2010年11月27日 (土)
超必見!!WOWOW ON AIR 情報!!★★★注目のネオ・ヴィジュアル系アーティスト★★★東海林のり子がヴィジュアル・ロックの饗宴を緊急レポート!ネオ・ヴィジュアル系の“今”がわかるスペシャル・イベントをWOWOWで11月29日にOA!!
NEWS - 12:00:00ネオ・ヴィジュアル系の注目バンドが集うイベント“ロッキンママPRESENT ~サイケディリックパーティ~”が、10月27、28日の二日間に渡って開催された。27日のSHIBUYA-AX会場には、オープニングアクトのA(エース)を含む、FEST VAINQUEUR、HERO、AYABIE、ViViD、DaizyStripperの6組が出演し、それぞれの個性を発揮したステージで観客を魅了した。この模様が、WOWOWで11月29日(月)深夜1:30~OAされる。
まずはA(エース)が、バイオリンを用いた叙情的な演奏で「残酷な天使のテーゼ」のカバーなど3曲を披露し、オープニングアクトとしては充分過ぎるほどに会場を温めると、そこへ“ロッキンママ”こと、レポーターの東海林のり子が登場。プレゼンターとしてこのイベントにかける想いを語りつつ、WOWOWの番組で放送される出演アーティストへのインタビューもステージ裏で行うことを明かし、今回の番組が表も裏も見せるスペシャルものとなることを伝えた。
そんな特別な夜のトップバッターを務めたのは、今年4月にSINCREAとしての活動に終止符を打つも、新バンドを結成し、再スタートを切ることになったFEST VAINQUEUR。激しいロックチューン「CORE BUST」を皮切りに4曲を披露し、新バンド結成後の初ステージではあったが、観客の温かい拍手にも迎えられ、これからの更なる活躍を予感させた。
二番手は、HERO。一口に“ヴィジュアル系”と言っても、中世ヨーロッパなどを彷彿とさせる荘厳なイメージを持つものから、いわゆる“イマドキ”のカワイイ系と言われるようなものまで、見た目も曲調と同じく多種多様だが、HEROはその親しみやすくポップセンス溢れる楽曲のイメージに沿うような、カジュアルで可愛らしい衣装で登場。一方で見た目とは裏腹の毒舌MCで観客を煽り、ラストの「超過激愛歌」まで体の中の音符が踊り出すような楽しいステージを見せてくれた。
三番手にとなったのは、結成されたばかりのAYABIE。ボーカルを夢人が務め、全5曲をAYABIEとしての新曲で攻める。これまでの演奏力の高さはそのままに、新バンドとして方向性もしっかり見せ、今後の活躍を期待させる堂々たるステージだった。
四番手には、満を持してViViDが登場。2011年1月にメジャーデビューすることが決まり、インディーズ最後のワンマンライブとなる渋谷C.C.Lemonホールで公演のチケットも即完売と、勢いに乗る彼等。そんな勢いそのままのハードでスピード感溢れる演奏で、途中、ギター零乃のストラップが切れるというアクシデントがありつつも、最後まで圧倒的なバンドの力を見せ付けた。
そして、本イベントのラストを飾ったのは、DaizyStripper。メロディアスな楽曲から激しい縦ノリの曲まで、バンドのふり幅を存分に発揮し、観客を引き付ける。「全世界へ」とメンバーがMCで述べた通り、キャッチーなメロディと特徴ある夕霧の歌声は、日本という枠を超えて伝わることだろう。アンコールの「STAY GOLD」まで全7曲を披露し、個性的なバンドの競演となった熱狂的なこの夜を締めくくった。
最後、再びステージに現れた東海林のり子は、その興奮冷めあらぬ中、今回のイベントと出演者の魅力を熱く語ってくれた。この日の模様と翌日10月28日に行われた同イベント2日目の模様が、11月29日(月)深夜1:30よりWOWOWにて独占放送される。東海林のり子のインタビューも交える今回の放送は、出演アーティストの表も裏も見ることの出来るまたとない機会。ファンならずとも必見だ。
またWOWOWのモバイルサイトでは、今回の放送を記念して、“ネオ・ヴィジュアル系 オススメ!アーティスト診断”をスタートしている。この診断で、自分と相性がピッタリのネオ・ヴィジュアル系アーティストを調べることが出来る。このアーティスト診断でわかったオススメアーティストを、WOWOWの放送番組でチェックして頂きたい。
【ネオ・ヴィジュアル系 オススメ!アーティスト診断】
⇒http://m1.wowow.co.jp/music/visual/
【番組情報】
ライブW 「ヴィジュアル ロック サミット ロッキンママPRESENTS ~サイケデリックパーティー~」
11月29日(月)深夜1:30~ WOWOWでハイビジョン放送
■PCページ:http://www.wowow.co.jp/music/visual/
■モバイル:http://m1.wowow.co.jp/music/visual/
★WOWOWは、翌月末まで945円の“スタート割”で今日から見られます!
ご加入・詳細はこちらから ⇒ http://join.wowow.co.jp/kanyu_html/
この楽しかったイベント、TVでまた見れる幸せ♪
ライブ写真は上から…
A→FEST VAINQUEUR→HERO→AYABIE→ViViD→DaizyStripper!!
東海林さんとの御写真も楽しそうですね☆
アーティスト診断も是非やってみて♪





2010年11月26日 (金)
イベント情報★★★「6」★★★@高田馬場AREA!!!2daysに渡って、2011年注目バンドが白熱の共演!!
LIVE - 18:00:00もうすぐ終わる2010年。
来たる2011年も、新しいバンドや勢いバリバリのバンドがいっぱい出てくるでしょうか☆
注目のアーティストが、聖地「高田馬場」に集結する2日間!!
=======================
■「6」■
————————————–
■2011.1.12(水)
高田馬場AREA
開場16:30/開演17:00
前売券¥3,500(D別)/当日券¥4,000(D別)
【出演】
・R指定
・DuelJewel
・DOGinTheパラレルワールドオーケストラ
・ν[NEU]
・HERO
・マイドラゴン
★チケット:12/4(土)より一斉発売!
・ローソンチケット/TEL:0570-084-003(L:73746)A.001~
・ライカエジソン東京店/TEL:03-3369-3708/B.001~(発売初日は電話予約のみ)
※A.B.は同時入場
※各バンド予約なし
(問)高田馬場AREA/TEL:03-3361-1069
————————————–
■2011.1.13(木)
高田馬場AREA
開場16:30/開演17:00
前売券¥3,500(D別)/当日券¥4,000(D別)
【出演】
・愛狂います。
・Administrator
・ZUCK
・DragonWAPPPPPPER
・BugLug
・ν[NEU]
★チケット:12/4(土)より一斉発売!
・ローソンチケット/TEL:0570-084-003(L:78177)A.001~
・ライカエジソン東京店/TEL:03-3369-3708/B.001~(発売初日は電話予約のみ)
※A.B.は同時入場
※各バンド予約なし
(問)高田馬場AREA/TEL:03-3361-1069
=======================
下記、出演バンドずらり♪
今年もパワフルに活動を続けているアーティスト達、来年もめいっぱい楽しませてくれそうです\(≧▽≦)丿!!!





2010年11月26日 (金)
——————-SKULLより大切なお知らせ——————-
NEWS - 12:00:00日頃よりSKULLをご支援して頂き、ありがとうございます。
突然ではありますが、SKULLよりお知らせがあります。
この度、SKULLは2011年3月26日高田馬場AREA公演を持ちまして、解散する事となりました。
メンバー間で納得いくまで話し合い、今後の人生を進んで行く上で出した結論という事をご理解していただければと存じます。
突然のお知らせに応援して下さった皆様に深くお詫び申し上げます。
3月26日までの僅かなお時間ではございますが、最後までご声援のほどよろしくお願い致します。
SKULL
SIN ダイ Kouta りょう てつや
————————————-
2011年
■SKULL Presents
THE BEGINNING OF DOOM AND DECAY
-But my glitter does not wither-“act.I”■
1月22日(土)渋谷BOXX
▼出演
└SKULL / BORN / xTRiPx / ベルベット / UnsraW / V-last.
▼時間
└OPEN17:00 / START17:30
▼料金
└前売り3000 / 当日3500
★チケット:
▼先行チケット
└12月4日(土)よりSKULL物販席にて先行発売(001~
•SKULLライブ終了後からの発売となります。
•お一人様一回につき1枚までの販売とさせて頂きます。
•チケットはシャッフルしたものをこちらからお渡し致します。
•他のバンドさんやそのお客様のご迷惑になるなど業務に支障をきたしますので、SKULL終了後まで物販前に並ぶのはおやめください。
▼一般チケット
└12月10日(金)より下記プレイガイドで一斉発売
• 電子チケットぴあ 0570-02-9999 (Pコード:後日発表)
• ローソンチケット 0570-084-003(Lコード:後日発表)
• イープラス:http://eplus.jp
• ライカエジソン東京店 03-3369-3708(発売初日は電話予約のみ11:00~受付)
• ZEAL LINK 03-5784-9666(店頭販売のみ12:00~)
▼問い合わせ
└チッタワークス TEL:044-276-8841
————————————-
■SKULL ONEMAN LIVE
THE BEGINNING OF DOOM AND DECAY
-But my glitter does not wither-“act.II”■
3月18日(金)仙台MACANA
※詳細は後日発表致します。
————————————-
■SKULL LAST LIVE
[THE END]THE BEGINNING OF DOOM AND DECAY
-But my glitter does not wither-“act.FINAL”
■
3月26日(土)高田馬場AREA
※詳細は後日発表致します。
————————————-
びじゅなびでもご推薦し続けてきたSKULL。
2003年に結成、以来、本当にたくさんのカッコいいライブを見せてきてくれました。
さようならは言わない。
前を向いて、新しいSTARTを切る5人であるはずです。
今は、3月26日まで「SKULL」を、たくさん体に刻みつけて下さい!
もちろんびじゅなびも全力で応援させて頂きます!!!
