクを持って歌って踊る「↑アゲていこう歌↑」を口火に、「21世紀マン」や「始まりの歌」など、アッパーチューンを連続投下。
ハッピーな空間を作り上げ、クライマックスへ向けひた走る5人と、フロアで大暴れするオーディエンス達だったが、最後のMCで「みんなを泣かせようと思っていたのに、俺が先に泣いちゃった」と、Daisukeが感極まって告白。HIKARU.も「俺も何か話そうかな」と切り出す。
HIKARU.「鹿児島に行ったときなんですけど、撮影会のときにガン泣きしている子がいて。それを見て、自分達が思っている以上に、カメレオを待ってくれている人達がいるんだなって。
そういうことを実感させてくれたツアーでした。
これからもカメレオという個性を貫きながら、僕らとみんなで一緒にカメレオというバンドを育てて行きたいと思っていますので、応援よろしくお願いします!」
たくさんの人達に支えてもらっているおかげで、ここに立たせてもらえていると、口々に感謝を告げていた5人。
ラストナンバーの「♪ラララ♪」では、目の前に広がっている素敵な景色──オーディエンス達が一際大きな声で大合唱をしているフロア──に向けて、涙で瞳を潤ませながら、ありったけの思いを込めた演奏を届けていく。
無謀と言われたZepp DiverCity公演へ果敢に挑み、更なる成長を遂げたロングツアーは、実に感動的なエンディングとなった。
激動の全国ツアーを締め括ったカメレオは、この日、本編終了後に流された映像で今後のスケジュールを、大量に発表した。
まず、10月15日(水)に、約1年5ヶ月振りとなる2ndアルバム『ハイカラ』をリリースすることを発表。
アルバムに関して「今まで見たことのない新メニューが揃っているファミリーレストランのようなアルバム。HIKARU.の曲は“スイーツ”、僕の曲は“リブロースステーキ”、Daisukeの曲は“小鉢、いや、おしぼり!”」とTakashiがコメントしていた。
ちょっと何言っているのか分からないのだが(笑)、HIKARU.曰く「めちゃくちゃヤバい」とのことなので、期待して待っていたい。
また、アルバムを引っ提げたワンマンツアー『カメレオ ワンマンツアー2014「ハイカメさんが通る」』を全国7カ所にて開催。
さらに、来年1月には『カメレオ 3周年記念3DAYSライヴ「めちゃ×3みなさんのおかげでした!」』と題した感謝祭ライヴを行なうことを発表した。
3周年記念ライヴの初日となる1月10日は、カメレオが始動ライヴを行なった池袋BlackHoleにて、2日目となる1月17日は渋谷公会堂にてワンマン公演を、最終日の1月18日には同じく渋谷公会堂にて主催イベントを開催する。
最終日の出演者は後日発表されるが(というか、これからブッキングを始めるそうです)、やることなすこと変幻自在、エンターテイメント精神溢れるカメレオ故に、どの日も予測不能なライヴになるのは間違いないだろう。
各ライヴのチケットは、オフィシャルホームページにて先行予約を実施しているのでお買い逃しなく。
途中でKouichiが何度もふぅ〜と一呼吸置くほど、大量に発表された今後のスケジュール。
ちなみに、Zepp DiverCity公演翌日はアルバムリード曲「で?」のミュージックビデオの撮影を行なったとのことで、早くも次の展開へ向けて動き始めているそうだ。
休むことなく2014年下半期、そして3周年記念ライヴへ向けて駆け抜けていくカメレオから、ますます目が離せない。
文:山口哲生
写真:江隈麗志
★約1年5ヶ月振り!2ndアルバム発売決定!
2014年10月15日(水)発売
「ハイカラ」
♪CD収録曲:
1.で?
2.お化け
3.新人類
4.現代病写
5.ダメ男
6.大雪警報
7.ごめんね
8.世界史の先生
9.D・S・K
10.v(^_^)v
11.♪ラララ♪
12.一刀両断!!
13.万歳\(・∀・)/Music!
【初回生産限定盤】CD(13曲入)+DVD / ¥3,700(tax in) / DCCL-164~165
<DVD>
1. 「で?」Music video
2. 「で?」Music video メイキング
3. LIVE at 2014.8.17 Zepp DiverCity
【通常盤】CD(14曲入) / ¥3,000(tax in) / DCCL-166
「14.カメトーク」追加収録
※『ハイカラ』購入者対象インストアイベント開催決定!
詳細は近日発表!
■カメレオ ワンマンツアー2014「ハイカメさんが通る」■
10月25日(土) 恵比寿LIQUIDROOM
11月02日(日) 高松DIME
11月08日(土) 名古屋ダイアモンドホール
11月15日(土) 仙台RENSA
11月22日(土) 福岡DRUM LOGOS
11月29日(土) 札幌PENNY LANE 24
12月06日(土) 大阪BIG CAT
【料金】前売¥3,800 / 当日¥4,300(税込 / ドリンク代別途¥500必要
※大阪BIG CATのみドリンク代¥600)
■カメレオ 3周年記念3DAYSライヴ「めちゃ×3みなさんのおかげでした!」■
[DAY1]
2015年1月10日(土)BlackHole (ワンマン)
【時間】OPEN 16:30 / START 17:00
【料金】前売¥4,000(税込 / ドリンク代別途¥500必要)
[DAY2]
2015年1月17日(土)渋谷公会堂 (ワンマン)
【時間】OPEN 16:00 / START 17:00
【料金】前売¥4,000 / 当日¥4,500(税込 / 全席指定)
[DAY3]
2015年1月18日(日)渋谷公会堂 (カメレオ主催イベント)
詳細近日発表!
●カメレオ オフィシャルサイト
http://www.kameleo.jp/