NEWS

2015年03月02日 (月)

【BugLug】4/1にリリースする約3年振りのアルバムスペシャルトレーラー映像が解禁!

NEWS - 12:01:21

3月6日に始動5周年を迎え、4月1日に待望の2ndアルバム『HAPPY BIRTHDAY KILL YOU』をリリースするBugLug。
オリコンシングルランキングTOP5にランクインした「HICCHAKA×MECCHAKA」「骨」「JUGEMU」を収録した約3年振りの作品だが、アルバムのトレーラー映像が解禁された。

BugLugが作品に込めた思いを語るインタビューを中心に、レコーディング中の様子やオフショットなどで構成されており、映像の中で、表題曲となる「HAPPY BIRTHDAY KILL YOU」の一部が初公開となっている。

『HAPPY BIRTHDAY KILL YOU』という字面からは想像しにくい“希望”がテーマだというこのアルバムを紐解くスペシャル映像となっている。

発売まであと1ヶ月、成長し続けるBugLugのニューアルバムを楽しみにしていただきたい。

====================

2015年 BugLug 5th Anniversary
スローガン「乾杯」

BugLugファン感謝祭決定!
BugLug5周年企画「ファン感謝祭!!!」
3/5(金) club asia
今年は3部制で開催決定!

乾杯②
2nd FULL ALBUM
「HAPPY BIRTHDAY KILL YOU」
2015年4月1日リリース
【初回限定豪華盤】 RSCD-180~182 (CD+2DVD) ¥8,241+税
【通常盤】RSCD-183 (CD) ¥3,000+税

[CD]
01. B.J
02. Cameraman
03. TRAUMA
04. HICCHAKA×MECCHAKA
05. 猿
06. 毒蜘蛛
07. ホームシック。
08. ZANGE
09. 芸術的思想家の片鱗
10. 骨
11. HAPPY BIRTHDAY KILL YOU
12. 虫酸、走る
13. ENMA
14. JUGEMU
15. TIME MACHINE
16. ASOVIP (通常盤のみ収録)

[DVD] 【初回限定豪華盤】のみ
(DISC-1)
HAPPY BIRTHDAY KILL YOU -Music Clip-
HAPPY BIRTHDAY KILL YOU -メイキングオフショット-
(DISC-2)
BugLug ONEMAN TOUR 2014 FINAL「寿限夢~音楽のすゝめ~」
2014.11.30 TOKYO DOME CITY HALL

乾杯③
BugLug TOUR 2015「HAPPY BIRTHDAY KILL YOU~STRAWBERRY 5HOUT CAKE~」
4/12(日) TSUTAYA O-EAST(ポケットばぐらぐ会員限定)
4/29(日) 金沢AZ
5/02(土) Kobe SLOPE
5/03(日) 岡山CRAZYMAMA KIGDOM
5/09(土) 柏PALOOZA
5/15(金) 仙台Rensa
5/17(日) 札幌club garden
5/23(土) HEAVEN’S ROCK さいたま新都心VJ-3
5/24(日) HEAVEN’S ROCK宇都宮VJ-2
5/30(土) 高崎clubFLEEZ
6/06(土) 広島CLUB QUATTRO
6/07(日) 福岡DRUM LOGOS

開場 16:30 / 開演 17:00
チケット¥4,500

【一般発売】3/7(土)

(問) NEXTROAD 03-5712-5232

 

———-
◆BugLug OFFICIAL WEBSITE◆ 
http://www.buglug.jp/

◆BugLug Twitter◆
@RR_BugLug

◆オフィシャルモバイルサイト”ポケットばぐらぐ” ◆
スマートフォン:http://www.sp-freewillonline.com/buglug/
携帯:http://www.freewillonline.com/?art=buglug

◆メンバーブログ◆
一聖 http://ameblo.jp/buglug-issei/
一樹 http://ameblo.jp/buglug-kazuki/
優 http://ameblo.jp/buglug-you/
燕 http://ameblo.jp/buglug-tsubame/
将海 http://ameblo.jp/buglug-masaumi/

◆Resistar Records オフィシャルYouTube◆
れじちゃん http://www.youtube.com/ResistarRecords

◆Resistar Records 公式ニコニコ生放送◆
ニコれじチャンネル http://ch.nicovideo.jp/channel/nikoresi




2015年03月02日 (月)

【Synk;yet-シンクイェット】3月4日、最新シングル『愛憎のファムファタール』発売。

NEWS - 09:57:01

事務所やレーベルのバックアップがあれば早い速度で成長していくが、バンド自身の活動だけでは脚光を集める術を得るのが難しいと言われるビジュアルシーン。その環境の中、Synk;yetは何の後ろ楯もなく独自の力で活動を続け、何時しかメディアからも注目を集める存在にまで成長してきた。

結成から3年強、Synk;yetが3月26日にTSUTAYA O-WESTでワンマンライブを行う。とくに大きなプロモーションを行ってきたわけでもなく、地道にライブ活動を重ね、バンドの実力と評価を着実に重ねたうえで到達した、彼らにとっても大きな挑戦の場であり、一つの成果を知らしめる場だ。

「罪と狂気」、そして「心の闇」をえぐる理由とは…。

Synk;yetが大きな注目を集めるようになったのは、このバンドにしか表現できないテーマを楽曲へ投影し始めたことが大きな鍵になっている。それが「罪と狂気」。ビジュアル系バンドならよく取り上げそうなテーマだが、その理由をメンバー自身の言葉を借りてお伝えしよう。

「よく、表現の手段として「罪深い狂気」を描いてゆくバンドはいますが、あくまでもそれは想像上の、架空の物語や感情として描き、パフォーマンスしていくことがほとんどだと思うんです。でもSynk;yetのヴォーカリストである莉希は、過去に罪を犯し、その償いを実際に済ませてきた男。たとえ罪を償っても、彼自身の心の贖罪はまだ消えることがなかった。ならば莉希のリアルな体験や、彼自身が心の闇として抱える感情を楽曲を通して伝えよう。そうすることで、少しずつでも莉希の心の「罪」や「狂気」が消えるのなら。彼の中に巣くうその感情をリアルに伝えることが、本当の意味での「罪と狂気」を表現していくことになるのなら。そんな彼自身の想いを具現化するために、今のSynk;yetは「罪と狂気」というテーマを掲げ活動をしています」(栞:B)

「「罪と狂気」が心に渦巻いた原因を追求することで贖罪となるのなら…。僕自身の過去を償い清算していくうえでも、その想いをメッセージしていくのはとても大切なことだと思っています」(莉希:Vo)

実際に罪を犯す体験を通し、みずからが恐怖した”心の闇”。何故、その衝動に人は惹かれてゆくのか?!。莉希を筆頭にSynk;yetのメンバーは、永遠に解けない答えを求めながら創作活動を続けている。その闇に共鳴する人たちの多いことが、今のSynk;yetの支持層の広がりの大きな要因にも繋がっていた。

世界のGoogleから放送禁止のお墨付きをもらった映像『愛憎のファムファタール』

 

Synk;yetが描き出す「罪と狂気」を今一番リアルに表現したのが、3月4日(水)発売のシングル『愛憎のファムファタール』だ。中でも表題曲の『愛憎のファムファタール』は、歌詞/楽曲/映像(PV)が連動する形で作り上げられている。ジャケットやPVには、亡くなった女性の前で嘆く血まみれになった莉希が登場。その理由はぜひPVをご覧になっていただきたい。が、この映像、あまりにも猟奇的過ぎたせいか、”Google AdWords”という広告掲載サービスの審査にひっかかり、跳ねられてしまった。メンバーいわく「『愛憎のファムファタール』のPVは、世界のGoogleから放送禁止のお墨付きをもらった映像」(栞)とのこと。現在、Synk;yetのOfficial Site上で『愛憎のファムファタール』の映像はフルサイズで見れるので、ぜひご覧になっていただきたい。youtube上では「R15指定」で公開中だ。
この『愛憎のファムファタール』について、メンバーはこんな言葉を寄せてくれた。

「『愛憎のファムファタール』は、ありのままの自分の感情を出した楽曲であり、過去の実体験というよりも、僕の心の中に巣くう本能的な意識。それを言葉や映像を通し具現化しました。『愛憎のファムファタール』は僕自身の心の闇に巣くう感情を投影したものですが、他の曲たちは「この人(主人公)はどう思ってるんだろう??」など、社会情勢も含め、いろんな視点からの想いを投影した「罪と狂気」の物語にもなっています」(莉希)

 「自分の中でも「過去を晒す必要性はあるのか??」という葛藤はありました。本当なら表に出すべきことではないのも事実です。それでも、他にはないSynk;yet独自の突き抜けた表現姿勢を示すうえで、バンドとしてより高みを目指すためにも、「それが他の人たちには出せない色になるのなら」と決断。メンバーもその決意に共感してくれたからこそ「罪と狂気」というテーマを掲げ、活動を行うようになりました」(莉希)と、Synk;yetが「罪と狂気」を描き続ける理由も伝えてくれた。

 

    乗り越えるべき通過点、TSUTAYA O-WESTのステージへの想い。

 

3月26日(木)にTSUTAYA O-WESTを舞台に行うワンマン・ライブ「Expanding Inner Core-THE FINAL-」でも、軸に据えたテーマは「罪と狂気」。ただし「『愛憎のファムファタール』に描き出したグロテスクな世界観をライブでも表現するのではなく、なぜ『愛憎のファムファタール』のような歪んだ愛の伝え方をしたのか??。その謎を解いてゆく構成になる」(俐乃:G)と語ってくれたように、 TSUTAYA O-WESTで行うワンマンライブも、「罪と狂気」というテーマ性をより深く突き詰めた内容になりそうだ。
彼らにとって3月26日のTSUTAYA O-WESTは、大きな挑戦となる場。同時に、メンバーも「”超えるべき場所”であり”通過点となる会場”」(皇司:Dr)「その地に立つだけではなく、結果を残すべき場」(俐乃)「今後ホールを目指すうえでの入り口となる会場」(唯依葉:G)と語るように、バンドが大きく飛躍していくうえで超えていくべき登竜門となる場にもなっている。
この日は、1枚のチケットで2名来場が可能なペアチケット制であり、会場に足を運んだ人たちには「バンド活動当初からSynk;yetの顔として演奏、今のSynk;yetが掲げている「罪と狂気」というテーマとも強くリンクした」(栞)『Messiah』のPVも無料配布になる。とてもお得な内容のように、この機会に、ぜひ足を運んでみてはいかがだろうか??

最後に、メンバーからのメッセージをお伝えしよう。

 

「Synk;yetがサウンド面の軸に据えているのが、「コテコテなビジュアル系スタイルにメタルやシンフォニックな要素を融合していくこと」と「メロディアスな歌」を届けてゆく姿勢。そこへ「罪と狂気」というテーマ性を重ね合わせたことで、よりSynk;yetの伝えたい音楽性が明瞭になり始めました。最近のSynk;yetのライブには、コテコテなビジュアル系音楽が好きなファンとビジュアルメタル系スタイルが好きなファンたちを中心に、海外のファンたちも増えています。TSUTAYA O-WESTは、「結果を出したうえで超えなきゃいけない場所」。先に広がる素敵な空間へ進んでいきたいからこそ、まずは、みんなと一緒に力を合わせ、TSUTAYA O-WESTに最高の景色を描きたいなと思っています。4月からは主催ツアーで全国各地をまわりますが、まずはTSUTAYA O-WESTでのワンマンで良い成果を導き、そのうえで今年も精力的に攻めていけたらなと思っています。ぜひ、TSUTAYA O-WESTのライブに足を運んでください」(唯依葉)

TEXT:長澤智典

——————————-

★LIVE情報

2015.3.26(木)TSUTAYA O-WEST「Expanding Inner Core-THE FINAL-」

出演:Synk;yet

OPEN: 17:30 / START 18:00
前売 \ 3,000 / 当日 \ 3,500 ※Drink代別
※当日重大発表あり
※入場者特典あり
■当日限定特典:未発表MV DVD『Messiah-メサイア-』

 

——————————-

★CD情報

4th SINGLE[愛憎のファムファタール
3月4日(水)発売

4th SINGLE 愛憎のファムファタール TYPE-A 2,160円 (税込)
CD 収録曲:01. 愛憎のファムファタール 02. R.I.P.~Requiescat in Pace~ 03. An die Freude
DVD 収録曲:01. 愛憎のファムファタール (MV)
型番:SWSY-008A

4th SINGLE 愛憎のファムファタール TYPE-B 2,160円 (税込)
CD 収録曲:01. 愛憎のファムファタール 02. R.I.P.~Requiescat in Pace~ 03. An die Freude
DVD 収録曲:01. R.I.P. 0Requiescat in Pace 0 (LIVE MV)
型番:SWSY-008B

4th SINGLE 愛憎のファムファタール TYPE-C 2,160円 (税込)
CD 収録曲:01. 愛憎のファムファタール 02. R.I.P.~Requiescat in Pace~ 03. An die Freude 04. Fatal lovers-after story-
型番:SWSY-008C

 

——————————-

 

★他、LIVE情報

■「Shock Edge Vol.11-stylish waveへの道-」
6/20(土)
大阪RUIDO
Shock Edge Vol.11 -stylish waveへの道-
OPEN 16:00 / START 17:00
前売 \ 3,500 / 当日 \ 4,000
出演:Synk;yet / AvelCain(ゲ) / ジン(ゲ)/ ベル / Crimson Shiva / The 3rd Birthday
http://urx.nu/hsBr

——————————-

■4th SINGLE[愛憎のファムファタール]インストアイベント
03/31(火) 仙台little harts
04/07(火) 新潟RIP
04/11(土) ライカエジソン東京店
04/18(土) ライカエジソン大阪店
04/19(日) ライカエジソン名古屋店

——————————-

■全国主催ツアー
03/31(火) 仙台MACANA
04/02(木) 青森Quarter
04/04(土) 札幌SUSUKINO 810
04/05(土) 札幌SUSUKINO 810
04/07(火) 新潟GOLDEN PIG BLACK
04/14(火) 岡山CRAZY MAMA 2nd ROOM
04/15(水) 広島Namiki Junction
04/16(木) 福岡DRUM SON
04/18(土) 心斎橋Club ALIVE!
04/19(日) 今池CLUB 3STAR
04/28(火) 金沢AZ
04/29(水) 長野JUNK BOX
04/30(木) 高崎Club FLEEZ
05/03(日) 池袋EDGE
05/07(木) 池袋CYBER

 

——————————-

 

 

Synk;yet Web
http://synkyet.com/


2015年03月02日 (月)

【Royz】最新シングル『THE BEGINNING』を手に、5月より初となる「47都道府県ワンマンツアー」が決定。ファイナル公演はZepp Tokyo!!

NEWS - 06:32:25

最新シングル『Supernova』を手に、昨年12月よりスタートした全国ツアー「Royz WINTER ONEMAN TOUR『N.E.S』も、3月1日(日)のZepp Diver City Tokyoで無事、ファイナルを迎えた。その舞台上から、満員の観客たちへ向け、Royzは2つの嬉しいニュースを届けてくれた。

 

1つ目は、5月6日(水)に通算11枚目となるシングル『THE BEGINNING』(ビギニング)の発売。今回は4 Type登場。「初回盤A/B」には、2曲の音源+『THE BEGINNING』の(PV/マルチアングルPV)を収録。「通常盤C/D」には、それぞれ異なるC/W曲が収録になる。

 

前シングル『Supernova』を通し彼らは、様々な経験を重ねたうえでの「原点回帰」した姿を表現。その流れを踏まえつつ、より疾走性と躍動感を増したのが、『THE BEGINNING』だ。

 

冒頭から重いリフギターが炸裂。背景に輝き放つ眩しい音やコーラスを装飾。駆け上がるような勢いと躍動感を持って心地好く疾走してゆく『THE BEGINNING』。「僕らはいつでも始められるんだ」。歌詞には、「上手くいかないことがあっても、またここから始めればいい」と、挫けそうな人の心を励ましてゆく想いが込められている。彼ら自身が何度も挫折や失敗を、幾度となく浮沈を繰り返しながらも歩み続けている。この歌詞は、夢を追いかける人たちはもちろん、彼ら自身に向けた想いにも捉えられようか。

 

二つ目のニュースが、「Royz 47都道府県 ONEMAN TOUR『The 47th Beginners』」の実施。これまでにも1ツアー毎に20-30本台のツアーを行い続けてきたRoyzだが、ついに彼らも5月より初の「47都道府県単独公演」という大きな挑戦へ乗りだした。彼らの場合、これまでにも全都道府県制覇に近い形でワンマン公演を行ってきたとはいえ、改めてしっかり全国各地へその足跡を刻もうという姿勢に、Royzなりの「新たな始まりのための挑戦」という意欲を感じさせられた。「47都道府県」ツアーでありながら合計本数が51本というのも、ライブを何よりも大切にしているRoyzらしさ。しかも、ファイナル公演が9月22日(祝・火)にZepp Tokyoに決定。今回のツアー・ファイナル公演の地Zepp Diver City Tokyoから一つ規模が拡大した形だ。加えて、Royzの生誕日である9月28日に地元大阪で6周年を祝うアニバーサリーワンマン「『The 47th Beginners』~Royz 6th Anniversary ONEMAN LIVE~【6HEAVENS】」の開催も決定。今回はなんばHatchで開催になる。こちらも毎年の行事だけに、ぜひ彼らのホームで、共に誕生日の日を祝っていただきたい。
 

4月には,アジアツアーも決定。新たな始まりの鐘を、最新シングル『THE BEGINNING』を通して鳴らすRoyz。「47都道府県単独公演」を終えたとき、彼らがどれだけ大きな存在へ成長しているのか楽しみになってきた。

 

 

TEXT:長澤智典

 

——————————-

 

★Royz 11th maxi single
「THE BEGINNING」(ビギニング)
2015年05月06日(水) 4type同時発売

 

■Atype【初回限定盤】CD+DVD
\1,800(税別)/BPRVD-168
CD2曲+DVD「THE BEGINNING」PV・メイキング
1.THE BEGINNING
2.タイトル未定A
[封入]全タイプ購入特典応募券「A」+応募ハガキ

 

■Btype【初回限定盤】CD+DVD
\1,800(税別)/BPRVD-169
CD2曲+DVD「THE BEGINNING」マルチアングルPV
1.THE BEGINNING
2.タイトル未定A
[封入]全タイプ購入特典応募券「B」

 

■Ctype【通常盤】

\1,500(税別)/BPRVD-170

CD2曲+ボーナストラック+インスト3曲
1.THE BEGINNING
2.タイトル未定A
3.タイトル未定B
4.THE BEGINNING(inst)
5.タイトル未定A(inst)
6.タイトル未定B(inst)
[封入]全タイプ購入特典応募券「C」

 

■Dtype【通常盤】
\1,500(税別)/BPRVD-171
CD2曲+ボーナストラック+インスト3曲
1.THE BEGINNING
2.タイトル未定A
3.タイトル未定C
4.THE BEGINNING(inst)
5.タイトル未定A(inst)
6.タイトル未定C(inst)
[封入]全タイプ購入特典応募券「D」

 

★全タイプ共通封入特典:トレカ2枚(全8種)
★全タイプ購入応募特典:応募者全員に『The 47th Beginners』ツアーパンフレットプレゼント!

 

——————————-

 

■Royz 47都道府県 ONEMAN TOUR『The 47th Beginners』

 

主要都市 17:00/18:00
その他  17:30/18:00
北海道2日目16:30/17:00
前売り\4,000/\4,500
FINAL \4,800/\5,300

 

◆前半
FC先行:2015/3/9(月)~3/17(火)
一般発売:2015/4/11(土)~

 

◆後半
FC先行:2015/4/1(水)~4/9(木)
一般発売:2015/5/2(土)~

 

◆FINAL
FC先行:2015/3/9(月)~3/17(火)
一般発売:2015/5/2(土)~

 

 

5/11(月)【東京】新宿BLAZE~智也生誕祭~
5/15(金)【愛知】Bottom Line
5/17(日)【大阪】BIG CAT
5/20(水)【兵庫】姫路Beta
5/22(金)【鳥取】米子 AZTiC laughs
5/24(日)【岡山】岡山IMAGE
5/26(火)【島根】出雲APOLLO
5/28(木)【広島】Cave-Be
5/30(土)【福岡】DRUM Be-1
6/1(月)【山口】LIVE rise SHUNAN
6/2(火)【佐賀】GEILS
6/4(木)【長崎】DRUM Be-7
6/6(土)【熊本】B.9 V2
6/7(日)【鹿児島】SRホール
6/9(火)【宮崎】SR BOX
6/11(木)【大分】DRUM Be-0~ONEMAN LIVE200回公演記念~
6/13(土)【愛媛】松山サロンキティ
6/16(火)【高知】X-pt.
6/18(木)【徳島】club GRINDHOUSE
6/20(土)【香川】高松DIME
6/23(火)【和歌山】和歌山CLUB GATE
6/25(木)【奈良】奈良NEVER LAND
6/27(土)【京都】KYOTO MUSE
6/28(日)【滋賀】B-FLAT
6/30(火)【三重】松阪M’AXA
_________________________________________

7/3(金)【千葉】柏PALOOZA~公大生誕祭~
7/5(日)【神奈川】横浜Bay Hall~杙凪生誕祭~
7/11(土)【沖縄】桜坂セントラル
7/12(日)【沖縄】桜坂セントラル
7/25(土)【群馬】高崎Club FLEEZ
7/26(日)【埼玉】HEAVEN’S ROCK VJ-3
7/28(火)【新潟】GOLDEN PIGS RED STAGE
8/8(土)【山梨】甲府CONVICTION
8/9(日)【長野】JUNK BOX
8/11(火)【富山】Soul Power
8/13(木)【石川】金沢AZ
8/15(土)【福井】福井CHOP
8/16(日)【岐阜】CLUB ROOTS
8/19(水)【静岡】浜松窓枠
8/22(土)【茨城】水戸ライトハウス
8/23(日)【栃木】宇都宮HEAVEN’S ROCK VJ-2
8/25(火)【福島】郡山CLUB#9
8/27(木)【山形】MUSIC昭和SESSIO
8/29(土)【宮城】仙台darwin
9/1(火)【岩手】盛岡CHANGE WAVE
9/2(水)【青森】Quarter
9/4(金)【北海道】函館club cocoa
9/6(日)【北海道】cube garden
9/9(水)【秋田】Club SWINDLE

 

~TOUR FINAL~
9/22(祝・火)【東京】Zepp Tokyo

 

~Royz 6th Anniversary ONEMAN LIVE~
【6HEAVENS】
09/28(月)【大阪】なんばHatch

 

_________________________________________

 

☆海外LIVE情報

 

Royz ONEMAN TOUR『The 47th Beginners』in ASIA
4/11(土)【韓国】QUEEN LIVE HALL
4/12(日)【韓国】QUEEN LIVE HALL
4/17(金)【北京】MAO LIVEHOUSE
4/19(日)【上海】浅水湾文化艺术中心
4/21(火)【深セン】深圳 B10 现场
4/24(金)【香港】Music Zone@E-Max

 

_________________________________________

★Royz★
http://royz-web.net/