2014年12月08日 (月)
【ライブレポート】★J-ROCK EXPLOSION 2014“BATTLE OF THE BRAVE”[FINAL IMPACT]★@ESAKA MUSE!地元大阪のumbrellaが優勝!!
NEWS - 17:00:3112月5日、ESAKA MUSEにてマーヴェリックDCグループとソニーミュージックが主催する「J-ROCK EXPLOSION 2014“BATTLE OF THE BRAVE”[FINAL IMPACT]」が開催された。本イベントは1年を通して東西で行われてきたバトル式ライブイベントの決勝戦であり、東西それぞれのイベントを勝ち抜いた2組が生のライブで決戦。勝者にはT-FM「JACK IN THE RADIO」へのゲスト出演権、マーヴェリックDCグループ街頭ビジョン枠1カ月分、ニコ生「でんじゃーくるーチャンネル」特番放送権、DANGER CRUE RECORDSリリース曲のMV制作、さらにソニー·ミュージックレーベルズへのプレゼン権が贈られるなど、今後の活動への強固な布陣となる賞品の数々が贈与される。
出演は東日本で開催された「DEAD EAST」を勝ち抜いた叙情四重奏「カノン」、西日本で開催された「DEAD WEST」を勝ち抜いたumbrellaの2組。両者はすでにDANGER CRUE RECORSからのリリース権を勝ち取っており、先に述べたさらなる豪華副賞を得るため、全力のパフォーマンスで対決することに。
投票は会場に駆け付けたオーディエンスからの直接投票だけでなく、公演に先駆けてDANGER CRUE公式LINEアカウントによる投票バトルも行われ、さらにニコ生で生放送されたアンケートでも投票されるなど、全国規模で勝者が選ばれることになっている。
定刻を過ぎたころ、ステージに登場したイベントマスコットキャラ·激子がイベント主旨を説明。その紹介を受け、1番手に登場したのは東日本代表バンド、叙情四重奏「カノン」だ。活動開始から半年も経たずして本イベントに出場したという彼ら。新人バンドとしては異例ともいえる決勝進出とあって、その実力は計り知れない。ステージを盛り上げるため1曲目に選んだのは、DANGER CRUE所属バンドのコピーである(カバーは本イベントの名物でもある)シドの「御手紙」。先輩バンドの楽曲の勢いを借りつつ、悠(Vo)の切なげな歌声がオーディエンスを惹きつけたかと思いきや、2曲目に披露された「群青」では一気に重厚感あるサウンドを聴かせる。イオ(Ba)の弾き出すリズムが心地良いアッパーなサウンドにファンは豪快なヘッドバンキングで応える。驚くべきことに、彼らは大阪でのステージはまだ2回目なのだとか。アーティスト本人はもちろん、オーディエンスも探り探りの状態ながら、ここから続くステージではそんな素振りを一切見せない、力強いステージングで魅了していく。1stシングル「雨の終列車」ではバンドが持つメロディセンスの高さを見せつけ、次曲「宵花火」ではスピード感がありながらも、ポップで心地良いリズムに体が揺さぶられる。「僕たちを楽しませてくれてありがとうございます」という言葉の通り、このイベントを心から楽しんでいるのはメンバー自身なのかもしれない。ステージも終盤、「右手のカッターと昂揚感」からラストへ向け、メンバーの勢いが加速していく。「めちゃくちゃやろうぜ!!」 悠の言葉に拍車をかけるべく、魅影(Dr)が跳ねるようなリズムを弾きだし、Shuri.Inc(Gu) が強気なメロでオーディエンスを煽っていく。ラスト「鞭と嫉妬と赤い絲」、激しさを見せつつもバンド名のままに4人の奏でる音が気持ちよく体にぶつかり、初見のオーディエンスも思わず前方へと詰め寄っていく。全6曲のステージはあっという間に終わりを迎えた。ステージの途中、「もし優勝したら、今夜イオが道頓堀の川に飛び込みます!!」と宣言したが、この約束は果たして叶えられるのか。これから登場するumbrellaのステージにも期待が高まる。
儚げなSEが鳴り渡り、次に登場したのは西日本代表バンド·umbrella。傘を差した唯(Vo&Gu)が静々とステージに登場し、1曲目「セカイノオワルヲト」へ。静寂の中、静かに湧きだす感情を音に変えた楽曲は水のようにするすると体に染んでいく。この日がライブ初披露という新曲「造花」では、春(Ba)の弾き出すリズムの力強さ、将(Dr)の豪快なリズムに、初めて聴くとは思えないほど気持ちが惹きつけられた。柊(Gu)がアコースティックギターに持ち替え、暗がりの街灯の下で歌うように始まった「微熱」。静かな情景が続くかと思いきや、突如として叩きだされたパワフルなバンドサウンドに驚かされる。静と動を見事に使い分けた楽曲陣、哀愁を見せたかと思えば、暴力性を孕むようなサウンドで次々にオーディエンスをひきつける。唯の高音域を使い分けた歌声、美しいコーラスが透明感ある情景を切々と描いていく。激しいだけでなく、しっかりと「歌を届けたい」という姿勢が伝わるのも彼らの魅力のひとつかもしれない。「流星群」や「door」と楽曲が続けて披露され、柊や春は笑みを浮かべながらも、豪気なサウンドでオーディエンスを煽り続ける。
ステージ後半で披露したのはMUCCのカバーで「蘭鋳」。「もっとこいやぁーーー!!!」、地を這うようなデスヴォイスが会場に響き渡る。たった1曲、先輩アーティストの楽曲とあっても、その存在感に負けじと自分たちのバンドの色を加え、ステージの勢いを加速させる増強剤へと変えてしまう。8曲目「witch?」からは「蘭鋳」の勢いを保ったまま、これまでとガラリと変わった激しく重低音を効かせたサウンドで会場を揺さぶっていく。「まだ遊べるか、大阪!! 飛んで来い!!」、唯の煽りは激しさを増す。会場中をひりつかせるデスヴォイス、ダンサブルな楽曲にメンバーもオーディエンスも一緒になって踊り乱れる。ラスト「レッドシグナルデイ」、全力で拳を突き上げ吠えるように歌う唯、所狭しと暴れまわるメンバーの姿は、ステージに登場した時とはまるで人格が変わったかのように見えるほどだ。全9曲、最後の最後まで全力で突き進んだステージが終了した。
メンバーが去ったあと、イベントは残すところ結果発表のみとなった。
会場では即座に投票、集計が行われ、その場で結果が発表された。東西で行われてきた本イベントを見事勝ち抜いたのは、24000ポイントを得たumbrella!! 大きな拍手で迎えられるなか、メンバーが登場し、会場やネットを通じてイベントに参加してくれたオーディエンスに感謝の気持ちを伝えた。「1年を通じてやってきたイベント、ついてきてくれたお客さんに感謝したい。決勝に出ることで得たCDリリースはみんなへの恩返し。期待を裏切らないように頑張りたい」と、照れているのか、唯は控えめに言葉を述べた。様々な副賞を勝ち取り、力強いバックアップを得ることになった彼ら。これからの活動にぜひとも注目してほしい。
●叙情四重奏「カノン」
1.御手紙(シド カヴァー)
2.群青
3.雨の終列車
4.宵花火
5.右手のカッターと昂揚感
6.鞭と嫉妬と赤い絲
●umbrella
1.セカイノオワルヲト
2.造花
3.五月雨
4.微熱
5.流星群
6.door
7.蘭鋳(MUCC カヴァー)
8.witch?
9.レッドシグナルデイ
★J-ROCK EXPLOSION 2014オフィシャルサイト★
http://jrockx.jp
PHOTO:廣江修
TEXE:黒田奈保子
umbrella様、おめでとうございます♪
叙情四重奏「カノン」様に関しては、現在アーティストファイルを作成しており、びじゅなびでも告知などしてゆけたらと思っております(^-^)ノ♪
2014年12月08日 (月)
DIR EN GREYアルバムCM第2弾に碇ゲンドウ降臨!? LINE登録者限定で衝撃PV解禁も
NEWS - 12:00:31いよいよ明後日12月10日にリリースが迫ったDIR EN GREYのニューアルバム「ARCHE」。
これに向けてのCM第2弾がYouTubeにて公開された。
先日公開されたアルバムトレイラーにはアニメ「ドラゴンボール」のベジータの声でおなじみの声優・堀川りょう、そして30秒のアニメ仕立てのCMにはアニメ「機動戦士ガンダム」に登場するシャア・アズナブルの声優として知られる池田秀一をナレーターとして起用したDIR EN GREY。今回はアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」で碇ゲンドウの声を務める立木文彦が、ドラマチックな言い回しで「ARCHE」への期待を煽る。(CM第2弾:http://youtu.be/C4Afr5UkyBg)
さらに「ARCHE」の収録曲「Revelation of mankind」のビデオクリップのPromotion Edit Ver.が、DIR EN GREYのLINE公式アカウント登録者向けに解禁された。本作のビデオクリップはDIR EN GREYの映像作品の中でも多くの“問題作”を手がける近藤廣行(ヴィジュアルトラップ)が制作を担当。今回は「痛み」と対峙する1人の青年を主人公にした衝撃的なストーリーを生み出した。気になる映像は、DIR EN GREYのLINE公式アカウント(@direngrey)を友達登録し、キーワードを送ることで視聴できる。キーワードの質問は「DIR EN GREYの最新アルバムのタイトルは?」で、ヒントは「根源」「アルファベット5文字」となる。
なおアルバムのリリースに際して全国21店のレコードショップ、DIR EN GREY公式サイト、「ARCHE」特設サイト「ARCHE SPECIAL PAGE」、公式ファンクラブ「a knot」、公式モバイルサイト「DIR EN GREY ONLINE」ではDIR EN GREYメンバーのポラロイドが展示および掲載される。さらに「ARCHE SPECIAL PAGE」と、アルバムの完全生産限定盤および初回生産限定盤の連動施策も決定。封入されるチラシに掲載されているIDとパスワードを特設サイトで入力すると、12月10日12:00〜2015年1月12日の期間限定でファン同士でチャットが楽しめる。チャットにはマネージャーやスタッフが参加するほか、メンバーが登場する可能性も。まずはアルバムをチェックしてみよう。
またニコニコ生放送では昨日12月7日(日)より13日(土)まで特集プログラム「DIR EN GREY「ARCHE」WEEK」を配信中。最終日の13日20:00から配信される「DIR EN GREY×Boo CHANNEL」にはメンバーが総出演するのでお見逃しなく。
ニコニコ生放送(公式) 「DIR EN GREY 『ARCHE』 WEEK」配信中!!
12月7日(日)〜12月13日(土)まで
http://ch.nicovideo.jp/direngrey
最終日2014/12/13(土)14:00〜
※メンバー全員生出演の『DIR EN GREY×Boo CHANNEL』は20:00〜を予定しております。
===============
DIR EN GREY
9th ALBUM 『ARCHE』
2014年12月10日RELEASE
『ARCHE』特設ページ http://direngrey.co.jp/special/arche/
『ARCHE』トレーラー映像 http://youtu.be/BBBdWfw8vfY
「空谷の跫音(Promotion Edit Ver.)」 Lyric Video http://youtu.be/kbUQdj0CWZ8
全曲10秒試聴(Part 1) http://youtu.be/sy8TOoGo87s
全曲10秒試聴(Part 2) http://youtu.be/jtvnUWIPANY
アルバムトレーラー<堀川りょう氏> http://youtu.be/BBBdWfw8vfY
30秒アニメーションCM <池田秀一氏> http://direngrey.co.jp/special/arche/
15秒CM<立木文彦氏> http://youtu.be/C4Afr5UkyBg
【完全生産限定盤】 ※特殊パッケージ仕様
3枚組(Blu-spec CD2+特典CD+特典Blu-ray) SFCD-0136〜138 ¥9,000+税
3枚組(Blu-spec CD2+特典CD+特典DVD) SFCD-0139〜141 ¥8,000+税
【初回生産限定盤】
2枚組(CD+特典CD) SFCD-0142〜143 ¥3,400+税
【通常盤】 (CDのみ)
SFCD-0144 ¥3,000+税
収録曲
≪完全生産限定盤/初回生産限定盤/通常盤≫ 共通
[DISC 1]
01. Un deux
02. 咀嚼
03. 鱗
04. Phenomenon
05. Cause of fickleness
06. 濤声
07. 輪郭
08. Chain repulsion
09. Midwife
10. 禍夜想
11. 懐春
12. Behind a vacant image
13. Sustain the untruth
14. 空谷の跫音
15. The inferno
16. Revelation of mankind
≪完全生産限定盤≫のみ収録
[DISC 2] CD
新曲「and Zero」 (インストゥルメンタル・トラック)、「てふてふ」に加え、『サイレントヒル』シリーズの音楽を手掛ける山岡晃による「Sustain the untruth」、
T$UYO$HI(The BONEZ / Pay money To my pain)による「Unraveling」のリミックス・ヴァージョンを含む全7曲を収録。
01. and Zero
02. てふてふ
03. Sustain the untruth [REMIX]
04. Unraveling [REMIX]
05. 咀嚼 (Acoustic Ver.)
06. 鱗 (Crossover Ver.)
07. Behind a vacant image (Acoustic Ver.)
[DISC 3] Blu-ray もしくは DVD
新曲「Un deux」「Chain repulsion」をスタジオにて一発録りにて収録した最新クリップ、2014年8月に開催されました<TOUR14 PSYCHONNECT -mode of “GAUZE”?->より最新ライヴ映像他、『ARCHE』オリジナル映像コンテンツが収録。
・Un deux (Shot In One Take)
・Chain repulsion (Shot In One Take)
・TOUR14 PSYCHONNECT -mode of “GAUZE”?- 2014.08.30 SHINKIBA STUDIO COAST (追加公演)
かすみ
蜜と唾
激しさと、この胸の中で絡み付いた灼熱の闇
・BEHIND THE SCENES OF ARCHE
≪初回生産限定盤≫のみ収録
[DISC 2] CD
01. Sustain the untruth [REMIX]
02. 咀嚼 (Acoustic Ver.)
03. 鱗 (Crossover Ver.)
※収録内容、タイトル表記及び仕様等は変更になる可能性がございます。
Manufactured by FIREWALL DIV.
Distributed by Sony Music Marketing Inc.
===============
DIR EN GREY
TOUR14-15 BY THE GRACE OF GOD
11/17(月) 【神奈川県】CLUB CITTA’ -「a knot」only-
11/18(火) 【神奈川県】CLUB CITTA’ -「a knot」only-
11/21(金) 【愛知県】Zepp Nagoya
11/22(土) 【愛知県】Zepp Nagoya
11/24(月・祝) 【福岡県】Zepp Fukuoka
11/26(水) 【長崎県】NCC&STUDIO
12/4(木) 【岡山県】倉敷市芸文館
12/5(金) 【岡山県】倉敷市芸文館
12/7(日) 【奈良県】なら100年会館
12/15(月) 【東京都】Zepp Tokyo
12/16(火) 【東京都】Zepp Tokyo
12/20(土) 【京都府】KBSホール -「a knot」only-
12/21(日) 【京都府】KBSホール -「a knot」only-
12/26(金) 【静岡県】静岡市民文化会館
1/6(火) 【大阪府】なんばHatch
1/7(水) 【大阪府】なんばHatch
1/10(土) 【東京都】新木場STUDIO COAST
1/11(日) 【東京都】新木場STUDIO COAST
[チケット]
スタンディング/指定席 ¥6,000(税別)
※11/17,18、12/20,21は、OFFICIAL FAN CLUB 「a knot」 会員のみご購入いただけます。
[OPEN/START] 18:15/19:00
※11/22,24、12/7,20,21、1/10,11は、17:15/18:00
[総合問合せ] NEXTROAD 03-5712-5232 (平日14:00~18:00)
===============
「TOUR14 PSYCHONNECT -mode of “GAUZE”?-」 映像化決定!
OFFICIAL FAN CLUB「a knot」限定販売
8月30日新木場STUDIO COAST公演を中心に、“TOUR14 PSYCHONNECT -mode of “GAUZE”?-”の貴重な映像を収録!!
※これからご入会いただく方もご購入いただけます。
http://www.direngrey.co.jp/aknot/
——————
DIR EN GREY 公式スマートフォンサイト
「DIR EN GREY ONLINE」月額会員募集中!
DIR EN GREY ONLINE for SMARTPHONE
http://www.sp-freewillonline.com/direngrey/
月額¥315
——————
DIR EN GREY オフィシャルサイト
http://www.direngrey.co.jp/
2014年12月08日 (月)
★★★名古屋ZEAL LINK情報!!★★★オープニングSPECIAL EVENT【SPECIAL GUEST:lynch.】決定しました!!
NEWS - 00:00:32先日もお伝えした名古屋のZEAL LINK♪
オープニングSPECIAL EVENTのゲストにlynch.が決定です!!
■日程: 2014年12月23日(火/祝)
■時間: OPEN 14:30 / 15:00 START
■会場: 名古屋ZEAL LINK店内
(名古屋市中区錦3丁目24-4 SUNSHINE SAKAE 4F)
■内容: SPECIAL TALK & OPEN記念オリジナル・ポストカードサイン会
★☆名古屋ZEAL LINKオープニング記念イベント2大参加特典☆★
①名古屋ZEAL LINK OPEN記念オリジナル・ポストカード個人5枚SET
②名古屋ZEAL LINK OPEN記念オリジナル・ICカードステッカー
※トーク&サイン会は各部先着100名様までとなります。
100名様以降はサイン会のみのご参加となります。予めご了承ください。
※サインはイベント参加特典のオリジナル・ポストカード個人5枚SETのみとなります。
※カメラ・ビデオ等の録音・録画機器の持込み、使用は禁止とさせて頂きます。
■参加方法: 下記対象商品の中から¥3,000以上お買い上げのお客様にチケットをプレゼント致します。
■対象商品:
名古屋ZEAL LINK店内のlynch.【CD】又は【DVD】又は【グッズ】の中から1回のお会計につき¥3,000(税込)以上ご購入のお客様にイベント参加券を差し上げます。
※商品には限りがございますので予めご了承ください。
※グッズに関しましては取扱い点数が非常に多く、在庫数にも偏りがございます為、名古屋ZEAL LINK店頭のみでの販売となります。お電話でのお問い合わせはお控え頂けますようお願い申し上げます。
■イベントチケットついて:
12月4日(木)21:00迄、名古屋ZEAL LINKにて商品の仮予約が可能です。
仮予約より1週間以内に店頭にてご購入ください。
12月5日(金)以降はお電話予約は不要です。
直接店頭にてご購入頂き、ご購入の際チケットをお渡し致します。
※イベントチケットのお渡しは商品引換え時になります。
※整理番号はシャッフルとなりますのでご了承下さい。
※徹夜行為は禁止となります。
※イベントチケットは店頭予約・電話予約共に発売日から1週間迄のお取り置きとなります。発売日から一週間以内にお受け取りください。
※お電話にてご予約の際は必ず「受付番号」を発行いたします。商品お引き取り時必ず必要となりますので忘れずにお持ちください。お忘れの場合、お引替えができない場合がございます。
■通信販売にてイベント参加方法
ホームページにて商品ご注文後、お申し込み番号をお控え頂き、名古屋ZEAL LINKにお電話にてイベントチケットをご予約ください。
※イベント当日までお取り置きが可能です。
※イベントチケットのお引き換え方法は受付時のお電話にてご説明いたします。
※イベントチケットのお引き換えには商品と同梱で入ってまいりますご注文詳細の記載された「明細用紙」が必ず必要となります。
※イベント日1週間前になりますと通信販売でのお申込みができなくなってしまいますのでお気を付け下さい。
※通信販売の場合、【グッズ】は対象外となります。
■お問い合わせ
名古屋ZEAL LINK(TEL:052-310-4851))
■ショップ情報■
12月05日(金)AM11:00 GRAND OPEN
■住所:〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目24-4 SUNSHINE SAKAE 4F
■TEL:052-310-4851
■営業時間/定休日:11:00〜21:00 ※テナントビルの定休日に準ずる
★ZEAL LINK★
http://zeallink.jp/
今後のイベント情報もチェックしていて下さいね♪
楽しい賑やかなショップになりそうです(^-^)♪