2014年12月13日 (土)
<イベント情報>2015年開催♪4/4(土)新宿BLAZE「V-BAND 祭」~SPRING FESTIVAL 2015~に追加バンド!
NEWS - 16:00:13来年2015年に新宿BLAZEにて開催されるイベント、「V-BAND 祭」~SPRING FESTIVAL 2015~。
こちらに追加出演バンドが決定♪
なんとDaizyStripperが追加参戦です!
現在先行チケット受付中♪
このメンツはびじゅなびでもおすすめでございますよクマっっっ(`・(ェ)・´)
■「V-BAND 祭」~SPRING FESTIVAL 2015~
2015年4月4日(土)新宿BLAZE
開場16:00/開演16:30
前売券¥4,320(D別)/当日券¥4,800(D別)
[出演]
・HERO
・GOTCHAROCKA
・Black Gene For the Next Scene
・Blu-BiLLioN
・ALvino
・S.Q.F
・DaizyStripper
★チケット:
<チケット先行受付>
■受付期間
11/30(日)10:00~1/12(月)23:59
※規定枚数になり次第終了致します。
■受付について
・お申込みはディスクガレージ インターネットチケット販売サイト『GET TICKET』をご利用頂きます。
・初めてご利用の方は、『GET TICKET』への会員登録(無料)が必要です。
・その他詳しくはお申込みページにてご確認下さい。
・本受付は、必ずしも優先的に良いお席・整理番号をご用意するものではありませんので、予めご了承下さい。
■申込ページ【PC・携帯・スマートフォン共通】
http://www.getticket.jp/g?t=cg2nywe
※ディスクガレージおよび『GET TICKET』ホームページからはお申込みできません。
必ず上記申込ページURLよりアクセスして下さい。
■お申込後の住所変更・申込内容確認
<PC・スマートフォン>
http://www.diskgarage.com/getticket/support.html
<携帯>
http://k.getticket.jp/cs/
【受付に関するお問合せ先】
ディスクガレージ/TEL:050-5533-0888(平日12:00-19:00)
<一般発売>1月25日(日)より一般発売
・ローソンチケット/TEL:0570-084-003(L:74083)
・チケットぴあ/TEL:0570-02-9999(P:250-587)
・イープラス http://eplus.jp
[主催]DISK GARAGE
[企画・制作]V-BAND祭事務局
(問)DISK GARAGE/TEL:050-5533-0888
下記はDaizyStripper♪
これは楽しいメンツでございます(人*′Д`*)
2014年12月12日 (金)
【スーツ、医療系、POP!?】DOG inThePWO、BugLug、Blu-BiLLioNの人気V系3バンドが新バンドを結成!?
NEWS - 17:00:1312月16日(火)発売の音楽雑誌『Stuppy』(ステューピー)の表紙をDOG inTheパラレルワールドオーケストラ、BugLug、Blu-BiLLioNのResistar Records所属の3バンドが飾ることが明らかになった。
巻頭特集は18ページ。3バンド総勢16名のアーティストが一堂に会してのフォトセッションが行われた。
今号は新春特別企画として、3バンドのメンバーをシャッフルして3つのヴァーチャルバンドを結成。アーティスト自身の企画によるバンドコンセプトに沿った、スタイリングでのフォトセッションを行った。
その3つのヴァーチャルバンドは、まずクールにスーツでキメた“Ajito”、医療系のスタイリングの“ダッチワイフ”、そして、ポップな私服系のスタイリングの”ミケ with HMK2”と、どれもヴィジュアル系ロックの歴史のなかのいくつかの幹となって、現在のヴィジュアル系ロックシーンの多様性の礎となった、ジャンルのオマージュだ。その衝撃的な表紙写真、撮りおろし写真の一部が本日解禁となった。
インタビューも“プロモーション戦略会議”と題して、この日の為に結成されたバンドのコンセプト立てから、架空のデビュー楽曲の打ち合わせまで、メンバー同士ガチでミーティングしてもらい、それを記事にしてしまおうという企画。『Stuppy』編集部の鈴木邦昭氏は「音楽雑誌の巻頭特集でこれだけの人数と規模でフォトセッションを行ったことはない」と語る。新年号にふさわしい賑々しい特集となっている。
なおDOG inTheパラレルワールドオーケストラ、BugLug、Blu-BiLLioNの3バンドは、2015年1月4日(日)渋谷公会堂にて開催されるレーベル主催のイベント、Resistar Records Presents「治外法権-新春だょ全員集合!!-2015-」に揃って出演する。こちらのチケットも発売中だ。
『Stuppy Vol.3』
発売日:2014年12月16日(火)
価格:980円(税込)
サイズ:A4ワイド 136ページ
出版社:辰巳出版
ISBN-10:4777814386
ISBN-13:978-4777814381
辰巳出版商品URL:http://www.tg-net.co.jp/item/4777814386.html?isAZ=true
アマゾンURL:http://amzn.to/1CHJ5Ij
Resistar Records Presents「治外法権-新春だょ全員集合!!-2015-」
2015年1月4日(日)渋谷公会堂
開場 13:30 / 開演 14:00
チケット:全席指定 5,500円
[main act] DOG inTheパラレルワールドオーケストラ / BugLug / Blu-BiLLioN
[opening act] 弾丸 NO LIMIT / LEZARD / LOUD GRAPE
※新春特別セッションあり
特設サイト:http://www.f-w-d.jp/extra_territrial/2015/
どこに誰♪
さー、チェックしてみましょう♪
2014年12月12日 (金)
【MERRY】12月24日発売のアルバムより和テイスト&ナンセンス全開の「NOnsenSe MARkeT」予告映像が解禁!
NEWS - 12:00:1412月24日にリリースされるMERRYのニューアルバム「NOnsenSe MARkeT」より、表題曲のミュージックビデオの予告映像がYouTubeにて公開された。
歌詞につづられている現代の“極東=日本”の世界をさまざまな形で表現したミュージックビデオには、現在ライブ活動を休止中のテツ(B)も出演。冒頭ではテロリストに扮したメンバーが登場し、以降はめくるめくMERRYの耽美な音楽をバックに、ナンセンスかつシュールな映像世界が展開されていく。
なおメンバーもその出来映えに満足しているようで、ガラ(Vo)は「無意味なこと馬鹿げてることを突き詰めたらそこには新しい世界があり、本当の答えがあった…」と述べ、結生(G)は自ら「問題作!!!! とりあえず、10回見て!!!!」と発言。またテツは「最高のPVができました」と太鼓判を押し、さらに「どうしても参加したく、大事をとってコルセットしてますが、心配なしです! この撮影を経て、LIVEに早く出たい!という思いがこの撮影で更に大きくなりました」と復活への意気込みを明かしている。
ぜひ“五者五様”のメンバーコメントを読みながらミュージックビデオを視聴してみてほしい。
なおMERRYのYouTube公式チャンネルでは、アルバムの全曲試聴も行っているのでこちらもチェックしておこう。
■ガラ
無意味なこと馬鹿げてることを突き詰めたらそこには新しい世界があり、本当の答えがあった…
つまり、MERRYはそういうバンドなんです…
あゝナンセンス ナンセンス…
■結生
出た。問題作!!!! とりあえず、10回見て!!!!
■健一
ナンセンスだから意味がある。このマーケットにしか無いから価値がある。
■テツ
最高のPVができました。
強い意志が込められているので、短いバージョンでもそれを感じ取ってもらえたら嬉しいです。
どうしても参加したく、大事をとってコルセットしてますが、心配なしです!
この撮影を経て、LIVEに早く出たい!という思いがこの撮影で更に大きくなりました。
■ネロ
やっぱりこれぞMERRYでしょ!! 僕達の名演技にも注目…(笑)
MERRY
NEW ALBUM
『NOnsenSe MARkeT』
12月24日 RELEASE
【初回生産限定盤A】2枚組 (CD+特典DVD) SFCD-0145~146 ¥5,000+税
【初回生産限定盤B】2枚組 (CD+特典CD) SFCD-0147~148 ¥5,000+税
【通常盤】 CDのみ SFCD-0149 ¥2,400+税
【初回生産限定盤A】・【初回生産限定盤B】・【通常盤】共通
[DISC1] CD
01. iNtO the mARkeT
02. NOnsenSe MARkeT
03. 「東京」
04. 自意識過剰型木偶人間
05. ZERO -ゼロ-
06. 暗闇にピンク
07. Hide-and-seek
08. Zombie Paradise ~地獄の舞踏曲~
09. Carnival
10. Station 07
11. 千代田線デモクラシー
12. 梟
13. Unreachable Voice
14. 群青
特典DISC
【初回生産限定盤A】
[DISC 2 : DVD]
2014年5月24日にZepp DiverCityにて開催された<THE ZOMBIE ~地獄に堕ちた野郎ども~>のライヴ映像を中心に、
約1ヵ月半を掛けて廻った全国ツアーでの楽屋やオフステージの様子を収めたツアードキュメント映像。
本映像だけに収録された新曲「【D・D・D】」(インストゥルメンタル)やインタビュー、メンバー自身がカメラを回したことで今までにはない目線での風景やシーンも収録されています。
<ツアードキュメント映像>
THE ZOMBIE ~地獄に堕ちた野郎ども~
2014.5.24 Zepp DiverCity
・【collector】
・センチメンタルニューポップ
・Midnight Shanglira
・Hide-and-seek
・【D・D・D】
・絶望
・消毒
【初回生産限定盤B】
[DISC2] CD
<アコースティック音源>はアコースティックギターとボーカルのみで表現され、シンプルだからこそ心に染み渡るナンバーとなっています。ガラの歌はより一層感情が込められ、切ないながらもそこには内に秘めた情熱が感じられます。
また<ライヴ音源>には、2012年8月10日日比谷野外音楽堂のみにて披露された爽やかで耳に残る新曲「Screams of the Dark」も収録されます。
<アコースティック音源>
・窓から逃げたラブソング
・カナリア
・冬のカスタネット
・閉ざされた楽園
・SWAN
<ライヴ音源>
MERRY 2013「devour」at SHIBUYA-AX
2013.2.13 SHIBUYA-AX
・罪
・ジャパニーズモダニスト
MERRY 「devour act 2」 拝啓、最モ臭イ遊戯 絶望ノ窓カラ闇二降ル星…貪リ食ウ夢 at 日比谷野外大音楽堂
2013.8.10日比谷野外大音楽堂
・梟
・Screams of the Dark
・オリエンタルBLサーカス
・群青
※収録内容、タイトル表記及び仕様等は変更になる可能性がございます。
Manufactured by FIREWALL DIV.
Distributed by Sony Music Marketing Inc.
Grateful Year 2015 「ヴァニラスカイアバンギャルド」
2015年1月2日(金) 渋谷公会堂
[開場/開演] 17:00/17:30
[チケット料金] ¥5,200 ※税込
[席種] 全席指定
チケット発売中
・チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:240-915)
・ローソンチケット 0570-084-003(Lコード:70355)
・イープラス http://eplus.jp
[問合せ] NEXTROAD 03-5712-5232(平日14:00~18:00)
——————————-
■NEW ALBUM『NOnsenSe MARkeT』×LIVE「Grateful Year 2015 ヴァニラスカイアバンギャルド」連動特典決定!!
NEW ALBUM『NOnsenSe MARkeT』に封入される引換券1枚と2015年1月2日渋谷公会堂“Grateful Year 2015 ヴァニラスカイアバンギャルド”公演チケット1枚を合わせてお持ちいただきますと、限定CD「暗闇にピンク ~All memVer.~」をプレゼント!
「暗闇にピンク ~All memVer.~」は、アルバム『NOnsenSe MARkeT』収録のヴァージョンとは異なり、メンバー5人が交互にリードヴォーカルをとるスペシャルヴァージョンとなります。引換方法等、詳細はオフィシャルサイトにてご確認ください。
———-
MERRY オフィシャルサイト http://merryweb.jp/
———-
MERRY ガラ オフィシャル日記
浅田地獄~ヘルニアヴォーカリストの憂鬱~
http://ameblo.jp/merrygara0706/